!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ233【推力15トン以上】 実質スレ234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653633010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ235【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ229の1 (ワッチョイ 1b1b-yO3c [180.18.22.235])
2022/06/01(水) 22:38:07.68ID:xGEKbHbw0433名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.245.208])
2022/06/09(木) 14:28:51.75ID:eJnfVBoPr434名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-+66E [219.102.172.50])
2022/06/09(木) 14:56:41.63ID:KO3CuJ050435名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 14:59:43.77ID:gFoK0XJUM436名無し三等兵 (スッップ Sd9f-+6K/ [49.98.152.56])
2022/06/09(木) 15:00:34.13ID:14NsloZ9d に、日本主導でもホルホル出来るから…(震え声)
437名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.244.58])
2022/06/09(木) 15:04:57.93ID:hFCn8uRQr 二行すら読めないと意味がわからんらしい(笑)
438名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.244.58])
2022/06/09(木) 15:21:12.66ID:hFCn8uRQr 普通に考えてみな
開発チーム発足時に海外企業が参加してない時点で共同開発なわけないだろ
しかも開発開始3年目でさえ開発チームに参加してない
これが答えだよ
開発チーム発足時に海外企業が参加してない時点で共同開発なわけないだろ
しかも開発開始3年目でさえ開発チームに参加してない
これが答えだよ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-iwTo [133.202.172.36])
2022/06/09(木) 15:31:43.43ID:UZzsCrOl0 念仏連呼くんは引くことを覚えたら?
国産云々と書いてないどこまで国産云々連呼してどうしたいんだよ
国産云々と書いてないどこまで国産云々連呼してどうしたいんだよ
440名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 15:32:13.13ID:gFoK0XJUM441名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.244.58])
2022/06/09(木) 15:34:56.95ID:hFCn8uRQr 事実を書いてる
開発3年目でさえ海外企業は設計チームに参加してない
途中参加の共同開発なんて如何に海外企業の役割が軽いかわかる
後2年後には試作機の制作が始まってしまう
それで海外企業が下請け以外に何ができる(笑)
開発3年目でさえ海外企業は設計チームに参加してない
途中参加の共同開発なんて如何に海外企業の役割が軽いかわかる
後2年後には試作機の制作が始まってしまう
それで海外企業が下請け以外に何ができる(笑)
442名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 15:40:13.79ID:gFoK0XJUM443名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.244.58])
2022/06/09(木) 15:42:17.81ID:hFCn8uRQr 練習機のボーイングT-7Aですら開発スタート時からサーブは参加してる
しかるに次期戦闘機開発チームには開発3年目でもBAEもRRも参加なんてしていない
海外企業の役割なんて開発4年目以降の参加でも問題ないレベルの関与しかない
しかるに次期戦闘機開発チームには開発3年目でもBAEもRRも参加なんてしていない
海外企業の役割なんて開発4年目以降の参加でも問題ないレベルの関与しかない
444名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.247.4])
2022/06/09(木) 15:43:52.34ID:6DbBO2u7r445名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 15:51:59.75ID:gFoK0XJUM446名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-6ZOr [111.236.53.213])
2022/06/09(木) 16:44:28.35ID:mSa4OAExa 大雑把に次期戦闘機のスケジュールを書いてみましょう
2020年4月開発計画スタート→2021年1月設計チーム発足→2024年試作機制作(予定)→
2028年試作機初飛行(予定)→2031年量産初号機登場(予定)→2035年F-2と交代開始(予定)
それに対してテンペストの予定は流動的です
わかっているのは2025年頃までは構成要素研究で2035年頃に就役予定となってます
2025年以降に本格的に開発スタートで2035年就役を本気で考えてるなら
開発を相当に端折らないと難しいということです
つまり日英協力の協議は主にテンペスト側が開発期間を何とか短縮する為の協力の模索だということです
もしF-3開発で英国の支援が必須ならテンペストとは関係なく先に日本に対する支援を取付ける必要だったはずです
それをしなかったのは日英協力が主にテンペストの開発期間短縮の為だという状況証拠になっています
2020年4月開発計画スタート→2021年1月設計チーム発足→2024年試作機制作(予定)→
2028年試作機初飛行(予定)→2031年量産初号機登場(予定)→2035年F-2と交代開始(予定)
それに対してテンペストの予定は流動的です
わかっているのは2025年頃までは構成要素研究で2035年頃に就役予定となってます
2025年以降に本格的に開発スタートで2035年就役を本気で考えてるなら
開発を相当に端折らないと難しいということです
つまり日英協力の協議は主にテンペスト側が開発期間を何とか短縮する為の協力の模索だということです
もしF-3開発で英国の支援が必須ならテンペストとは関係なく先に日本に対する支援を取付ける必要だったはずです
それをしなかったのは日英協力が主にテンペストの開発期間短縮の為だという状況証拠になっています
447名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.96.3])
2022/06/09(木) 16:52:23.19ID:Wc5dHla0p 次期戦闘機検討チーム長「2035年厳守予算厳守には国際協力は必要」
防衛省が国際協力を進めてるのは他国の開発プロジェクトを助けるためではなく
F-3開発のスケジュールと予算を守るため
イギリスと協力するのも2035年の実戦配備というスケジュールが一致するためのWinWinであって
一方的にテンペストを助けるためというのは単なる妄想
防衛省が国際協力を進めてるのは他国の開発プロジェクトを助けるためではなく
F-3開発のスケジュールと予算を守るため
イギリスと協力するのも2035年の実戦配備というスケジュールが一致するためのWinWinであって
一方的にテンペストを助けるためというのは単なる妄想
448名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.247.127])
2022/06/09(木) 16:54:54.67ID:njcKOLlvr 実際問題として開発3年目でも英国は開発に参加してない事実(笑)
449名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.166.96.3])
2022/06/09(木) 16:57:36.36ID:Wc5dHla0p 実際問題国際協力の全貌は今年で決まるし、サブシステムの共同開発も今年で決まる
更に実際問題としてエンジンの単独改良は2023年度までかかる
更に実際問題としてエンジンの単独改良は2023年度までかかる
450名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.129.71.210])
2022/06/09(木) 17:27:23.83ID:FtdNFPgda >>408
その妄想が現実になるのかもな、その意味では妄想でなく想像なのだろ
その妄想が現実になるのかもな、その意味では妄想でなく想像なのだろ
451名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 17:41:03.80ID:gFoK0XJUM452名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Apbd [106.161.153.93])
2022/06/09(木) 17:58:10.93ID:Wwt+Fe/La >>446
>日英協力が主にテンペストの開発期間短縮の為
確かにそう見える
しかも、F3とテンペストの仕様が区別できないくらい
似てくるだろうという海外報道複数あり
テンペストを買ってF3と書いて使うことになりはしないかと
心配している
>日英協力が主にテンペストの開発期間短縮の為
確かにそう見える
しかも、F3とテンペストの仕様が区別できないくらい
似てくるだろうという海外報道複数あり
テンペストを買ってF3と書いて使うことになりはしないかと
心配している
453名無し三等兵 (オッペケ Sre7-4uLX [126.166.149.93])
2022/06/09(木) 18:00:05.86ID:jzs8YhGYr おじいちゃん、何でもかんでも悲観すれば賢しらぶれてた時代は終わったのよ
454名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.240.193])
2022/06/09(木) 18:05:44.84ID:Clt0LkVbr F-3の方が先にできるのだけど
どうしたらテンペストを買うことになる(笑)
どうしたらテンペストを買うことになる(笑)
455名無し三等兵 (スッップ Sd9f-tegb [49.98.175.120])
2022/06/09(木) 18:10:39.23ID:RoolmGH4d エンジン機体が同一かもね。
エンジン高温部は日本で設計製造
機体構造は日本の一体形成を提供する。
レーダーとFCSが独自。
エンジン高温部は日本で設計製造
機体構造は日本の一体形成を提供する。
レーダーとFCSが独自。
456名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.98.116.49])
2022/06/09(木) 18:11:11.31ID:dRfuoLkLd まずは部品の協力単位の開発から始まって、結局は共同開発したほうが高性能でコストも安上がりだろうという結論もありうるわけよね?
457名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-6ZOr [111.236.53.213])
2022/06/09(木) 18:20:42.64ID:mSa4OAExa >>456
それは無いでしょうね
時系列からいってF-3の方が常に開発が先行してますから
実質的にF-3開発のスタートは5年以上早いです
現在の開発ペースですとテンペスト用に開発された機材等は
F-3に搭載するのは難しいスケジュールになっています
>>451
まず国際協力の第一の目的はインターオペレビティ(データリンク等)の確保です
これに関してはLM&NGとの協力は継続しています
第二の目的がインテグレーション支援です
あくまでも支援ですのでインテグレーション担当は日本企業となります
またLMの立場はインテグレーション支援候補企業という立場です
あくまでも交渉第一位企業というだけで場合によっては2以下との交渉もあるという立場でした
BAEが2位だったということです
それは無いでしょうね
時系列からいってF-3の方が常に開発が先行してますから
実質的にF-3開発のスタートは5年以上早いです
現在の開発ペースですとテンペスト用に開発された機材等は
F-3に搭載するのは難しいスケジュールになっています
>>451
まず国際協力の第一の目的はインターオペレビティ(データリンク等)の確保です
これに関してはLM&NGとの協力は継続しています
第二の目的がインテグレーション支援です
あくまでも支援ですのでインテグレーション担当は日本企業となります
またLMの立場はインテグレーション支援候補企業という立場です
あくまでも交渉第一位企業というだけで場合によっては2以下との交渉もあるという立場でした
BAEが2位だったということです
458名無し三等兵 (ワッチョイ 53e0-VJmk [122.201.7.76])
2022/06/09(木) 18:26:39.35ID:zsY0FDC+0 >>456
>結局は共同開発したほうが高性能でコストも安上がりだろうという結論もありうるわけよね?
テンペストにしたらそうだろうね。だからイギリスに取っては日本はカモネギ何だよ。
そもそもBAEって真面なステルス機造れるの?分らんよね。
>結局は共同開発したほうが高性能でコストも安上がりだろうという結論もありうるわけよね?
テンペストにしたらそうだろうね。だからイギリスに取っては日本はカモネギ何だよ。
そもそもBAEって真面なステルス機造れるの?分らんよね。
459名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.240.193])
2022/06/09(木) 18:30:43.63ID:Clt0LkVbr BAEのレプリカは模型までだっけ?
460名無し三等兵 (スッップ Sd9f-R4cc [49.98.167.65])
2022/06/09(木) 18:35:29.89ID:m2VAnvjmd そもそも論だが、イギリスの仮想敵国は何処?そしてテンペストは何目的で作るの?言われるのは対ロシア爆撃機、海外領地だけどステルス必要か?F-35でええんと違う?が抜けないんだけど。誰がそれ以外の目的知ってたら教えて。
461名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 18:36:00.00ID:gFoK0XJUM >>457
> それは無いでしょうね
> 時系列からいってF-3の方が常に開発が先行してますから
> 実質的にF-3開発のスタートは5年以上早いです
妄想だな
自分が知らないから存在しない論なんてまだ言ってるのが驚きだよ
LMとの通信関係以外の協力が流れた理由に米側に同時期開発の機体が無く米にメリットが無いというのが挙げられてるのにテンペストとタイミングが合わないなんて矛盾してるな
> まず国際協力の第一の目的はインターオペレビティ(データリンク等)の確保です
略
> BAEが2位だったということです
おいおい、日英協力はテンペストの開発期間短縮だとか1レス前に言っておいてもう話が変わってるぞ?
頭大丈夫か?(笑)
> それは無いでしょうね
> 時系列からいってF-3の方が常に開発が先行してますから
> 実質的にF-3開発のスタートは5年以上早いです
妄想だな
自分が知らないから存在しない論なんてまだ言ってるのが驚きだよ
LMとの通信関係以外の協力が流れた理由に米側に同時期開発の機体が無く米にメリットが無いというのが挙げられてるのにテンペストとタイミングが合わないなんて矛盾してるな
> まず国際協力の第一の目的はインターオペレビティ(データリンク等)の確保です
略
> BAEが2位だったということです
おいおい、日英協力はテンペストの開発期間短縮だとか1レス前に言っておいてもう話が変わってるぞ?
頭大丈夫か?(笑)
462名無し三等兵 (ブーイモ MM07-IUva [210.138.178.14])
2022/06/09(木) 18:44:31.38ID:nN1H2jcZM なんでそんなに共同開発という単語に拘るのか不思議で仕方がないわ
というか共同開発厨なんて前スレで散々論破されて出てくるの恥ずかしがっているのかと思ったわ
F-22/35ハイブリッド案から何も学んでないのか
というか共同開発厨なんて前スレで散々論破されて出てくるの恥ずかしがっているのかと思ったわ
F-22/35ハイブリッド案から何も学んでないのか
463名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-lbmB [221.121.247.88])
2022/06/09(木) 18:56:45.62ID:gJqt1kDc0 防衛省が2035年頃の配備を目指して戦闘機支援型の無人機開発決定って有ったから久しぶりに覗いてみたけど相変わらず共同開発の細かいことで言いあいしてるの?
三菱が機体作ってIHIのエンジン乗っけたステルス機作っては決定なんだから細かいパーセンテージなんてどうでも良いよ
三菱が機体作ってIHIのエンジン乗っけたステルス機作っては決定なんだから細かいパーセンテージなんてどうでも良いよ
464名無し三等兵 (スププ Sd9f-1Jgg [49.97.38.75])
2022/06/09(木) 19:01:48.60ID:ba7k4mtNd 共同開発って言葉出たら発狂する人いっぱいいるもんな
465名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.240.193])
2022/06/09(木) 19:04:57.27ID:Clt0LkVbr いつの間にか政府が金を出さずに構成要素開発が終わってるなんてないからな
日本だってX-2開発費まで含めると次期戦闘機開発スタート前から合計2000億くらいの研究費を投じている
英国はこれからそれをやろうとしてる段階
いつの間にか全て構成要素が揃えられてるなんてことはない
日本だってX-2開発費まで含めると次期戦闘機開発スタート前から合計2000億くらいの研究費を投じている
英国はこれからそれをやろうとしてる段階
いつの間にか全て構成要素が揃えられてるなんてことはない
466名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.98.116.49])
2022/06/09(木) 19:08:54.58ID:dRfuoLkLd イギリスの真の狙いは共同実証でイギリスに来たIHIやMHIの日本人技術者を買収することだと思うのよね
お人好しの日本企業がこういった技術漏洩対策をきちんとやってるとは思えんがね
お人好しの日本企業がこういった技術漏洩対策をきちんとやってるとは思えんがね
467名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-M8/C [153.191.10.13])
2022/06/09(木) 19:15:49.44ID:D3exjLHO0 今のテンペストは、日本ならまだこのあたりの段階なんだよな。
無論、ビジョンやコンセプト策定と要素技術研究を同時に進めているから進捗は早まるだろうが。
将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
ttps://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/future_vision_fighter.pdf
無論、ビジョンやコンセプト策定と要素技術研究を同時に進めているから進捗は早まるだろうが。
将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
ttps://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/future_vision_fighter.pdf
468名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 19:17:22.13ID:gFoK0XJUM >>462
共同開発に拘ってるのでは無く事実ベースの話しかしてないのだがな
防衛省自身が国産とは違うと言ってるのだから当然それ以外の形になるのだろうという話に、共同開発ガーと単語を聞いただけで発狂している人間が若干名居るだけだ
共同開発も関係者が可能性を示唆しているからそのままの事を言ってるだけだが、何故か共同開発に決まっていると勝手に読み違えてまた発狂の繰り返し(笑)
共同開発に拘ってるのでは無く事実ベースの話しかしてないのだがな
防衛省自身が国産とは違うと言ってるのだから当然それ以外の形になるのだろうという話に、共同開発ガーと単語を聞いただけで発狂している人間が若干名居るだけだ
共同開発も関係者が可能性を示唆しているからそのままの事を言ってるだけだが、何故か共同開発に決まっていると勝手に読み違えてまた発狂の繰り返し(笑)
469名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.240.193])
2022/06/09(木) 19:32:09.86ID:Clt0LkVbr 事実ベースとして開発3年目でも海外企業が参加してない共同開発だなんて事例はないな(笑)
470名無し三等兵 (ワントンキン MMff-GB9M [123.219.150.172])
2022/06/09(木) 19:35:21.12ID:OhEo9SqkM471名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.129.71.210])
2022/06/09(木) 19:36:37.31ID:FtdNFPgda >>467
テンペストは2021年7月から構想設計を開始してるので2021年1月から始めた次期戦闘機の半年遅れ位だな、そこから書いてる通りに進捗は早まってるからまあだいたい同じ位だろ機体側はな
テンペストは2021年7月から構想設計を開始してるので2021年1月から始めた次期戦闘機の半年遅れ位だな、そこから書いてる通りに進捗は早まってるからまあだいたい同じ位だろ機体側はな
472名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-M8/C [153.191.10.13])
2022/06/09(木) 19:37:38.47ID:D3exjLHO0 あくまでも参画企業の一つとして、これから基本設計に入る部位やコンポーネントの一部を任せる、という話以上のものにはならんわな。
473名無し三等兵 (ワッチョイ 53bd-LBiU [122.133.75.4])
2022/06/09(木) 19:38:57.98ID:qAhyEeqV0 共同、協力、国産、英、RR、テンペストでNGワードにしたら不毛の地になったw
474名無し三等兵 (ブーイモ MMff-VW0z [163.49.212.105])
2022/06/09(木) 19:39:29.11ID:gFoK0XJUM475名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-M8/C [153.191.10.13])
2022/06/09(木) 19:42:07.34ID:D3exjLHO0 >>471
テンペストはまだ本開発に移行してない。
要素研究の結果を踏まえて、改めてどうするかを決める事になっている。
という事は構想設計と言っても、日本ならバーチャルビークルレベルの段階でしかないと言える。
テンペストはまだ本開発に移行してない。
要素研究の結果を踏まえて、改めてどうするかを決める事になっている。
という事は構想設計と言っても、日本ならバーチャルビークルレベルの段階でしかないと言える。
476名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.243.94])
2022/06/09(木) 19:47:39.71ID:JlmosAjYr 出資国が機体購入するかどうか
イギリス単独かで話は変わるからな
イギリス単独かで話は変わるからな
477名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-79Bc [113.144.227.244])
2022/06/09(木) 19:51:37.01ID:Ruj/pf7D0 今年どうするか決めるって言ってるのに、こだわってるのは共同開発は無いと断言してる人間だな
478名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-s+rW [3.26.212.188 [上級国民]])
2022/06/09(木) 19:55:25.45ID:14GPG/qQ0479名無し三等兵 (スッップ Sd9f-tegb [49.98.175.120])
2022/06/09(木) 20:00:00.34ID:RoolmGH4d >476
英国だけ購入の場合には、エンジン開発も断念でエンジンは日か仏か 米から購入するだろうね。
英伊にトルコサウジUAEぐらい集めないと5兆円規模の開発にgoできない。
英国だけ購入の場合には、エンジン開発も断念でエンジンは日か仏か 米から購入するだろうね。
英伊にトルコサウジUAEぐらい集めないと5兆円規模の開発にgoできない。
480名無し三等兵 (ワッチョイ e354-8rvm [110.233.229.103])
2022/06/09(木) 20:02:45.35ID:GWyXVnly0481名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.248.31])
2022/06/09(木) 20:30:21.62ID:i1uKj0hvr FCASが大きな遅延確定なのか?
日本以外のF-Xスレで記事か貼られてたが・・
日本以外のF-Xスレで記事か貼られてたが・・
482名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-GB9M [153.170.74.1])
2022/06/09(木) 20:35:30.82ID:D7bATKcX0 >>478
イギリスに戦費国債引き受けて貰って、イギリスに最新鋭戦艦作って貰って日露戦争勝ったのに?ww
イギリスに戦費国債引き受けて貰って、イギリスに最新鋭戦艦作って貰って日露戦争勝ったのに?ww
483名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-L+6f [27.95.171.74])
2022/06/09(木) 20:46:59.38ID:OveC5DB+0 餓えた狼
484名無し三等兵 (ワッチョイ e363-5CXU [180.59.242.121])
2022/06/09(木) 20:50:26.72ID:7u516Pcj0 >>395
ハッキリした形がわからないと言っても一応はコンセプトA~Cみたいな形は出でいるし、原型は大きく外れないとは思う
だがしかし、改造の自由を獲得して何をするんじゃ?と言えば、追いかけるのはNGADだろう
そして武器の変化や子機に割り振られるリソースにより大きく変わることも予想できる
なので何が出て来ても楽しいだけだ
ハッキリした形がわからないと言っても一応はコンセプトA~Cみたいな形は出でいるし、原型は大きく外れないとは思う
だがしかし、改造の自由を獲得して何をするんじゃ?と言えば、追いかけるのはNGADだろう
そして武器の変化や子機に割り振られるリソースにより大きく変わることも予想できる
なので何が出て来ても楽しいだけだ
485名無し三等兵 (ワッチョイ e354-8rvm [110.233.229.103])
2022/06/09(木) 20:52:52.03ID:GWyXVnly0 >>481
ドイツとフランスが内輪揉めして話が進まないのだな、まあ知ってた
ドイツとフランスが内輪揉めして話が進まないのだな、まあ知ってた
486名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-08OZ [114.178.227.4])
2022/06/09(木) 20:58:03.21ID:5UVGgUnw0 >>395
爆撃機ってのは6genの想像図の話?元々デジセン決定の時点で相反するようにNGADがデカくなるという話はあったの?勘違いでは?
爆撃機ってのは6genの想像図の話?元々デジセン決定の時点で相反するようにNGADがデカくなるという話はあったの?勘違いでは?
487名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.98.116.49])
2022/06/09(木) 21:18:45.59ID:dRfuoLkLd FCASみたいに同じ地域内で共同開発するとなるとどうしても主導権争いが起こりやすい
488名無し三等兵 (ブーイモ MM07-IUva [210.138.178.14])
2022/06/09(木) 21:25:04.01ID:nN1H2jcZM 共同開発厨は凄いよな
日本が進めてきたプロトタイプエンジンもステルスウエポンベイもカーボン胴体の接合技術も全部無視してテンペストと合流とか英国と共同開発とか言うんだもんな
テンペスト陣営は現物試験なしで問題ないとまで言い出す奴もいるし
何がそこまで我が国主導と言う言葉に反発させるんだろうか
日本が進めてきたプロトタイプエンジンもステルスウエポンベイもカーボン胴体の接合技術も全部無視してテンペストと合流とか英国と共同開発とか言うんだもんな
テンペスト陣営は現物試験なしで問題ないとまで言い出す奴もいるし
何がそこまで我が国主導と言う言葉に反発させるんだろうか
489名無し三等兵 (スププ Sd9f-TsUj [49.97.38.169])
2022/06/09(木) 21:50:49.85ID:/PLrXDzld 戦闘機の開発では立場的にも技術的にも英国>日本であるのは事実
英国の方針に従うのが最善の道であることに疑いの余地はない
英国の方針に従うのが最善の道であることに疑いの余地はない
490名無し三等兵 (ワッチョイ e363-5CXU [180.59.242.121])
2022/06/09(木) 21:55:19.28ID:7u516Pcj0 防衛力を確実に整備していく
この方針に沿うならあり
この方針に沿うならあり
491名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-VlXV [106.129.70.117])
2022/06/09(木) 22:47:33.62ID:qxUJKPfJa 国産厨がいくら発狂しても、日英間の共同開発はどんどん進展している訳で
エンジンも空対空ミサイルやRFセンサーと同じように共同開発されるだろう
>防衛省と英国国防省との間で、次世代RFセンサシステムの技術実証に係る共同研究に関する取決めの署名を行いました。
>日英両国が共同で航空機搭載用の空中線(アンテナ)の設計、製造及び試験評価を実施するものです。
https://www.mod.go.jp/atla/nichiei_05.html
エンジンも空対空ミサイルやRFセンサーと同じように共同開発されるだろう
>防衛省と英国国防省との間で、次世代RFセンサシステムの技術実証に係る共同研究に関する取決めの署名を行いました。
>日英両国が共同で航空機搭載用の空中線(アンテナ)の設計、製造及び試験評価を実施するものです。
https://www.mod.go.jp/atla/nichiei_05.html
492名無し三等兵 (ブーイモ MM07-IUva [210.138.178.14])
2022/06/09(木) 22:58:44.29ID:nN1H2jcZM 日本主導という意味が全くわかってない共同開発厨
日本の技術が上がるのがどうしても許せないらしい
どこの国の人なんだろうな
日本の技術が上がるのがどうしても許せないらしい
どこの国の人なんだろうな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-+66E [219.102.172.50])
2022/06/09(木) 23:03:55.55ID:KO3CuJ050 >>491
>本共同研究の成果は、将来の戦闘機の電波センサ能力向上に活用されることが期待されます。
共同研究で得た知見を、次世代機のRFセンサの開発に反映させるとしか読めないけど
これがどうしたら共同開発になるの?
>本共同研究の成果は、将来の戦闘機の電波センサ能力向上に活用されることが期待されます。
共同研究で得た知見を、次世代機のRFセンサの開発に反映させるとしか読めないけど
これがどうしたら共同開発になるの?
494名無し三等兵 (ワッチョイ a301-SmkY [126.141.241.58])
2022/06/09(木) 23:04:35.22ID:3MH/DInY0 主張を後退させながらも虚勢を張り続けるの図
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
}゙i 「i
ノ | l | ヽ
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
/へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|{ トi′ > 〉 {.{l}
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
495名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-VlXV [106.129.70.117])
2022/06/09(木) 23:07:29.20ID:qxUJKPfJa F-2も国産厨からしたら日本主導で開発できた国産機扱いなんですかね?
>>493
お前はこれを読んでもRFセンサも日本単独開発になったと言うわけ?
着々と次期戦闘機の構成要素を共同開発しているようにしか読めないじゃん
>>493
お前はこれを読んでもRFセンサも日本単独開発になったと言うわけ?
着々と次期戦闘機の構成要素を共同開発しているようにしか読めないじゃん
496名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-+66E [219.102.172.50])
2022/06/09(木) 23:13:57.30ID:KO3CuJ050 >>495
共同開発するって事は、開発したレーダーをテンペストでもF-3でも使うって話だぞ
そんな話は書いてないだろ
共同研究した技術を使ってイギリスはテンペスト用のレーダーを
日本はF-3用のレーダーを開発するって事は、共同開発とは似てるようで別の話だわ
共同開発するって事は、開発したレーダーをテンペストでもF-3でも使うって話だぞ
そんな話は書いてないだろ
共同研究した技術を使ってイギリスはテンペスト用のレーダーを
日本はF-3用のレーダーを開発するって事は、共同開発とは似てるようで別の話だわ
497名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/09(木) 23:17:28.51ID:afuCJAYsa そもそも認識が間違っている人がいるのですが
現在協議してる日英協力は日本主導の開発という範疇での内容しか協議してませんよ
全て2020年12月に出された「次期戦闘機に関わる国際協力の方向性」という方針に基づいた協議しかしてません
日本主導を撤回を検討してるなんて話ではありません
日英共同実証もインテグレーション支援も全て方針に基づいて交渉されています
流石に開発スタート前にやるような協議が蒸し返されてると考えてる人は話なりません
現在協議してる日英協力は日本主導の開発という範疇での内容しか協議してませんよ
全て2020年12月に出された「次期戦闘機に関わる国際協力の方向性」という方針に基づいた協議しかしてません
日本主導を撤回を検討してるなんて話ではありません
日英共同実証もインテグレーション支援も全て方針に基づいて交渉されています
流石に開発スタート前にやるような協議が蒸し返されてると考えてる人は話なりません
498名無し三等兵 (スププ Sd9f-TsUj [49.97.30.101])
2022/06/09(木) 23:18:23.21ID:HAJ1jLYVd 小さなプライドのために国防をおろそかにはできないのだ
国産厨はそこのところをよく考えるんだな
国産厨はそこのところをよく考えるんだな
499名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.251.124])
2022/06/09(木) 23:24:04.34ID:RgS079W1r アホな奴は積み重ねというものを理解できない
いつまでもスタートラインまで戻れると勘違いしている
もう日本の次期戦闘機は開発開始前のスタートラインには戻れない
開発4年目以降でも可能な協力しか選択肢しかない
いつまでもスタートラインまで戻れると勘違いしている
もう日本の次期戦闘機は開発開始前のスタートラインには戻れない
開発4年目以降でも可能な協力しか選択肢しかない
500名無し三等兵 (ワッチョイ 4310-N0IA [118.6.90.2])
2022/06/09(木) 23:32:51.89ID:K6tjyT0j0 防衛省や議員、報道から同じ情報を受け取ってるのに、解釈が180度ちがうってのも面白いです。
もう少しこのスレ見守ってみようっと。
もう少しこのスレ見守ってみようっと。
501名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.179.242.132])
2022/06/09(木) 23:41:50.17ID:fCXC4nk4r 予算を見ていけば間違いないよ
予算は実行すると決めたことだから
2022年度予算で取り組むと記載されたことは
2021年度予算で前段階まで完了してるということ
何が実行段階にあるか見るのが確実な解釈だろ?
予算は実行すると決めたことだから
2022年度予算で取り組むと記載されたことは
2021年度予算で前段階まで完了してるということ
何が実行段階にあるか見るのが確実な解釈だろ?
502名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-08OZ [114.178.227.4])
2022/06/10(金) 00:36:31.09ID:Bfukxap00 >>500
お前は誰でなんの立場なんだよ
お前は誰でなんの立場なんだよ
503名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-s+rW [3.26.212.188 [上級国民]])
2022/06/10(金) 00:43:35.47ID:jQiQaWNd0 イギリスはF-Xを吸収する気で来てるのに
話が纏まるとも思えんわ
例の共同開発の判断という単語も吸収圧力を撃退する最後の方便なのかも
向こうも日本を吸収出来なかったらテンペストはお蔵入りだから必死だ
話が纏まるとも思えんわ
例の共同開発の判断という単語も吸収圧力を撃退する最後の方便なのかも
向こうも日本を吸収出来なかったらテンペストはお蔵入りだから必死だ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-Usof [106.178.134.101])
2022/06/10(金) 00:58:57.33ID:gwMzU9E50 実際問題、共同開発しないとお金ないでしょ?
506名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-iwTo [133.202.172.36])
2022/06/10(金) 01:17:31.05ID:wDr7/Kxh0 >>504
日本の防衛費は拡大するから金が無いわけじゃないぞ
日本の防衛費は拡大するから金が無いわけじゃないぞ
507名無し三等兵 (ワッチョイ e3dd-79Bc [180.24.138.163])
2022/06/10(金) 01:40:22.78ID:aqFrMVMq0 足りないと思われるのは人員と時間だな
共同研究なら得られたデータ使うだけだが
共同開発となってしまうと仕様の綱引きで時間がかかりすぎるというのはよくあること
共同研究なら得られたデータ使うだけだが
共同開発となってしまうと仕様の綱引きで時間がかかりすぎるというのはよくあること
508名無し三等兵 (ワッチョイ 43bf-GWuK [118.241.172.230])
2022/06/10(金) 01:51:13.79ID:griR1RPQ0509名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-M8/C [153.191.10.13])
2022/06/10(金) 05:16:49.65ID:Wb+TrBVY0510名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/10(金) 06:00:24.69ID:PLuyRSzaa 拡大解釈もそうなんですが開発進捗の現在地を無視している
F-3は全て開発方針の範囲内での日米・日英の協力の協議や交渉をしています
方針の撤回や別計画への変更を協議してるわけではない
テンペストにしてもイタリアやスウェーデンから条件を提示して出資を受ける以上は
出資国へ提示した条件を無視して勝手な計画変更はできません
お互いの計画を尊重した上での協議・交渉だということを無視する人が出没する
F-3は全て開発方針の範囲内での日米・日英の協力の協議や交渉をしています
方針の撤回や別計画への変更を協議してるわけではない
テンペストにしてもイタリアやスウェーデンから条件を提示して出資を受ける以上は
出資国へ提示した条件を無視して勝手な計画変更はできません
お互いの計画を尊重した上での協議・交渉だということを無視する人が出没する
511名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:03:54.86ID:RJWovZ450 >>500
防衛省が発信した情報でも自分の願望に沿わないと無視したり矮小化させるからな
防衛省が発信した情報でも自分の願望に沿わないと無視したり矮小化させるからな
512名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.96.243.100])
2022/06/10(金) 06:04:36.41ID:Nhd7h8/Td よくスケジュール持ち出してどうのとか言うやつおるけど、戦闘機開発なんて遅延するのが当たり前だからスケジュールなんて全くアテにならんと思っている
513名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.108.132])
2022/06/10(金) 06:05:55.86ID:rU/3cjXMa >>512
それ言い出したらFCASみたく2050年頃配備とかまであり得るな
それ言い出したらFCASみたく2050年頃配備とかまであり得るな
514名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:07:37.16ID:RJWovZ450515名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:12:02.99ID:Mfx86uvFr 次期戦闘機は本開発開始から3年目で
テンペストは現在は構成要素研究で本開発は2025年以降
これを無視する奴は事実無視と批判されてもしょうがない
日本はあくまでも現開発作業4年目以降にしか日英協力の成果は反映できない
テンペストは現在は構成要素研究で本開発は2025年以降
これを無視する奴は事実無視と批判されてもしょうがない
日本はあくまでも現開発作業4年目以降にしか日英協力の成果は反映できない
516名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-S/e4 [106.72.209.66 [上級国民]])
2022/06/10(金) 06:12:17.66ID:x3bdOnbG0 >>500
「日本だけでエンジンを含めて国産戦闘機を開発できるはず!なのになんで!」という思いが公式発表の内容さえ捻じ曲げて介錯させてしまう
「日本だけでエンジンを含めて国産戦闘機を開発できるはず!なのになんで!」という思いが公式発表の内容さえ捻じ曲げて介錯させてしまう
517名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:13:39.41ID:RJWovZ450 >>513
あれはワークシェアに不満なダッソーが駆け引きのために言い出した脅しだと思うけどな
数カ月前に開発にためにラファールの機密を寄越せと言われて
うちの技術がないと出来ないならその仕事寄越せとダッソーが拒否したし
あれはワークシェアに不満なダッソーが駆け引きのために言い出した脅しだと思うけどな
数カ月前に開発にためにラファールの機密を寄越せと言われて
うちの技術がないと出来ないならその仕事寄越せとダッソーが拒否したし
518名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.108.132])
2022/06/10(金) 06:24:04.92ID:rU/3cjXMa >>517
ドイツは戦車開発の方で分担多くなったんだから戦闘機でそこまで欲張るのは悪手だとは思うのだがな
まあ戦車に関してもルクレールの方がレオパルドより良いと思ってるのでフランスに任せた方が本当は良いとは思うが
ドイツは戦車開発の方で分担多くなったんだから戦闘機でそこまで欲張るのは悪手だとは思うのだがな
まあ戦車に関してもルクレールの方がレオパルドより良いと思ってるのでフランスに任せた方が本当は良いとは思うが
519名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/10(金) 06:27:52.67ID:PLuyRSzaa スケジュール不透明計画に予算なんて付かなくなりますよ
酷くなれば計画中止に追い込まれますから
全てスケジュール通りにいく前提でないと計画は立てられないのです
結果的に遅延が発生しても遅延が計画の存亡というリスクに晒されるのです
酷くなれば計画中止に追い込まれますから
全てスケジュール通りにいく前提でないと計画は立てられないのです
結果的に遅延が発生しても遅延が計画の存亡というリスクに晒されるのです
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.108.132])
2022/06/10(金) 06:29:58.73ID:rU/3cjXMa521名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.96.243.100])
2022/06/10(金) 06:30:32.05ID:Nhd7h8/Td 平気だよ
F-2だって遅延したけど予算付いてるからね
F-2だって遅延したけど予算付いてるからね
522名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:33:51.74ID:Mfx86uvFr 日英実証エンジンなんて実質2023年スタート
いまだに実証内容が確定していない
実証内容決定は2022年末
いまだに実証内容が確定していない
実証内容決定は2022年末
523名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:38:24.79ID:RJWovZ450524名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:45:35.63ID:Mfx86uvFr 捏造ではなく実証内容決まってないでしょ
特に日本が係るところは
特に日本が係るところは
525名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:47:30.03ID:Mfx86uvFr526名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:50:17.69ID:Mfx86uvFr527名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:52:07.11ID:RJWovZ450 防衛省の発表を否定するための根拠すら言えず同じ事を繰り返して言い張ることしかできないんだな
毎日同じ事を延々と繰り返せば事実になると思ってるのか
それとも防衛省の発表がどんどん自分の願望から遠ざかっていくから
毎日願望を繰り返す事でストレス発散してるのか
毎日同じ事を延々と繰り返せば事実になると思ってるのか
それとも防衛省の発表がどんどん自分の願望から遠ざかっていくから
毎日願望を繰り返す事でストレス発散してるのか
528名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:56:11.13ID:Mfx86uvFr 2023年とは来年のことだよ
実証エンジンなんて具体的内容すら決まってない
どうして実証エンジンの成果が先になるのさ(笑)
日本のエンジン開発は既にプロトタイプがあり試験終了で
本開発は2021年にスタート
どうやって後発スタートで実証エンジンでしかない計画が追い越すのさ(笑)
実証エンジンなんて具体的内容すら決まってない
どうして実証エンジンの成果が先になるのさ(笑)
日本のエンジン開発は既にプロトタイプがあり試験終了で
本開発は2021年にスタート
どうやって後発スタートで実証エンジンでしかない計画が追い越すのさ(笑)
529名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:58:31.62ID:Mfx86uvFr530名無し三等兵 (スププ Sd9f-1Jgg [49.97.38.129])
2022/06/10(金) 07:45:41.22ID:ZbPeK2Vnd 実証エンジンが共同開発に発展するかの判断はお互いの要求を出し合った検討段階って何回言われたら覚えるのか
それかまた雑誌が編集されたとか言い出すのかな?
それかまた雑誌が編集されたとか言い出すのかな?
531名無し三等兵 (ワッチョイ e354-8rvm [110.233.229.103])
2022/06/10(金) 07:49:55.96ID:sjcnktlt0 >>530
一職員の話に過ぎないとかかもしれん
一職員の話に過ぎないとかかもしれん
532名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-iwTo [133.202.172.36])
2022/06/10(金) 07:57:57.64ID:wDr7/Kxh0 >>512
開発中にトラブルが発生して結果として遅れるのと、ハナから守る気ないのとは全く別だよ
開発中にトラブルが発生して結果として遅れるのと、ハナから守る気ないのとは全く別だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- トランプ政権強硬手段。ハーバード大の留学生受け入れを停止。在校生には「転校か、法的資格の喪失」の選択を要求 [737440712]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- はやく死ぬために食べた方がいいものあげて毛wwwwww
- 飯に困ってる日本人、4割以上 [805596214]
- 日本人って本当陰湿だよな。ヤフーニュース、ガールズちゃんねる、5ch、X…
- 【衝撃】電車に乗っていただけなのに小屋が激突して死亡した男性、首が切れていた [597533159]