ウクライナ情勢 476

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 11:13:49.84ID:4pHiwZ980
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
ウクライナ情勢 475
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653996614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 16:33:52.93ID:WiuE+Ig60
>>580
入荷困難な薬が一杯でこまってる
589名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:35:21.23ID:x28hRkjJ0
>>587
装甲車すげーことになってるけど、戦車が少ない
枯渇してきた?
2022/06/01(水) 16:35:54.41ID:o0fmxvkXa
>>587
マジでもう戦車がないとしか考えられん状況だな
2022/06/01(水) 16:37:30.07ID:0HrPmJth0
>>587
今日のJominiWの投稿ではポパスナ方面で露軍が装甲車を消耗している旨の分析があったな
592名無し三等兵 (ワッチョイ 5367-jfEb [180.17.102.147])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:37:38.38ID:HZ+T+6/h0
初期に投入された戦車、装甲車のほぼ半数がとけたね
2022/06/01(水) 16:37:41.93ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1531887486070407171
セベロドネツク(6月1日午前9時30分)
ロシア軍はMetolkine村を占領した。
セベロドネツクの約50-60%がロシア軍に支配されている。ロシア軍は東部を、ウクライナ軍は西部を掌握している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 16:38:27.44ID:boXzxAKe0
ウ軍第35旅団第18海兵大隊のボヤキ
最近、こうゆうの多いね

https://twitter.com/obeznn/status/1531894676231528450?t=8hsZMFX-R8FTRtcCQOBcdQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
595名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:38:33.00ID:u4hGl3oJ0
そういえばAPKWSの納品はどうなっているんだろう
596名無し三等兵 (アウアウウー Saff-eOmp [106.146.1.250])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:38:42.73ID:57m4cJO2a
でも、T-62が、続々投入されてるんでしょう?
2022/06/01(水) 16:39:15.70ID:QCEm3ilW0
装甲車ゴキブリみたいにわいてくるな
2022/06/01(水) 16:40:12.29ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/visegrad24/status/1531900386407325698
ドイツの与党であるオラフ・ショルツ首相率いるSPDは、最新の世論調査で2ポイント下がり、過去最低の19%に。
ウクライナへの武器供与を拒否したことが、政権を沈めている。
不信任決議案が出され、緑の党がCDUと一緒に政権を樹立する時が来た。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:40:47.40ID:pTWUm59N0
T-62の状態のマシなやつはまさか自分で使うハメになるとは想像だにせず戦争が始まる大分前にもうシリア軍にあげちゃったあとだから今戦場に出てきてるのは本当に長年眠っていた分と思われ
戦場出てきても幸か不幸か故障多発でウクライナ側に撃破されるような場所になかなか出てこれない予感
2022/06/01(水) 16:40:52.64ID:9IKKjv5Sa
英国が何度も何度も何度も発表してる通り、ベルゴロドとかロストフとかのロシア策源地攻撃する分には国際法上何の問題もないからね
2022/06/01(水) 16:41:05.12ID:QCEm3ilW0
ロシアの装甲車両あとどれくらいだろうか
10000が稼働可能との情報もあったが
602名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:42:22.42ID:pTWUm59N0
>>601
稼働可能かは引っ張り出してきて稼働させてみないと分からないから露軍にもどれだけがまだ使えるか分からないんじゃね
2022/06/01(水) 16:42:40.05ID:e8LM9J680
中国の侵攻直前に在日米軍がグアム行ってボディーアーマーと医薬品を送ってくるのかな
日本がウクライナにやったように
2022/06/01(水) 16:42:50.70ID:QCEm3ilW0
到着まで2~3週間以内、訓練に最短10日との情報があったから、MLRS投入は7月になりそう
https://twitter.com/visegrad24/status/1531797561912221697
米国当局は、バイデン氏が明日、射程80kmのHIMARSを含む7億ドルの新たな軍事支援パッケージを発表することを確認した。

この砲兵システムは、2-3週間以内にウクライナに到着する予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 16:43:15.28ID:+uunfq4Zp
>>594
プロパガンダだろ
どれもロシア垢からしか流れないし
2022/06/01(水) 16:43:25.68ID:3UHHijqep
T-62、保管状態悪くて
砲塔なしで装甲車として運用されてんじゃないのか
2022/06/01(水) 16:43:28.00ID:DbfkS1GSM
>>539
分割すれば解決よ
608名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-x8Xh [153.234.128.183])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:43:56.48ID:AHxKsjIjM
ウクライナに武器供与しないとドイツの軍事企業も困るよな
2022/06/01(水) 16:44:24.49ID:udGf/qMU0
>>539
本を正せばクリミアタタール人を強制移住させてロシア系を移住させたのが原因だろ
ロシアに正当性なんかない
もしその理屈通すならウクライナも後から来たロシア系を国外追放するだけだ
610名無し三等兵 (スップ Sd6a-xAxU [1.72.6.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:44:57.47ID:yulzLWdTd
そもそもT-62はウクライナまで行けるのか
2022/06/01(水) 16:44:57.78ID:mUAaO/rDa
なんでダビディブブリッドがロシア支配下なんだ
入れ違いにでもなったのか
https://pbs.twimg.com/media/FUJTOc1WIAAgma8.jpg
2022/06/01(水) 16:44:59.35ID:Awz17nEta
色々貼りまくってる人はアノンではないはずだが頑なにukraine_mapを採用し続けてるな。中身見りゃ明白だろうに
それからflash43191300はアノン垢ではないが情報を選別してないからアノンの主張が含まれており採用できん
2022/06/01(水) 16:45:28.94ID:5Wk5mhZV0
>>604
遅いな
2022/06/01(水) 16:45:47.05ID:AE5/VEhA0
T62は前線で活躍してるって聞いたぞ
2022/06/01(水) 16:46:43.03ID:QCEm3ilW0
HIMARSはアメリカ軍に340基配備されているようだ
1割だと34基2割だと70基

みんなはどれくらい供与されると思う?
2022/06/01(水) 16:47:03.70ID:pm36JF/pa
>>601
やっぱり、こうして考えると平時からの丹念な情報収集・蓄積が重要なんだなぁ。
稼働可能な装甲車両数も米英から、情報提供受けてるんだろ。
617名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:47:09.70ID:pTWUm59N0
>>610
ウクライナまでは鉄道で運ぶだろうから恐らく大丈夫だけど最寄り駅から前線までたどり着けるかは…
2022/06/01(水) 16:47:16.62ID:DMF3wbZAM
>>611
別のプーアノン垢では無人になってると言ってるな
619名無し三等兵 (スップ Sd6a-xAxU [1.72.6.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:47:22.64ID:yulzLWdTd
そのうちT-55が出てくるかな?(笑)
お笑い露助軍
2022/06/01(水) 16:47:44.92ID:DbfkS1GSM
>>547
在日みたいなもんだな
そんなにウクライナが嫌ならロシアで暮らせっての
2022/06/01(水) 16:47:46.57ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/visegrad24/status/1531903364711211010
ポーランド国防相(@mblaszczak
は、同国の28機のMiG-29と18機のSu-22に代わる新しい戦闘機の購入手続きを開始する意向であると述べている。
ポーランドは最近、32機のF-35を購入した。
噂では、32機のF-35の再注文が間近に迫っているという。
MiGsはどこかに行かなければならないだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 16:48:19.42ID:Awz17nEta
>>611
ukraine_mapはアノン垢
623名無し三等兵 (スップ Sd6a-xAxU [1.72.6.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:48:46.05ID:yulzLWdTd
>>617
貨車から降りられんかも
624名無し三等兵 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.175.203])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:49:32.10ID:SqG/GbZKd
>>619
中東じゃ現役バリバリだろ
2022/06/01(水) 16:49:35.20ID:Pr3joThI0
>>621
ポーランドあいかわらず殺る気マンマンだなw
2022/06/01(水) 16:50:00.89ID:iSZrG0sx0
キーウはもう平和なのかな
ボグダンさんもウクライナ軍のミリ飯食ってみたみたいな平和な企画してて草
2022/06/01(水) 16:50:11.88ID:E9+8n5jTr
>>623
そのまま装甲列車として運用で
2022/06/01(水) 16:50:49.82ID:Awz17nEta
>>627
戦車である意味がねえな
2022/06/01(水) 16:51:10.10ID:QCEm3ilW0
アメリカとロシアのMLRSの違いについてのスレッド
https://twitter.com/noclador/status/1531012132975910912
M270 MLRSとM142 HIMARSに関するスレッド
BM-27ウラガンとBM-30スメルヒについても少し。

では、さっそく見てみましょう。まずM270とM142は、ソ連時代の同等品より技術的に数十年進んでいる。
BM-27ウラガンやBM-30スメルクは、技術的に数十年進んでいる。私が描いた赤い矢印が見えますか?そう、あれは光学照準器なのだ

UraganとSmerchは光学的に照準する必要があり、Uraganの場合は兵士がホイールを回して仰角と偏角を調整する必要があるのです。
Uraganの2本のアウトリガーも、筋力で降ろして設置しなければならない。

光学式照準器の場合、発射場の計測・準備とランチャーの照準に10~12分程度かかります。
また、光学照準器を使ってダムロケットを発射すると、ウラガンやスメルチの精度が極端に悪くなります。

とすると、円形誤差確率(CEP)は170mとなります。つまり、実際のターゲットから半径170メートルの
範囲に落ちるロケットは50%しかなく、残りの50%はターゲットから170メートルよりもさらに遠くに落ちることになります。
一方、米国のGLMRSミサイルのCEPは5メートルです。

ロシア軍がロケット弾のほとんどをクラスター弾で発射するのは、このためです。目標に命中しないことはわかっているので、
少なくとも何かが命中することを願いながら、目標の周辺をクラスター弾で飽和させるのです......。

そして、ウラガンやスメルクのリロードは時間のかかるドラッグです...。ウラガンのリロードに20分、
スメルクに12発の錆びたロケット弾を装填するのに、5倍のロシア人が40分もかかるのだ。

ウクライナもウラガンやスメルヒを使用しているが、ロシアはウクライナのロケット工場を爆撃しており、
ウラガンやスメルヒロケットを製造する同盟国はないため、
ウクライナはより正確なミサイルを搭載したM270やM142ランチャーがどうしても必要なのだ。

ミサイルの精度以外に、M270とM142の優れている点は何でしょうか?
まず、リロードの速さです。どちらも工場であらかじめロケット弾ポッドに、同じ種類のGMLRSミサイルを6発、
またはATACMSミサイルを1発装填しておく。トラックでポッドをM270/M142は、あらかじめ指定された弾薬供給地点で、
内蔵されたクレーンにより、使用済みのポッドを5分で新しいものと交換する。
その間、トラックはすでにポッドを追加するために移動している。

また、急いでいる場合は、M270はポッドを同時に再装填することができます。

また、M270とM142はどのようにミサイルの照準を合わせているのでしょうか?
それは「キーボード」という極秘の道具を使うからです。これは、照準器やコリメーターを使うロシア兵には魔法のように聞こえるのだろう。
米国やNATOで使用されているM270やM142は、GPS誘導ミサイルを発射する。

そうそう、次のスレッドで紹介するように、M270やM142の到着がターニングポイントになるだろうね。
ロシア軍は絶体絶命
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 16:51:23.30ID:XGb3ENH3M
>>615
退役したMLRS300両位送ろう
2022/06/01(水) 16:51:26.14ID:1/y977yUM
ウクライナ軍がうっかりアメリカ大陸からモスクワにICBM撃ってしまわないかな
2022/06/01(水) 16:51:52.07ID:AE5/VEhA0
>>621
ウクライナ側パイロット足りる?
2022/06/01(水) 16:52:17.44ID:QCEm3ilW0
MLRSが戦局を変えるだろう。最低限48基は必要だと
https://twitter.com/noclador/status/1531067838206726144

MLRSの砲撃範囲
https://pbs.twimg.com/media/FT9uuJIXsAE5l2l?format=jpg&name=medium
M777の砲撃範囲
https://pbs.twimg.com/media/FT9uuEbWAAAYtIh?format=jpg&name=medium

そして今度はドンバス戦線を見てみましょう。青のM777が2機、緑のCAESARが1機...そしてM270A1やM142が1機でカバーできる範囲と比較してみてください。
M142がドンバス地域を常に動き回り、射撃と再装填のためだけに停止すれば、攻撃してくるロシア軍をどこでも攻撃することができます。
ロシアの砲台や防空システムをロシア戦線の奥深くで発見した場合、前線に近づいてミサイルを発射し、ロシアの砲撃圏外に退避する。
そして、再装填し、繰り返す。
M270A1やM142は、間違いなくこの戦争の力学を変えることになるでしょう。
ロシアの攻撃はことごとく撃破され、ロシアの補給地点はことごとく破壊されるでしょう。
そして、ロシアは80?90kmの補給地点より遠くには移動できないことがすでに分かっている。

しかし、ウクライナはM270A1やM142を大量に必要としています。として
ニコラド・ラムモンド
がすでに言っているように48 x ランチャーが最低限です。
さらに、大量のミサイルと、ロシアの全位置を監視するためのドローンが必要だ。

これを今すぐウクライナに送れば、ウクライナの独立記念日前にこの戦争を終わらせることができる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 16:52:50.36ID:1/y977yUM
>>606
退役延長されて一応現役だったヤツと思うが
2022/06/01(水) 16:54:46.66ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1531874056647196672
大統領
@ZelenskyyUa
は、 #Ukraineが#Russianの領土を長距離兵器で攻撃するつもりはないと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636名無し三等兵 (スップ Sd6a-xAxU [1.72.6.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:55:07.58ID:yulzLWdTd
>>627
砲撃したらひっくり返るのでは?
2022/06/01(水) 16:55:31.88ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1531867932162146304
ラムザン #カディロフ は #ロシア国営放送 が #セベロドネツク は既に自軍に完全に占領されたとする
彼の主張を確認しないことに不満を漏らす。実際には、その一部のみがロシアの支配下にある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
638名無し三等兵 (スップ Sd6a-xAxU [1.72.6.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:55:42.65ID:yulzLWdTd
>>635
なるほどなるほど
戦車で攻撃すんだね
2022/06/01(水) 16:56:47.43ID:QCEm3ilW0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1531907116688150528
#ロシア が核ミサイル部隊の演習を開始。ロシア国防省の報告によると、
約1000人の軍人と100台以上の車両が演習に参加している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (スップ Sd6a-xAxU [1.72.6.29])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:57:31.92ID:yulzLWdTd
>>639
目標:モスクワ
2022/06/01(水) 16:58:12.29ID:+RzCrvl/0
>>610
先週メリトポリまで列車で持ってきてるって報道あった
642名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VwMx [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:59:15.99ID:cpIziEsW0
>>627
頭良い。
643名無し三等兵 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.175.203])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:59:47.07ID:SqG/GbZKd
t-62が配備されると戦車の撃破率は上がるのかな
2022/06/01(水) 17:00:11.38ID:QCEm3ilW0
ノルウェー軍は56台のM109内約4割の20台を供与してくれた
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1531887149393620992
ZSU第72旅団所属のノルウェー製155mmM109A3GN SPH。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 17:01:20.36ID:vv2dMg+N0
>>481
無能な働き者は、敵からしたら頼もしい味方だからな。
内通者と同様に味方を処刑する理由がない。
2022/06/01(水) 17:01:27.43ID:AE5/VEhA0
T62、あろう事か最前線に配備されて早速6輌撃破されてる

https://twitter.com/mhmck/status/1531104376324034561?t=ClVLY3iVprP9fq4WogV2UA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無し三等兵 (ワッチョイ aaad-Lutf [61.24.147.80])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:03:34.41ID:VqrzhKKa0
日本は誰も敗戦責任を問われてないからな
一億総懺悔とか言って有耶無耶にした

負け戦で山ほど人が死んで国が焼け野原になった失政の責任を取った奴はいない
2022/06/01(水) 17:04:37.15ID:cKmMIHMe0
~であるにも関わらず→かかわらず(拘わらず)
長期間に渡って→わたって(亘って)
補給線が伸びる→延びる
要衝を抑える→押さえる
例え不利でも→たとえ(仮令)

知性を誇る板なんだから、国語の基礎は押さえておこう。
2022/06/01(水) 17:05:19.19ID:QCEm3ilW0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1531881373262290944
ロシアの地上作戦は、ルハンスク州の小さな区域に火力を集中させ、緊密な状況が続いている。5月30日から31日にかけて、
ロシア軍が町の中心部に接近し、シーベロドネツクの街頭での戦闘が激化した。

現在、町の半分以上はチェチェン共和国の戦士を含むロシア軍に占領されているようだ。

ドンバス以外にも、ロシアはウクライナ全土のインフラに対して長距離ミサイル攻撃を続けている。

この橋は、ウクライナとルーマニア、そしてロシアによるウクライナ黒海港の封鎖後、
ウクライナの輸出に不可欠となったドナウ川の港を結ぶ戦略的に重要な橋です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 17:05:39.74ID:fAkPJa910
やられた以上に子供を攫ってくるから
トータルではプラス

とかいうロシア軍ムーブ、蛮族すぎて草も生えない
2022/06/01(水) 17:05:40.44ID:AE5/VEhA0
>>647
民族集団自殺してたらどうなってたか…
まあ終戦で一部やった奴等はいたみたいだか
2022/06/01(水) 17:05:54.43ID:dAvESewGd
名無しに知性を求める虚しさよ
2022/06/01(水) 17:06:11.61ID:+RzCrvl/0
>>645
旧日本軍ってとことん身内に甘い気がする
特に高級将校
というより負けたら自決か玉砕を選ぶので粛清された奴が他国に比べて程多くないイメージ
2022/06/01(水) 17:06:29.27ID:vv2dMg+N0
>>604
遅すぎ。何のためのレンドリースだ。
迅速に必要なものを届けるためだろうに。
先回りして必要そうな武器を届けないとだめだろう。

軍事顧問とか送っているんじゃないんかね。
または専用の部署とかないのかな。
そいつらが必要だと思うものなら何でも送ればいいと思う。
2022/06/01(水) 17:06:43.89ID:6NsBofmL0
>>559 育てたのを物々交換で酒仕入れて上官に渡したりする
俺の爺さんもコレやってた
2022/06/01(水) 17:07:17.89ID:QCEm3ilW0
10台~5台供与だろうか
https://twitter.com/Archer83Able/status/1531298053570932739
フランスのカトリーヌ・コロンナ外相は、ウクライナのクレバ外相との共同記者会見で、
フランスが近い将来、ウクライナに155mm自走榴弾砲「シーザー」を増備すると発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 17:07:34.85ID:iSZrG0sx0
>>647
浜口雄幸暗殺犯も戦後は右翼大物として政財界に影響及ぼしてたしな
2022/06/01(水) 17:07:48.12ID:+RzCrvl/0
つうかself-determinationを民族自決って訳した奴誰だよ
まるで集団自殺キメてるみたいじゃないか
659名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.214.184])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:08:09.37ID:kOJL4ZiFM
>>495
ただ単に、お前が今まで集めた情報が全部ゴミだっただけの話じゃんw
よくある事なんだから過去に拘らずに失敗から学べよwww
2022/06/01(水) 17:08:27.87ID:MtDmxYSDa
>>655
俺の爺さんは海岸出て海水焚いて塩作ってた
2022/06/01(水) 17:08:47.95ID:WnG25I7T0
>>584
戦闘糧食で一悶着あったような…
662名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:09:13.81ID:/BidulZ/0
>>654
こりゃ、NATO軍介入する
663名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:09:27.84ID:pTWUm59N0
>>639
露軍の演習って実際に何かの役に立ってるんかな
見栄え重視のめちゃ強そうに見える映像あげて悦にいってるだけな感じも…

https://youtu.be/Dcc-3brROQI
2022/06/01(水) 17:10:11.68ID:38KPYBKH0
>>658
自決を自殺の隠語にした日本語が悪い
2022/06/01(水) 17:10:18.80ID:+RzCrvl/0
推奨NGワード:ナイラ 顕正会
2022/06/01(水) 17:10:32.39ID:sojEewfx0
>>587
苦しくなって盛ってるって事は無いよね?
667名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:10:32.99ID:ZpQp8Pph0
>>653
和を乱すものは出世できないからね。和を乱して出世できたのは石原莞爾くらいだろう。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:10:45.45ID:u4hGl3oJ0
ドイツのマルダー200両が玉突きでギリシャのBMP-1が200両になるのはまあいいとして
ポーランドがMIG29とSU22のリプレイスを希望している
SU22はウクライナがもらっても困るのでは
2022/06/01(水) 17:11:05.42ID:wgWDn44S0
>>587
これは大戦果。
2022/06/01(水) 17:11:15.21ID:QCEm3ilW0
ロシア人義勇兵
https://twitter.com/nexta_tv/status/1531910617304551424
ロシア軍団の自由が、戦車を捕獲したと報告。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 17:12:06.89ID:3FE0Ubo00
>>523
それ立花が最後のあがきで右翼票を取り込むためのブラフだよ
2022/06/01(水) 17:12:45.09ID:iNRUplcHd
>>656
シーザーとかカエサルとか、おフランスはローマ帝国マニアかw
673名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.214.184])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:12:47.23ID:kOJL4ZiFM
>>648
そういうのって官僚が最近勝手に決めましたみたいなやつから
マナー講師が2、3人で言ってるだけみたいなものまで入ってるからなぁ
2022/06/01(水) 17:12:53.77ID:hwXndF+E0
NATO軍介入はないだろ、やるんなら開戦前にやれよとしか。
2022/06/01(水) 17:13:33.67ID:vv2dMg+N0
>>647
軍の責任を裁判で追求していくと、
当時、軍の統帥権があった昭和天皇に行き着くから
あまり追求できなかったのかもね。

ドイツはヒットラーのせいにできたから追求しやすかったんだろうけど。
イタリアも国王が辞任して共和制になったし。
日本は天皇制を残したから、そのデメリットとして有耶無耶にせざるおえなかったのだろう。
2022/06/01(水) 17:14:27.74ID:x0T/MR+xM
>>658
自決に自殺の意味がついたのはいつだろうね
2022/06/01(水) 17:14:37.63ID:hwXndF+E0
>>671
N国が参議院選でまた議席とったら日本終わりすぎてるだろ。
2022/06/01(水) 17:15:10.33ID:NoAm9IN/0
>>587
いつも思うんだけどさ、毎日毎日これだけ戦果挙げててなんで占領地域が後退してるんだよ
ロシア兵は本当に畑から湧き出てくるのか?
2022/06/01(水) 17:15:45.38ID:bUfiRUVxd
>>647
ドイツみたいに誰かのせいにして済ませちゃうより、一億総懺悔のほうが国民として誠実だと思うよ。
戦後体制の主権者として敗戦の歴史を反省するのはいいことだと思う。
懺悔の方向性は人それぞれ、いろいろあっていいしね。
2022/06/01(水) 17:17:01.41ID:hwXndF+E0
>>678
今の戦況は一進一退くらいでとったとられたで停滞してるやん
2022/06/01(水) 17:17:24.61ID:O7oRj+5va
キーウ方面とハリキウ方面でロシア軍が撤退を余儀なくされてるじゃん
ウィコラーイムも一時期だいぶ侵食されたけど最終的にヘルソン州の境ぐらいまで押し返してる
なぜかずっと占領地が増えてる体で語る人多いけど
2022/06/01(水) 17:17:32.73ID:+RzCrvl/0
N国みたいなもでも政治に参加できちゃうのが民主主義国家の欠点だよな
2022/06/01(水) 17:17:53.10ID:kOJL4ZiFM
>>678
縦深防御に引き込んでるから下がれば下がるほど強いとか?(鼻ホジ
2022/06/01(水) 17:17:58.91ID:7LNvlEuAa
>>621
このポーランド、ノリノリである
2022/06/01(水) 17:18:04.39ID:1J7IQfPJa
ロシアには戦車は1万両、装甲車は3万両モスボールされている
2022/06/01(水) 17:18:05.15ID:QCEm3ilW0
Jomini of the West氏の戦況図と論評
https://twitter.com/JominiW/status/1531802118155296771
全域
https://pbs.twimg.com/media/FUIKLO8WUAAoXjb?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FUIKbFfXsAAH_9m?format=jpg&name=4096x4096
東部
https://pbs.twimg.com/media/FUIKqaLXoAI_L-5?format=jpg&name=4096x4096
ザポリージャ
https://pbs.twimg.com/media/FUILKYJXsAIKlXw?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FUILXM5WAAEITld?format=jpg&name=4096x4096

全体的な評価
戦争が長引くほど、より邪悪な問題となり、ロシアはその目標の一部を確実に達成するために期待しているのかもしれない。
長い戦争は、ウクライナの防衛と領土を取り戻す能力に対する西側諸国の真のコミットメントを試すものである。

しかし、もしクレムリンが十分な知識を持ち、現在の西側諸国の外交的不和を利用すれば、
援助の流れと適時性に深刻な影響を与え、重要な軍備の出荷が少し遅れるだけで、危うい局面を切り開くことができるだろう。

この戦争の最初の90日間は、ウクライナの優れた統率力とウクライナ軍の大胆な戦闘力を見ることができた。しかし、ロシアは、戦略的に慎重になり、
作戦に精通すれば、まだ事態を有利に転じることができる。西側諸国は、この方針を維持しなければならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 17:18:31.79ID:G+RmNfFQ0
>>29
その東側西側って感覚が30年古い
もう冷戦は終わったんだよお爺ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況