牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2022/06/03(金) 20:07:16.32ID:0++2Rcqk
インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。

・はたしてこれは真実なのだろうか?

・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?

・失敗の本質は何なのか?

真実を徹底検証する。
371名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 20:53:23.33ID:YhSAQUs9
佐藤の功績ってなんだ?
敵前逃亡??
2022/11/09(水) 21:19:33.52ID:3DOEc+QM
シコリアン土足にしてuaaの「功績」なら

・底の浅い法螺で牟田口の愚行を再び掘り起こした
・佐藤に冤罪をなすり付けようとして牟田口の怯懦を暴いた
・宮崎に冤罪をなすり付けようとして牟田口の無責任さを暴いた
・シコリアン土足にしてuaa自身の虚言癖にして捏造癖を堂々吹聴した

とかあるぞw

まさに牟田口にとっての疫病神にして貧乏神w
373名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:40.76ID:YhSAQUs9
・佐藤に冤罪をなすり付けようとして牟田口の怯懦を暴いた
冤罪とは? 事実、敵前逃亡したじゃんw
2022/11/09(水) 21:41:30.39ID:3DOEc+QM
補充の空約束した電文写しを佐藤から軍事法廷の予審会議に出されたから
牟田口のウソ確定w

さすがは牟田口の疫病神にして貧乏神シコリアン土足にしてuaawww
375名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 21:44:49.93ID:YhSAQUs9
で、敵前逃亡の罪はどうなるんだ?
376名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 10:31:54.82ID:l+mssy0K
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/10(木) 11:56:26.72ID:5CInjNyJ
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
378名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 09:49:01.71ID:cj8g2Ux6
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/11(金) 10:12:31.71ID:6x4dMWz9
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
380名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 11:13:10.60ID:/7jZx3xK
牟田口みたいな愚か者にはなりたくないな。
381名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 14:41:30.64ID:XajU8Re4
佐藤みたいに敵前逃亡したくないな。
2022/11/11(金) 15:28:35.92ID:3mH6gMAV
屑の能無しシコリアン土足にしてuaaみたいなナチュラルボーンライアーにはなりたくないなw
383名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 10:11:21.45ID:vP7UhtmX
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/12(土) 11:41:51.39ID:P/8beSzK
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
385名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 13:24:29.62ID:YLVAYpY1
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/13(日) 13:42:30.83ID:a5oXx5pD
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
2022/11/13(日) 14:15:27.57ID:fj131lll
大体「果断な人」だったらそもそも河辺に水向けられる前に自身で作戦中止からの防勢転移してるだろうしなw
388名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 09:39:09.72ID:Uan05nRp
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/14(月) 12:29:09.18ID:AvMCr/ZP
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
390名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 11:59:53.93ID:NaVhTKqT
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/15(火) 12:18:08.56ID:pbaoPkhb
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
392名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:30.27ID:zgC2Numg
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/16(水) 12:14:43.92ID:TmOsuFPd
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
394名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 09:14:03.07ID:qAu0MHAP
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/17(木) 13:24:02.79ID:n1AVIlBo
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
2022/11/17(木) 20:50:15.29ID:6SE2ysg/
高木俊朗芸者好きすぎワロタw
2022/11/17(木) 21:14:02.52ID:etTGixhW
牟田口遊び過ぎワロタw
屑土足法螺吹き過ぎワロタw
398名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 22:59:17.66ID:qAu0MHAP
佐藤敵前逃亡し過ぎワロタw
2022/11/17(木) 23:03:41.14ID:3cr9Vv/I
牟田口放浪し過ぎワロタw
土足妄想し過ぎワロタワロタwww
400名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:06.55ID:qAu0MHAP
佐藤敵前逃亡し過ぎワロタw
2022/11/18(金) 06:14:38.56ID:8uFIvoDl
誉めよ讃えよ崇めよ牟田口を!ジャップがまた同じ醜態を繰り返すその日まで
2022/11/18(金) 06:31:24.39ID:5KuOmfv6
宮崎「佐藤は殿をオレに押し付けて逃げた」
403名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 08:28:12.08ID:bJXUiPQc
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
404名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 08:42:39.22ID:xOUUPdA1
>>402
もし宮崎が師団長だったらインパール作戦は大成功だったのにな
佐藤が敵前逃亡したからw
2022/11/18(金) 09:00:47.03ID:QAOKZx7X
まぁ生まれ変わって
牟田口なりたいかという人はゼロだろう。
2022/11/18(金) 10:38:56.14ID:37HvG6SQ
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
2022/11/18(金) 19:35:44.59ID:dd21KA3U
佐藤は戦後にかなり困窮していたと読売新聞に書いてた
高木は佐藤を主役にした戦記風ポルノ小説で儲けたんだからせめて立派な墓ぐらい建ててやるべきだった
2022/11/18(金) 21:20:50.93ID:kj3AiPRn
じゃ「ポルノ」連呼してバカコピペしてる屑土足にしてuaaが発起人として多額の金出さないとなw

まぁ実際にはチャイかチョン辺りから端金貰ってバカコピペしてるだけだろうがなw
409名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 23:38:36.97ID:xOUUPdA1
敵前逃亡したんだから、地獄の業火で焼かれるべきだな
410名無し三等兵
垢版 |
2022/11/19(土) 01:11:59.10ID:A/iGSFcV
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/19(土) 07:51:53.51ID:mhvUFyDR
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
2022/11/19(土) 11:12:27.53ID:uL1FkrWp
佐藤の告別式
高木「佐藤は名将中の名将でした」
後「そんなことはない(笑)」
2022/11/19(土) 14:37:35.34ID:QqRqY3Z/
牟田口の告別式
牟田口息子「親父は所詮こんな奴だったんです(察してちゃん自費出版本を配りながら」

www
2022/11/19(土) 20:10:26.37ID:HFE3wMt0
>>413
自費出版本を配ったというのは高木俊朗のデマ
息吐くようにウソをつく高木のポルノ小説だけをソースに牟田口を叩くのは低能の極致
415名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 01:44:14.53ID:baG8WLOI
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/20(日) 08:41:33.37ID:5zJBdyQN
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw

シコリアン土足にしてuaaがまた法螺をバカコピペしているが実際参列者から
高木に自費出版本の提供がされているそうだからシコリアン土足にしてuaaが
息を吐くように法螺を吹いた事がまた確定www
2022/11/20(日) 14:57:11.07ID:twqp4JlH
自費出版本作ったのは本当
それを葬式で配ったというのは高木俊朗の与太話
418名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 17:06:45.50ID:Oj7f9v3K
結局の所、佐藤のような敵前逃亡する臆病者を師団長にした天ころが悪い。
佐藤も被害者だ
2022/11/20(日) 17:15:28.55ID:53Ed6ZAg
ウィンゲート・チンドウィン撃滅した時と同じ配下師団の状態も掌握出来ない間抜けって
言いたいなら止めはしないがなw

どっちに転ぼうが牟田口の無能が翻せる訳じゃないのだw
420名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 00:37:42.38ID:gtzhAKOX
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/21(月) 01:38:35.27ID:nABXon+x
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
2022/11/21(月) 01:39:47.33ID:D2MWZ7K5
検証動画
https://youtu.be/IP5hJhaUHes
423名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 14:42:44.08ID:2HdgGMVV
佐藤の子孫の書き込みってアホみたいに草生やすよなw
2022/11/21(月) 15:57:00.05ID:Jwc8Z9W5
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw

シコリアン土足にしてuaaのバカ妄想なんざ草生やす以外価値無いだろwww
425名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 18:06:33.04ID:qbkDYfB3
佐藤の子孫っていちいちID変えてるよな
これってご先祖様から習った敵前逃亡のため?
2022/11/21(月) 18:16:48.18ID:F0E4WBpT
シコリアン土足にしてuaaは間抜け過ぎてIDも碌に変えられないからなw

牟田口の擁護すれば牟田口の背中撃ち、佐藤にケチつけるつもりで牟田口の背中撃つw
コンビニ本以上理解が出来ないシコリアン土足にしてuaaなんてこんなもんだw
427名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 18:20:07.50ID:qbkDYfB3
と、いちいちIDを変えて逃亡の佐藤の子孫が申しております
2022/11/21(月) 18:48:10.38ID:ZhcBLhI6
と、IDの切り替わりの意味も判らないシコリアン土足にしてuaaが何か喚いていますw

愛読書が精々フランス書院なんで一般的日本語理解出来ないからね、チカタナイネw
429名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 18:55:50.00ID:qbkDYfB3
と、いちいちIDを変えて逃亡の佐藤の子孫が申しております
430名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 21:19:12.60ID:qbkDYfB3
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
431名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 21:33:09.65ID:qbkDYfB3
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/21(月) 22:01:55.41ID:BaHe/JRY
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw
そもそも河辺に水向けられる前に作戦放棄の決断が出来るのが「果断の人」w

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
433名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:26.97ID:qbkDYfB3
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
434名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 03:35:03.36ID:XSaxD2Xw
インパール作戦はインド方面に向かうという意味で、
戦略的には意味があると思う。戦術的に酷かったから叩かれてんじゃね。

インド解放に繋がってるから過剰に叩かれてんじゃないか。多分。
435名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 07:15:26.30ID:PQ+m8cOH
佐藤が敵前逃亡したから負けただけ。
2022/11/22(火) 07:42:43.08ID:QqoF8wce
スリム「サトーはジャップの将軍のなかで一番チキンだった」
437名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 08:01:17.25ID:PQ+m8cOH
でもまあ親補職なんだから、任命した天ころが悪いわな
2022/11/22(火) 08:25:55.42ID:+D6ocejq
烈→宮崎
弓→田中
祭→花谷
が師団長だったらインパール勝ってたよね
2022/11/22(火) 08:31:13.41ID:iuEsADBJ
火力も圧倒的に劣って腹ペコペコの3個師団で航空支援付の7個師団相手に3ヶ月も攻勢を維持できただけでもかなり凄いよね

まぁ宮崎だの作間だのの第一線指揮官がとてつもなく優秀だっただけなんだけどね
ポルノ高木が褒め称える名将()佐藤は牟田口と口喧嘩してただけで何もしてないしな
2022/11/22(火) 08:34:21.27ID:Pb7lDfYM
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw
そもそも河辺に水向けられる前に作戦放棄の決断が出来るのが「果断の人」w

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
441名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:38.64ID:PQ+m8cOH
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/22(火) 08:38:47.52ID:iuEsADBJ
ポルノ高木「牟田口は毎晩宴会してたから愚将」
バカ高木信者「高木センセイの書かれたことは全て正しいナリ」
オレ「米軍のリッチモンド・ターナーは毎晩ベロンベロンになるまで深酒してたのにガダルカナルでも硫黄島でも沖縄でもジャップを叩きのめしたが?」
ポルノ高木、バカ信者「ぐぬぬ…」
2022/11/22(火) 09:09:22.19ID:Pb7lDfYM
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw
そもそも河辺に水向けられる前に作戦放棄の決断が出来るのが「果断の人」w

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
444名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 09:25:18.04ID:PQ+m8cOH
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/22(火) 09:27:12.77ID:W108Ssep
>>1
史上最悪はロシア軍のウクライナ戦争になりました。

8ヶ月半で死者8万人。
2022/11/22(火) 09:48:31.81ID:BRPH7Prr
高木が執拗に牟田口をストーカーみたいに粘着して叩き続けたのは戦時中にゲイシャにモテモテだった牟田口閣下が羨ましかったからだろ
447名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 10:25:28.99ID:PQ+m8cOH
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/22(火) 11:24:32.26ID:0XAaHww3
牟田口、富永、花谷ら一部の帝国陸軍軍人の悪評の大半は高木俊朗の脳内から作り出されたもんだもんな
その点司馬遼太郎に近いと言えるが司馬は有名だから批判や検証もされるが高木は全くの無名なんでその妄想の記述内容だけが独り歩きしてる
449名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 11:55:41.55ID:+fNWeHWW
司馬の小説を真に受けてノギガーとか言ってるのと同じなんだよな。
佐藤の子孫はアホだから理解できないw
2022/11/22(火) 15:12:16.63ID:QqoF8wce
高木はゲイシャとか酒とか言って相手罵ってればマウントを取れた気になるからなぁ
単純というか能無しというか
2022/11/22(火) 18:10:23.72ID:NMi/rzrw
第二次アキャブ作戦って高木が叩くほど惨敗じゃないよね。
インパール初期の進撃は高木がキチガイ扱いしてる花谷と桜井が英印2個師団を引きつけてたのが大きく貢献してるし
2022/11/22(火) 18:18:37.29ID:NMi/rzrw
高木は報道班員面してるが実際は映画班員のカメラマン
またインパール作戦を取材したとか抜かしてるが安全な第5飛行師団を撮影してただけ
こんなヤツの書いた妄想を盲信して牟田口や花谷を叩くヤツらの低能ぶりときたら
2022/11/22(火) 18:21:38.63ID:NMi/rzrw
高木の妄想をネット上に拡散した現況は軍板の牟田口やインパールスレだからな
だからこのスレをその妄想俗説を打ち破るきっかけにしたいよね
454名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 18:31:25.21ID:+fNWeHWW
牟田口ガー、土足ガー言ってるの一疋だけやしな
2022/11/22(火) 18:47:25.10ID:Vq9O/qLZ
チャンドラ・ボースの言葉まで捏造かよ
どうしょうもおないな
2022/11/22(火) 18:55:17.59ID:5jd5m96q
まぁ地獄に落ちてるだろうね。
457名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 19:07:03.50ID:75NTNSXR
ステッセルの言葉まで捏造かよ
どうしょうもおないな
2022/11/22(火) 19:24:54.49ID:DRS8hT4W
高木俊朗みたいだな
2022/11/22(火) 19:59:47.27ID:dNA0YaQ3
「果断な人」は「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」なんて
自費出版本に書き残さないんだよなw
そもそも河辺に水向けられる前に作戦放棄の決断が出来るのが「果断の人」w

「赤誠の人」は出来もしない空手形の補充の約束はしないしなw
空手形の補給の約束なんて、そもそも自身にすら「赤誠」でない牟田口にしか出来ないなw
前線で配下部隊が抗戦中に「補給路確認」の名目で後方をウロチョロする牟田口が敵前逃亡したのが現実だしなw
460名無し三等兵
垢版 |
2022/11/22(火) 20:22:21.94ID:8+dVmmE3
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
2022/11/23(水) 09:27:05.20ID:3gWYOae4
補給や増援をきっちり検討準備するのは一軍司令官ではなくて参謀本部や南方軍の仕事だろ
補給物資や航空戦力をしっかり手配しとけばあそこまで負けることはなかった。
2022/11/23(水) 12:10:14.23ID:6bZyg3Ox
どんなに杜撰で欠陥な作戦でも発動しなければ負ける事は無いからね
463名無し三等兵
垢版 |
2022/11/23(水) 13:28:20.41ID:VxL2FPm9
佐藤くんは敵前逃亡中?
2022/11/23(水) 15:11:10.41ID:JkvqOIEj
高木の戦記風ポルノ小説に騙され続けて牟田口を検証無しに批判し続けた思考停止状態から一日も早く脱するべきだよ
戦史叢書はちゃんと佐藤への批判も書いてるのに立派な戦史叢書を無視して常にソースは高木のバカチンポゴミ小説だから恐れ入る
2022/11/24(木) 11:26:51.93ID:iZGvyoCu
>>461
「第15軍司令官」として配下師団の充足状況も兵站の状態も行軍線も全く掌握出来てない無能が牟田口、
と言いたいなら止めはせんぞw

マレー・シンガポール戦の戦傷でビルマに回されて、ウィンゲート・チンドウィンを殲滅した戦功も有る
のに自身の配下師団の状態すら掌握出来ない無能、と言う事になるがなw
466名無し三等兵
垢版 |
2022/11/24(木) 11:32:03.66ID:j+86BJd0
佐藤が敵前逃亡したから負けただけだわなw
2022/11/24(木) 12:06:03.90ID:bMzlQ42v
宮崎「牟田口閣下の命令通りコヒマからディマプルを攻めてたら攻略できた」
468名無し三等兵
垢版 |
2022/11/24(木) 16:25:05.95ID:j+86BJd0
まさか皇軍の師団長が敵前逃亡するとはな
2022/11/24(木) 19:54:51.22ID:NiC6lD2p
佐藤は逃げる前に宮崎に指揮権移譲しとけよ
2022/11/25(金) 00:38:05.27ID:3/ZMoG2V
牟田口は現実から逃げる前に河辺に作戦中止を上申しないとなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況