!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ233【推力15トン以上】 実質スレ234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653633010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ235【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1スレ229の1 (ワッチョイ 1b1b-yO3c [180.18.22.235])
2022/06/01(水) 22:38:07.68ID:xGEKbHbw0827名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 12:29:15.72ID:x/Wv9xpr0 まだ何も言えないってのもなんか変だな
共通化するための検討をしてるんだよね
んで日本とイギリスが別々に戦闘機を作ってる中での協力、一部に共同実証を含むんで
電子装備に関してはお互いに歩調が合うからああなったんだし
再三されている話が何故か繰り返されてるからわざと濁すぞ、
なんか調べれば解る筈の無人機の立ち位置や共同開発=イギリスと一緒みたいな稚拙な新規が増えたっぽいのもおかしいから
共通化するための検討をしてるんだよね
んで日本とイギリスが別々に戦闘機を作ってる中での協力、一部に共同実証を含むんで
電子装備に関してはお互いに歩調が合うからああなったんだし
再三されている話が何故か繰り返されてるからわざと濁すぞ、
なんか調べれば解る筈の無人機の立ち位置や共同開発=イギリスと一緒みたいな稚拙な新規が増えたっぽいのもおかしいから
829名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 12:40:25.56ID:Mm5UOCs30830名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.254.146.95])
2022/06/13(月) 13:04:13.60ID:S9ef69psr831名無し三等兵 (ワッチョイ 63bf-Ne6o [118.241.172.230])
2022/06/13(月) 13:14:35.60ID:Mx4hGEhH0 日本が先に進んでると必死に連呼できるほど進んでるとは思えんが
日英で戦力化見込みの時期も対して変わらんし、変わらないから共同開発の話が来てるわけで
日英で戦力化見込みの時期も対して変わらんし、変わらないから共同開発の話が来てるわけで
832名無し三等兵 (ブーイモ MMff-8Kdv [163.49.209.114])
2022/06/13(月) 13:39:26.35ID:pAvTiekmM RRがプロトタイプエンジンの実機を出してくれば良い話
833名無し三等兵 (ワッチョイ 6365-yqHc [118.240.248.134])
2022/06/13(月) 14:47:30.00ID:vWM0+cVR0 そんなもんがあったら埋め込み発電機の実証をアドーアでやるはずがない。
834名無し三等兵 (ブーイモ MMff-8Kdv [163.49.209.114])
2022/06/13(月) 15:27:10.18ID:pAvTiekmM 結局RR側にいくら経験と技術があっても現物やせめてコンセプトデータが無いと机上の空論なのよ
ここから共同で何かというならそれこそXF9-1をベースにしてRRの技術を統合するっていうのが一番わかりやすいけどRRだってわざわざ主導権をIHIに渡すわけがない
結局出来る範囲で共通化してお互い幸せになりましょうって話になると考えるのが素直
ここから共同で何かというならそれこそXF9-1をベースにしてRRの技術を統合するっていうのが一番わかりやすいけどRRだってわざわざ主導権をIHIに渡すわけがない
結局出来る範囲で共通化してお互い幸せになりましょうって話になると考えるのが素直
835名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-kGh4 [133.159.152.84])
2022/06/13(月) 16:08:44.20ID:3f0l2rPGM836名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.137.111])
2022/06/13(月) 16:18:33.71ID:oagzXfrxr だったら日英実証事業なんていらんだろ(笑)
イギリスが必要だからやるんだよ
イギリスが必要だからやるんだよ
837名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-kGh4 [133.159.152.84])
2022/06/13(月) 16:39:19.55ID:3f0l2rPGM838名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-5Sg7 [106.146.37.103])
2022/06/13(月) 16:39:26.23ID:goDLQM28a 普通に考えるとEJ200やF136と戦闘機用実用エンジンを開発し続けてきた老舗のRRが
いまだ試作エンジン止まりのIHIと組んでくれた方が幸運なんだよなぁ
いまだ試作エンジン止まりのIHIと組んでくれた方が幸運なんだよなぁ
839名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.129.87])
2022/06/13(月) 16:51:47.18ID:CoaNK2Pbr 実証するのはRRなんだけど(笑)
日本はプロトタイプまで試験終了
日本はプロトタイプまで試験終了
840名無し三等兵 (ブーイモ MMff-8Kdv [163.49.209.114])
2022/06/13(月) 16:53:20.60ID:pAvTiekmM >>835
ばーか
じゃあその設計資料でもなんでもなんで公表しないんだよ
国際共同事業ナメてんのか?
片や現物まで公表して片やデータも資料もコンセプトすら出さずに試験設備の投資だけ
これが何を意味するかよく考えてから物言えや低脳
ばーか
じゃあその設計資料でもなんでもなんで公表しないんだよ
国際共同事業ナメてんのか?
片や現物まで公表して片やデータも資料もコンセプトすら出さずに試験設備の投資だけ
これが何を意味するかよく考えてから物言えや低脳
841名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-kGh4 [133.159.152.84])
2022/06/13(月) 17:02:07.16ID:3f0l2rPGM842名無し三等兵 (ワッチョイ 63bf-Ne6o [118.241.172.230])
2022/06/13(月) 17:03:27.14ID:Mx4hGEhH0 そもそもXF9をF-3にそのまま搭載するとか誰も言ってないしな
誰がそんな事言ったの?
ただの試作エンジンでしょ
誰がそんな事言ったの?
ただの試作エンジンでしょ
843名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-kGh4 [133.159.152.84])
2022/06/13(月) 17:04:12.08ID:3f0l2rPGM844名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.129.87])
2022/06/13(月) 17:06:32.02ID:CoaNK2Pbr 試作エンジンすらないのがテンペスト
845名無し三等兵 (ブーイモ MMff-8Kdv [163.49.209.114])
2022/06/13(月) 17:12:03.05ID:pAvTiekmM846名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-sx5y [157.65.75.239])
2022/06/13(月) 17:13:24.11ID:e/ZxohPK0 前見た時は晒し首になってたなテンペスト
847名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-B55X [113.20.244.9])
2022/06/13(月) 17:17:55.04ID:ZS0dDpKM0 >>843
素材開発がIHIではなくNIMSなことすら知らないなら会話に参加するな
素材開発がIHIではなくNIMSなことすら知らないなら会話に参加するな
848名無し三等兵 (ササクッテロル Sp87-E261 [126.236.22.115])
2022/06/13(月) 17:18:13.55ID:MP8laOecp ここで決まってない存在しない願望を連呼しても現実は変わらないのによくやるな
防衛省が今年中に実証エンジンを検討して共同開発の結論を出すと言ってるから
ここでいくら願望を連呼しても意味ないのに、願望を連呼せずに居られないほど不安なのか
防衛省が今年中に実証エンジンを検討して共同開発の結論を出すと言ってるから
ここでいくら願望を連呼しても意味ないのに、願望を連呼せずに居られないほど不安なのか
849名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 17:27:04.08ID:xZAUSz7Ur >>848
「実証エンジンを検討して共同開発の結論」
つまり実証エンジンを共同開発するかどうかの判断だろ(笑)
つまり英国主催の実証事業に両国の利害が一致したテーマがあるなら
それを共同開発するという意味だろ(笑)
既に実証エンジンが出来てて実用エンジンの共同開発を決めるじゃないの
担当官は年末迄に両国の利害したテーマや内容が合致するなら
日本もそこにはお金或いは技術を出して共同開発もありますと言いたかっただけ
ちゃんど周りの状況を踏まえて文章読めば無理ない意味がとれる
「実証エンジンを検討して共同開発の結論」
つまり実証エンジンを共同開発するかどうかの判断だろ(笑)
つまり英国主催の実証事業に両国の利害が一致したテーマがあるなら
それを共同開発するという意味だろ(笑)
既に実証エンジンが出来てて実用エンジンの共同開発を決めるじゃないの
担当官は年末迄に両国の利害したテーマや内容が合致するなら
日本もそこにはお金或いは技術を出して共同開発もありますと言いたかっただけ
ちゃんど周りの状況を踏まえて文章読めば無理ない意味がとれる
850名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 17:27:42.20ID:xZAUSz7Ur 訂正 利害が一致した
851名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 17:36:45.34ID:xZAUSz7Ur 例えば発電機、素材、ノズルなど
両国の利害が一致する研究・開発テーマがあれば
それには日本はお金か技術又は両方だして開発に加わり
共同実証事業が共同研究・開発に発展するかもしれないということだ
共同実証事業の評価が既にできてるように解釈するから間違った解釈をしてしまう
共同実証事業なんてエンジンの試運転どころか影も形もない
実証内容すら合意に至っていない
その成果が次期戦闘機用エンジンにいつ反映するかは評価が確定してからの話
両国の利害が一致する研究・開発テーマがあれば
それには日本はお金か技術又は両方だして開発に加わり
共同実証事業が共同研究・開発に発展するかもしれないということだ
共同実証事業の評価が既にできてるように解釈するから間違った解釈をしてしまう
共同実証事業なんてエンジンの試運転どころか影も形もない
実証内容すら合意に至っていない
その成果が次期戦闘機用エンジンにいつ反映するかは評価が確定してからの話
852名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-E261 [207.65.234.46])
2022/06/13(月) 17:47:20.61ID:LjkqUz6J0 英国とのエンジンに関する協力には、共同開発の実現に向けた検討段階として、日英双方の戦闘機プログラムに関して、共通点や相違点を洗い出すことが必要。また、F-Xと英国テンペストのコンセプトに見合ったエンジンに係る検討に加え、英国との間でどの程度まで機体を共通化できるか、共同分析を行うことにも合意した。こうした検討を踏まえ、この一年間の間に、日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、共同開発に進展することになる。
F-3用のエンジンの話なのにすり替えて捏造しようとしても現実は変わらないのに意味あるのか
本人がそれで現実逃避できれば良いならここではなく自分の日記に書けよ
F-3用のエンジンの話なのにすり替えて捏造しようとしても現実は変わらないのに意味あるのか
本人がそれで現実逃避できれば良いならここではなく自分の日記に書けよ
853名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-sx5y [157.65.75.239])
2022/06/13(月) 17:48:34.14ID:e/ZxohPK0 年末まで情報なし?あとはDSEI 来年の3月までなんもなしか
854名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 17:51:05.81ID:xZAUSz7Ur だから実証エンジンを検討し、実証エンジンの共同開発に至るかどうかの判断という意味だろ(笑)
実証エンジン事業がエンジンの試運転すらしてないのに
話が先に進んでしまう解釈におかしいと気がつこう
実証エンジン事業がエンジンの試運転すらしてないのに
話が先に進んでしまう解釈におかしいと気がつこう
855名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-E261 [207.65.234.46])
2022/06/13(月) 18:08:46.96ID:LjkqUz6J0 実証エンジンがF-3の要求に見合うならエンジンの共同開発をすると
はっきり書いてあるから日本語読めない振りして現実逃避しても意味ないのに
相手してもらうために荒らしてるのか病んでるのか?
はっきり書いてあるから日本語読めない振りして現実逃避しても意味ないのに
相手してもらうために荒らしてるのか病んでるのか?
856名無し三等兵 (ブーイモ MM67-Fyl4 [202.214.125.79])
2022/06/13(月) 18:10:13.25ID:G18Fx1TNM857名無し三等兵 (オッペケ Sr87-vxfI [126.233.132.14])
2022/06/13(月) 18:14:31.65ID:aO60ElM1r >>855
見合わなかったら共同開発をしない、と明記してないか?これ。
逃げ道確保してるようにしか見えんが
>日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。
>双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、
>共同開発に進展することになる。
見合わなかったら共同開発をしない、と明記してないか?これ。
逃げ道確保してるようにしか見えんが
>日英双方の要求に合った実証エンジンを検討し、その上でエンジンの共同開発まで発展するのかを判断する。
>双方が要求するエンジンの性能が固まり、お互いの要求に見合ったエンジンとなれば、
>共同開発に進展することになる。
858名無し三等兵 (ブーイモ MM67-Fyl4 [202.214.125.79])
2022/06/13(月) 18:20:55.14ID:G18Fx1TNM859名無し三等兵 (オッペケ Sr87-vxfI [126.233.132.14])
2022/06/13(月) 18:22:39.13ID:aO60ElM1r860名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-R0Xz [106.129.69.7])
2022/06/13(月) 18:23:36.83ID:Bt3DbmJXa >>853
概算要求も今年は無いようなんでな、真面目に10月末位までは報道も無いんでないかな
概算要求も今年は無いようなんでな、真面目に10月末位までは報道も無いんでないかな
861名無し三等兵 (ブーイモ MM67-Fyl4 [202.214.125.79])
2022/06/13(月) 18:30:20.02ID:G18Fx1TNM >>859
日英実証結果次第と日本語で書いてるが?
日英実証結果次第と日本語で書いてるが?
862名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 18:31:53.36ID:x/Wv9xpr0 あえて穿った見方するなら、なんか意見が対立してるどちらの側でも無いように見える
共同実証エンジンには日本の技術も合わせて共通化出来る部分を探らないと意味がない
開発費はあちらが払うんで、英側はエンジン造るだけで安くCMC技術を取り入れられる
日本がエンジンに関しても技術をイギリスから転用する要素が既に決定してないと説明付かない
かなり素材技術は説得力があった模様
共同実証エンジンには日本の技術も合わせて共通化出来る部分を探らないと意味がない
開発費はあちらが払うんで、英側はエンジン造るだけで安くCMC技術を取り入れられる
日本がエンジンに関しても技術をイギリスから転用する要素が既に決定してないと説明付かない
かなり素材技術は説得力があった模様
863名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-Ne6o [121.80.36.156])
2022/06/13(月) 18:46:08.23ID:xYm7Xr1G0 一回推敲して書き込んでくれ
864名無し三等兵 (オッペケ Sr87-vxfI [126.233.132.14])
2022/06/13(月) 18:56:56.70ID:aO60ElM1r865名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 19:03:56.00ID:xZAUSz7Ur 2022年末迄に実証事業の評価できるわけないだろ(笑)
事業の具体的内容すら合意に至っていない
事業の具体的内容すら合意に至っていない
866名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-R0Xz [106.129.69.7])
2022/06/13(月) 19:08:44.26ID:Bt3DbmJXa867名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 19:11:40.54ID:xZAUSz7Ur バカか?
首脳会談したからエンジン実証が年末に終わるのか?
首脳会談したからエンジン実証が年末に終わるのか?
868名無し三等兵 (ブーイモ MM67-Fyl4 [202.214.125.79])
2022/06/13(月) 19:14:32.25ID:G18Fx1TNM869名無し三等兵 (ブーイモ MM67-Fyl4 [202.214.125.79])
2022/06/13(月) 19:16:42.21ID:G18Fx1TNM870名無し三等兵 (オッペケ Sr87-vxfI [126.233.132.14])
2022/06/13(月) 19:17:41.68ID:aO60ElM1r >>868
道筋立ってないだろ、あの表現じゃ。
それこそ日本語の問題で、前向きに検討
よりは幾らか強い事しか書いてない。
共同開発をするならそれこそ両国の仕様の
すり合わせに関するコミットメントを
表現として何らか盛り込む筈だがなぁ
道筋立ってないだろ、あの表現じゃ。
それこそ日本語の問題で、前向きに検討
よりは幾らか強い事しか書いてない。
共同開発をするならそれこそ両国の仕様の
すり合わせに関するコミットメントを
表現として何らか盛り込む筈だがなぁ
871名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 19:23:01.61ID:xZAUSz7Ur 日英共同実証は主にイギリスの為の事業
だから初年はイギリスが費用だして日本は出していない
イギリスが実証エンジンを単なる実験エンジンで研究成果を両国が持ち帰るだけ
仮にテンペスト用エンジンのプロトタイプにするなら
結果的に日本はテンペスト用エンジンの共同開発に参加したことになる
無理矢理に日本の為の事業だと曲解するから矛盾点が沢山出てしまう
だから初年はイギリスが費用だして日本は出していない
イギリスが実証エンジンを単なる実験エンジンで研究成果を両国が持ち帰るだけ
仮にテンペスト用エンジンのプロトタイプにするなら
結果的に日本はテンペスト用エンジンの共同開発に参加したことになる
無理矢理に日本の為の事業だと曲解するから矛盾点が沢山出てしまう
872名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 19:23:34.55ID:xZAUSz7Ur 訂正 単なる実験エンジンとするなら
873名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-5Sg7 [106.146.37.103])
2022/06/13(月) 19:24:04.88ID:goDLQM28a 空対空ミサイルも共同開発して、RFレーダーも共同開発した
次はエンジンってだけなのに、なに必死に否定してるんだか分からんな
次はエンジンってだけなのに、なに必死に否定してるんだか分からんな
875名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-4iVj [153.191.10.13])
2022/06/13(月) 19:25:50.28ID:aLgF4l1K0876名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.148.63])
2022/06/13(月) 19:26:51.82ID:xZAUSz7Ur もし日本の技術や部品が結果的にテンペスト用エンジンに採用されれば
コスト削減にも繋がるかもということ
コスト削減にも繋がるかもということ
877名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-4iVj [153.191.10.13])
2022/06/13(月) 19:35:42.98ID:aLgF4l1K0 もう何回も言っているけど、
・F-3開発事業にイギリスが協力する
・テンペストの開発事業に日本が協力する
・F-3とテンペストを一つの開発事業として統合する
の区別をちゃんとつけてから語れと。
これは機体だけではなく、エンジンもサブシステムも同じだぞ。
・F-3開発事業にイギリスが協力する
・テンペストの開発事業に日本が協力する
・F-3とテンペストを一つの開発事業として統合する
の区別をちゃんとつけてから語れと。
これは機体だけではなく、エンジンもサブシステムも同じだぞ。
878名無し三等兵 (スププ Sd1f-ALtV [49.98.244.5])
2022/06/13(月) 19:42:15.42ID:9n1zqFXJd ソース出されたら雑誌ガー編集ガーって騒いでからこうやって開き直るの無敵だろ
879名無し三等兵 (ワッチョイ 031b-GGE9 [180.18.22.235])
2022/06/13(月) 19:47:35.12ID:x/G/46tH0 220613
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第107号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(一部改正:4.6.9)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku04-107.pdf
>掲載番号 04-3 電子戦評価技術の研究試作のデータ収集役務 カ R4.6.9
>要件:電子戦評価技術の研究試作契約での成果を継承し、研究試作品である
>レーダ評価部及び通信電子戦評価部に関する専門的知識を有すること。
電子戦評価技術の研究試作 参考
ttps://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11339364/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_08_sankou.pdf
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第107号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(一部改正:4.6.9)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku04-107.pdf
>掲載番号 04-3 電子戦評価技術の研究試作のデータ収集役務 カ R4.6.9
>要件:電子戦評価技術の研究試作契約での成果を継承し、研究試作品である
>レーダ評価部及び通信電子戦評価部に関する専門的知識を有すること。
電子戦評価技術の研究試作 参考
ttps://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11339364/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_08_sankou.pdf
880名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Yz61 [133.106.74.55])
2022/06/13(月) 20:15:36.63ID:6m3bHevTM881名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 20:16:13.95ID:x/Wv9xpr0 >>863
俺に言ってるならめんどくさいから一言一句しっかり見てとしか言い用がない
俺に言ってるならめんどくさいから一言一句しっかり見てとしか言い用がない
882名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-quaV [111.237.10.121])
2022/06/13(月) 20:19:10.29ID:9WLXl7TIa まずF-3とテンペストは別事業だということは押さえてください
そして日英協議は別事業の中での協力関係の模索だということを理解してください
そして日本は既にエンジン開発を進めています
イギリスはこれから実証事業を始めるところで日本が参加する形態をとります
そこに日本がどういう関わりをするかを2022年末までに決めることになります
総論の合意は各論の合意とは違うことも理解する必要があります
LMとはインターオペレビティに関しては話は進みましたがインテグレーション支援については不調と
総論で合意したから各論で合意なるとは限らないのです
これは日英間の合意でも言えることで日英共同実証事業をやることは合意しました
どういう条件で何をどれだけやるのかは結論は出ていません
もちろん合意できるものもあれば出来ないものも当然出てくるのです
そして2022年末という期限が付くと合意できるものは限られて来るのです
常識的な解釈をすれば担当官がいった共同開発というのは合意てきたとこは
共同開発になるかもしれないというニュアンスで言ってると考えるべきでしょう
そして日英協議は別事業の中での協力関係の模索だということを理解してください
そして日本は既にエンジン開発を進めています
イギリスはこれから実証事業を始めるところで日本が参加する形態をとります
そこに日本がどういう関わりをするかを2022年末までに決めることになります
総論の合意は各論の合意とは違うことも理解する必要があります
LMとはインターオペレビティに関しては話は進みましたがインテグレーション支援については不調と
総論で合意したから各論で合意なるとは限らないのです
これは日英間の合意でも言えることで日英共同実証事業をやることは合意しました
どういう条件で何をどれだけやるのかは結論は出ていません
もちろん合意できるものもあれば出来ないものも当然出てくるのです
そして2022年末という期限が付くと合意できるものは限られて来るのです
常識的な解釈をすれば担当官がいった共同開発というのは合意てきたとこは
共同開発になるかもしれないというニュアンスで言ってると考えるべきでしょう
883名無し三等兵 (ワッチョイ 63bf-Ne6o [118.241.172.230])
2022/06/13(月) 20:33:22.78ID:Mx4hGEhH0 日本より実用エンジン開発を長くやってきて販売実績もはるかに多いRRより
日本の方が進んでますと連呼するのは笑う所か
日本の方が進んでますと連呼するのは笑う所か
884名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.133.213])
2022/06/13(月) 20:37:23.44ID:PfzMhDl8r 経験と開発の進捗の区別がつかないカワイソウな人発見
885名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-4iVj [153.191.10.13])
2022/06/13(月) 20:40:45.22ID:aLgF4l1K0 次期戦闘機用エンジン開発の進捗は日本の方が進んでいるのは事実だからな。
IHIは実用エンジンの詳細設計に移行する段階、RRは実証エンジンの構想設計に着手した段階だし。
IHIは実用エンジンの詳細設計に移行する段階、RRは実証エンジンの構想設計に着手した段階だし。
886名無し三等兵 (スッップ Sd1f-p4LR [49.96.229.56])
2022/06/13(月) 20:43:16.04ID:l9KxVfred 今回の共同実証によってF-3よりかなりの高性能エンジンが出来たとき、それが日本にない技術によるものだとしたらどうするのだろうか
それでも日本は自前でやるのだろうか
それでも日本は自前でやるのだろうか
887名無し三等兵 (ワッチョイ 63bf-Ne6o [118.241.172.230])
2022/06/13(月) 20:46:12.20ID:Mx4hGEhH0 IHIも防衛省も防衛装備庁も実用エンジンの詳細設計を現在やってるとは言ってない
ソースがない以上、妄想と願望でしかない
ソースがない以上、妄想と願望でしかない
888名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-quaV [111.237.10.121])
2022/06/13(月) 21:05:54.95ID:9WLXl7TIa >>886
たぶんそれはないでしょう
おそらくF-3用エンジンとテンペスト用エンジンではサイズが結構違うでしょう
高い確率で機体規模は違うことが予想されます
おそらくF-3用エンジンの方が大型で高推力であり
テンペスト用エンジンの方がコンパクトで小推力だと思われます
コンパクトであれば高性能かもしれませんが推力の絶対量が足りなくなります
機体規模からくる要求の違いはどうにもなりません
たぶんそれはないでしょう
おそらくF-3用エンジンとテンペスト用エンジンではサイズが結構違うでしょう
高い確率で機体規模は違うことが予想されます
おそらくF-3用エンジンの方が大型で高推力であり
テンペスト用エンジンの方がコンパクトで小推力だと思われます
コンパクトであれば高性能かもしれませんが推力の絶対量が足りなくなります
機体規模からくる要求の違いはどうにもなりません
889名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 21:07:06.41ID:Mm5UOCs30890名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 21:10:17.37ID:Mm5UOCs30 >>886
そこを今共同分析で検討してるのだろ、もしそうなりそうだとなった時にはエンジン自体の共通化に進むなりサイズだけ変えたエンジンになるなりも考えられるわな
そこを今共同分析で検討してるのだろ、もしそうなりそうだとなった時にはエンジン自体の共通化に進むなりサイズだけ変えたエンジンになるなりも考えられるわな
891名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 21:15:27.46ID:x/Wv9xpr0 自前のコピペ
共同実証エンジンには日本の技術も合わせて共通化出来る部分を探らないと意味がない
開発費はあちらが払うんで、英側はエンジン造るだけで安くCMC技術を取り入れられる
日本がエンジンに関しても技術をイギリスから転用する要素が既に決定してないと説明付かない
共同実証エンジンには日本の技術も合わせて共通化出来る部分を探らないと意味がない
開発費はあちらが払うんで、英側はエンジン造るだけで安くCMC技術を取り入れられる
日本がエンジンに関しても技術をイギリスから転用する要素が既に決定してないと説明付かない
892名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 21:18:57.59ID:x/Wv9xpr0 英国が造る共同実証エンジンの中で取り入れられる日本の技術は英国のものになり、
それと引き換えに英国から日本はエンジンに関する発展的・魅力的な技術を貰う
ただこれだけの話だと思うが
それと引き換えに英国から日本はエンジンに関する発展的・魅力的な技術を貰う
ただこれだけの話だと思うが
893名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 21:21:00.81ID:Mm5UOCs30894名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.141.229])
2022/06/13(月) 21:21:48.82ID:X1S9Pog6r まずエンジン開発にイギリスの技術支援が必要なら
それはインテグレーション支援と同じ形式になるだろ
共同実証事業なんてワンクッション置く必要ない
直接支援が必要なら2020年段階以前でも手を打てた
日本はエンジン開発に直接支援を必要にはしてないのだろう
ようは日本が開発した技術や製品・部品の英国での採用を狙っている
それはインテグレーション支援と同じ形式になるだろ
共同実証事業なんてワンクッション置く必要ない
直接支援が必要なら2020年段階以前でも手を打てた
日本はエンジン開発に直接支援を必要にはしてないのだろう
ようは日本が開発した技術や製品・部品の英国での採用を狙っている
895名無し三等兵 (ワッチョイ 63bf-Ne6o [118.241.172.230])
2022/06/13(月) 21:24:24.63ID:Mx4hGEhH0 日本が実用エンジンの詳細設計をやってるというソースを一つも出せないんじゃ
RRより進んでるなんて、ただの妄想だよな
RRより進んでるなんて、ただの妄想だよな
896名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 21:30:42.17ID:x/Wv9xpr0 >>893
まぁよくわからんから一応俺の願望・妄想とでもしておいてくれ
なんかスレ的に断言するのが怖くなってきた
テンペストは開発期間の余裕とアメリカの長年の素材研究をそっくり手に入れられるから、
初めから日本からたった一基分のエンジン予算で買うのを狙ってたならかなりズ、いや賢いやり方だよね
日本も英国から技術博覧会にタダで招待されるんだとしたら垂涎モノだろうし
お互いにお互いを補完する理由はあると言える
まぁよくわからんから一応俺の願望・妄想とでもしておいてくれ
なんかスレ的に断言するのが怖くなってきた
テンペストは開発期間の余裕とアメリカの長年の素材研究をそっくり手に入れられるから、
初めから日本からたった一基分のエンジン予算で買うのを狙ってたならかなりズ、いや賢いやり方だよね
日本も英国から技術博覧会にタダで招待されるんだとしたら垂涎モノだろうし
お互いにお互いを補完する理由はあると言える
897名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CQBp [114.178.227.4])
2022/06/13(月) 21:33:57.91ID:x/Wv9xpr0 日本の場合、電磁気的な部分での性能向上が主体なんだろうなぁ
898名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-4iVj [153.191.10.13])
2022/06/13(月) 21:55:55.69ID:aLgF4l1K0 >>889
開発が進んで詳細設計に移行できる段階に達した事と、計上された予算が執行される事は別の話なんだが、
単にその区別がついていないだけだな。
どのみち予算に計上された以上は、契約などの諸々も手続きを経ていずれ実行に移されるという事な訳だが。
開発が進んで詳細設計に移行できる段階に達した事と、計上された予算が執行される事は別の話なんだが、
単にその区別がついていないだけだな。
どのみち予算に計上された以上は、契約などの諸々も手続きを経ていずれ実行に移されるという事な訳だが。
899名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-4iVj [153.191.10.13])
2022/06/13(月) 21:59:26.00ID:aLgF4l1K0 >>890
エンジンサイズを変えるという事は、概念設計からやり直す事と同義だぞ。
エンジンサイズを変えるという事は、概念設計からやり直す事と同義だぞ。
900名無し三等兵 (スッップ Sd1f-p4LR [49.96.229.56])
2022/06/13(月) 22:11:08.87ID:l9KxVfred BAEが日本支社まで作ったということはイギリスは日本のF-3開発に参加したいのだろう。あわよくばテンペストに日本を巻き込みたい。イギリスでの共同実証だけならわざわざ日本に支社なんぞ作らん
海外販売が得意なBAEにとってお人好しの日本人なんぞ手玉に取ることは簡単だろう
海外販売が得意なBAEにとってお人好しの日本人なんぞ手玉に取ることは簡単だろう
901名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 22:36:21.57ID:Mm5UOCs30902名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-sx5y [157.65.75.239])
2022/06/13(月) 22:37:54.99ID:e/ZxohPK0 >>900
役人の天下り先だろ これで勝ったも同然て訳
役人の天下り先だろ これで勝ったも同然て訳
903スレ1 (ワッチョイ 031b-GGE9 [180.18.22.235])
2022/06/13(月) 22:41:44.82ID:x/G/46tH0905名無し三等兵 (ワッチョイ 3305-VfRP [106.178.134.101 [上級国民]])
2022/06/13(月) 22:54:56.12ID:/vYxfk4d0 ふと不思議になったのですが、仮にテンペストよりもF-3の方がかなり大きめの
制圧主力戦闘機だとして、イギリスにとってこの大型のF-3を買うメリットって
どういうものなんでしょう?
制圧主力戦闘機だとして、イギリスにとってこの大型のF-3を買うメリットって
どういうものなんでしょう?
906名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 22:59:57.86ID:Mm5UOCs30907名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-B55X [113.20.244.9])
2022/06/13(月) 23:00:10.20ID:ZS0dDpKM0908名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/13(月) 23:03:29.74ID:Mm5UOCs30 >>907
構想設計だろな、そのどちらかと言えばな
構想設計だろな、そのどちらかと言えばな
909名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-B55X [113.20.244.9])
2022/06/13(月) 23:16:08.89ID:ZS0dDpKM0910名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-rYlq [27.95.171.74])
2022/06/13(月) 23:16:38.65ID:uEPwbPuQ0 なのさ
911名無し三等兵 (スッップ Sd1f-p4LR [49.96.229.56])
2022/06/13(月) 23:21:41.89ID:l9KxVfred イギリスは空母運用してるからもしかして将来的にはテンペストの艦載型とか作りたいんかな?
だからテンペストは機体が小さいのかもしれない
だからテンペストは機体が小さいのかもしれない
913名無し三等兵 (ワッチョイ a363-GF6P [220.104.156.75])
2022/06/14(火) 02:24:41.44ID:5v7BrRfk0 >>911
テンペストのDMUの方はウエポンベイを小さく見積もって3.90mx0.75mとしても全長20.10m全幅15.60mとJ-20くらいになる。中央ケツが出ているから数値は大きいがF-3か19.35mスクエアとしても重ねるとエンジンシェルΦ1.2くらいでほぼ合ってくる
なので何もわからないとも言える
テンペストのDMUの方はウエポンベイを小さく見積もって3.90mx0.75mとしても全長20.10m全幅15.60mとJ-20くらいになる。中央ケツが出ているから数値は大きいがF-3か19.35mスクエアとしても重ねるとエンジンシェルΦ1.2くらいでほぼ合ってくる
なので何もわからないとも言える
914名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-quaV [111.236.7.139])
2022/06/14(火) 02:40:18.25ID:Cl8qXf7za 大型双発機開発に出資や機体購入してくれる国は限られてる
パートナーであるイタリアやスウェーデンも必要としてない
ブリテン島でも大型双発機は必要が無い
遠隔地での航空戦は主に軽空母と艦載機担当
大型の双発機はF-14,F-15やSu-27系統の機体を欲しがる国じゃないと売り込みが難しい
特に欧州諸国に対してのセールスは絶望的
パートナーであるイタリアやスウェーデンも必要としてない
ブリテン島でも大型双発機は必要が無い
遠隔地での航空戦は主に軽空母と艦載機担当
大型の双発機はF-14,F-15やSu-27系統の機体を欲しがる国じゃないと売り込みが難しい
特に欧州諸国に対してのセールスは絶望的
915名無し三等兵 (ワッチョイ a363-GF6P [220.104.156.75])
2022/06/14(火) 02:54:36.54ID:5v7BrRfk0 F-22が630x3
F-3が600x3
テンペストが900x2
付属品の飛び出しを入れて19m前後なのは両者確定だろう
16mクラスならF-35で事足りるし詰詰のモコモコの限界がF-35
F-3が600x3
テンペストが900x2
付属品の飛び出しを入れて19m前後なのは両者確定だろう
16mクラスならF-35で事足りるし詰詰のモコモコの限界がF-35
916名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.253.130.179])
2022/06/14(火) 03:55:04.77ID:6G5NpaRdr917名無し三等兵 (オッペケ Sr87-zdOF [126.133.254.169])
2022/06/14(火) 04:55:10.36ID:waHFIEOzr またもT-4厨は時代に敗北
918名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-R0Xz [110.233.229.103])
2022/06/14(火) 04:59:41.85ID:IR7OebU40 >>917
いつもの所にいつもの書き込みしようとして誤爆したのか、まあ知ってたけど誰が書いてるかはっきりしたな
いつもの所にいつもの書き込みしようとして誤爆したのか、まあ知ってたけど誰が書いてるかはっきりしたな
919名無し三等兵 (ササクッテロル Sp87-E261 [126.236.16.1])
2022/06/14(火) 05:30:33.13ID:np/u+YKOp >>907
将来戦闘機の構想研究ではデジタルモックアップによる機体成立性の確認は概念設計の一環として定義してる
https://www.mod.go.jp/atla/research/dts2013/R1-2.pdf
要求性能、機能をコンピュータ上で簡易設計して成立性を確かめるのが概念設計というのが防衛省の説明
一般的には諸元策定から大まかな空力設定は航空機の概念設計
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/55/647/55_313/_pdf/-char/en
将来戦闘機の構想研究ではデジタルモックアップによる機体成立性の確認は概念設計の一環として定義してる
https://www.mod.go.jp/atla/research/dts2013/R1-2.pdf
要求性能、機能をコンピュータ上で簡易設計して成立性を確かめるのが概念設計というのが防衛省の説明
一般的には諸元策定から大まかな空力設定は航空機の概念設計
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/55/647/55_313/_pdf/-char/en
920名無し三等兵 (ササクッテロル Sp87-E261 [126.236.16.1])
2022/06/14(火) 05:59:27.83ID:np/u+YKOp 続き
その意味で今年3月29日に発注したエンジン事業は詳細設計を含まない設計等となってることから
159億円は準備作業と概念設計と基本設計一式の予算
更に今年中にF-3の要求性能に見合うかどうか共同実証エンジンを検討するという説明から
今年中に日英双方の技術を使ってエンジンの概念設計して成立性を確かめて
エンジンの開発方針を確定したら基本設計に進んで詳細設計を正式に発注する
というのが防衛省の予定だろう
その意味で今年3月29日に発注したエンジン事業は詳細設計を含まない設計等となってることから
159億円は準備作業と概念設計と基本設計一式の予算
更に今年中にF-3の要求性能に見合うかどうか共同実証エンジンを検討するという説明から
今年中に日英双方の技術を使ってエンジンの概念設計して成立性を確かめて
エンジンの開発方針を確定したら基本設計に進んで詳細設計を正式に発注する
というのが防衛省の予定だろう
921名無し三等兵 (ベーイモ MMff-3bPO [27.253.251.137])
2022/06/14(火) 07:58:19.04ID:Iv0pVqSsM F-3が3発だったら共通のエンジンだとは思うけど
早くデジタルモックアップが見たい
早くデジタルモックアップが見たい
922名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fyl4 [133.159.152.24])
2022/06/14(火) 08:08:15.34ID:yexOAF9EM923名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fyl4 [133.159.152.24])
2022/06/14(火) 08:13:42.43ID:yexOAF9EM >>871
> 無理矢理に日本の為の事業だと曲解するから矛盾点が沢山出てしまう
テンペストF-3双方の為の事業な
日本の為だけなんて言ってる人間はいないがね
相変わらずの的外れっぷり、念仏君はキャラを変えても中身は変わらんな(笑)
> 無理矢理に日本の為の事業だと曲解するから矛盾点が沢山出てしまう
テンペストF-3双方の為の事業な
日本の為だけなんて言ってる人間はいないがね
相変わらずの的外れっぷり、念仏君はキャラを変えても中身は変わらんな(笑)
924名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fyl4 [133.159.152.24])
2022/06/14(火) 08:17:22.48ID:yexOAF9EM925名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fyl4 [133.159.152.24])
2022/06/14(火) 08:22:25.31ID:yexOAF9EM926名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Fyl4 [133.159.152.24])
2022/06/14(火) 08:28:31.22ID:yexOAF9EMレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
