ウクライナ情勢 477

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 18:58:22.00ID:4pHiwZ980
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
ウクライナ情勢 475
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653996614/
ウクライナ情勢 476
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654049629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 19:43:09.03ID:BzCaJidCa
>>10
それ、戦前からの既定路線では?
元々ミコヤンの経営不振に対するスホーイの救済合併だったんだけど、スホーイ・スーパージェットの開発の資金不足から、まとめて国営にしようってプラン
2022/06/01(水) 19:43:25.97ID:7uSssxN60
>>7
アルゼンチンは20世紀初頭は経済大国だったのか。
知らんかったわ。
2022/06/01(水) 19:45:20.27ID:ODSx83zm0
>>16
母を訪ねて三千里の頃はイタリアからアルゼンチンへの出稼ぎが普通にあったからね
2022/06/01(水) 19:45:24.91ID:7uSssxN60
>>14
ロシアが進めてないのがよくわかるな
2022/06/01(水) 19:46:31.85ID:RcCdjpG50
>>16
世界には4つのパターンの国しかない。
先進国、途上国、日本(途上国から先進国)、アルゼンチン(先進国から途上国)だ。
2022/06/01(水) 19:46:37.16ID:7uSssxN60
>>17
恐ろしいもんだ。
失敗国家に転落すると立て直すの難しいんだね。
2022/06/01(水) 19:46:40.07ID:BzCaJidCa
しかし、この戦争でミコヤンやイリューシンどころかスホーイまで消えてしまう可能性あるのはミリオタ的にちょっと辛い
2022/06/01(水) 19:47:51.94ID:8lfxQz8pa
こうしてみるとリマンはがんばればもう少し時間稼げた気もするな
リソースの兼ね合いなんだろうけど随分あっさりしてる
2022/06/01(水) 19:47:59.89ID:7uSssxN60
>>19
先進国から途上国か。
住んでる人は耐えるの大変そう。
生活レベルが低下すんだもんな。
2022/06/01(水) 19:48:47.25ID:gYoNx0sH0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f192341e0933150bde949b2e1dc7b34edc0dbd

国内のゲイを文字通り殺戮するプーチンとカディロフをなぜあのコテは応援するのだろうか・・
25名無し三等兵 (ワッチョイ 7742-L+Mk [114.153.241.174])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:48:54.53ID:CS9vXG9e0
マウリポリかマリウポリかまだ覚えられない
2022/06/01(水) 19:48:57.96ID:O7oRj+5va
リマンはまだ郊外でドンパチやってるらしいぞ

そういうのも含めて考える必要があるからロシアが「陥落した!ほんとだもん!市役所まで来たもん!」って言っても額面通り受け取ってはいけない
27名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.154.161.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:49:43.60ID:O7oRj+5va
>>24
あいつは女装する自分に酔いしれてるだけでホモとか嫌いでしょ
2022/06/01(水) 19:49:47.57ID:SIsU35Ca0
プーチンが負けたらプーチン失脚だろうけど
どう見てもプーチン負けようがないよね
経済も問題ないし兵士も砲弾も無尽蔵
2022/06/01(水) 19:50:31.15ID:ODSx83zm0
でも近年のロシア軍新規戦闘機はほぼスホーイ製ばかりよね。ミグはそんなにアカンかったのか?
30名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:34.78ID:u4hGl3oJ0
スピーゲル報:ドイツがM270を4台供与https://twitter.com/patriot_singles/status/1531947217447276545

コメントライン見てもドイツは何を供与しても難癖つけられるくらいに信頼低下している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 19:51:36.38ID:KiLAj0qza
>>26
そらリマン郊外から撤退したらスラビャンスクに到達しちゃうからな
ここは絶対に防衛線下げられない
2022/06/01(水) 19:51:41.06ID:j+36lOgTM
>>4
アニメは外注が基本
CGになると国境無意味やし

銀英伝は原作こそ至高
アニメ版は『銀河英雄伝説 Die Neue These』は認めない
藤崎版は最終話まで描きあげたら認める
2022/06/01(水) 19:51:56.38ID:7uSssxN60
>>24
カディロフに拷問されたいんじゃない?
Mなんでしょ。
俺たちには想像もつかんけど。
2022/06/01(水) 19:52:30.99ID:7uSssxN60
>>27
女装同士でやるのは好きと語ってたよ。
2022/06/01(水) 19:52:43.06ID:KiLAj0qza
114.188.112.3
ぷらら
2022/06/01(水) 19:53:28.87ID:7uSssxN60
>>32
あれは見るに耐えかねて途中で切ったわ。
2022/06/01(水) 19:54:01.76ID:SIsU35Ca0
銀河英雄伝説って帝国は北朝鮮ぽかったな
2022/06/01(水) 19:54:14.61ID:n665WcuZ0
パットンは今どこで何をしてるか予想

本命 ウクライナの苦戦で涙にくれている
対抗 コロナ感染して寝込んでる
大穴 義勇軍に志願して戦闘中
2022/06/01(水) 19:54:15.21ID:Vnp5Cxiy0
ロシア中央銀行、米ドル/ユーロの外貨預金にマイナス金利を検討
2022/06/01(水) 19:54:37.36ID:O7oRj+5va
銀英伝は世に出るのが早すぎたな
2020年ごろに世に出てたらもっと注目されてたと思う
41名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.85.18])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:55.70ID:2VN/thkTp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531948653702975488?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA
カディロフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:23.58ID:/BidulZ/0
パイロットが使いづらいとか
整備士が整備がしづらいとか
部品調達に難があるとか不評
43名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.154.161.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:36.59ID:O7oRj+5va
>>38
あいつはパットンじゃないフリードリヒ・パウルスだろw
44名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:48.23ID:u4hGl3oJ0
今日の40台破壊ってこれか?
位置特定が待たれる
https://twitter.com/rinegati/status/1531950105108135941
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45名無し三等兵 (ワッチョイ 2a46-CNTg [123.225.128.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 19:55:58.62ID:iSZrG0sx0
>>38
あの人って還暦過ぎてるんでしょ
独居老人だからry
2022/06/01(水) 19:57:04.72ID:lPJ5LtiyM
>>40
アマプラで見れるから見てるけど、今回の戦争のシミュレーションか?っていう場面も結構あるね
2022/06/01(水) 19:58:23.42ID:ODSx83zm0
ロシア中央銀行幹部、国際決済に仮想通貨を使うことを認めると発言

https://twitter.com/TsuguoG/status/1531944839084113922?t=PfyMu1fTWUHFOUlyNxutxw&s=19

国際決済で仮想通貨使うのってアリなん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 19:59:14.50ID:BzCaJidCa
>>29
MiG29はベストセラーだったんだけど、その後鳴かず飛ばずで
起死回生かけたMiG35やMiG41も不発
2022/06/01(水) 20:00:32.14ID:CEwPgJB2a
>>47
仮想通貨は信用創造がなされなければただの媒体に過ぎない
決済手段があってもロシア人はもの買えないから意味がない
2022/06/01(水) 20:00:45.07ID:BzCaJidCa
>>40
銀英伝どんだけヒットしたと思ってんだ……
あの時代だから売れたんだよ、今だと埋もれてる
>>47
アリだけど、そもそも暗号資産とルーブルの交換性って担保されてんの?
51名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:50.70ID:u4hGl3oJ0
やっぱりタンクデサントしたまま砲撃が止むのを待つのがいいのかな
https://twitter.com/warsvitla/status/1531949740727971842
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:01:01.06ID:gYoNx0sH0
>>47
やろうと思えば技術的にも問題ないけど、ルーブルに流動性がありませんって自ら認めているようなもの。
ルーブルの売り圧力は更に高まる。
2022/06/01(水) 20:01:04.92ID:7uSssxN60
>>47
仮想通貨の規制厳しくなりそうだな。
2022/06/01(水) 20:01:13.81ID:ODSx83zm0
>>49
その信用が全く無いのが今のロシアだよなw
2022/06/01(水) 20:01:36.22ID:mEDime1p0
>>39
は?
と思ったがロシア企業が持つドルユーロを取り上げたい ってことか
しかしこんなの押し付けられたロシアの銀行は運営していけんのかね
2022/06/01(水) 20:01:46.42ID:O7oRj+5va
ミグは迎撃戦闘機ばっか作ってたから、冷戦後のマルチロール路線に乗り遅れたんや
そのマルチロールをスホーイのフランカーがかっさらって国外にも売りまくってみるみる衰退した
2022/06/01(水) 20:02:47.57ID:CEwPgJB2a
>>54
この場合信用創造が発生するのは仮想通貨の保有に対してだからロシアかどうかはあんまり関係ない
すぐに売っちゃうから仮に取引があっても保有量が増えないと思われる
58名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-dknQ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:02:48.59ID:NHUwlDM60
銀英伝は糞
あれ最後は帝国側が勝ってしまうからな
今の世界情勢で言えばレッドチーム陣営が勝ってしまうというバッドエンド
2022/06/01(水) 20:03:26.31ID:lsrT89ld0
>>56
そもそも制空戦闘機としての能力もSu-27に負けちゃったからなぁ

STOL性能もっと表に出して戦えばよかったのに
60名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:03:47.25ID:/BidulZ/0
>>51
両陣営とも
平原は恐怖だな
2022/06/01(水) 20:04:22.66ID:CEwPgJB2a
>>55
現状でルーブル維持するには継続して民間の外貨保有減らさなきゃいかんからね
ゼロになった時点で介入手段が消滅してルーブルが紙切れになる
2022/06/01(水) 20:04:52.16ID:O7oRj+5va
まあ現実だと「やっぱ専制ってクソだわ」と結論づけられる証拠がゾロゾロと
2022/06/01(水) 20:04:52.24ID:7uSssxN60
>>58
テクノロジーの差は同盟も帝国も殆どないという設定だったけど、ウクライナの戦役見ててそんな事はあり得ないんだろうなと思った。
2022/06/01(水) 20:06:20.28ID:O7oRj+5va
国民からドル巻き上げるとか本格的にヤクザ国家やな
自国のルーブルをもっと信頼しろよw
65名無し三等兵 (ワッチョイ 1791-jfEb [210.250.158.144])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:23.75ID:CcjIKLFi0
ヘタしたら死んでたな

ようつべMBSニュース
『取材クルーからわずか5mの地点』に砲撃が着弾…ウクライナ取材続けるクレカオル氏(2022年6月1日)
66名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.97.46.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:43.40ID:Rneu/Xc6d
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
67名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.97.46.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:53.86ID:Rneu/Xc6d
】埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
68名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:07:24.76ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531955042538123265?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA
カディロフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:07:55.16ID:mEDime1p0
>>47
西側は制裁中で中国は仮想通貨禁止なのに、どこ相手の決済想定してんだろう?
2022/06/01(水) 20:08:06.94ID:bUfiRUVxd
>>21
腕時計のクエルボイソブリノスやハミルトンなんかが、ブランド売却でスイス製として生き残ってるように、どこかの国のブランドとして生き残るかもしれない。
中華だったりするかもしれないけど。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-dknQ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:08:07.68ID:NHUwlDM60
大体銀英伝は設定に無理ありすぎ
ワープが実用化されてるのだったらさっさと敵本拠地にワープして攻めればいいんじゃないの?
って何度も突っ込んでたわ
宇宙空間なのに何故か船内では重力があるしな
ツッコミどころ多すぎて白ける
2022/06/01(水) 20:08:36.51ID:O7oRj+5va
まぁこの戦争だとMiG29が大活躍してるけどなウクライナで
格闘戦重視な所とか零戦に似てるよね
2022/06/01(水) 20:08:48.82ID:Vnp5Cxiy0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1521396837722505218
上の動画は、一つ前の月の別のアングルの詳報版であるはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:08:49.37ID:qHzCobpza
日本より遥かに支援してるのに叩かれるドイツ
2022/06/01(水) 20:09:02.33ID:BzMRfIot0
>>58
天才軍師のヤン・ウェンリーも脚の大動脈撃たれて出血死したしな
血がたくさん出たら体重は軽くなると思うけど
何で体が重くなるのかみたいな事をブツブツ言いながら死んでいったの覚えてる
2022/06/01(水) 20:09:42.52ID:7uSssxN60
>>69
北朝鮮
2022/06/01(水) 20:09:54.53ID:O7oRj+5va
両陣営ともまったく関係ない日付や場所の動画で戦果報告するから良く分からなくなってきたわ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 267a-G2Bm [183.76.214.45])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:10:12.88ID:RT6KDvlc0
ゼレンスキーも和の精神で領土割譲、停戦すればいいのにな。
世界はウクライナのせいで迷惑してるんだよ。
2022/06/01(水) 20:10:16.52ID:xgwxQK+m0
日本と比較されてドイツはうれしいのかねw
2022/06/01(水) 20:10:16.96ID:n665WcuZ0
>>74
日本はうまいポジションにいると思いたい
2022/06/01(水) 20:10:38.33ID:lsrT89ld0
>>63
銀英伝は、旧文明からの遺産を専制国家が占有し、民主国家はインフラゼロからのスタートで

300年如きで技術力互角になってる程度のバランス感覚ってのは上手かった
2022/06/01(水) 20:10:49.53ID:7uSssxN60
>>71
殆ど平面的に戦ってるしな。
2022/06/01(水) 20:11:14.29ID:Q1yZeHf4a
>>71
アニメでしか見てないでしょ。
原作の方にはきちんとその点について書いてあるよ。
84名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.154.161.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:11:31.34ID:O7oRj+5va
>>78
和の精神とかハラキリと玉砕やぞ
舐めんじゃねえよ
2022/06/01(水) 20:11:57.27ID:lsrT89ld0
>>71
それができないって物語上の設定は、冒頭数ページ部分に記載されてる
スペースオペラなんてそんなもの
86名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:04.07ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/abraxasspa/status/1531868888455159808?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA

UVisionHero-400EC徘徊弾薬の組み込みを開始
デカイ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:12:42.29ID:kOJL4ZiFM
>>5
日曜日にここで出てたな
視察に来た将官が殺されかけたやつ
88名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.74.237])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:50.67ID:PmxxFlOxp
>>71
恒星や惑星の近くでワープしようとすると、言語を絶する悲惨な目に遭うとかいう設定だったはず。異次元を永久に彷徨うとか、億兆年の彼方にワープアウトするとかそんなん
2022/06/01(水) 20:13:41.31ID:kOJL4ZiFM
>>19
アルゼンチンと言えばコレ
2022/06/01(水) 20:13:50.37ID:mEDime1p0
>>58
キャラの知性や善良性無視すると
赤ん坊の2代皇帝と皇太后、軍人重臣の銀河帝国
ファミリー化した軍閥幹部の生き残りが幅を利かすハイネセン自治政府

という世界ができあがるという将来の歴史に不安しかないラストよねw
2022/06/01(水) 20:13:58.11ID:lsrT89ld0
>>72
爆撃下の空港からの離陸脱出とか、MiG29のSTOL性能生きてて良かった
あれは映画かゲームと思った
2022/06/01(水) 20:14:05.57ID:eTnVAdXm0
中国がスホーイ採用したから、ミグは有力な輸出先が無かったのよ。インドも中国がスホーイ入れたからスホーイへシフトしてしまったから。
93名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:14:37.58ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/friaukraina/status/1531853389583220738?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA

これで、口径155 mmのノルウェーのバンドホビットM109が#Ukrainaに配置されました。これはノルウェーではある程度の秘密に囲まれていますが、おそらく20人が送られてきました。ノルウェー、ありがとうございました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:14:45.98ID:BzMRfIot0
>>70
そういえばあのNLAWとかAT-4を作っている
SAABってスウェーデンのメーカーだけど
自動車部門は破産して中国に買収されたんだよね
ボルボも中国に買収されたはず
95名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.74.237])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:14:52.77ID:PmxxFlOxp
銀河英雄伝説の宇宙のワープというのは新幹線みたいなもので、定められたレールの上しか走れない感じ。外れると死ぬか、死ぬより酷い目に遭う
2022/06/01(水) 20:15:14.73ID:j+36lOgTM
>>46
だろ?
同盟が戦争で労働力を軍事に削られ
人手不足でインフラ崩壊大事故頻発とか
未だにリアリティーありすぎる
2022/06/01(水) 20:16:08.91ID:kOJL4ZiFM
>>70
三菱とかホンダとか…
2022/06/01(水) 20:16:28.44ID:lsrT89ld0
>>94
サーブといえばグリペン
2022/06/01(水) 20:16:49.68ID:O7oRj+5va
まぁ銀英伝はSF要素はどうでもいいからな
今世に出てたらファンタジーだったと思う
2022/06/01(水) 20:16:55.15ID:lJbWDvQz0
>>25
マリアのポリスだからマリウポリ定期
101名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:17:03.41ID:pTWUm59N0
>>5
戦場なんてストレスマックスで気が立ってるからロシア軍じゃなくてもちょっとしたことで喧嘩も絶えないだろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-nubO [123.223.231.20])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:17:36.79ID:s58b+9E10
>>71
人工重力は簡単だぞ。回せばいいだけ。
宇宙船のどこをくるくる回して、その中にCICつくればいい。
2022/06/01(水) 20:18:14.90ID:O7oRj+5va
正直プーチン病死とかロシア軍反乱とかそういう決着は期待してない
2022/06/01(水) 20:19:22.39ID:WPjwCKIE0
>>51
うーむ、あんまり当たってないような・・
105名無し三等兵 (ワッチョイ db9b-nubO [124.103.242.253])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:19:23.80ID:B3lS7M3a0
>>92
ロシアが空爆避けてるのは、航空機の輸出を考えてというのが
あれ得なくもないかも。
2022/06/01(水) 20:19:49.83ID:10D8dxyNd
>>14
ロシア結構押してるけどこれ反攻かなりつらそうな気がするぞ
2022/06/01(水) 20:20:12.66ID:bUfiRUVxd
>>94
レイバンがイタリア製かよって思ってたけど、中国じゃなくてまだマシな方だったんだな。
2022/06/01(水) 20:20:52.95ID:ODSx83zm0
ガスプロムによると1~5月期のロシアのガス輸出量は27%減少

https://mobile.twitter.com/TheInsiderPaper/status/1531927705658195968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:21:36.97ID:eTnVAdXm0
>>102
現実世界ではまだ重力は解明されていない。4つの力で最後の謎
110名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:21:39.24ID:u4hGl3oJ0
渡辺篤の建もの探訪
https://twitter.com/rinegati/status/1531958638188822531
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.118.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 20:21:45.58ID:yrc7mR5Qp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1531958715699843072?s=21&t=uBWjLDtyK5djQtNlAH1SUA
プーチン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 20:22:26.85ID:lsrT89ld0
>>99
田中芳樹は中世ものも書いてる定期
あの人歴史オタだから、普通に貴族制社会の話になっちゃう
2022/06/01(水) 20:22:35.86ID:q4jN5a0G0
>>38
死んだのかもな
2022/06/01(水) 20:22:46.04ID:j+36lOgTM
>>78
信長「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況