ウクライナ情勢 476

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/01(水) 11:13:49.84ID:4pHiwZ980
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
ウクライナ情勢 475
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653996614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 19:15:41.08ID:BzCaJidCa
>>943
自国が戦場のウクライナは徒歩でもなんとかなるが
侵攻側のロシアがそんなことやってたら戦場への兵力展開破綻するだろ
2022/06/01(水) 19:15:46.26ID:1J7IQfPJa
ウクライナの嘘に騙されるタイプはワクチンの嘘にも気付かないタイプか
民衆なんてバカが大半だから民主主義はあかんのよね

【新型コロナ】 ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★10 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654077107/
2022/06/01(水) 19:16:08.53ID:59Xb7pK8a
助詞がおかしいのはだいたい中国人だよな
また大校とか言い出すのか
2022/06/01(水) 19:16:17.16ID:ODSx83zm0
>>948
ありがとうです
2022/06/01(水) 19:16:28.32ID:BzCaJidCa
>>950
どちらも封建社会からの移行ではない
歴史知らないにも程があって雑すぎて論外
2022/06/01(水) 19:17:26.15ID:BzCaJidCa
民主制以前は全部封建制って、中共史観かよってくらい雑
2022/06/01(水) 19:17:45.90ID:YOT7hKtc0
>>951
ね。しかも弾も食い物も本国から運んでこなきゃならんのにな
2022/06/01(水) 19:17:52.83ID:WnG25I7T0
>>955
ここで細かい話するの?馬鹿なやつだ
2022/06/01(水) 19:18:10.97ID:WPjwCKIE0
>>945
美人だから結婚した嫁が実は汚嫁(およめ)だったため、汚家(おうち)や汚部屋(おべや)になったとしても犯罪じゃないのと同じだな・・
960名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:32.85ID:/BidulZ/0
拒否権ある国にドップリではダメだな。
台湾や北朝鮮、スイス、トルコみたいに
それらに頼る事ない安全保障が必要
961名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.154.161.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:36.74ID:O7oRj+5va
>>952
最近はホモセックスから感染するサル痘が流行ってるらしい
カマ娘を気をつけろよ
2022/06/01(水) 19:19:25.49ID:BzCaJidCa
>>958
細かくねーんだよ根本的な話だ

封建制度ってなんだと思ってんだよ、そんなの中世で終わっとるわ両国とも
これがドイツやイタリア統一が舞台なら分からんでもないが英仏でそんな言葉が出てける時点で論外中の論外
2022/06/01(水) 19:20:25.36ID:q4jN5a0G0
なんだかんだ言って状況はあまり良くないな
しばらくこのままならウクライナももたんかも
2022/06/01(水) 19:20:35.08ID:ODSx83zm0
最良の専制政治か最悪の民主政治

銀英伝ではないけど、はたしてどちらがいいんだろ?
965名無し三等兵 (ワッチョイ 2a46-CNTg [123.225.128.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:49.34ID:iSZrG0sx0
>>952
今それで忙しいからニュー速+のプーアノン下火なのか
2022/06/01(水) 19:22:53.65ID:O7oRj+5va
スマホとインターネット知らない老害プーチン帝見るともう専制はだいぶ厳しいかと
たったの20年でロシアの救世主から情弱おじいちゃんになってしまった
2022/06/01(水) 19:22:56.80ID:jhps4SoH0
東部攻略に一段落付けても南部へ救援送る足が不足してそうだ
2022/06/01(水) 19:24:01.92ID:WnG25I7T0
>>962
スレチな上にこのスレの残りも少ない。そんな話しても終わらんよ
2022/06/01(水) 19:24:02.11ID:BzCaJidCa
>>963
ウクライナの穀物が外に出ていけないと色々と苦しいね
援助経済だけで成立させるにはウクライナは大きすぎるし

ウクライナ西部だけでも経済を正常化させられればかなり楽になるはずだけど、その意味でロシアのハラスメント攻撃はよく効いてる
ロシアとしては最小のコストで最大限の効果を出してる部類だ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-wL46 [153.178.255.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:24:49.60ID:BzMRfIot0
>>920
そんな事誰も言ってないし
ウクライナは6月後半から反撃始めるって言ってる
2022/06/01(水) 19:25:30.09ID:q4jN5a0G0
>>940
立憲君主制だと政治家が好き放題出来ないからという気がする
2022/06/01(水) 19:25:54.76ID:03JvCnRCa
>>964
子供のままがいいか大人になりたいか
という問いかけだね
973名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-kt8p [14.8.66.192])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:24.05ID:n625W9HL0
>>914
プーチンを裁こうとするロシア人はロシアのこれからの為に必要だよな
革命が起これば吊るされると思う
為政者に責任を取らす事は民主主義にとって必要な事なんだよ
革命で一族郎党吊るすって訳じゃなく裁判で行うなら民主主義として成熟できるよな
2022/06/01(水) 19:26:38.56ID:BzCaJidCa
パトリオット(PAC-2/3)とTHAADを供与するってアメリカダメなんかな
防御兵器だろ両方とも

もちろんボランティア(原義)のオペレーター込みでw
2022/06/01(水) 19:26:51.88ID:1J7IQfPJa
>>961
だからアナルはペニバン専用だから性病にはならないって
976名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-wL46 [153.178.255.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:26:58.64ID:BzMRfIot0
>>972
民主主義が大人かというと謎だ
アホが集まってもナチスが生まれるだけだから
977名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:02.11ID:/BidulZ/0
オデッサ等も着々と
要塞化だな。
ルーマニア、ブルガリア、モルドバが近い
978名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:28:13.94ID:/BidulZ/0
>>976
そういう事ですな。
民衆が最良の選択をするとは限らない
2022/06/01(水) 19:28:20.40ID:+gEA/8Qu0
>>901
「大統領官邸地下壕」があるんか?
そこへ参謀たちを集めて、広げた戦況地図を叩きながら叫んでるとか。
2022/06/01(水) 19:28:23.93ID:7qRZ7rBN0
>>973
プーチン後も10年単位で制裁は続くよ
2022/06/01(水) 19:28:25.78ID:j+36lOgTM
>>964
お前はオレか

今、次スレに同じようなこと書いちまったよ
2022/06/01(水) 19:28:39.62ID:03JvCnRCa
>>976
大人になるってことは自分が全て決めて全て責任を負う、ということ
2022/06/01(水) 19:29:07.40ID:Q1yZeHf4a
>>808
リアル「さらばシベリア鉄道」w
♪こーの戦争の向こうにはなーにーがあーるのー?
2022/06/01(水) 19:29:12.26ID:BzCaJidCa
>>980
革命起こして体勢ひっくり返れば制裁終わる可能性はあるけどな
2022/06/01(水) 19:30:26.70ID:j+36lOgTM
>>969
本気で世界の恨みを買ってるが
それが良手と言わんだろ
2022/06/01(水) 19:30:42.38ID:jhps4SoH0
>>974
頑なに北方領土返さないのも特にそう言ったものを置かれたくないからだよ
2022/06/01(水) 19:31:00.21ID:03JvCnRCa
>>978
大人だから成功するわけないさ
そりゃ大人が全て何でも上手くやれるかどうか、自分を振り返ってみれば分かること
2022/06/01(水) 19:31:00.69ID:BzMRfIot0
>>973
今のプーチンは帝政ロシアの焼き直しなので
左翼の理想主義者達が革命起こして政府倒しても
またスターリンみたいな独裁者が出てきて
内ゲバと粛清が始まるという歴史を繰り返すだろう
ロシアは永遠に猿のままだ
2022/06/01(水) 19:31:44.75ID:3XCgnCFn0
「革命」なんて簡単に言っちゃうけど、まず次の体制を決めないとな。
空白状態になって新興財閥に牛耳られたり、急進的な宗教に牛耳られたり、一帯一路に牛耳られたりした目もあてられない。

全ての資産を守るため国家が管理することにしてはどうでしょうかね?
2022/06/01(水) 19:32:13.82ID:BzCaJidCa
>>986
ロシアの都合なんてどうでもいい、今の所な

現状、アメリカはパトリオットはエスカレーションの要因にならないと判断しているが、THAADだとダメなのは何故か
2022/06/01(水) 19:33:08.58ID:qYObxKYd0
>>687
カテゴライズに適切だから使っている人が多いだけ
くだらないレッテル貼りして優越感に浸っていないで、お前の適切だとおもう用語を示せ
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:44.14ID:/BidulZ/0
>>985
アフリカ人では
小麦泥棒ロシアと定着しているな
よく、アフリカ料理店で行くので
ぼやいていた。民族が違うので
共通言語が日本語。
2022/06/01(水) 19:34:35.11ID:V5HRNLnD0
>>990
THAADは核抑止を一方的に無効にするとして中露が怒ってる
2022/06/01(水) 19:35:03.99ID:+gEA/8Qu0
>>933
欧州の立憲君主制は、ほぼほぼ近代民主主義だよ。
しかも、王室の権能については「象徴天皇制」みたいな曖昧さがない。
2022/06/01(水) 19:35:46.37ID:1J7IQfPJa
ワクチンの化けの皮も剥がれたしウクライナの化けの皮も直に剥がれるな
効かないワクチンで社会の分断まねいた西側諸国は間抜けだし中露には二度と勝たん
2022/06/01(水) 19:36:11.12ID:BzCaJidCa
>>994
え、国王大権とか日本以上に大量に残ってますが?
2022/06/01(水) 19:37:41.16ID:BzCaJidCa
>>993
ロシア、自分どこでもS-500とか作ってるやんけ
2022/06/01(水) 19:38:37.82ID:1J7IQfPJa
1000なら実績のないメッセンジャーRNAワクチンで国民がマイルドエイズになった西側諸国終了
999名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:38:48.54ID:/BidulZ/0
THAADの許容範囲て不安だよね。
本当に機能するの?
超音速とか、超低空とか
先行ダミーに隠れて多重式とか?
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 0acc-jfEb [211.122.241.254])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:39:30.22ID:S29q9sIG0
999 ならウクライナ大勝利
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 25分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。