!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ233【推力15トン以上】 実質スレ234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653633010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ235【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ229の1 (ワッチョイ 1b1b-yO3c [180.18.22.235])
2022/06/01(水) 22:38:07.68ID:xGEKbHbw0506名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-iwTo [133.202.172.36])
2022/06/10(金) 01:17:31.05ID:wDr7/Kxh0 >>504
日本の防衛費は拡大するから金が無いわけじゃないぞ
日本の防衛費は拡大するから金が無いわけじゃないぞ
507名無し三等兵 (ワッチョイ e3dd-79Bc [180.24.138.163])
2022/06/10(金) 01:40:22.78ID:aqFrMVMq0 足りないと思われるのは人員と時間だな
共同研究なら得られたデータ使うだけだが
共同開発となってしまうと仕様の綱引きで時間がかかりすぎるというのはよくあること
共同研究なら得られたデータ使うだけだが
共同開発となってしまうと仕様の綱引きで時間がかかりすぎるというのはよくあること
508名無し三等兵 (ワッチョイ 43bf-GWuK [118.241.172.230])
2022/06/10(金) 01:51:13.79ID:griR1RPQ0509名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-M8/C [153.191.10.13])
2022/06/10(金) 05:16:49.65ID:Wb+TrBVY0510名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/10(金) 06:00:24.69ID:PLuyRSzaa 拡大解釈もそうなんですが開発進捗の現在地を無視している
F-3は全て開発方針の範囲内での日米・日英の協力の協議や交渉をしています
方針の撤回や別計画への変更を協議してるわけではない
テンペストにしてもイタリアやスウェーデンから条件を提示して出資を受ける以上は
出資国へ提示した条件を無視して勝手な計画変更はできません
お互いの計画を尊重した上での協議・交渉だということを無視する人が出没する
F-3は全て開発方針の範囲内での日米・日英の協力の協議や交渉をしています
方針の撤回や別計画への変更を協議してるわけではない
テンペストにしてもイタリアやスウェーデンから条件を提示して出資を受ける以上は
出資国へ提示した条件を無視して勝手な計画変更はできません
お互いの計画を尊重した上での協議・交渉だということを無視する人が出没する
511名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:03:54.86ID:RJWovZ450 >>500
防衛省が発信した情報でも自分の願望に沿わないと無視したり矮小化させるからな
防衛省が発信した情報でも自分の願望に沿わないと無視したり矮小化させるからな
512名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.96.243.100])
2022/06/10(金) 06:04:36.41ID:Nhd7h8/Td よくスケジュール持ち出してどうのとか言うやつおるけど、戦闘機開発なんて遅延するのが当たり前だからスケジュールなんて全くアテにならんと思っている
513名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.108.132])
2022/06/10(金) 06:05:55.86ID:rU/3cjXMa >>512
それ言い出したらFCASみたく2050年頃配備とかまであり得るな
それ言い出したらFCASみたく2050年頃配備とかまであり得るな
514名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:07:37.16ID:RJWovZ450515名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:12:02.99ID:Mfx86uvFr 次期戦闘機は本開発開始から3年目で
テンペストは現在は構成要素研究で本開発は2025年以降
これを無視する奴は事実無視と批判されてもしょうがない
日本はあくまでも現開発作業4年目以降にしか日英協力の成果は反映できない
テンペストは現在は構成要素研究で本開発は2025年以降
これを無視する奴は事実無視と批判されてもしょうがない
日本はあくまでも現開発作業4年目以降にしか日英協力の成果は反映できない
516名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-S/e4 [106.72.209.66 [上級国民]])
2022/06/10(金) 06:12:17.66ID:x3bdOnbG0 >>500
「日本だけでエンジンを含めて国産戦闘機を開発できるはず!なのになんで!」という思いが公式発表の内容さえ捻じ曲げて介錯させてしまう
「日本だけでエンジンを含めて国産戦闘機を開発できるはず!なのになんで!」という思いが公式発表の内容さえ捻じ曲げて介錯させてしまう
517名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:13:39.41ID:RJWovZ450 >>513
あれはワークシェアに不満なダッソーが駆け引きのために言い出した脅しだと思うけどな
数カ月前に開発にためにラファールの機密を寄越せと言われて
うちの技術がないと出来ないならその仕事寄越せとダッソーが拒否したし
あれはワークシェアに不満なダッソーが駆け引きのために言い出した脅しだと思うけどな
数カ月前に開発にためにラファールの機密を寄越せと言われて
うちの技術がないと出来ないならその仕事寄越せとダッソーが拒否したし
518名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.108.132])
2022/06/10(金) 06:24:04.92ID:rU/3cjXMa >>517
ドイツは戦車開発の方で分担多くなったんだから戦闘機でそこまで欲張るのは悪手だとは思うのだがな
まあ戦車に関してもルクレールの方がレオパルドより良いと思ってるのでフランスに任せた方が本当は良いとは思うが
ドイツは戦車開発の方で分担多くなったんだから戦闘機でそこまで欲張るのは悪手だとは思うのだがな
まあ戦車に関してもルクレールの方がレオパルドより良いと思ってるのでフランスに任せた方が本当は良いとは思うが
519名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/10(金) 06:27:52.67ID:PLuyRSzaa スケジュール不透明計画に予算なんて付かなくなりますよ
酷くなれば計画中止に追い込まれますから
全てスケジュール通りにいく前提でないと計画は立てられないのです
結果的に遅延が発生しても遅延が計画の存亡というリスクに晒されるのです
酷くなれば計画中止に追い込まれますから
全てスケジュール通りにいく前提でないと計画は立てられないのです
結果的に遅延が発生しても遅延が計画の存亡というリスクに晒されるのです
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.108.132])
2022/06/10(金) 06:29:58.73ID:rU/3cjXMa521名無し三等兵 (スッップ Sd9f-1EEO [49.96.243.100])
2022/06/10(金) 06:30:32.05ID:Nhd7h8/Td 平気だよ
F-2だって遅延したけど予算付いてるからね
F-2だって遅延したけど予算付いてるからね
522名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:33:51.74ID:Mfx86uvFr 日英実証エンジンなんて実質2023年スタート
いまだに実証内容が確定していない
実証内容決定は2022年末
いまだに実証内容が確定していない
実証内容決定は2022年末
523名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:38:24.79ID:RJWovZ450524名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:45:35.63ID:Mfx86uvFr 捏造ではなく実証内容決まってないでしょ
特に日本が係るところは
特に日本が係るところは
525名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:47:30.03ID:Mfx86uvFr526名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:50:17.69ID:Mfx86uvFr527名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-Ir1o [207.65.234.46])
2022/06/10(金) 06:52:07.11ID:RJWovZ450 防衛省の発表を否定するための根拠すら言えず同じ事を繰り返して言い張ることしかできないんだな
毎日同じ事を延々と繰り返せば事実になると思ってるのか
それとも防衛省の発表がどんどん自分の願望から遠ざかっていくから
毎日願望を繰り返す事でストレス発散してるのか
毎日同じ事を延々と繰り返せば事実になると思ってるのか
それとも防衛省の発表がどんどん自分の願望から遠ざかっていくから
毎日願望を繰り返す事でストレス発散してるのか
528名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:56:11.13ID:Mfx86uvFr 2023年とは来年のことだよ
実証エンジンなんて具体的内容すら決まってない
どうして実証エンジンの成果が先になるのさ(笑)
日本のエンジン開発は既にプロトタイプがあり試験終了で
本開発は2021年にスタート
どうやって後発スタートで実証エンジンでしかない計画が追い越すのさ(笑)
実証エンジンなんて具体的内容すら決まってない
どうして実証エンジンの成果が先になるのさ(笑)
日本のエンジン開発は既にプロトタイプがあり試験終了で
本開発は2021年にスタート
どうやって後発スタートで実証エンジンでしかない計画が追い越すのさ(笑)
529名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.208.122])
2022/06/10(金) 06:58:31.62ID:Mfx86uvFr530名無し三等兵 (スププ Sd9f-1Jgg [49.97.38.129])
2022/06/10(金) 07:45:41.22ID:ZbPeK2Vnd 実証エンジンが共同開発に発展するかの判断はお互いの要求を出し合った検討段階って何回言われたら覚えるのか
それかまた雑誌が編集されたとか言い出すのかな?
それかまた雑誌が編集されたとか言い出すのかな?
531名無し三等兵 (ワッチョイ e354-8rvm [110.233.229.103])
2022/06/10(金) 07:49:55.96ID:sjcnktlt0 >>530
一職員の話に過ぎないとかかもしれん
一職員の話に過ぎないとかかもしれん
532名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-iwTo [133.202.172.36])
2022/06/10(金) 07:57:57.64ID:wDr7/Kxh0 >>512
開発中にトラブルが発生して結果として遅れるのと、ハナから守る気ないのとは全く別だよ
開発中にトラブルが発生して結果として遅れるのと、ハナから守る気ないのとは全く別だよ
533名無し三等兵 (ベーイモ MMff-9wK2 [27.253.251.217])
2022/06/10(金) 08:09:18.36ID:D2MqeEPwM 実証エンジンは日本側予算が無いので
とりあえずはテンペスト用と考えるのが妥当
とりあえずはテンペスト用と考えるのが妥当
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8rvm [106.128.109.167])
2022/06/10(金) 08:21:06.64ID:aHX1dHHFa535名無し三等兵 (ワッチョイ 5306-Z7Il [122.255.225.175])
2022/06/10(金) 08:23:43.44ID:gtfqi+YW0 >>534
係る、は官公庁の書き方だから深読みすることはないぞ
係る、は官公庁の書き方だから深読みすることはないぞ
536名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-+eda [133.106.55.30])
2022/06/10(金) 08:34:04.13ID:xcWYvAAQM 結構ガチの第六世代狙う感じだな。
第5世代+アルファなら、別に共同開発なんかそんな要らないもん。
中露が、カタログスペックで一見すげーの開発しようが、多分全然追いつかない感じ
第5世代+アルファなら、別に共同開発なんかそんな要らないもん。
中露が、カタログスペックで一見すげーの開発しようが、多分全然追いつかない感じ
537名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.204.58])
2022/06/10(金) 08:43:24.43ID:YMLVaQi7r 実証というのは実験して評価が確定して
始めて実証された技術を用いるかを検討される
それに対して本開発はその技術を用いて実用化するのが前提
もし評価が芳しくなかったり間に合わない、コスト的に採用できないものなら採用見送りになる
そういう性質の事業でありF-X関連だから採用前提ではなく
成果がいつ反映されるかも定かなものではない
だかはF-X関連と書かれていても何らおかしくはない
始めて実証された技術を用いるかを検討される
それに対して本開発はその技術を用いて実用化するのが前提
もし評価が芳しくなかったり間に合わない、コスト的に採用できないものなら採用見送りになる
そういう性質の事業でありF-X関連だから採用前提ではなく
成果がいつ反映されるかも定かなものではない
だかはF-X関連と書かれていても何らおかしくはない
538名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.253.204.58])
2022/06/10(金) 08:46:22.52ID:YMLVaQi7r ちなみに実証エンジンはテンペストでも
実用エンジンのプロトタイプになるかもしれないし
評価や要求性能の変更で全く別設計のエンジンなる可能性もある
特に出資国のイタリアやスウェーデンの要望次第ではエンジンの本開発も変わる可能性もある
実用エンジンのプロトタイプになるかもしれないし
評価や要求性能の変更で全く別設計のエンジンなる可能性もある
特に出資国のイタリアやスウェーデンの要望次第ではエンジンの本開発も変わる可能性もある
539名無し三等兵 (スップ Sd9f-S/e4 [1.66.105.179 [上級国民]])
2022/06/10(金) 09:00:35.88ID:IlAMy9Q6d F-3は日英共同開発となっているのに
英国は開発にからんでこない、単なる技術の実証だけだ、というのは無理がありすぎる
英国は開発にからんでこない、単なる技術の実証だけだ、というのは無理がありすぎる
540名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-tI24 [113.20.244.9])
2022/06/10(金) 09:07:03.20ID:ZeQs3ZtD0541名無し三等兵 (スップ Sd9f-WauB [49.97.99.58])
2022/06/10(金) 09:09:55.16ID:OV81F02Od 「主要コンポーネントで海外企業の技術協力を受けているだけだ!」
→日本だけじゃ主要コンポーネントの十分な開発能力が確保できない
「出資を受けているだけだ!技術は必須じゃない!」
→出資を受ける場合、防衛省の定義上まさしく「国際共同開発」となる
どっちだ?
→日本だけじゃ主要コンポーネントの十分な開発能力が確保できない
「出資を受けているだけだ!技術は必須じゃない!」
→出資を受ける場合、防衛省の定義上まさしく「国際共同開発」となる
どっちだ?
542名無し三等兵 (ブーイモ MMff-IUva [163.49.209.225])
2022/06/10(金) 09:14:01.95ID:ijHgqSXHM543名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/10(金) 09:27:36.50ID:PLuyRSzaa >>542
それはもうF-3とテンペストが別計画としてスタートした時点で決まったことなのでいまさら再検討はされない上にF-3は既に開発開始から3年目ですので変更しようがありません
過去には日本のテンペスト参加も提案されたようですが現時点では日本は既に拒否して別計画としてスタートしてます
この時点で要求性能が全く違うことが明らかなので機体もエンジンも別々なのは確定しました
あくまでも別計画としての協力の模索となっています
それと英国の技術指導が本当に必用なら実証エンジンとは別にエンジン開発に最初から参加させないとおかしいでしょう
既に英国の関与なくエンジン開発を進めている上に実証事業の技術は評価が決定してからでないと採用の可否は決定しません
それはもうF-3とテンペストが別計画としてスタートした時点で決まったことなのでいまさら再検討はされない上にF-3は既に開発開始から3年目ですので変更しようがありません
過去には日本のテンペスト参加も提案されたようですが現時点では日本は既に拒否して別計画としてスタートしてます
この時点で要求性能が全く違うことが明らかなので機体もエンジンも別々なのは確定しました
あくまでも別計画としての協力の模索となっています
それと英国の技術指導が本当に必用なら実証エンジンとは別にエンジン開発に最初から参加させないとおかしいでしょう
既に英国の関与なくエンジン開発を進めている上に実証事業の技術は評価が決定してからでないと採用の可否は決定しません
544名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.204.250.210])
2022/06/10(金) 09:37:03.88ID:zmFGDE54r545名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 09:42:00.40ID:l0bmAs8t0 F-3開発をスタートする前からイギリスと日英双方の戦闘機開発の協業について協議してるから
関与してないというのは間違い
あと、防衛省がこれまで明言して可能性を排除したのは完成品の輸入と国産(単独開発)であって
共同開発について実は可能性を排除していない
日本主導という大前提は譲れないけど
関与してないというのは間違い
あと、防衛省がこれまで明言して可能性を排除したのは完成品の輸入と国産(単独開発)であって
共同開発について実は可能性を排除していない
日本主導という大前提は譲れないけど
546名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.204.254.154])
2022/06/10(金) 09:50:40.59ID:jrqBtGNHr 協議するは関与してるじゃないぞ
単に意見交換してるだけ
流石に意見交換を技術支援と同じに思ってたら
知能レベルを上げてからレスした方がいい
単に意見交換してるだけ
流石に意見交換を技術支援と同じに思ってたら
知能レベルを上げてからレスした方がいい
547名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 09:53:53.17ID:l0bmAs8t0 長い時間かけて協議した結果今年中に機体共通化エンジン共同開発レーダー共同研究と
さらなるサブシステムの協力の決定するのに
ただの意見交換だと言い張る人は願望が強すぎて現実見れないんだな
さらなるサブシステムの協力の決定するのに
ただの意見交換だと言い張る人は願望が強すぎて現実見れないんだな
549名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.204.254.154])
2022/06/10(金) 09:56:36.16ID:jrqBtGNHr 言い張るもなにも
まだ具体的契約も内容も決定されてないだろ
軍事技術なんて具体的内容の合意なく技術移転・情報開示はできない
まだ具体的契約も内容も決定されてないだろ
軍事技術なんて具体的内容の合意なく技術移転・情報開示はできない
550名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.204.251.25])
2022/06/10(金) 10:02:19.68ID:0eBEwhAVr ようは事実誤認する最大の原因は
協議したを合意したまで拡大解釈するから事実誤認する
協議なんて何年も何十回やっても具体的何もできない
FCASは共同開発することは合意しても
具体的内容の合意ができてないから大変なことになってる
部品単位になると総論の合意だけでなく個々の合意まで達したないと前に進めない
協議したを合意したまで拡大解釈するから事実誤認する
協議なんて何年も何十回やっても具体的何もできない
FCASは共同開発することは合意しても
具体的内容の合意ができてないから大変なことになってる
部品単位になると総論の合意だけでなく個々の合意まで達したないと前に進めない
551名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 10:09:51.45ID:l0bmAs8t0 オレの願望と違うものは全て事実誤認!
と言ってる人が防衛省の情報すら否定するという一番酷い事実誤認してる
と言ってる人が防衛省の情報すら否定するという一番酷い事実誤認してる
552名無し三等兵 (ブーイモ MMff-IUva [163.49.209.225])
2022/06/10(金) 10:12:03.93ID:ijHgqSXHM553名無し三等兵 (スッップ Sd9f-d7G4 [49.98.132.186])
2022/06/10(金) 10:16:40.42ID:dajg6QPtd 共同開発はするかもしれないまでしか言ってない
しかも機体なのか、サブシステムなのか、コンポーネントなのかも不明
部品レベルや試験機器のみの可能性もある
しかも機体なのか、サブシステムなのか、コンポーネントなのかも不明
部品レベルや試験機器のみの可能性もある
554名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 10:21:03.74ID:l0bmAs8t0555名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.204.255.2])
2022/06/10(金) 10:25:38.17ID:RwhubNrOr 防衛省は公式にエンジンの共同開発を検討なんてアナウンスは公式文書には出してだろ
あくまでも国際協力の関係性という方針の範疇
あくまでも国際協力の関係性という方針の範疇
556名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.204.255.2])
2022/06/10(金) 10:26:12.44ID:RwhubNrOr 訂正 公式文書では出してないだろ
557名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-TpYW [133.106.79.48])
2022/06/10(金) 11:05:14.67ID:TFT53fdYM FCASは遅々として進まないけど
ロシアがNATOに歯が立たない事が分かったから
ヨーロッパは呑気なもんだな
英国と協力するのも良いけど足手まといになるようなら
さっと手を切って単独開発に進むのが良いな
F-3開発に遅延は許されないのが日本の厳しい状況だし
ロシアがNATOに歯が立たない事が分かったから
ヨーロッパは呑気なもんだな
英国と協力するのも良いけど足手まといになるようなら
さっと手を切って単独開発に進むのが良いな
F-3開発に遅延は許されないのが日本の厳しい状況だし
558名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-08OZ [114.178.227.4])
2022/06/10(金) 11:08:23.40ID:Bfukxap00 >>505
国民なら現場で真剣に議論されてる内容を上から目線で傍観する姿勢をこの辺鄙な掲示板上のスレでわざわざ披露する意味はなんなの?
開発者側に立つわけでも無ければ税金払うほうの見方を示唆する内容でも無いでしょそれ?
まぁ気になっただけだけどなんかもにょる
なんて指摘する俺のレスにもあんま意味は無いだろうな
国民なら現場で真剣に議論されてる内容を上から目線で傍観する姿勢をこの辺鄙な掲示板上のスレでわざわざ披露する意味はなんなの?
開発者側に立つわけでも無ければ税金払うほうの見方を示唆する内容でも無いでしょそれ?
まぁ気になっただけだけどなんかもにょる
なんて指摘する俺のレスにもあんま意味は無いだろうな
559名無し三等兵 (ワッチョイ 43bf-GWuK [118.241.172.230])
2022/06/10(金) 11:21:37.69ID:griR1RPQ0 >>555
エンジンの共同実証事業≒日英共同開発だろう
しかももう今年1月から始まってるわけで、間に合わない君が連呼しても意味がない
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
エンジンの共同実証事業≒日英共同開発だろう
しかももう今年1月から始まってるわけで、間に合わない君が連呼しても意味がない
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
560名無し三等兵 (ワッチョイ 43bf-GWuK [118.241.172.230])
2022/06/10(金) 11:30:30.98ID:griR1RPQ0561名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-s+rW [3.106.53.7 [上級国民]])
2022/06/10(金) 11:51:45.30ID:CN9TXwhW0 日本はXF9-1で実証は済ませてる
日英実証エンジンで得られたデータは活用するだろうが次期戦闘機用エンジンは日本が独自で設計してる最中
同じ事ばかり堂々巡りだから事ある事にこれコピペしようかな
日英実証エンジンで得られたデータは活用するだろうが次期戦闘機用エンジンは日本が独自で設計してる最中
同じ事ばかり堂々巡りだから事ある事にこれコピペしようかな
562名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 11:56:55.43ID:l0bmAs8t0 2023年度までやってる戦闘機の要求性能に対応出来るために行われてるXF9の適応性向上研究もコピペして
563名無し三等兵 (ワッチョイ 43bf-GWuK [118.241.172.230])
2022/06/10(金) 11:59:01.63ID:griR1RPQ0 ソースがない物はただの妄想と願望でしかない
564名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-12XH [133.106.136.176])
2022/06/10(金) 11:59:32.61ID:VibD+BprM 会計年度すら理解してないコピペとか冗談キツイな?
565名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-79Bc [113.144.227.244])
2022/06/10(金) 12:03:37.53ID:vGxy5ED90 まあ防衛省、IHI、RR、ヒゲの隊長の発言等、諸々の情報から、エンジンについては共同開発可能と判断される目算が立ってるんだろうなっていうのは感じる
566名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-s+rW [13.236.160.26 [上級国民]])
2022/06/10(金) 12:17:13.99ID:wB2F649Q0 既に次期戦闘機用エンジン一式その1その2は契約しただろ
健忘症かよ
健忘症かよ
567名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 12:18:58.99ID:l0bmAs8t0 その1は3月29日に契約したけどその2はいつ契約した?
568名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-5CXU [153.243.51.134])
2022/06/10(金) 12:35:37.36ID:kroms2n80 >>565
監獄レストランにでも連れてって聞けば言いやん
監獄レストランにでも連れてって聞けば言いやん
569名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-s+rW [3.106.53.7 [上級国民]])
2022/06/10(金) 12:42:40.91ID:CN9TXwhW0 その1で去年の基本設計は既に進めてるのは確実なんだから
設計は既に日本独自に進んでることに変わりはない
設計は既に日本独自に進んでることに変わりはない
570名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 12:46:40.41ID:l0bmAs8t0571名無し三等兵 (ワッチョイ e354-8rvm [110.233.229.103])
2022/06/10(金) 12:48:53.68ID:sjcnktlt0 >>570
だとすれば今は概念設計段階という可能性もあるのか、流石に準備作業は終わってるだろけど
だとすれば今は概念設計段階という可能性もあるのか、流石に準備作業は終わってるだろけど
572名無し三等兵 (アウアウ Saff-6ZOr [211.18.45.27])
2022/06/10(金) 12:50:31.23ID:PLuyRSzaa 普通に考えれば
その1を特定の企業が受注してしまうと
その2を別の企業が担当するのは無理でしょ
その1の土台の上にその2が存在するのでから
その1を特定の企業が受注してしまうと
その2を別の企業が担当するのは無理でしょ
その1の土台の上にその2が存在するのでから
573名無し三等兵 (ワッチョイ 83f0-Ir1o [220.213.45.2])
2022/06/10(金) 12:57:33.77ID:l0bmAs8t0574名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yqgt [14.10.133.225])
2022/06/10(金) 12:57:42.91ID:nA45lRjV0 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1)
という件名のうち
次期戦闘機(その2)
F-X開発2年度目
(2)
エンジン((1)は機体?)
次期戦闘機用エンジンシステム(その1)
エンジン開発初年度
という件名のうち
次期戦闘機(その2)
F-X開発2年度目
(2)
エンジン((1)は機体?)
次期戦闘機用エンジンシステム(その1)
エンジン開発初年度
575名無し三等兵 (スッップ Sd9f-+6K/ [49.98.170.74])
2022/06/10(金) 13:30:24.02ID:gnM6lWrxd576名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-chuq [106.178.134.101 [上級国民]])
2022/06/10(金) 14:06:50.60ID:gwMzU9E50 どうしても日本の軍需産業の場合、武器を海外に売らないという原則があるから
日本だけで作ると、F-3がスゴイのが出来たは良いけど、極端な話
1機300億円とかになりかねない。
やっぱりイギリスと共同開発的な話で生産数を増やして「共同開発だから
最終組み立ては三菱だけどこれはノーカウント」みたいにしたいよね
日本だけで作ると、F-3がスゴイのが出来たは良いけど、極端な話
1機300億円とかになりかねない。
やっぱりイギリスと共同開発的な話で生産数を増やして「共同開発だから
最終組み立ては三菱だけどこれはノーカウント」みたいにしたいよね
577名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-4uLX [122.219.217.168])
2022/06/10(金) 14:09:33.86ID:kzoBdd3e0 1機300億とかF-22/35の悪口はやめろ
578名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-s+rW [13.236.160.26 [上級国民]])
2022/06/10(金) 14:18:47.47ID:wB2F649Q0 防衛費を2%まで増やすんなら
お金が足りないという事はない
11兆円の防衛費...
お金が足りないという事はない
11兆円の防衛費...
579名無し三等兵 (ワッチョイ 3fed-iwTo [133.202.172.36])
2022/06/10(金) 14:20:45.17ID:wDr7/Kxh0 >>576
輸出しないっていう方針はもう無くなったのでは?
輸出しないっていう方針はもう無くなったのでは?
580名無し三等兵 (ワッチョイ 430d-lDGa [182.170.107.53])
2022/06/10(金) 14:28:43.34ID:JUHsu6kt0 >>576
いや300億ですら既にとくに高くない
そのコストは部品代込じゃないと成立しないくらいの高コストだが、いまの為替なら最安のF35で部品込み250億
それ以外の機体なら300-400億いく
F3は部品込み350億までなら許容範囲
いや300億ですら既にとくに高くない
そのコストは部品代込じゃないと成立しないくらいの高コストだが、いまの為替なら最安のF35で部品込み250億
それ以外の機体なら300-400億いく
F3は部品込み350億までなら許容範囲
581名無し三等兵 (ワッチョイ 430d-lDGa [182.170.107.53])
2022/06/10(金) 14:32:39.33ID:JUHsu6kt0 >>384
何いってんだ
円安でアメリカ型インフレ成長が限界に来た
円安で日本以外は22-24年GDPマイナス成長確定
ところが日本は24年までGDPは円建てで12-15%成長確定で円安ドル建てでも成長確定
何いってんだ
円安でアメリカ型インフレ成長が限界に来た
円安で日本以外は22-24年GDPマイナス成長確定
ところが日本は24年までGDPは円建てで12-15%成長確定で円安ドル建てでも成長確定
582名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-tI24 [113.20.244.9])
2022/06/10(金) 14:36:13.41ID:ZeQs3ZtD0583名無し三等兵 (オッペケ Sre7-EHuW [126.255.66.188])
2022/06/10(金) 15:34:13.43ID:zlVOS2tNr 現実問題としてFCASのように無理に計画を統合しても
話が纏まらず遅延しまくれば量産効果なんて軽くふっ飛ばす
それよりは共同研究主体で研究費を節約して開発を迅速化した方がトータルコストで有利
研究成果は各々が必要な時に反映すればコスト削減効果はその時に実現する
開発期間が長くなれば長くなるほど人件費も嵩んでくる
従来の共同開発の問題点は調整の難航で量産効果を遅延によるコスト上昇で台無しにしてることだ
日英協力はその点のリスクを考慮してるとこは評価すべきだろう
何故かアホは従来型の共同開発を主張する
話が纏まらず遅延しまくれば量産効果なんて軽くふっ飛ばす
それよりは共同研究主体で研究費を節約して開発を迅速化した方がトータルコストで有利
研究成果は各々が必要な時に反映すればコスト削減効果はその時に実現する
開発期間が長くなれば長くなるほど人件費も嵩んでくる
従来の共同開発の問題点は調整の難航で量産効果を遅延によるコスト上昇で台無しにしてることだ
日英協力はその点のリスクを考慮してるとこは評価すべきだろう
何故かアホは従来型の共同開発を主張する
584名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-TpYW [133.106.79.48])
2022/06/10(金) 15:40:33.88ID:TFT53fdYM585名無し三等兵 (ワントンキン MMff-GB9M [123.219.150.172])
2022/06/10(金) 17:27:22.77ID:NYnOWwiNM586名無し三等兵 (ブーイモ MMff-IUva [163.49.209.225])
2022/06/10(金) 17:52:11.28ID:ijHgqSXHM だから単に兵器輸出実績作りたいならランクルとかハイラックスとかサファリを防弾化して機銃用台座つければ良いだけだって
587名無し三等兵 (ワッチョイ 031f-3oMX [60.39.57.134])
2022/06/10(金) 17:56:37.15ID:udpkwo6K0 >>585
アメリカが同盟国にすら売らないと決めている第6世代機を売るのはただの馬鹿だろ
アメリカが同盟国にすら売らないと決めている第6世代機を売るのはただの馬鹿だろ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-chuq [106.178.134.101 [上級国民]])
2022/06/10(金) 18:23:03.30ID:gwMzU9E50 実際日本は失われた30年の間に先端技術産業も怪しくなってきたわけで
こういう軍需産業にガツンと金を入れて、少し技術開発を促進して
いけないんじゃないか?と思うから
F-Xは国策として頑張ってほしいですね
こういう軍需産業にガツンと金を入れて、少し技術開発を促進して
いけないんじゃないか?と思うから
F-Xは国策として頑張ってほしいですね
589名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-8MfE [118.17.217.46])
2022/06/10(金) 18:27:48.13ID:Bxp7gnRk0 F-3がどうかは置いといて、
円安だから輸出推進したほうがいいとは思う
円安だから輸出推進したほうがいいとは思う
590名無し三等兵 (ワッチョイ a301-q0yP [126.140.196.63])
2022/06/10(金) 18:39:04.24ID:EsJXcMd80 そろそろ売れる兵器も出てくるか
591名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-M8/C [106.132.103.73])
2022/06/10(金) 19:59:49.41ID:VxeTIBBZa 商売で兵器輸出を考えるとロクな事にならんぞ。
あくまでも外交や安全保障上の必要性から行うべき。
あくまでも外交や安全保障上の必要性から行うべき。
592名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-TpYW [133.106.79.48])
2022/06/10(金) 20:01:36.79ID:TFT53fdYM カナダやオーストラリアならF-3売っても差し支えない気がする
まあでもお高いから買って貰えるかは微妙だけど
まあでもお高いから買って貰えるかは微妙だけど
593名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-q0yP [157.65.75.239])
2022/06/10(金) 20:09:47.46ID:HX+wy1mc0 ほんと信用できる国って少ないよな
日本てモンキーモデルとか作らずそのまま売りそうで怖い
日本てモンキーモデルとか作らずそのまま売りそうで怖い
594名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-chuq [106.178.134.101 [上級国民]])
2022/06/10(金) 20:12:43.88ID:gwMzU9E50 実際1国で戦闘機を作って商売が成り立っているフランスの
ミラージュだの、シュペールエタンダールだのはそれなりにお手頃価格なのかな?
ミラージュだの、シュペールエタンダールだのはそれなりにお手頃価格なのかな?
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-M8/C [106.132.103.73])
2022/06/10(金) 20:15:13.63ID:VxeTIBBZa そもそも日本はハイエンド志向で、そのクラスの兵器を買える国、売っても良い国は自国で用意できてしまう、
というジレンマがある。
自国で用意できないが売っても良い国となると、オーストラリアくらいか?(それでもかなり怪しいが)
というジレンマがある。
自国で用意できないが売っても良い国となると、オーストラリアくらいか?(それでもかなり怪しいが)
596名無し三等兵 (ワッチョイ a301-TpYW [126.75.219.60])
2022/06/10(金) 20:36:53.21ID:6tVkqPKw0 ファイブアイズは米英どちらかのを買うよな、とは思う
597名無し三等兵 (ワッチョイ e310-+yTC [180.60.143.134])
2022/06/10(金) 20:45:20.31ID:0VpZaIS20 >>595
オージーは英国から購入がFAになるんじゃね?
日本が兵器を輸出できる国は大抵自主開発できるか、既に紐付きかのどちらかだから輸出は厳しいんじゃね?
それこそ部品レベルで売っていくしかないでしょ
オージーは英国から購入がFAになるんじゃね?
日本が兵器を輸出できる国は大抵自主開発できるか、既に紐付きかのどちらかだから輸出は厳しいんじゃね?
それこそ部品レベルで売っていくしかないでしょ
598名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-UEVx [121.112.70.41])
2022/06/10(金) 21:19:43.58ID:e48WloyY0 20年くらい前は、保守系の雑誌や新聞でも国産を批判するのが凄かったよね。特にk谷先生はそういう保守系のものに頻繁に登場していたよね。今見るとずいぶん状況が変わったと感慨深いね。なかなか、将来どうなるのか見渡すのは難しいよね。大抵評論家とかの反対を行くよね。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-tI24 [113.20.244.9])
2022/06/10(金) 21:35:32.33ID:ZeQs3ZtD0600名無し三等兵 (スップ Sd9f-yqgt [49.97.20.248])
2022/06/10(金) 21:52:19.76ID:v8egPdw9d >>598
20年前は防衛費据置にもかかわらずMD導入でアメリカ製兵器システムの購入比率が増えて国内防衛産業の危機、予算と国産増やせの主張が保守雑誌では飛び交ってたよ
20年前は防衛費据置にもかかわらずMD導入でアメリカ製兵器システムの購入比率が増えて国内防衛産業の危機、予算と国産増やせの主張が保守雑誌では飛び交ってたよ
601名無し三等兵 (ワッチョイ e3dd-79Bc [180.24.138.163])
2022/06/10(金) 22:02:50.20ID:aqFrMVMq0 さすがに南シナ海での戦闘行動はF-35B+いずもじゃないかなぁ
602名無し三等兵 (スップ Sd9f-Usof [49.96.234.253])
2022/06/10(金) 22:15:00.54ID:159WeX5ed 詳しい事はわからないが、マッハ2とかで飛ぶ戦闘機の中に
そんなに何時間も健康な状態でパイロットはいられるんだろうか?
ゼロ戦は片道3時間の距離を飛んでいって交戦して帰って来た
みたいな話を坂井三郎さんが書いていたが。当時とG のかかり方とか全然違うだろうし?
そんなに何時間も健康な状態でパイロットはいられるんだろうか?
ゼロ戦は片道3時間の距離を飛んでいって交戦して帰って来た
みたいな話を坂井三郎さんが書いていたが。当時とG のかかり方とか全然違うだろうし?
603名無し三等兵 (ワッチョイ f305-Rjk3 [210.143.73.41])
2022/06/10(金) 22:17:57.50ID:pB9N0Iak0 >>594
ミラージュは高価なレーダーやら取り外した安いモデル作ってた
ミラージュは高価なレーダーやら取り外した安いモデル作ってた
604名無し三等兵 (スップ Sd9f-Usof [49.96.234.253])
2022/06/10(金) 22:25:01.30ID:159WeX5ed >>603
なるほど。ありがとうございます
なるほど。ありがとうございます
605名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-Rebr [106.72.135.66])
2022/06/10(金) 22:26:55.45ID:IljrbvCI0 >>602
そんな何時間も超音速で戦闘機動する戦闘機なんかそもそも存在しねーっての
普通は1ソーティ1~2時間とかでその中に戦域までの移動と基地への帰還にかかる時間が入ってるんだぞ
国外の訓練とかでフェリーフライト7時間とかはあるけど、それはあくまでフェリー
そんな何時間も超音速で戦闘機動する戦闘機なんかそもそも存在しねーっての
普通は1ソーティ1~2時間とかでその中に戦域までの移動と基地への帰還にかかる時間が入ってるんだぞ
国外の訓練とかでフェリーフライト7時間とかはあるけど、それはあくまでフェリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ボディビルダー横川くんさん、覚醒して2倍くらいデカくなる [523957489]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 参政党、とんでもないポスターを制作 [884040186]
- ネトウヨの言う「反日」の定義って分からなくないか?どういう基準で決定してるんだよあれ [957955821]
- 香里奈とかいう今となればクソどうでもいいスキャンダルで仕事失った女優
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]