ウクライナ情勢 477

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 18:58:22.00ID:4pHiwZ980
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
ウクライナ情勢 473
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653913686/
ウクライナ情勢 474
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653966604/
ウクライナ情勢 475
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653996614/
ウクライナ情勢 476
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654049629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/01(水) 23:58:27.20ID:q4jN5a0G0
>>521
偽市長任命式典を砲撃されたのか
アホだな
2022/06/01(水) 23:58:45.36ID:JPPhIaz50
ロシアまだ弾切れしないの?
2022/06/01(水) 23:59:28.34ID:g5mQd4xZ0
https://twitter.com/mdmitri91/status/1531959691114336261

侵略者が全攻撃力を集中させたセベロドネツク-リシチャンスク地区でのロシアの攻勢は、
新たな予備兵力なしに衰退している。これは、イゴール・ガーキンが6月1日の最新情報で主張している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 00:00:03.25ID:MNOUlRdsd
>>509
ハリファックスとかスローコンボイなんていう響きが懐かしく思い出されるね
2022/06/02(木) 00:00:42.89ID:4uwJgOCK0
>>528
40年前の砲弾とか貯め込んでるだろう
2022/06/02(木) 00:00:46.18ID:yH06RgD30
>>521
米軍もドン引きするほど頭取るの好きだなウクライナ
2022/06/02(木) 00:01:04.07ID:qsffY9jzd
>>521
書かれ方的にプリーシンは生きてるが負傷、カディロフツィ50人とロシアからの大物が死亡
まあ大物と言っても多分佐官クラスだと思うけど
2022/06/02(木) 00:03:25.85ID:MNOUlRdsd
>>521
一命を取り留めたとしてもトラウマで式典みたいな表舞台には出てこれなくなりそう
2022/06/02(木) 00:03:55.99ID:klHCgZCS0
カナダ人は最前線で戦いながらすぐに諦めた
後方支援として撤退した
彼の情報はすべて二次情報、三次情報
536名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-4LY9 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:05:09.84ID:uiFgvkXg0
>>533
これってアゾフの捕虜と交換できる材料なるんやろけ?
2022/06/02(木) 00:05:16.67ID:lK220a7T0
戦争前から結構な面積を取っていたルハンシク州の占領でこのgdgd具合だから
ドネツク州の占領なんてできるのって感じだわ
2022/06/02(木) 00:05:31.81ID:qlJy40im0
>>529
とうとうセベロドネツクが攻勢限界点か
よく持ち堪えた
2022/06/02(木) 00:05:33.20ID:qxgrB6J70
カナダ人は怪しいけどプシーリンが怪我したのは事実だし将官いたら面白いな
540名無し三等兵 (テテンテンテン MMea-2v5q [193.119.175.152])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:05:43.50ID:KWrkkdINM
>>533
>カディロフツィ50人とロシアからの大物が死亡
ならず者を処分したんだから素晴らしい戦果だ
541名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-kt8p [133.106.182.132])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:06:06.53ID:IrpJEM3DM
なんかロシアプロパガンダ垢でカナダ人を攻撃する流れみたいだな
情報戦で負けてる自覚が出てきたんだろうか

プシーリンについては他の情報もあるから
全くのガセではないだろう
https://twitter.com/juliaskripkaser/status/1531998054672437248?s=20&t=GvEOpK-o-C8HW5J-pVI3lg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542名無し三等兵 (テテンテンテン MMea-2v5q [193.119.175.152])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:08:06.72ID:KWrkkdINM
榴弾の破片食らったのならかすり傷ですまないね、かなりの重傷になるだろうね
2022/06/02(木) 00:08:23.44ID:2uap4eyqa
親露派の傀儡を襲撃するのは効果的ではあるね
ヘルソンとかで手上げる奴いなくなるし
544名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-kt8p [133.106.182.132])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:08:28.14ID:IrpJEM3DM
あーでもマリウポリにいたはずだとか書かれてるな
2022/06/02(木) 00:08:40.35ID:XT1Yu14+0
ゲラシモフと同じような怪我かね?
546名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:09:43.64ID:VIDr2iSY0
>>541
情報戦というか…
このスレでも前から言われててこのスレもそうだけど多くの一般人は戦争が膠着すると飽きていなくなり工作員や陰謀論者、荒らしだけが残るからそう見えるんだよね
ツイッターもそう
2022/06/02(木) 00:10:30.83ID:2uap4eyqa
まぁISWぐらいだよ公式と言えるのは
あとはみんな同人誌
548名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:10:39.39ID:efOfmrYC0
>>533
新市長を任命する式典かなんかだと軍人じゃなくて文官の政府関係者か官僚かも
交換レートが高いらしいカディロフツィを50人生け捕りできなかったのは残念w
2022/06/02(木) 00:10:47.64ID:C/Z5i0Um0
>>522
ミサイルはロシア語でロケット。
弾道ミサイルを運用するのは独立した戦略ロケット軍と呼ばれる組織。
2022/06/02(木) 00:11:09.55ID:VcUeIZGK0
撃沈しました

うそでした

みたいな流れあったな
2022/06/02(木) 00:11:34.28ID:XT1Yu14+0
そのISWは何処からネタ仕入れてくるんだろ?色々情報氾濫してるのに
2022/06/02(木) 00:16:30.02ID:3Mr7HMid0
>>551
ウクライナ筋からの情報
現地からの生情報
航空偵察の情報
衛星の情報
敵国からの諜報活動

を総合したものだと思うよ
2022/06/02(木) 00:16:50.50ID:nLpG8/rC0
車も作れないのに戦車が造れるわけないって話で
じゃあロシアはどうなんだってなってたけどドイツとフランスの部品がないと戦車も造れなかったんだな
2022/06/02(木) 00:16:51.00ID:u2HTMFh80
>>531
40前の砲弾と一緒に、40年前の精強ロシア兵も一緒に放出しちゃえばいいのに
2022/06/02(木) 00:21:02.72ID:dzjOihZrp
>>234
両方正しい。最低飛ぶ距離を70kmと言ってるだけ。風や気圧なども影響する。例えば日本みたいに偏西風など風のある地域では南北で射った飛距離を標準スペックとしたら、西から東に射ったら10km以上伸びる。逆に東から西に撃つと10km以上縮む可能性もある。もちろん使う高度や飛翔時間なども影響あるけども。
556名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:56.83ID:efOfmrYC0
プー助のせいですっかり資源頼りの後進国に成り下がってしまったな
2022/06/02(木) 00:24:07.43ID:p954cKlm0
>>13
シュピオーン
2022/06/02(木) 00:32:45.38ID:tbubhzKR0
>>553
T80の砲塔の中、タレス製のもん目立ったな
559名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-G2Bm [14.8.66.192])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:34:27.81ID:jf480O5G0
>>19
日本もアルゼンチンに追いつきそうで草
2022/06/02(木) 00:40:32.95ID:X+W5DkHs0
>>521
コード番号300→負傷 200→死亡
これって一般的に使われてる軍隊コードなの?
2022/06/02(木) 00:40:50.12ID:ay/G9SKpd
>>553
T-62を引っ張り出したのもT-72以降の戦車は再整備するのも難しいってことだろうしなあ
2022/06/02(木) 00:41:06.29ID:u8xctGQC0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1532016903098667015

歩兵を地道にやっつけるウクライナ軍

敵の戦車や装甲車が減るにつれて今度は歩兵が邪魔になってくると予想
対歩兵兵器としてもドローンは有用
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 00:42:46.65ID:pU6xBErU0
>>13
ありゃ、将官までサボタージュかよ
2022/06/02(木) 00:45:03.07ID:kaAUZZGx0
HIMARS乳首ドリル結構面白かったわw
2022/06/02(木) 00:46:42.79ID:klHCgZCS0
ISWの理事会メンバー(一部)

ジャック・キーン将軍(米陸軍退役軍人)戦争研究所会長
キンバリー・ケーガン博士(戦争研究所創設者・所長)

ケリー・クラフト 元駐国連・駐カナダ米国大使
ウィリアム・クリストル博士(保守、共和党、反トランプ政治団体Defending Democracy Togetherディレクター)
ケビン・マンディア(米軍と関わりのある情報セキュリティ企業Mandiant社CEO)
デヴィッド・ペトレイアス将軍(米陸軍退役軍人)、元CIA長官、投資会社KKRのパートナー
ウォーレン・フィリップス博士(米国防企業CACIリード・ディレクター

ウィリアム・ロベリ大佐(米陸軍退役)
2022/06/02(木) 00:52:35.89ID:tbubhzKR0
>>562
こりゃほんとに車両の損害埋められなくなってきたかな
もはや軍用車じゃないもんね
2022/06/02(木) 00:55:16.53ID:I4QGMvPv0
>>522
もはや作った国がロケットと呼ぶかミサイルと呼ぶかの違いでしかない。なんとなく長距離だとミサイルって言われる気がする雰囲気
2022/06/02(木) 00:56:06.35ID:nP/naYhX0
半年も戦ってないのに両軍損害出し過ぎなんだよな
特にロシアは大した戦果も上げられてないし致命傷になりそう
2022/06/02(木) 00:57:51.30ID:I4QGMvPv0
>>560
?300人負傷、200人殺害じゃなくて?
2022/06/02(木) 00:57:51.94ID:MNOUlRdsd
>>13
前頭部の感じが畔蒜泰助氏によく似てるね
2022/06/02(木) 01:00:17.74ID:QiUB+g+nr
ミサイルとドローンの境界もかなり曖昧だし、開発国や開発企業が何と呼ぶかの世界になってるよな
2022/06/02(木) 01:04:03.64ID:4uwJgOCK0
>>560
旧ソ連
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:05:08.03ID:9C6MpGdN0
確かに、口出しがうるさい国の兵器を買うのは面倒臭いよね
まあアメリカも議会承認あるけどね
ヘルファイヤはダメとか。F-22は売らないとか
https://twitter.com/noclador/status/1532026764003778560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 01:05:49.24ID:2XccIZzN0
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220601-OYT1T50234/
セベロドネツク陥落って既出?
575名無し三等兵 (アウアウウー Saff-4OPX [106.146.25.104])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:06:00.85ID:ZSnYpk9Ha
己を信じて、作戦を遂行するのみ
576名無し三等兵 (アウアウウー Saff-4OPX [106.146.25.104])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:07:21.47ID:ZSnYpk9Ha
>>551
基本、信頼がおける公開情報でしょ
2022/06/02(木) 01:11:52.41ID:fF+53A+k0
ウクライナってロシアの戦車1400?撃破したのに毎回都市落とされてるね
2022/06/02(木) 01:13:57.02ID:471CpyNg0
毎回?
キーウからもハルキウからも追い出されたのにか?
2022/06/02(木) 01:14:28.76ID:uBavaKsa0
>>577
ロシアってもう3ヶ月経つのにキエフ陥落できてないね。
開戦当初は時間の問題って言ってたのにね…
現況だととったりとられたりでどう考えてもただ停滞してるだろ…
2022/06/02(木) 01:14:57.92ID:3Mr7HMid0
>>577
今次戦争でまともにロシアが落とせた都市なんて、数えるほどしか無いのだが?
581名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.228.7])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:15:04.78ID:NoHmK+4Pd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/02(木) 01:15:38.25ID:fF+53A+k0
キーウもハルキウも別に占領してないような
2022/06/02(木) 01:17:36.70ID:fF+53A+k0
話題になったのだと
ヘルソン メリトポリ マリウポリ セベロドネツクかな?
ヘルソン メリトポリは州都なんだから結構大事じゃないの?
584名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-4OPX [106.72.151.96])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:18:36.91ID:m+r888Mx0
ヘルソン、メリトポリ、マリウポリは今ロシアに奪われたかな

それは事実
でもそれらが今後続くのかは疑問
2022/06/02(木) 01:20:02.90ID:DLSipHjNr
>>577
マリウポリとヘルソン以外
村とか小都市しか落としてないな
リマン20000
イジューム45000


とかそのクラスいれてるの?
2022/06/02(木) 01:21:33.84ID:DLSipHjNr
メリトポリはそこそこか
でも州都ではなくねえか
2022/06/02(木) 01:22:42.99ID:3Mr7HMid0
あと、ここで上がってないのだと著名な都市はベルジャンスクくらい
588名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc8-2OYr [220.104.94.156])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:22:47.54ID:aP7mAxqz0
>>549
ジェットエンジンのミサイルもロケットって言うの?
2022/06/02(木) 01:23:50.38ID:s8ivKBf70
歩兵掃討は命中精度が求められるからドローンが強いはず
スイッチブレード300は主に歩兵掃討用だしな
2022/06/02(木) 01:24:01.17ID:p954cKlm0
USSキアサージがエストニアのタリンに入港してたのか。サンクトペテルブルグを強襲してくれ。
2022/06/02(木) 01:25:00.84ID:DLSipHjNr
>>588
ロシア人のラケータはミサイルも含むって話だろ
2022/06/02(木) 01:25:11.98ID:1MKZsmGE0
ロシアの陽☆動を否定してやるなよw
593名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-4OPX [106.72.151.96])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:25:41.52ID:m+r888Mx0
陸戦だと取ったり取られたり繰り返すからなぁ
その土地の人間からするとたまったもんじゃないけど
最後に立ってる方が勝者
2022/06/02(木) 01:25:47.14ID:QiUB+g+nr
というか、ジェットエンジンのミサイルってかなりのレアもんでは
595名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-AiA7 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:23.94ID:9C6MpGdN0
まじか
Nathan ruserは商用衛星契約しているので
昨日の高解像度写真で戦況確認している。
ブルジョア上級ミリオタだな
2022/06/02(木) 01:26:42.20ID:DLSipHjNr
ロシアに取られると粛清と虐殺やるから余計にな
597名無し三等兵 (ワッチョイ dbfc-HoF8 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:57.12ID:4bHKzCww0
弾が左腕を貫通したっぽい
しかしこの落ち着きよう
ウクライナ兵やべーわ
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1532032334383534080?s=20&t=3hsn8iACU1FCPQOGvMmTaQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
598名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-4OPX [106.72.151.96])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:27:07.83ID:m+r888Mx0
まぁ、そもそも
軍事大国だと思われてたロシアが欧州最貧国にこの体たらくとバレちゃった方がロシアにとって影響が大きいような
2022/06/02(木) 01:27:19.43ID:DLSipHjNr
>>595
あいつの研究所のやつやないのか?
個人で?
2022/06/02(木) 01:27:43.06ID:u8xctGQC0
>>566
ただ兵士の輸送だけであればぶっちゃけ中古トラックでも事足りるだろう
荷台に兵士すし詰めにして戦場に送り込んで
「とにかく敵に接近して撃て!」という戦法

物陰に隠れて移動する兵士には高価な武器なんて要らないし
一度敵に接近して泥沼の銃撃戦に持ち込んでしまえば
ウクライナ軍も相応の被害が出てしまう
キルレシオ1:1とまでは言わないが大分接近してくるはず
こうなるとロシアより人口の少ないウクライナが不利

ということで、兵士を大量に送り込んでくるロシアに対抗する手段が
ウクライナに必要だと思うんだよね
2022/06/02(木) 01:29:34.73ID:QiUB+g+nr
>>600
兵士を大量に送り込んでくるロシアって今んとこ幻想にしかいないんでは
2022/06/02(木) 01:30:32.95ID:s8ivKBf70
宇軍はこれから1日300人ペースでロシア兵士殺害しないと目標未達だ、いまロシア軍の損害が1日150~200人死亡、宇軍の損害が1日50~100人死亡なので、KD
比が縮まっている。
2022/06/02(木) 01:31:11.19ID:DLSipHjNr
ロシア君総動員できるのかあやしい
2022/06/02(木) 01:32:40.97ID:I4QGMvPv0
総動員なんてしたらもう内乱だろ
市民からしたらなんでクリミアのために命かけなきゃいけないのか意味不明
特にモスクワ以外の地方
2022/06/02(木) 01:33:28.68ID:4uwJgOCK0
徴兵訓練用の第3大隊を予備役と志願兵で埋めて部隊編成するらしいから
もう総動員はしないんだろうな
やるとプー政権に致命傷なんだろう
2022/06/02(木) 01:34:47.00ID:X+W5DkHs0
>>597
冷静すぎるな。周りの兵士も見てるだけなのがなんとも
ボディーアーマーに当たった跳弾で軽傷だったのかな
2022/06/02(木) 01:37:07.37ID:s8ivKBf70
ウクライナ軍がチェコ製スコーピオンを使っているらしい。車両兵や狙撃兵の自衛用か。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1532036490972254209?t=Ev6IysQDyQrRx7jwRxVkqA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 01:38:57.00ID:4DKJ/ZPM0
元樺太残留日本人でウクライナから避難してきた人のニュース見た
樺太でソ連人として生きてウクライナ人と結婚してもう日本語も忘れてしまってたけど
ロシア軍が憎いと言ってたけどロシアともロシア人とも言わないところに複雑な気持ちがあるんだろうな
まあ字幕でそう言ってるだけだから実際のところわからんけど
2022/06/02(木) 01:40:52.38ID:I4QGMvPv0
総動員かけたらもう勝つか国が滅ぶかしかないわけで、一地方のロシア系住民保護のためにロシア国家の存亡をかけるってロシア人でもおかしいって思うだろ
2022/06/02(木) 01:42:34.78ID:X+W5DkHs0
>>607
ドネツクの外国人義勇兵の武器庫
https://pbs.twimg.com/media/FULiuSiXEAA3FKm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FULix7HXoAAI2Ok.jpg
https://twitter.com/UAWeapons/status/1532036482482970624
この部隊はチェコ人義勇兵部隊で、
2月末にチェコ政府から2085丁のスコーピオンがウクライナに提供された・・・そうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 01:42:38.40ID:s8ivKBf70
>>606
AK74系弾は普通に腕に命中すると筋肉が弾け飛ぶ毒弾だからこんな冷静に対処できない
跳弾が刺さったんだろうな
2022/06/02(木) 01:42:46.96ID:4DKJ/ZPM0
こういう事叩かれるかもしれないけど
お互い上げてる動画見るとロシア人とウクライナ人ってやっぱ兄弟民族じゃねーのと思ってしまうんだが


・顔立ちが似てる
・言葉が同じに聴こえる
・死と隣合わせなのになぜかノリが軽い
・そして映像に合わないBGM
2022/06/02(木) 01:43:50.78ID:XT1Yu14+0
ロシア都市部の住民はやはり心の何処かで戦争は別の世界の出来事だからあまり実感無いんだろう。でもこれで総動員かけたら現実がまともに降り掛かってくる
2022/06/02(木) 01:44:19.28ID:tbubhzKR0
>>600
道路だけを車両を使い後は徒歩ね。大軍じゃ無理ゲーだと思うけどねぇ
それで歩兵ばら撒くとして補給も道路付近までしかできんのが1番痛い
2022/06/02(木) 01:45:05.76ID:lXZslsBmr
>>612
われわれから見ると気質に近いものは感じるが
外からみたらうちと半島もにたものかも知らんし
616名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-4OPX [106.72.151.96])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:46:03.84ID:m+r888Mx0
辺境の地の満州利権守るために気づいたら自国の周りの国全てを敵に回した大日本帝国というのがありまして
2022/06/02(木) 01:46:12.14ID:s8ivKBf70
ヘルソン戦域で12村落を奪回した
現在のところ大きな戦果と言えそうだ
https://twitter.com/AlexKhrebet/status/1532036379558944769?t=YHbiNxhJIe1aF8HAUESiYQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 01:46:14.70ID:asqxTfW4r
https://twitter.com/miiko16196406/
このアカウントえぐいな
ここまでやるかって?ぐらい嘘と妄想のオンパレードでウクライナ叩きしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 01:46:22.74ID:XJz8DhEha
半島とは文字も言葉も違うよ
620名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-4OPX [106.72.151.96])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:46:37.40ID:m+r888Mx0
>>612
そんな兄弟の国の首都を攻め落とそうとした時点でもう決別よ
2022/06/02(木) 01:46:47.04ID:fF+53A+k0
次に落ちそうな町ってスラビャンスクなんかな
リマンにも近いしニュースでも言ってたし
2022/06/02(木) 01:47:23.73ID:lXZslsBmr
>>616
国家がバラバラなところに領土や利権の切り取りをしかけて相手のナショナリズムを目覚めさせる段階から似てる
2022/06/02(木) 01:47:44.98ID:3Mr7HMid0
ウクライナ人の演説には詩を感じるが
ロシア人の演説には精神疾患の疑いしか感じない
2022/06/02(木) 01:47:57.44ID:lXZslsBmr
>>621
ドネツ川挟むからどうやろね
2022/06/02(木) 01:50:00.70ID:I4QGMvPv0
中国人と朝鮮人と日本人の違いが分からない欧米人は多い。ロシア人とウクライナ人の違いが分からないのと同じ感覚なんじゃないか
2022/06/02(木) 01:50:30.86ID:XT1Yu14+0
>>621
そこまで陥落させる戦力も士気もロシア軍には無いだろうね。ただでさえ川という天然の要害があるのに
2022/06/02(木) 01:50:48.39ID:X+W5DkHs0
本日セント・ピーターズバーグで撮影された鉄道輸送中の戦車
https://pbs.twimg.com/media/FULkKjwXsAY72jV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FULkLIUX0AAoqzM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FULkLgSWIAEGtdT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FULkL7rXwAIPADW.jpg
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1532037720146694147
だんだん中古品程度がひどくなってきてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況