>>694
> 一応横から補足すると滞空時間が長くと搭載量が多くなると有利になるってのがシミュレーションから得られた結論だとよ

あのシュミレーションは相手の攻撃では撃墜されない無双前提なので現実には余り意味が無いなぁ
2倍の滞空時間と2倍の対空兵器を持っていても交戦機会が2倍与えられ、かつ撃墜される事なく2倍の戦果を得れる訳では無いのでね
勿論コストが上がることなくそういう機体が出来るならそうなるに越した事は無いけれど
安易に、だからコスト高でもOKみたいな話になるのはな

> >>682
> ちょっと分かりにくいけど要はEEZ防空の要として主軸に据えられるから色んな脅威に対抗する事になるって話だろ

それ普通に戦闘機の仕事だろ
どうやったら戦う時と場所を選べないだの、宿命だの、中二病みたいな話になるのかと(笑)