ウクライナ情勢 483

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/04(土) 16:16:27.79ID:jF0pyWHe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ウクライナ情勢 476
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654049629/
ウクライナ情勢 477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654077502/
ウクライナ情勢 478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654133945/
ウクライナ情勢 479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654166455/
ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/04(土) 16:17:03.93ID:Pc5uDAqm0
ミスクリミア 2013 vs. 2022
https://pbs.twimg.com/media/FUQS0SAWAAEJ-C5.jpg
3名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.146.28.126])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:18:18.15ID:TaRa4WmQa
>>1
おつ
4名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.225.152])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:19:08.35ID:rVjUVXrva
ここの雰囲気も元に戻ってきたな
やっぱりウクライナが調子いいとみんな盛り上がる
2022/06/04(土) 16:20:45.13ID:jF0pyWHe0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1532979813048360961
ドンバスの紛争地では、ロシア軍の航空機が誘導弾と非誘導弾の両方を使用して攻撃を行い、
ロシア軍の活動は依然活発である。

ロシアは紛争当初、ウクライナの戦略的防空システムを抑制・破壊できず、地上作戦部隊への
戦術的航空支援が制限され、キエフ進攻の失敗の一因となった。

その結果、ロシアの航空活動は、ウクライナの援軍と物資の移動を妨害するために、
空と地上に発射される巡航ミサイルを使った深部攻撃にほぼ限定されている。

しかし、これらの攻撃だけでは紛争に大きな影響を与えることはできず、その結果、
ロシアの精密誘導ミサイルの在庫は大幅に枯渇したと思われる。

ドンバスに作戦の重点を移したロシアは、忍び寄る進攻を支援するため戦術的な空爆の採用を拡大し、
空爆と大量の砲撃を組み合わせて圧倒的な火力を発揮することができるようになった。

空爆と砲撃の併用は、この地域におけるロシアの最近の戦術的成功の重要な要因である。

無誘導弾の使用が増えたことで、ドンバス地方の既成市街地が広範囲にわたって破壊され、
かなりの巻き添え被害と民間人の犠牲が出たことはほぼ間違いない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 16:21:12.43ID:2S9ZfNcM0
セベロドネツクは反撃が成功してるが私は未だに削りに徹して撤退するべきだと主張する
このロシアの引きは宇軍を市街地に引き込む罠のように見えてならない
2022/06/04(土) 16:21:14.51ID:jF0pyWHe0
防空システム足りてないのかな
2022/06/04(土) 16:21:47.50ID:2TE79b9o0
【与党】
統一ロシア(325/450)
・小選挙区制で圧倒的な議席を獲得し盤石
・年金改革推進(プーチン支持率低下の主要因)
〈外交姿勢〉
・強硬派

【野党第一党】
ロシア連邦共産党(57/450)
〈政策〉
・税の公平化と格差解消(強固な累進所得税導入、消費税段階的廃止、教育無償化、公営住宅拡充、定年引き下げ、最低賃金倍増)
・国家統制強化(為替完全管理制、軍事費増額、産業国有化、必需品医薬品価格の国家統制、企業の本社機能海外転出禁止)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉
・超強硬派(ドネツクルガンスク即時承認法案提出した張本人)

【第二党】
公正ロシア─愛国者─真実のために(28/450)
〈政策〉
・社会保障拡充&税制改革(累進所得税導入、研究教育社会保障費をGDP比7%まで底上げ、給付付き税額控除)
・年金改革断固反対
〈外交姿勢〉
・超強硬派(共産党とドネツクルガンスク即時承認法案を共同提出)

【第三党】
ロシア自由民主党(23/450)
〈政策〉
・アルコール砂糖タバコ等々の産業一切を国有化、極東移住者に無償でアパートや土地を配る、軍事費大増額
・党首が帝政復古主義者
〈外交姿勢〉
・超超超超強硬派(旧ソ連領全域+アラスカの奪取を2021年選挙の政権公約に掲げる)
・議員が北方領土問題を巡り「東京に核攻撃せよ」「北海道に領有主張しろ」と国会で発言
2022/06/04(土) 16:21:58.51ID:y0oUSTtRa
>>4
そりゃあ、頭電波でない限りロシア応援するヤツはおらん
木材が、カニが、とかはあるだろうが
ウクライナが負けたら更にどえらいことになるもんな
2022/06/04(土) 16:22:25.55ID:wRZCt/a90
ロシアのポンコツっぷり何て言えばいいのか
ヘタロシア?
ボロシア?
2022/06/04(土) 16:22:42.93ID:qrfltuj4M
一喜一憂するのはニワカ

最後にウクライナが勝つ!
プーチンは歴史に汚名を残しロシア衰退の元凶として
永遠にツバを吐きかけられる ペッ
2022/06/04(土) 16:22:53.74ID:HlDVdWl+d
>>2
右のほうが健康的な子を産んでくれそうだな
13名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.236.242])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:22:57.12ID:6ToWDVySd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 16:23:29.28ID:y0oUSTtRa
>>6
いや、今ソレやってる最中ですで
2022/06/04(土) 16:23:37.76ID:fEPq4HdYd
結局ロシアがご覧の有り様なのは
ゲラシモフ・ドクトリンとやらが相当間違ってたということになる?
2022/06/04(土) 16:23:40.09ID:DumD0N0i0
セベロドネツクから完全撤退でなくて、ロシアの軍備削るために応戦してるみたいね。
たしかに接近戦ならテルミットや気化爆弾は使えないから、MANPADが豊富なウクライナ
が有利になるかもしれない。
2022/06/04(土) 16:23:56.23ID:XAAnjQSmd
ゼレンスキーがセベロドネツク危ないと連呼してたんはロシア軍を誘い込む為の罠だったんかい!
18名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:24:06.90ID:va0x6Z6y0
>>2
どっちもいやだ。
そういう大会に出ない人がいい
2022/06/04(土) 16:24:15.54ID:3qrTIftxp
義勇兵に行けばよかったのに…


3日夜、東京・港区の公園で服などが焼けた男性の遺体が見つかりました。
近くには「ウクライナに平和を」などと書かれたプラカードや油のようなものが入った容器が落ちていて、警視庁が詳しい状況を調べています。

3日午後10時前、東京・港区の芝公園で「人が倒れている」と110番通報がありました。
警察官が現場に駆けつけると、服が燃えた男性が倒れていて、まもなく死亡が確認されました。
捜査関係者によりますと、男性は年齢が60代から70代くらいで、近くに「ウクライナに平和を」「peace for Ukraine」などと書かれたプラカードが落ちていたということです。
また、そばに油のようなものが入った容器とライターがあったということです。
現場は、東京タワー近くの公園で、夜間も出入りできる場所だということで、警視庁が身元の確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。
2022/06/04(土) 16:24:42.07ID:y0oUSTtRa
>>7
ポーランド上空とかの支援AWACSが、ギリでカバー出来ない範囲なのかも
21名無し三等兵 (ワッチョイ a359-U+ta [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:25:40.23ID:vnDehjxi0
>>19
年齢がな
2022/06/04(土) 16:25:57.61ID:o+dAiIrd0
>>19
焼身自殺?
藁人形の件もだけど日本でも戦争で精神不安定になってる奴いるな
2022/06/04(土) 16:26:02.22ID:HlDVdWl+d
>>19
本人なりの抗議方法なんだろが死んで逃げた感があるね
2022/06/04(土) 16:26:04.57ID:jF0pyWHe0
【要点和訳他】戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1532945437996425216
戦況図
全域
https://pbs.twimg.com/media/FUYdv5IVIAEI9nq?format=jpg&name=large
東部
https://pbs.twimg.com/media/FUXg9j0WAAA1wgj?format=jpg&name=4096x4096
ルハンスク
https://pbs.twimg.com/media/FUXg_F3XsAIBHPA?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FUXhCXrWAAYZvQA?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FUXhEhDWUAAU1Sf?format=jpg&name=4096x4096

ロシア軍は、イジュームの南東と南西、リマンの西でそれぞれ攻撃を行ったが、成功しなかった。
また、スロビャンスク方向への進撃を確実に実行できる可能性は小さいままだろう。

ロシア軍がセベロドネツク市の東側でわずかに占領地を広げた一方で、ウクライナ軍はセベロドネツク市と
その周縁で局地的反撃を実行し続けている。

ロシア軍はヘルソン州北東部で失った拠点の奪還に失敗し、占領下の既存拠点の防衛に終始した。

ロシア占領当局はヘルソン市とマリウポリでロシア国籍パスポートの発行を始めたが、
同当局は占領地域社会全体の支配の確立、ウクライナのパルチザン活動の終結という課題に直面したままである

冒頭/強調部分(ボールド体箇所)の和訳
セルゲイ・ショイグ露国防相は、6月3日にチェチェン指導者ラムザン・カディロフとの会談の際に、
ロシア軍はウクライナでの“特別軍事作戦”の進行を“加速”させていくと述べた。しかし、ロシア軍にその実行が可能であるとは考えにくい。

ロシア人軍事ブロガーが6月3日に長いメッセージを発表したが、そこでの主張は、
ロシア軍指揮官の無能のために第35軍はイジュームでほぼ全滅した、というものである。

公開情報によると、ロシア及びその代理勢力軍は前線部隊のための医療キットを十分に用意しておらず、
極めて劣悪なメディカルケアしか提供できない結果になっている。[略]

ウクライナ軍の報告によると、ロシア軍電子戦部隊が及ぼす、東部でのウクライナ軍航空偵察活動への脅威が増しつつある。[略]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:36.27ID:va0x6Z6y0
>>17
90% 95%?取られていたよ
26名無し三等兵 (オッペケ Sre7-624R [126.254.198.2])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:27:11.31ID:k0NV6zg2r
>>8
プーチンが穏健派にみえるな。
2022/06/04(土) 16:27:12.77ID:8PE1JSMM0
Twitterミリオタ達の言い訳楽しみにしてるよ
開き直って完全にプーアノンに振り切れた奴らは言い訳すらせずセベロドネツクは陽動でロシア軍の罠に嵌められたウクライナ軍は兵器と兵士を削られ大ダメージ!ロシア軍ツエー!って言うだけだと思うがな
2022/06/04(土) 16:27:21.55ID:2S9ZfNcM0
工場地帯で戦闘は避けたいからわざと引いてウクライナ兵を市街に引き込む感があるが
本当に損傷してるのかもしれない。ここは静観
2022/06/04(土) 16:27:34.79ID:y42UvBtt0
>>12
機械人間とか生み出しそう
2022/06/04(土) 16:28:28.09ID:QYtLSS/+0
>>6
撤退する為にも、数回追手を痛撃して追い足を鈍らせる必要がある
2022/06/04(土) 16:28:32.76ID:jF0pyWHe0
【要旨】戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 “ウクライナ東部” 1930 ET 03.06.2022 / 0830 JST 04.06.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1532980662734450688
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FUXn4QyUAAEMcT-?format=jpg&name=4096x4096
① イジューム~リマン
・ ロシア軍はイジューム方面とリマン方面からSviatohirskを攻撃したが、失敗した。
・イジュームからスロビャンスクへ直進する意図のロシアの攻撃が、BohorodychneとDolynaに対して行われたが、撃退された。
・ ウクライナ参謀本部によると、イジューム方面には最大20個のロシアBTGが展開しているとのこと。
だが、人員・装備ともに充足されていない部隊である可能性が極めて大きい

② セベロドネツク
・ ロシア軍はセベロドネツク市東側地区で攻撃を行い、何かしらの戦果をあげた模様だが、ウクライナ軍も反撃を敢行している。
・ セベロドネツク南東で隣接するMetolkineへのロシア軍の攻撃は失敗し、同軍は攻勢発起点へと退却した。

・ LNR(LPR)当局者は、ウクライナの抵抗を抑えるために、アゾット化学工場の方向へと部隊を前進させていると述べている。

③ ポパスナ
・ポパスナから西(バフムート、Soledar方向)へ、また北(リシチャンシク方向)への
進撃をロシアは試みたが、占領地を拡大することはできなかった。
・ポパスナのロシア第150自動車化狙撃師団所属の部隊は、最大で50%の人員・装備を失った
とウクライナ参謀本部が主張した(師団全体で最大50%損失という意味ではないと思われる)。

④ ドネツク市
・ドネツク市北のAvdiivkaでの動きだが、ロシア軍はAvdiivkaへの攻撃を行っていないとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 16:28:38.98ID:8PE1JSMM0
セベロドネツク攻略に失敗したらロシア軍は雑魚がファイナルアンサーになるだろ
2022/06/04(土) 16:28:46.97ID:Se3KWleh0
>>16
MANPADでどうロシア軍戦力を削るおつもりか
2022/06/04(土) 16:29:04.42ID:z8RI+i7Ur
冬戦争
フィンランド:戦死2万1396名 負傷者4万3557名
ソヴィエト:公式発表 戦死4万8747名 負傷者15万8863名
      ペレストロイカ後の公開された数
      戦死20万~28万名 負傷者60万~65万名   
      全損 戦車・装甲車1600両 航空機521機

単にフィンランドが体力尽きただけで、戦術的には壊滅的に負けたんじゃね?ソヴィエト 

大損害出しながらも、戦争には「体力差」で勝つってのがロシア流なのでは? 
35名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:29:42.07ID:UL6MTgJm0
>>15
プーが指揮してたら米軍だってメキシコあたりにでも大惨敗するはずw
2022/06/04(土) 16:29:53.69ID:jAMGM6fD0
>>19
やるならロシア大使館前だろうに。

まあ、あそこは怪しい奴が近づくとすぐに警官がくるらしいと、小泉先生が言ってたからムリなんだろうが。
37名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:30:35.23ID:exFG5d9P0
https://twitter.com/alchemeast/status/1532303769752551424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 16:31:09.41ID:XxCxX02Oa
ウクライナの情勢はフィンランドよりずっといいからな
もしかすると完全勝利になるかもしれん
2022/06/04(土) 16:31:20.78ID:xO1makqKa
>>25
95なんて誰も言ってないと思うが
40名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:32:02.33ID:va0x6Z6y0
>>34
物資供給差もある。
人、物、金、情報
2022/06/04(土) 16:32:32.98ID:HlDVdWl+d
>>29
ロシアは美人というよりかは強健そうな女性を持ち上げて結婚子作りしてもらいいい兵士になってもらうように仕向けてるのかな
42名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:32:39.91ID:va0x6Z6y0
>>39
だから?だ
2022/06/04(土) 16:33:06.02ID:6FhdDVTdd
>>34
今回はバックにゴリマッチョが支援してるから体力比べするのは厳しいよなあ
2022/06/04(土) 16:33:08.32ID:o+dAiIrd0
>>38
フィンランドはナチスと組んで戦略的に惨敗した
ウクライナのバックは米英だからな
2022/06/04(土) 16:33:55.22ID:lEG5wxf1a
定期的に会話が成立しないやつが現れるな
ひたすら単語並べるだけの
2022/06/04(土) 16:34:36.23ID:q74CQHru0
>>34
冬戦争も一瞬で勝てるとナメてかかってまともに冬季装備も用意せず侵攻して
ロシア兵が凍傷に掛かりまくって負傷兵続出とかいう有様だった

今回も似たようなスタートだが、ウクライナはフィンランドより人口も多いし
WW2中でまともに英米の支援が受けられなかったフィンランドより状況は良いという
2022/06/04(土) 16:35:10.11ID:Se3KWleh0
>>44
継続戦争の状況をフィンランドの「惨敗」と呼ぶのは正直理解不能だなあ
敗北したけどね
2022/06/04(土) 16:35:36.00ID:XxCxX02Oa
フィンランドの状況をウクライナに例えると

・キーウ方面からの撃退は成功
・しかしロシア軍が総動員を発令し50万人の兵力で再リベンジ
・さすがに押され始めハリキウを失陥
・欧米も連帯は示すもののほとんど支援せず

で流石に抗戦を断念して講和って感じ
2022/06/04(土) 16:35:39.78ID:Mfvvan5Dd
市街の70%取らせてから50%に引き戻したなら釣り野伏は大成功だと見るべき。
セベロドネツクのロシア軍の被害如何では二度と市街が取れなくなる可能性があり、ドンバス制圧に失敗する可能性がある。
50名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:36:16.59ID:j1HqDRffa
>>40
今回の露助は物、金、情報が全然ダメ
2022/06/04(土) 16:36:53.83ID:XxCxX02Oa
セベロドネツクの最終的な所属はまぁどっちでもいい
この都市でロシア軍が二度と攻勢できないぐらい削るのがメイン目的や
幸い地の利はウクライナ側にある
52名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:36:54.33ID:JV8S9NV00
ロシア軍は開戦から1ヶ月前後の頃には「電撃戦から末期戦へと移行した」とか揶揄われていたから、
レンドリースと総動員発動してるウクライナ相手に体力比べするのはもう物理的に不可能としか
2022/06/04(土) 16:37:10.93ID:3qrTIftxp
>>49
ドンバスに関してはイゴールガーキンが昨日の愚痴日記でドンバス解放は無理だと断言した
2022/06/04(土) 16:37:15.81ID:y0oUSTtRa
今日の大本営発表まだかなあ
カウント手こずってるのかな
2022/06/04(土) 16:37:20.09ID:8PE1JSMM0
冬戦争の時はソ連とフィンランドで50倍くらいの人口差があったけどロシアとウクライナでは3倍強しか違わないからな
それに当時のソ連にはウクライナもバルト三国もアゼルバイジャンも居たけど今はロシア単体
ソ連から穀倉地帯と重工業地帯(ウクライナ)と油田地帯(アゼルバイジャン)を引いた残りカスがプーチンのロシアだから
2022/06/04(土) 16:37:28.23ID:lEG5wxf1a
ドンバス支配には成功する可能性がはじめからないと思うが…
4月に一ヶ月ずっとイジュームからスラビャンスクに進もうとして失敗して再起不可能レベルの損害出してたぞ
2022/06/04(土) 16:37:52.65ID:z8RI+i7Ur
>>40
結局それが「体力」だろ。国家の。

情報?はどうなんだろ?w
2022/06/04(土) 16:38:07.45ID:wRZCt/a90
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1532985192062898176
ロシア国営メディアのウェブサイトへのアクセスがアゼルバイジャンでブロックされました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 16:38:40.73ID:XxCxX02Oa
フィンランドは戦争よりも講和で当時第二の都市だったヴィープリを失ったダメージの方がやばかったらしい
ウクライナは主要都市はほぼ守りきれそうだから幸運よね
2022/06/04(土) 16:39:22.65ID:o+dAiIrd0
>>58
そういえばアルメニアも反政府デモで政情不安定化してるみたいだな
ロシアの衛星国がどんどん混乱していく
2022/06/04(土) 16:40:28.41ID:oCK7snq90
交代要員としてでもいいから早く動員かけて兵士を水増ししないといけなかったのに
何で侵攻する癖にリスクを恐れるのか
西側諸国の企業が逃げた時に法改正してでも兵士数を確保してればもうちょいマシだったはずなんだが
62名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:40:33.28ID:va0x6Z6y0
ロシア国境沿いまで行くのに
どの位掛かる?
2022/06/04(土) 16:40:44.15ID:Se3KWleh0
>>59
キーウ、ハルキウ、オデーサ、ドネツィク、リヴィウが(人口というより重要度で)4大都市だからね
ドネツィク取り戻せれば完璧だが
2022/06/04(土) 16:41:36.05ID:ZT6cfZcx0
>>19
おそロシア案件?
2022/06/04(土) 16:41:46.33ID:+Xbb3WVU0
>>2
左は好み^_^
2022/06/04(土) 16:42:09.84ID:OW8WxKPWr
>>34
じみにポーランドにも負けたんだよなソ連。
2022/06/04(土) 16:42:48.09ID:Se3KWleh0
>>66
ポーランドにはガチで攻め込まれて負けてるので
68名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:43:09.79ID:JV8S9NV00
>>61
ロシアには大規模な動員を掛けるための原資も、それを支えるための兵站能力も無いんじゃないかな
事ここに至っても出来ないと言うことは、政治的な事情ではなく経済的・物理的に発動不可能なのでは
2022/06/04(土) 16:43:14.84ID:wRZCt/a90
ゼレンスキー大統領が着た服 10万ドルで落札 米でオークション
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/K10013640391_2206041345_0604135056_01_03.jpg
ロシア軍による軍事侵攻が続く中、国の防衛や再建に向けた寄付を募ろうとウクライナ政府などが主催してアメリカでオークションが開かれました。
オークションにはゼレンスキー大統領の直筆のサインが入ったウクライナ国旗や、世界最大級の輸送機でロシア軍に破壊された「アントノフAn-225」の機体の破片などが出品されました。
最も高い値がついたのはゼレンスキー大統領が着たウクライナ伝統の刺しゅうが入ったシャツで10万ドル、日本円でおよそ1300万円で落札されました。
2022/06/04(土) 16:43:18.54ID:6FhdDVTdd
正直ロシアの踏ん張り具合みてると腐っても軍事力は流石だとは思うがなあ
先月くらいで勝手に勝利宣言もしくは核でもブッパして終わらせると思ってたわ
2022/06/04(土) 16:44:47.68ID:lEG5wxf1a
>>70
×軍事力
○往生際の悪さ
2022/06/04(土) 16:44:57.13ID:28KBPezod
ドネツクも都市部がウクライナ領と肉薄しててボロボロになってるイメージ
2022/06/04(土) 16:44:57.19ID:8PE1JSMM0
>>70
侵略国家が3ヶ月継戦しただけで軍事力が凄いと評価されるとは
2022/06/04(土) 16:45:04.92ID:MQ3qfH9z0
>>52
イジュームの精強と言われていたロシア軍部隊が
ここに来て司令官のせいで壊滅したというニュースが出てきて
いよいよ終わったなと思う
2022/06/04(土) 16:46:06.37ID:lEG5wxf1a
>>74
イジュームが精強ってのは4月時点でないな
冗談抜きでロシア軍の被害の6割くらいはここじゃないか?
2022/06/04(土) 16:46:34.12ID:Se3KWleh0
3ヶ月で戦況が末期で末期的になってる侵略国とは
77名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:46:35.99ID:va0x6Z6y0
マリウポリの粘りかな?
78名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:46:50.84ID:JV8S9NV00
>>70
個人的にはこの惨状を見越して戦争を仕掛けない、別の方法でアプローチすると判断するのも「軍事力」のうちだと思うので、そう言う意味ではロシア軍は如何に継戦能力があっても総合的な評価は低くせざるを得ないかな
2022/06/04(土) 16:47:52.76ID:7jIURVxJa
>>69
プーチンもなんかオークションに出せよ
2022/06/04(土) 16:48:02.80ID:oCK7snq90
>>73
現代で規模の大きい正規戦だと何処もこんなもんなのかもしれない
比較対象が無いから凄いか凄くないかは正直よくわからない気もする
アメリカだけは別枠だけど
2022/06/04(土) 16:48:04.84ID:HlDVdWl+d
>>53
彼は総動員なりをさせたい右翼だからでしょ?
このままでもドンバス地方はロシアが落とすと思うけどな
82名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:48:41.16ID:Qh5jNugX0
ロシア軍が高評価なわけがないよ
虐殺レイプ略奪が横行してる軍隊は軍隊と呼ぶ気もしない
あれは山賊と同じ
2022/06/04(土) 16:48:46.28ID:3qrTIftxp
あれだけプーアノンがウレションしてきたセベロドネツク一ヶ月間に及ぶ進撃がまさか市街戦ですり潰されるオチになるとはな
2022/06/04(土) 16:48:47.12ID:Mfvvan5Dd
このセベロドネツクの陽動作戦はロシア軍の偵察が機能していれば問題なく捌けたはずだが、UAVを失いすぎたのでウクライナ軍の配置が良く分からなくなり、7:1でロシア軍が優勢だから退却するというデマに釣り出されてしまった可能性が高い。
2022/06/04(土) 16:48:52.23ID:z8RI+i7Ur
人命軽視って冷徹っぽくて情が入らないから一見合理的ぽくて
カッコよく見えちゃう人も居るかもしれないけど、

要は損害に頓着しないって事だから、合理性なんてむしろゼロだよな。
情念の戦争だわw
ただの馬鹿だよねw強いわけないw
2022/06/04(土) 16:48:54.60ID:6FhdDVTdd
>>73
でも実際同じことやれる体力ある国なんて一握りじゃないかな
まあアホだからこんなの続けてるだけってのもあるけど
2022/06/04(土) 16:49:42.82ID:jAMGM6fD0
>>61
自衛戦争ならまだしも、侵略する側だからこそ、侵略のために戒厳令を敷いて国家総動員なんて、国民に説明がつかんのでは?

我々はどうしても「どんな無茶でも、ロシア人なら、政府が言うと従うだろう」と思いがちだが。
88名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:50:02.29ID:va0x6Z6y0
>>79
長いテーブル
イケヤ?
2022/06/04(土) 16:50:10.23ID:o+dAiIrd0
ドンバスすら諦めざるを得ないってプーチンどーすんだろ
ロシア国内の世論が絶対に納得しないだろ
バカなことしでかしたよ本当に
2022/06/04(土) 16:50:20.10ID:G1cRb5vsa
イジューム…ゲラシモフの足と野戦司令部の将校たちが纏めて旅立ったアレか
2022/06/04(土) 16:51:05.08ID:XxCxX02Oa
韓国と同じ経済規模でこの全ツッパはさすがに無謀でしょ…
将来のことはなーんも考えずに軍事行動するなら日本も相当長期間戦えると思うで
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:51:46.41ID:exFG5d9P0
米国が旧ソ連製ヘリをウクライナに供与、ロシア側が抗議
https://jp.sputniknews.com/20220604/11440244.html
93名無し三等兵 (スッップ Sd9f-C6Ms [49.96.33.205])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:52:36.64ID:7xb1IPe6d
>>70
数だけで参謀が無能で助かったわ
2022/06/04(土) 16:52:54.74ID:ZT6cfZcx0
>>56
ロシアでは兵隊さんだけは畑で採れるみたいだからなぁ。

ジェノサイドする側が、ジェノサイドされているような感じになっちゃってる。
ロシアらしいと言えばロシアらしい戦い方だけど。
95名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:52:59.18ID:va0x6Z6y0
>>89
住民投票で反対でしたで済む。
2022/06/04(土) 16:53:02.64ID:o+dAiIrd0
>>86
鄧小平もヤバい空気察知したら「こんぐらいにしといたる」って1か月でベトナムから撤収したからな
プーチンはアホすぎる
2022/06/04(土) 16:53:17.00ID:oCK7snq90
>>89
そもそもドンバスさえ取れば情勢が変わるというのはロシア政府の思い込みでしかないわけで、
どのみちドンバス程度だとメイン支持層が納得しないから実質変わらない気もする
2022/06/04(土) 16:53:17.96ID:HlDVdWl+d
>>79
あのバカ高い時計コレクションと高い非ロシア製の服を売ればいいのにな
99名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:53:31.62ID:JV8S9NV00
>>86
「同じことやれる体力のある国なんてそうそう無いから、どの国もみんなプーチンみたいな軽挙妄動を慎むんですね!」
という当たり前のことがよく分かる顛末ですな
2022/06/04(土) 16:54:14.54ID:28KBPezod
ロシア軍だと偵察任務が過酷すぎて誰もやりたがらないからUAV頼みとかは言われてたな
101名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:54:29.71ID:exFG5d9P0
仏大統領、ウクライナ情勢で露大統領と100時間近く交渉「ロシアを貶めてはならない」
https://jp.sputniknews.com/20220604/100-11440731.html
102名無し三等兵 (スッップ Sd9f-C6Ms [49.96.33.205])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:54:33.46ID:7xb1IPe6d
ロシアは数でウラーして困ったら核使う頭しか無いんだろな
脳みそ放射能に汚染されてるわ
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:54:45.35ID:XxCxX02Oa
>>96
あれはちゃんとアメリカに暗黙の了解とってるし、ベトナム軍主力がカンボジアにいる隙を狙ってるし戦略面は悪くない作戦だよ
戦術がうんこすぎたけど
2022/06/04(土) 16:55:03.35ID:eCSTTLhqM
>>49
むしろ今はウクライナ側が釣り野伏せくらってるんですがそれは
2022/06/04(土) 16:55:16.30ID:wRZCt/a90
>>101
無駄な介護人だなあ
2022/06/04(土) 16:55:17.71ID:+s2OdPjf0
>>92
>ロシア外務省は抗議の声明を発出し、これは国際的義務の違反にあたると非難

核廃棄関係のブダペスト覚書破棄したロシアがヘリごときで何いってんだ
2022/06/04(土) 16:55:34.26ID:Br6geXLz0
>>101
マクロンとプーチンはズッ友だな
100時間も会話は普通無理
2022/06/04(土) 16:55:34.99ID:vuXGcD71M
>>102
そろそろ生意気なウクライナに核撃てって世論が巻き興りそう
2022/06/04(土) 16:55:50.93ID:CTcuEGem0
>>101
マクロンもまぁ・・・お疲れさん
2022/06/04(土) 16:56:09.37ID:lEG5wxf1a
>>106
ロシアにだけは国際的な義務に違反って言われたくないなあ
2022/06/04(土) 16:56:10.65ID:ziOKe2dv0
あとソ連はベトナム直接守ってくれないぞ?っていう離間策
2022/06/04(土) 16:56:16.55ID:27vBkDB70
>>59
マリウポリ・・・
アゾフスタリ製鉄所、アゾフマシュ(機械類製造)、アゾフ造船所
重工業でウクライナ内では結構重要
2022/06/04(土) 16:56:36.80ID:8PE1JSMM0
>>104
Twitterミリオタ界隈だとそういう事になってるな
だよもん先生曰くウクライナ軍はまな板の上の鯉状態でロシア軍に次々と処理されているという設定らしいのでw
2022/06/04(土) 16:57:13.98ID:XxCxX02Oa
ロシア大統領府によると、プーチン大統領は1日、多くの子供を育てる女性に「母親英雄」の称号を贈っていたソ連時代の制度を復活させる方針を表明した。ロシアで進む人口減少への危機感を反映し、多産を奨励する動きとみられる。 

プーチン氏は多くの子供を持つ母親らとの会合で、「子供がいる家庭への支援はロシアにとって無条件の優先事項だ」と強調。現行制度を拡充し、4人以上の子供を育てる母親には記念メダルと20万ルーブル(約42万円)、7人以上なら勲章と50万ルーブル(約105万円)、10人以上の「母親英雄」には100万ルーブル(約210万円)の一時金をそれぞれ支給する構想を披露した。

10人産んで200万円とかしょっぱいなぁ 
北朝鮮すら少子化してるのにこんなんで止められるかよ
2022/06/04(土) 16:57:19.56ID:lEG5wxf1a
>>112
戦後の経済協力でオデーサにでも作り直せばいいさ
低公害のな
2022/06/04(土) 16:57:27.24ID:o+dAiIrd0
>>101
こいつとショルツは入国禁止されてない時点でお察し
我らが岸田はされてるのにさw
2022/06/04(土) 16:57:37.78
ウクライナに取ってはあまり良くない傾向だな
民衆が飽きると政治に波及して支援が先細る
どこかでセンセーショナルな奪還と反撃を実施せんと


高野遼 / Ryo Takano
@takano_r
ロシアによるウクライナ侵攻から100日が経ち、SNS上での関心(関連記事へのいいね、コメントなど)は最初の週に比べて22分の1に減少したという。
オンライン上の記事も7分の1に減少。NewsWhip社調べ。
https://twitter.com/takano_r/status/1532817781171064832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 16:57:48.39ID:ziOKe2dv0
北朝鮮すらっていうか北朝鮮の場合はだからっていうか
2022/06/04(土) 16:58:07.21ID:qrfltuj4M
ゲラシモフがどんだけカタワになっているのか楽しみだよ

はやく健在ぶりを示せ
2022/06/04(土) 16:58:15.97ID:v+ncS15Z0
>>101
スプートニクが強調し切り取りたかった箇所が
「ロシアを貶めてはならない」って・・・
もう惨めに涙目過ぎだろ。ロシア
2022/06/04(土) 16:59:10.54ID:o+dAiIrd0
>>108
ロシア世論暴走気味だからな
国営報道が生ぬるいって政府批判したり
もうプーチンが強硬派粛清してでも落とし前つけろって感じ
ソ連末期みたいに強硬派がクーデター起こしたら恐ろしいことになるぞ
2022/06/04(土) 16:59:10.71ID:QVAS9mfA0
>>108
プーチンは手ぬるいなんて報道が出てるなら、次は手段の話になる
徴兵が嫌なら人が介在しない兵器しかないけど、戦局に影響するような兵器は最早核しかないわけだし
世論の行き着く先としては当然核使用になるだろうね
123名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:59:11.43ID:Qh5jNugX0
既にロシアは存在自体が恥ずかしい
犯罪国家
124名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-Rebr [133.200.45.161])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:59:12.43ID:mWUXOgDt0
>>2
なんか右の人は皇后だとかTwitterで書かれてたよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:59:41.45ID:JV8S9NV00
ゲラシモフ本当に生きてるのかしら。下手するとネタじゃなくてガチでディープフェイクのサイバーゲラシモフとか出てくるんじゃないかな
2022/06/04(土) 16:59:55.55ID:/dT9ueDe0
露軍事ブロガーのバックアップ
https://web.archive.org/web/20220603012248/https://kenigtiger.livejournal.com/2144804.html

興味のある方は翻訳ツールを使ってみて
2022/06/04(土) 16:59:59.75ID:wRZCt/a90
>>117
各国政府が支援してくれてるならそれで十分と思う
選挙で親露が勝つならヤバいけどもう欧米日はならんでしょ
2022/06/04(土) 17:00:06.08ID:ZT6cfZcx0
>>70
この損害出しながら戦争続けられるってのは凄いと思うけどさ。

けど、現代戦で高い兵器を一杯並べたのに、やってる事が結局双方損失覚悟の
力押しだけで、自分の方が兵力多いから最後に生き残っているのは自軍だと信じ
て突っ込むだけで。でも、まとめてババーンとやられて損失比に4倍くらい差が
ついていて、、結局へばっているのってなぁ。無能な働き者が指揮するとこうなる
って事なのかね。

一体いつの時代の戦い方かと思う。
2022/06/04(土) 17:00:28.00ID:/ms538HQa
>>117
戦争も広告の時代か
130名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:00:52.71ID:va0x6Z6y0
>>107
プーチンの介護士と思っているけど?
2022/06/04(土) 17:01:18.27ID:v43fwfkd0
>>27
ミリオタがなんでそんなにおかしくなってしまったんだろう
twitterに毒されたんだろうか
2022/06/04(土) 17:01:38.79ID:ziOKe2dv0
>>129
それはずっと前から
133名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.240.243])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:02:51.35ID:ZG6v/+DMd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 17:03:00.34ID:y0oUSTtRa
読売tvでプーチンが
「黒海からの穀物輸出を妨害していない」
とか言ってるそうな

オデッサにしつこくミサイルぶちこんでるのは、なに?
2022/06/04(土) 17:03:02.55ID:P7sS6wZL0
>>117
60km の車列はインパクトあったなぁ
核ミサイル使用準備とかじゃないとあの時の勢いはこなさそう
2022/06/04(土) 17:03:11.29ID:cYt+CZUD0
冬戦争は、ソ連側の要求(カレリア割譲)も明確だったからね
一方今回の戦争はプーチンが何を要求したいのかも分からず、ずるずる戦い続けているように思える
2022/06/04(土) 17:03:12.22ID:qewf+RaCr
今更池乃めだかENDやっても
大恥かくところまで来てるな…
138名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:03:14.38ID:JV8S9NV00
>>127
それこそウクライナが逆にロシア領へ侵攻したり、ミサイルを撃ち込んでロシアの民間人を虐殺とかしない限りは各国の支援や支持自体は無くならないだろうね

だからロシアも、今後その手の主張を更に強化して「ウクライナによるジェノサイドが発生している!」とかこれまで以上に騒ぎ出すと思う
139名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:03:14.69ID:va0x6Z6y0
>>108
ロシアの軍事同盟国等は
攻撃受ける覚悟あるのだろう。
2022/06/04(土) 17:03:19.70ID:6FhdDVTdd
>>112
まあ、奪還できても製鉄所はそのままにして軍事資料として保全、別のところに西側資本の製鉄所建設になるだろうね
2022/06/04(土) 17:03:28.40ID:q74CQHru0
>>128
戦車と野砲とロケット砲を並べてスチームローラーで力押しで制圧していくっていう
ソ連時代から変わらない古典的な戦術すぎて呆れてしまうわ

米帝はステルス爆撃機や精密誘導弾を駆使して
民間人に被害なくイラク正規軍を無力化したりしてるのに
142名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:03:44.50ID:Qh5jNugX0
最早ロシア人の言葉などノイズと同じ
意味なんかないんだよ
143名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:04:48.15ID:va0x6Z6y0
まだまだ、わからない。
中国参戦や経済支援てないか?
2022/06/04(土) 17:05:00.12ID:8PE1JSMM0
>>131
元から頭ロシアなのが多かったけど一部はロシア軍の弱さを受け入れられず、ロシア軍大勝利と言ってくれるZソースを漁るようになって完全にプーアノンと変わらないアホと化した
嘘しかつかないZソースで戦況を語るようになってしまったらもうノイズと変わらないね
145名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:06:02.70ID:va0x6Z6y0
>>140
負の遺産で観光化?
2022/06/04(土) 17:06:06.33ID:G1cRb5vsa
最近はZもネオナチも聞かんしな
ロシアの言い分はほぼ妄言
2022/06/04(土) 17:06:09.99ID:o+dAiIrd0
>>143
それ中国に何のメリットあるんすか?
2022/06/04(土) 17:06:12.94ID:lw2pHNjOd
>>129
戦争広告代理店は名著
2022/06/04(土) 17:06:14.99ID:wRZCt/a90
>>138
ロシアメディア、ロシア支配地域の人らが言うても誰も信じないから無意味だな
2022/06/04(土) 17:06:18.26ID:y0oUSTtRa
>>140
世界遺産
いわゆる負の遺産だな
2022/06/04(土) 17:07:03.07ID:wRZCt/a90
>>143
ウクライナ核の傘にいれてる件でならありえるかもね
152名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:07:03.75ID:va0x6Z6y0
>>147
わからないから、書いた。
2022/06/04(土) 17:07:08.69ID:HlDVdWl+d
>>114
まぁ産むやつは産むんだろうから
日本もこういう制度を作ってもいいと思うよ
>>136
クリミアのロシア領化とルガンスク人民共和国とドネツク人民共和国を自称する地域の独立達成後のロシア連邦編入でしょ
154名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:08:12.38ID:Qh5jNugX0
この戦争は開戦から滅茶苦茶だったからな
散々軍事訓練だと言っておきながらあっさり侵攻
しかも宣戦布告とかはなしの「特別軍事作戦」で
何の軍事作戦かも述べられないまま

このデタラメさはまともな国の作戦ではない
失敗するべくして失敗してる
2022/06/04(土) 17:08:28.27ID:Br6geXLz0
もう明確だよなプーチンの目的は
今回の作戦の目的はドンバス開放つってるし
156名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:09:09.73ID:va0x6Z6y0
一帯一路で投資するかな?
2022/06/04(土) 17:09:36.01ID:Y/D8abnJM
>>8 >>26
過去スレでも言ったがこれも情報戦の一つというか
これより「民主的」とか「対外融和的」みたいな点でマシな候補はプーチンが選挙やる前に潰してしまうわけでな

パッと見で
「いうて今の与党が一番マシやろ?」
っていう風に見えること自体が「作られた風景」なわけよ
2022/06/04(土) 17:09:53.56ID:G1cRb5vsa
>>155
ウクライナの勝利?
2022/06/04(土) 17:10:24.53ID:XxCxX02Oa
中国が動くとしたら習近平3選確定してからだな
早くても秋になるからそれまでにほぼ勝ち確にしておきたい
2022/06/04(土) 17:10:55.07ID:wRZCt/a90
>>153
既にあるよ出産子育て支援
ロシアより良いよ!
2022/06/04(土) 17:11:12.83ID:XxCxX02Oa
ドンバス開放とか仮に実現したとしてどうすんだ
廃墟しかないぞ
2022/06/04(土) 17:11:28.20ID:6FhdDVTdd
>>145
腐食もするし観光化までは無理かもだが負の遺産としての資料的な価値は非常に高くなると思う
2022/06/04(土) 17:11:46.12ID:wkfBx4vBa
ミコライフは攻勢よりも戦術核での破壊を選ぶかもね
そっちの方が早いし、腰抜けNATOには何も出来んでしょ
で一気にオデッサに雪崩れ込む
2022/06/04(土) 17:11:49.92ID:HlDVdWl+d
>>160
それは俺も知ってる
ただ母親英雄とかはないだろww
165名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:12:10.56ID:va0x6Z6y0
>>159
欧米、中東 刺激したくないてことね
2022/06/04(土) 17:13:00.69ID:v43fwfkd0
>>151
しかし中国って意外と役に立たんな
味方にするメリットってあるんだろうか
2022/06/04(土) 17:13:22.33ID:wRZCt/a90
>>164
確かにな
日本だと選ばれてもほっといて!となりそう
2022/06/04(土) 17:13:23.64ID:qewf+RaCr
素直に東部から侵攻してれば
2州は確実に獲れてた
何兎追って元手無くすんだか
169名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-K8bC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:13:23.79ID:3KYDRe240
ウクライナの非ナチ化と非軍事化だろ?
なにドンバスに逃げてんだよ
2022/06/04(土) 17:13:54.86ID:G1cRb5vsa
中国が参戦するとかって
いったいどっち側で参戦するの?
2022/06/04(土) 17:13:58.01ID:8PE1JSMM0
ウクライナ側の発表はアメリカやイギリス発信のものを含め全て大本営発表で言ったもん勝ちの嘘扱いする割にデマしか発信しない低質なZソースは無条件で盲信してウクライナオワタ、ロシア軍ツエーをしてるのがTwitterミリオタくずれ

情報戦でどちらの言うこともプロパガンダだと言う割にはロシア側の明らかな嘘発表はすぐ鵜呑みにするしアホしかいないの?
2022/06/04(土) 17:13:58.07ID:q74CQHru0
>>154
イラク戦争ですら西側の中でも賛否が割れたのに
今回は西側がほぼ一致して反対に回ってるから、外交的には大失敗だろう

あの中国ですら引き気味になってるし
173名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:14:19.70ID:JV8S9NV00
チャイナが参戦するにしても、後先考えずに人民解放軍と国家予算を全ツッパするくらいの暴挙に出ないと、戦局を左右するレベルの働きは出来ないと考える

つまりは現実的にどうにもならないから参戦は無い
2022/06/04(土) 17:14:24.19ID:NfHpBtuB0
バックアンドブロー何度やられたら理解するのか
2022/06/04(土) 17:14:35.81ID:XxCxX02Oa
まず「ドンバスとクリミア持ってても赤字だからウクライナ全土ぶんどって黒字にしようぜ」作戦なのよ今回
完全に失敗したからドンバスだけとか言ってるけど
176名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:14:59.22ID:va0x6Z6y0
>>162
サンクト=ペテルブルクとか
モスクワ、ウラジロは観光あるけど
ウクライナも行ってみたいな。
2022/06/04(土) 17:15:36.10ID:MQ3qfH9z0
>>154
諸葛亮の出師の表とかまともな軍隊はちゃんとやるよな
ベラルーシの義勇兵大隊もやってるぞ
youtu.be/oV--n-D8iwg

ロシア軍の士気が低いのはこれだよ
演習してた新兵が突然ウクライナに送り込まれて
凍傷にかかって酷い死に方晒してるだろ
トップが無計画でロクに情報も集めず
思いつきで周りを振り回したらそりゃ失敗するよな
2022/06/04(土) 17:15:38.80ID:28KBPezod
>>161
そもそもドンパスは14年の時点で工業の盛んなウクライナで唯一有用な地域扱いしてたからね
実際は保障金でどうにかしてたラストベルトでほとんど活用されることなく終わった
今はアゾフ海含めロシア占領地域に地下資源がめっちゃある的な話が出てるけど、これも眉唾な気が
2022/06/04(土) 17:16:04.08ID:wRZCt/a90
ウクライナ対応次第では太平洋の島国は中国離れ起こるかもね
ウクライナと似たようなことしようとしてるんでしょ?
2022/06/04(土) 17:16:14.41ID:o+dAiIrd0
>>176
高垣さん曰くウクライナは東洋人差別も無いらしいし
俺も行ってみたくなった
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:17:21.22ID:XxCxX02Oa
>>179
簡単に言えば経済援助と引き換えに軍事基地設置を狙ってる
政府は喜んでるけど国民は嫌がってるらしい
まぁ自分らにとって本来なんの関わりのない米中戦争に巻き込まれるしね
2022/06/04(土) 17:18:12.64ID:8PE1JSMM0
>>180
経済的理由もあるけど白人女性にアジア人男が相手にされる国はロシアやウクライナくらいだろうからな
ロシアだと殴らないとかアル中じゃないとか働いているってだけで日本人がモテるらしい
183名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:18:30.53ID:Qh5jNugX0
軍隊というのは警察と似たようなものだ
警察は逮捕する前に逮捕状取るんだ
法的に認められた根拠があって始めて警察力が発動される

ではロシアのこの戦争は何なのか?
侵攻する法的根拠は勿論その理由さえ不明
こんな侵攻を支持する奴は阿呆
2022/06/04(土) 17:19:10.18ID:Br6geXLz0
メリトポリもクリミアの水源のため重要だな

もうとちゃったんでこれ以上南部で侵攻するつもりないわね
2022/06/04(土) 17:19:39.06ID:MQ3qfH9z0
>>181
>政府は喜んでるけど国民は嫌がってるらしい

それはどうだろうか
この期に及んではクリミアに米軍基地があれば
もうロシアは攻めて来れないのだから
ウクライナ国民は歓迎するだろう
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:21:24.17ID:XxCxX02Oa
>>185
太平洋の小さな小島だぞ?
本来なら誰も攻めてこれない土地だし、はるか海の彼方の中国の安全保障とかありがたがるような立地じゃない
2022/06/04(土) 17:21:57.27ID:HlDVdWl+d
>>179
欧米系住民が支配層を形成してる地域では中国の台頭を臨んでる層も少なくないでしょ
中国の編入は不可能だろうが人民解放軍駐屯はあり得るでしょ
2022/06/04(土) 17:22:52.69ID:ijwqRvCo0
まとめると
まず宇軍はハルキウ東に異様なポンツーン大部隊を集めて渡河を実施した。
しかし実際に渡河したのは1個大隊程度だった。
ロシア軍のイジューム方面部隊はこれに対して4BTG以上を防御に回してしまったので、セベロドネツクに十分な兵力が回らなくなった。
ロシア軍を動かしたのはポパスナとリマンから宇軍が退却したことだった。
ポパスナとリマンで大きな勝利を挙げたとロシア軍は錯覚してしまった。
後方の補給線近くまで領地が増えたので、ここでセベロドネツクに大攻勢を掛ければ宇軍は崩壊するのではないか、ロシア軍は望みをかけたに違いない。
しかし実際にはポパスナ、リマン退却はロシア軍をすり潰すための陽動でしかなかった。
ほぼ全力を投じたセベロドネツクのロシア軍部隊が動き出し、市街の7割まで達したところで宇軍は反転攻勢を仕掛けた。
市街の乱戦で砲兵はあまり役に立たない。そう、つまり宇軍の狙いはセベロドネツクの決戦だったのだ。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-TkOU [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:24:05.95ID:DjMEWjwa0
>>187
正直言って西側特にアメリカを嫌っている人も多いね。戦後日本が
アメリカをあっさり受け入れたことがアメリカにとって成功体験
になって逆効果のような気がする。ベトナム、アフガン、イラク
はそうだな。
2022/06/04(土) 17:24:36.11ID:y42UvBtt0
タイのおかまのほうがキレイだな

https://twitter.com/tiwhjr3aaifhkzq/status/1532192194152521729?s=21&t=hVG0ENDZwBCl1vhgqbpONg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 17:25:17.55ID:FEnXoej/r
>>157
プーだけ穏健派に見せかけることで外国との取引を引き出すのとプー政権転覆させたらロシア暴発するする詐欺しているようなもんだな
何から何まで偽旗作戦だ
2022/06/04(土) 17:25:24.19ID:4QHfLW37M
ついに包囲殲滅される作戦が発動したか
2022/06/04(土) 17:25:36.24ID:vYus340c0
>>188
東部は平地ばかりでウクライナ軍が不利と言われてたのを市街戦に持ちこむとはなぁ
2022/06/04(土) 17:25:54.77ID:KsxPIaLB0
>>88
長いテーブルはぶっ壊しちゃったらしい
2022/06/04(土) 17:26:33.43ID:y0oUSTtRa
>>155
ロシアの解放
2022/06/04(土) 17:27:33.46ID:+Xbb3WVU0
>>34
損害90万か。そこまで損害出てるのは知らんかった。
2022/06/04(土) 17:28:20.10ID:laBl6Egk0
ロシア レーザー兵器
https://youtu.be/cJvpvlHr8ak
2022/06/04(土) 17:28:34.27ID:MQ3qfH9z0
>>186
今、小麦を出荷できず困っているウクライナ人や
小麦を輸入できずに困っているアフリカ人には
アメリカ軍が駐屯して貿易を守ってくれる事を拒否する者はいないだろう
199名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-K8bC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:28:39.07ID:3KYDRe240
あの時代の損害はちょっとおかしいから・・・
2022/06/04(土) 17:29:37.93ID:KsxPIaLB0
だいたいロシアのやり方認めたら、台湾は独立していいって話になっちゃうし
2022/06/04(土) 17:29:52.90ID:wRZCt/a90
今日のロシア火災

https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1532995908819898368
コムソモリスク・オン・アムールの住民が、ロシア国家警備隊の建物に放火した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.247.20])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:30:47.47ID:Tg6t6gRCd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 17:30:57.69ID:MQ3qfH9z0
>>200
ウイグルもね
2022/06/04(土) 17:30:59.24ID:y0oUSTtRa
>>182
それは、ロシア女性も殴ったりアル中だったりしないとは言ってないよな
2022/06/04(土) 17:31:07.19ID:G1cRb5vsa
>>201
現場猫が特定されてるのか
206名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:31:10.24ID:va0x6Z6y0
>>193
懐古主義には残念だが
戦車戦にはならなかったな
2022/06/04(土) 17:31:12.67ID:+Xbb3WVU0
>>47
唯一スターリンの魔手から逃げ切ったからな。
2022/06/04(土) 17:31:49.83ID:HlDVdWl+d
>>186
欧米系島民への威圧という意味では役に立つだろな
2022/06/04(土) 17:31:55.56ID:y0oUSTtRa
>>184
ロシアに侵攻する気がないとしても
ウクライナが奪還しないとは言ってない
2022/06/04(土) 17:33:50.49ID:+Xbb3WVU0
>>92
そもそもなんでロシアはアメリカに提供してたんだろ。
アフガニスタンで使ってたのは分かるんだけど。
2022/06/04(土) 17:33:52.98ID:MQ3qfH9z0
>>209
まずウクライナ国民が許していないからな
212名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-KlaZ [59.166.149.85])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:33:54.22ID:kusoqVWh0
>>114
ナチも昔そんな勲章作ってたな
母親十字章だったか
2022/06/04(土) 17:35:31.60ID:p5ULRpcO0
冬戦争は局地的にはフィンランドが勝ったけど、ドイツが負けたから枢軸国側として負けになったんでしょ
2022/06/04(土) 17:36:56.52ID:HlDVdWl+d
>>210
チェチェンでムジャヒディンに苦しめられたからその溜まり場であるアフガニスタン攻略に使えると思ったからじゃねえのかな
215名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:37:45.75ID:va0x6Z6y0
>>211
ゼレンスキー 低迷だった支持率。
一気に反映されて
腹、ククる?
それとも逆かな?
2022/06/04(土) 17:38:16.62ID:q74CQHru0
>>213
冬戦争ではジリ貧でフィンランド側の領土割譲で講話
継続戦争でドイツと同盟を組んで一時は取り返すも、ドイツが負けて結局講話
2022/06/04(土) 17:38:55.83ID:5XxTqJXm0
>>206
ならなかった理由としては…

1- ロシア軍の戦車が溶かされていて、そもそも「戦車戦」に持ち込めるだけの数が揃わなかった
2-BTG編成は「大規模機甲戦」を指向するものでなかったので、システム上の困難があった
3-作戦立案する参謀本部にノウハウがないため「戦車戦?なにそれ」だった

…さあ、どれでしょう?
2022/06/04(土) 17:38:56.78ID:PajhWmSwr
やっぱロイターって親露なんだな
親露の手配した車で親露と一緒に行動してて銃撃受けたって
ただの敵やんけ
2022/06/04(土) 17:39:12.83ID:Ype+ti0Ed
平野での戦闘は戦車で勝るロシアが有利。
市街に籠もると砲と航空戦力で圧倒するロシアが有利。

だったら市街の大半を敵に明け渡して、市街戦、歩兵戦に持ち込めば、歩兵の装備で優位にあるウクライナが有利。

普通、思いつかないし、思いついたとしても採用しないよな。民間人が取り残されてるのに。
2022/06/04(土) 17:39:20.23ID:XxCxX02Oa
フィンランドは2回戦争して領土は失ったけど独立は保った

ウクライナも実質ロシアと2回戦争してる
独立はほぼ勝ち取れそうだ
あとは領土をどこまで保全できるか
2022/06/04(土) 17:39:21.95ID:+Xbb3WVU0
>>166
無いことが今回で明確になったかも。
覇権国家としては割と致命的なんじゃないか?
2022/06/04(土) 17:40:17.22ID:8PE1JSMM0
>>215
何度も繰り返されてる話題だけどゼレンスキーの支持率は歴代ウクライナ大統領の中では記録的に高かったよ
前任者は支持率一桁とかだったからね
223名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:41:21.56ID:va0x6Z6y0
>>222
不正や暴力ばかりだったからね。
2022/06/04(土) 17:41:26.05ID:8PE1JSMM0
>>218
ロイター日本語版はタス通信のZプロパガンダを注釈なしでそのままばら撒いてるから存在意義が無い
225名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-h4Uq [221.188.98.199])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:41:32.80ID:RlUH82yJ0
>>217
BTG編成は10台しか戦車ないから2じゃね?。
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:41:38.76ID:j1HqDRffa
>>159
3選が微妙になっても台湾軍事侵攻に動くだろ
特に北戴河会議の前後が危ない
227名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-E0n7 [43.234.23.42])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:42:52.99ID:vt12vsMG0
ロシアも中国けしかけて先に台湾突っつかせてアメリカの足元見りゃよかったのにな
台湾てんやわんやになってる時にしれっとウクライナ殴ればみんな気づかんだろ
2022/06/04(土) 17:42:55.09ID:+Xbb3WVU0
>>214
なるほど。アメリカも律儀に捨てずに持って帰ってたのね。
部品とか闇市場から買ってんかね?
2022/06/04(土) 17:43:20.00ID:Lzi90QCMr
>>188
さすがに時系列おかしい
特にリマンあたり

イジュームから引いた兵力はクピャンスクあたり?でむしろ語られない
イジューム西側攻勢関係かもしれない
(チュグエフ東でも多分交戦してると予想してるがあのあたりわからない)

ハリコフ北東部でのウクライナに対してるのはベルゴロドにいた部隊
寄せ集め再編成かもしらないけど部隊名的に
ハリコフ攻めてた部隊だね
2022/06/04(土) 17:43:35.57ID:MQ3qfH9z0
>>219
セベロドネツクの民間人なら
赤十字やNGOの人道援助団体などが協力して
避難させているから
そういう援助団体との協力も踏まえての作戦だろうとは思う
2022/06/04(土) 17:43:45.23ID:y0oUSTtRa
>>217
4、戦車砲より歩兵が持つ携帯ミサイルの方が射程が長く命中率が高く静穏性に優れ遮蔽物に隠れることができる
5、戦車は目立ちすぎて的にされるからと前線の露助自身が破壊してしまった
2022/06/04(土) 17:45:00.51ID:o+dAiIrd0
>>92
これは確かに仁義にもとる行為だけどロシアが侵略戦争しなけりゃよかった
話だからな
2022/06/04(土) 17:45:32.72ID:L6QldM9J0
>>19
抗議活動してたらロシア人に殺されたんじゃない?
2022/06/04(土) 17:45:42.64ID:Lzi90QCMr
両軍とも戦車わりと小隊規模でしか動いてないこと多いよね
なんなら一両で動いてるという。。。
2022/06/04(土) 17:45:56.29ID:+Xbb3WVU0
>>232
だよね。
寧ろアパッチとか提供するべきだよ。
2022/06/04(土) 17:46:19.53ID:o+dAiIrd0
>>227
そこは中国が一枚上手だったと
どうせキンペーはウクライナが上手くいったらやる気だったでしょ
2022/06/04(土) 17:46:41.12ID:MQ3qfH9z0
>>229
>ハリコフ北東部でのウクライナに対してるのはベルゴロドにいた部隊

ウクライナ軍がMi-24を2機出して石油貯蔵施設を奇襲した後で
ロシア軍が守りを増やすといって部隊をいくつも並べていたが
あの部隊がハルキウ北東部でウクライナ軍と対峙しているのだな
238名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:49:08.71ID:va0x6Z6y0
台湾の準備もびっくり、
欧米以外兵器で独自1200kmの
ダム破壊用?ミサイル開発
2022/06/04(土) 17:49:31.29ID:qrfltuj4M
>>232
2か国間の条約破りより国際法無視が極悪
故に反故なんじゃね?
2022/06/04(土) 17:49:56.57ID:Lzi90QCMr
>>237
それかどうか知らんけど
ウクライナ参謀本部が以前にいわく19個BTGとか言ってたけど大半戦闘力喪失してそうな気配があるね
全然出てこない
2022/06/04(土) 17:50:53.40ID:XxCxX02Oa
大体Mi-17なんて古い機種で条約違反だーとか情けねえなロシアも
2022/06/04(土) 17:51:06.47ID:Ype+ti0Ed
>>227
中国軍は日々強力になっていくが、ロシア軍はどんどん陳腐化していく。
台湾侵攻のあとなんて、そんな悠長なことをやってたら、勝機を失う。
まあ、失ってたんだけど。
2022/06/04(土) 17:51:14.04ID:wkfBx4vBa
>>219
だから胡散臭いんだよな
いくらウクナチでもそんな残虐な方法取るかと
やっぱセベロドネツクは普通にロシアに占領されたと思う
まあ後になれば分かることだが
244(ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:51:18.74ID:va0x6Z6y0
ブタペスト覚書
拒否権ある国にべったりでは
ダメだな。
245名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QM4D [217.178.90.224])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:51:20.14ID:oVadyXCJ0
冬戦争と大粛清、大祖国戦争で人口が減りまくった結果、今のロシア軍の歩兵が足りない惨状になった。なのにプーチンは経済を悪化させ、高学歴な人材は国を捨て、低学歴は戦死する戦争に全ツッパした。そして負けた。
2022/06/04(土) 17:52:22.23ID:ewQPKJnv0
>>159
あんまり詳しくないんだけど、ベトナム、朝鮮半島での「実績」があるから、
連中がトチ狂ってロシア支援に乗り出すと泥沼になりそうな気はする。

そしてプーアノン達が、チューアノン、チューカノン、シューアノン、などと華麗なる転身を果たす。
2022/06/04(土) 17:52:27.29ID:wRZCt/a90
https://i.imgur.com/iFLKhfS.jpg
248名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:53:06.97ID:va0x6Z6y0
>>241
それも4台のみ。
2022/06/04(土) 17:53:07.31ID:F0xq+3V5M
>>245
戦争に例え勝っても国としては終わってるな
2022/06/04(土) 17:53:15.20ID:CTcuEGem0
>>247
今日は控え目だな
2022/06/04(土) 17:53:44.12ID:+Xbb3WVU0
>>245
要はスターリンがクソだったのですな。
2022/06/04(土) 17:53:55.40ID:XxCxX02Oa
>>247
なんか最近は控えめになったね
集計方法が変わったのかも
2022/06/04(土) 17:54:09.00ID:edu2/Csb0
東部のロシア軍はちゃんと
ドローンで索敵して、ウクライナ軍の
塹壕や陣地に榴弾やらロケット砲で
攻撃してきてるみたいだが
練度高い部隊がようやく出てきたのか
初期みたいに歩兵がわーわーと
特攻してくるとかないやん
2022/06/04(土) 17:55:22.70ID:+Xbb3WVU0
>>253
そんなに急に変われないと思うよ
2022/06/04(土) 17:55:34.15ID:HlDVdWl+d
>>245
そこまで持ってくるのはどうかと思うけど
ソ連崩壊後の混乱のほうがはるかに影響デカいでしょ
2022/06/04(土) 17:55:40.90ID:q74CQHru0
ウクライナは根こそぎ動員をしているが、ロシアはまだしていない
ロシア全土からロシア人の20代を全力で動員して100万単位で並べてウクライナに突っ込ませつづければ
いつかは勝てるかもしれないぞ

まあ、前線の兵士が全員逃げ出してそのままロシア革命になるかもしれないがw
2022/06/04(土) 17:56:04.16ID:XxCxX02Oa
スターリンはまぁ時代が違うんだよ

当時の世界人口なんて20億いるかいないかの時代に人口2億だったソ連のインパクトはでかかった
今じゃ世界人口80億人なのにロシア連邦は1.4億人しかいない
258名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.97.44.243])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:56:11.85ID:f1vJvXy7d
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
259名無し三等兵 (JP 0H5f-ypq2 [103.54.205.30])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:56:54.45ID:Hs32mj6UH
ロシアの狙いは売電大統領の首だな。
ウクライナ紛争でハンターバイデンが「ヴリス魔HD」という会社から月収600万円貰ってた件が再注目されてるらしい。
インフレは止まらず株価は激下がりで中間選挙では共和党が勝ちそう。
大統領弾劾が当る可能性が。
pc盗んでトランプメディアに渡ったのはロシアの工作か。
2022/06/04(土) 17:56:59.08ID:jF0pyWHe0
6月4日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 31050(+100)
戦車1376(+9)
装甲車3379(+13)
長距離砲680(+5)
MLRS207(+0)
対空ミサイル車両95(+0)
航空機210(+0)
ヘリコプター175(+0)
無人機540(+5)
巡航ミサイル122(+1)
輸送車2337(+8)
艦船13(+0)
特殊車両52(+1)
2022/06/04(土) 17:57:35.49ID:wRZCt/a90
ウクライナ「ザポリージャ原発近くで爆発 油漏れる被害」 NHK

ウクライナ国防省の諜報部門は3日、ロシア軍によって掌握されているザポリージャ原子力発電所について
「ロシア軍による攻撃で発電所の近くで爆発があり、油が漏れる被害が出た」とSNSへの投稿で明らかにしました。
そのうえで「修復作業が行われたが、予備の部品などがほとんど足りていない。安全で安定した運転を保証することができない危機的な状況だ」として原発の稼働に必要な部品などが確保できない状況に懸念を示しました。
また、ロシア側はザポリージャ原発からロシアに送電する計画を立てているのではないかという見方を示しました。

ウクライナ報道通りに動かしたらやばくね?
無知は怖い
2022/06/04(土) 17:58:21.23ID:8PE1JSMM0
>>256
ウクライナも根こそぎ動員はしていない
現状は志願兵と予備役のみでやりくりしている

本当に根こそぎ動員しているのは親露派のド・ル人共であそこでは身体障害者まで含めて根こそぎ徴兵して最前線に送り込んでいる
2022/06/04(土) 17:58:54.72ID:o+dAiIrd0
>>239
実際に戦争に影響与える規模じゃないし
ロシアとの条約反故にしてもウクライナを
支援するって政治的メッセージのほうが
強そうだよね
2022/06/04(土) 17:59:14.78ID:q74CQHru0
>>253
初期はとにかく部隊を主要都市に突っ込ませれば
無抵抗のウクライナ人が全員降伏して、多数の親露派が花持って出迎えてくれる
という想定だったからな

ハンガリー動乱やプラハの春程度の抵抗しかないと思ってたんだろうなって
2022/06/04(土) 18:00:10.14ID:5Vhm4Yqm0
>>216
ウクライナはナチ理論からするとフィンランドもナチにされそうなんだよな
2022/06/04(土) 18:00:10.47ID:XGgWb+iZ0
ロシア戦車列伝
●T-55 第一次中東戦争、第二次中東戦争でチャレンジャーにボコられる
●T-62 第三次中東戦争、第四次中東戦争でシャーマンにボコられる
●T-72 湾岸戦争、ウクライナ戦争で、歩兵用兵器にすらボコられる
●T-72以降の戦車 戦車の時代が終わり、結局ウクライナ戦争でボコられ中
2022/06/04(土) 18:00:25.31ID:+Xbb3WVU0
>>262
人が居なくなりそうだな。
当然、男女平等に徴兵?
2022/06/04(土) 18:00:31.71ID:wkfBx4vBa
公式から発表される戦果はここのウーアノンが言ってることと真逆だな(笑)
2022/06/04(土) 18:00:55.08ID:XGgWb+iZ0
>>266 シャーマン→スーパーシャーマン
2022/06/04(土) 18:00:55.88ID:o+dAiIrd0
>>262
あそこの強制徴兵された奴らマジで可哀そう
戦場で逃げまどってる捨て駒
ロシアとしても死んでも何とも思わない存在だし
ウクライナも殺してもいい裏切者扱いだし
2022/06/04(土) 18:01:44.98ID:q74CQHru0
>>262
成人男性を出国できないようにしている時点で実際には根こそぎ動員状態だと思う
元々士気が高くて志願率も高いから、強制的に徴兵しなくても済んでるだけでは?
2022/06/04(土) 18:01:55.31ID:OKPcU8c80
そもそも供与したヘリの提供先なんて詳らかにする義務は無いからな
273名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:02:50.32ID:/AspiFdz0
>>230
セベロドネツクの民間人
残り1万人と言われているし、住民の9割は避難している。
残っているのは警察、消防、インフラ関係と軍協力者とご老人だろう。

戦闘をするにあたってほとんど障壁がない、
だから、市街地に誘い込むような戦闘もOKだったのだろう。
2022/06/04(土) 18:03:00.67ID:OKPcU8c80
提供先じゃなくて提供元か
東欧のどこかかもしれない
証明する義務があるのはロシア
2022/06/04(土) 18:03:29.96ID:y0oUSTtRa
>>247
集計発表もずいぶん遅れたし
あちこち人手不足?
2022/06/04(土) 18:03:31.97ID:XGgWb+iZ0
ロシアがT-62とかT-55を出すんだったら、M60パットンをウクライナに供与してほしいわ
絶対露助戦車より強い シャコタンには負けない
2022/06/04(土) 18:04:00.36ID:+Xbb3WVU0
>>266
第一次 第二次がシャーマンじゃないの?

第四次はセンチュリオンかM48だったような。
スーパーシャーマンも居たかもだけど。
278名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:04:03.37ID:va0x6Z6y0
>>264
地方でも親露派だけど
結局、ミサイルで破壊ばかり
力のない人々は耐えて
受け入れるしかない
279名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:05:09.00ID:/AspiFdz0
>>262
少し前の情報だけど、
志願兵が多すぎて小銃が足りない状況じゃなかったけ?

志願兵の募集も止めている。
2022/06/04(土) 18:05:18.62ID:y0oUSTtRa
>>270
そして敗走してもロシア領内に逃げ込むことは許されない
2022/06/04(土) 18:05:29.40ID:OKPcU8c80
>>271
根こそぎ動員は自国の経済や農業や鉱業を犠牲にしてでも兵力に突っ込む戦略だから
出国禁止とはレベルが違う
2022/06/04(土) 18:06:25.65ID:8PE1JSMM0
>>271
キーウや西部で普通に家族連れや若い男がショッピングやレジャーを楽しんでいる様子を見ると戦争とは無縁な人が多くいるのもまた事実
外に出たら誘拐同然で強制的に連行され、家に居ても部屋まで押しかけてくるドネツク・ルガンスクの人民共和国のようになってはじめて根こそぎ動員と呼ぶのでは?
2022/06/04(土) 18:06:26.58ID:5Vhm4Yqm0
>>271
徴兵してないんだったら根こそぎ動員とは言わないんじゃ
2022/06/04(土) 18:06:33.28ID:+Xbb3WVU0
>>279
左派の日本人のじっちゃんが志願してたから、使えそうな人は受け入れてんじゃないかな?
よくわからんよね。武器は山ほど鹵獲してるだろうし。
2022/06/04(土) 18:06:38.53ID:UgRiCfjva
>>265
実際、ナチのシンボルの鉤十字は元々北欧起源の紋様なのでそう言われる余地は十分ありそう
2022/06/04(土) 18:06:51.08ID:IXkCBAmZ0
ロシア軍の損耗が兵士3万人程度?
3万人程度の犠牲でウクライナの国土を2割も獲得できたなら
割とコスパが良い作戦だったのではと思えるんだが
2022/06/04(土) 18:07:48.18ID:HlDVdWl+d
>>262
どういう人らがあそこの地域に居座ってるんだろうかね
本当にロシアになってほしい人ばかりなんだろうか
2022/06/04(土) 18:07:51.47ID:15sstTH/a
>>286
2割にはクリミアや人共が含まれるぞ
2022/06/04(土) 18:08:00.35ID:8PE1JSMM0
>>286
ロシア軍の死者3万人なら負傷者はその数倍いるから再起不能レベルで犠牲者が出てるんだが
2022/06/04(土) 18:08:19.43ID:JbM8Q6L80
>>286
維持できるならね?
あと制裁を完全無視は草
2022/06/04(土) 18:09:30.77ID:4XD2Fhtqd
金門包丁みたいに破壊された戦車の鉄で
何か名産品とか作れんのかね
原料はしこたま有りそうだけど
2022/06/04(土) 18:09:47.04ID:MQ3qfH9z0
>>286
戦死者3万人ならその3倍の9万人が負傷してる事になるから
12万人は戦線離脱してるだろう
293名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QM4D [217.178.90.224])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:10:03.99ID:oVadyXCJ0
https://president.jp/articles/-/57351?page=1
大祖国戦争で激減した年齢層の子供達は当然数が少なく、更にその子供たちが親になる頃にソ連崩壊に巻き込まれた。その為今の20代に当たる人口が極端に少ない。
2022/06/04(土) 18:10:52.24ID:+Xbb3WVU0
>>285
勝手に使われただけで関係性無いだろう。
2022/06/04(土) 18:11:16.31ID:wRZCt/a90
>>291
戦闘機なら分解してミリオタに売ってるが戦車もやってみるか
それでも余るなら鉄塔でも建てるか
2022/06/04(土) 18:11:17.28ID:CTcuEGem0
>>291
製鉄の材料には使えるだろうね
露助の焦げた肉片がこびりついてるけどw
2022/06/04(土) 18:11:19.57ID:8PE1JSMM0
ロシア軍が3ヶ月で死者3万人+その数倍の負傷者を出してノーダメージな訳ない
ソ連軍ですらアフガンで10年かけて1.5万人の死者を出した事がソ連崩壊の原因の一つにもなったのに
2022/06/04(土) 18:11:25.47ID:o+dAiIrd0
>>282
ボグダンさんもミリ飯食ってみたとか和食食ってみたとか動画上げてるしな
もうキーウは平和な日常
299名無し三等兵 (アウウィフ FF47-Ir1o [106.154.180.91])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:11:46.91ID:m6Teg+6FF
>>238
長江流域って人民解放軍のロジスティックポイントだったような
三峡ダム崩壊詐欺の時に騒いでた覚えがある
2022/06/04(土) 18:12:15.49ID:eHO2qbb5r
停戦停戦つってるバカはどこをどうみたら停戦する可能性があると思うんだ?まずプーチンが停戦する気ないのに
301名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-418g [126.255.218.99])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:12:24.04ID:a31dzHg3p
>>282
キーウや西部で普通に家族連れや若い男がショッピングやレジャーを楽しんでいる様子を見ると戦争とは無縁な人が多くいるのもまた事実

これってどこで確認出来ますか?
302名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:12:31.12ID:va0x6Z6y0
>>287
独立の
親露派ですけど
畑荒らすな、町壊すなだと思う。
併合には反対とか?
で移動させらる?
2022/06/04(土) 18:12:54.20ID:lw2pHNjOd
>>264
>ハンガリー動乱やプラハの春程度の抵抗しかないと思ってたんだろうなって

海外は知らんが日本でも大抵はそういう予想だったんじゃね?
しょっちゅうロシア圧力かけてたし
せいぜい大量に亡命が出るくらいで
2022/06/04(土) 18:13:53.15ID:8PE1JSMM0
>>301
フリーの記者含め現地にいる日本人ジャーナリストやボランティアのSNSをフォローすると現地の動画や写真を見る事ができるよ
朝日の記者とか日本人ボランティアとかその辺
2022/06/04(土) 18:14:00.15ID:wRZCt/a90
まあモスクワ撃沈切手に行列作るくらいには平和だなキエフ
2022/06/04(土) 18:14:33.92ID:wkfBx4vBa
ウクライナ兵は5万人死んでいる
307名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-GB9M [122.100.29.99])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:14:49.31ID:K/fRXVlpM
>>296
製鉄所の高炉に人が落ちたら跡形もなくなり
品質検査の時にリンが微増する程度だそうだ

戦車のスクラップからの製鉄だと電炉を使うの
だろうがやはり同じように跡形もなくなるのだろう
2022/06/04(土) 18:14:58.97ID:457n6ss8a
プーチンが死ぬ前にロシア軍破壊できたのは長期的に見ればよかったのかもね
後継者がもっとうまく運用してたら大変なことになってた
309名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:15:06.97ID:/AspiFdz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3d035b3e950f3b0f38cd267791b89e29cfae9b

この件、議論を誰かと発展させたいんだけど、
このスレでやっていいかな?

台湾の民間軍事トレーニングはエアソフトガン(ガスガン)で実施中。
2022/06/04(土) 18:15:20.23ID:CpAI3UYqa
>>247
セベロドネツクの損害ってまだ集計されてないのかな?
それとも実はDNR/LNRとカデロフィツィはカウント外なのか?
2022/06/04(土) 18:15:28.53ID:457n6ss8a
>>309
だめです
2022/06/04(土) 18:15:32.88ID:+Xbb3WVU0
>>287
自分に置き換えればわかるんじゃね?
ある日、自分の県で日本から独立すると親中派が軍を結成して内戦状態。動ける人は動くだろうけど、生活基盤や家あったら簡単に動けないじゃないか。
2022/06/04(土) 18:15:47.01ID:laBl6Egk0
6/4戦況
https://youtu.be/8EWNi0ZDQMs
2022/06/04(土) 18:16:16.07ID:o+dAiIrd0
>>304
キーウのキックボード使用率は異常
2022/06/04(土) 18:16:46.97ID:wRZCt/a90
>>309
ウクライナ人も最初はそんなので訓練してたって前にこのスレで見た
2022/06/04(土) 18:17:31.82ID:+Xbb3WVU0
>>309
ダメらしい。
ガスガン好きでサバゲーやってる俺に隙は無いな^_^
2022/06/04(土) 18:17:31.96ID:9yyEXTPDM
>>270
主体的意思があってもなくても降伏したら民草はどういう扱いになるかの良い証票だな
318名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-418g [126.255.218.99])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:42.78ID:a31dzHg3p
>>304
ツイッターかインスタかな、ありがとう
2022/06/04(土) 18:17:54.61ID:o+dAiIrd0
>>312
大阪とか冗談じゃなく危ない
なんであんな政党が跋扈してるんだ
和製メドベチュクだろあいつら
2022/06/04(土) 18:18:37.70ID:WxFkt6NLd
>>307

> 製鉄所の高炉に人が落ちたら跡形もなくなり
> 品質検査の時にリンが微増する程度だそうだ
その事実が知られているってことは
過去にそういう事故か事件が…ってことだよね?
おお怖い怖い
2022/06/04(土) 18:19:20.25ID:+Xbb3WVU0
>>319
大阪民国成立前に西日本全体が東海自治区だろうから大丈夫! 多分。まぁ、その前に沖縄かな?
2022/06/04(土) 18:19:52.25ID:eHO2qbb5r
既に5万人死んで戦車3300台失ったのにヘルソン攻勢出来る超軍事大国ウクライナ
323名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QM4D [217.178.90.224])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:20:22.63ID:oVadyXCJ0
西側武器が全部出揃ったら訓練完了した予備兵70万人とまとめて攻勢だ。
2022/06/04(土) 18:20:38.66ID:+Xbb3WVU0
>>322
それだけ戦車あったらロシアに侵攻できそうだね。
2022/06/04(土) 18:20:55.98ID:lw2pHNjOd
>>307
戦時中の勤労動員の人の手記で
同級生が溶鉱炉に落ちて溶けた話あったな
2022/06/04(土) 18:21:27.02ID:XxCxX02Oa
流石にセベロドネツクでグダグダしてるとやべえだろ
ここのスレの人間も数日で落ちると予想してたんだが
どこまで予想を裏切るのあんた
2022/06/04(土) 18:21:41.09ID:q74CQHru0
>>282
それを言ったら、戦時中の日本でも病気や視力不足とかで徴兵されなかった
若い男とか居たんだし、街そのものが戦場にならない限りそういう光景はあるでしょ
2022/06/04(土) 18:21:52.46ID:lw2pHNjOd
>>320
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0800S_Y2A500C1CC0000/
2022/06/04(土) 18:22:39.66ID:o+dAiIrd0
>>322

プーアノン偽娘へのいい皮肉
2022/06/04(土) 18:23:03.02ID:2BspShLaa
>>326
俺は最初から落ちないって言い続けてるが
2022/06/04(土) 18:23:13.24ID:wKJAg9qjd
>ウクライナ軍の報告によると、ロシア軍電子戦部隊が及ぼす、東部でのウクライナ軍航空偵察活動への脅威が増しつつある。[略]


クラスハ運用してるのか。潰さなきゃいかんね
2022/06/04(土) 18:24:29.07ID:8PE1JSMM0
>>327
18歳から65歳までの男性を対象に有無を言わさず強制徴兵しているド・ル人共のような状態を根こそぎ動員と言うが、志願兵と予備役だけでやりくりしているウクライナの現状は根こそぎ動員にはあたらない
これだけの話になにか不満でもあるの?
2022/06/04(土) 18:24:34.20ID:v43fwfkd0
>>326
一応落ちない可能性も言及されてたぞ
334名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:24:36.51ID:/AspiFdz0
>>292
ロシアの負傷者の数、個人的には少ないと思っていて。。
理由は、死傷の多くは戦闘車両乗車中などで、
対戦車兵器でやられていて、逃げきれない、誘爆で巻き込まれている。
攻撃を受けた場合の死亡率が高い可能性があると思っている。

なので死傷者という数だけならば、実はウクライナもロシアも近い数値と睨んでいる。
戦争という状況で、悲観的に捉えるなら間違ってないと思う。
2022/06/04(土) 18:24:38.75ID:+Xbb3WVU0
>>328
ぐえ。
工場は怖いな。
2022/06/04(土) 18:25:19.61ID:5XxTqJXm0
>>322
「元気があれば、なんでもできる!」ってことなんだわ。
モノはガンガン送られてくる。あとは、人ということになるが。
18から60歳までを徴集できるのだから、数は十分。
前線での寿命が1週間なら、1週間おきに新兵を送り込む。

訓練が多少足りなくても、「祖国・郷里・家族のために」という気持ちを煽ることで、士気の維持はなんとかなる。
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:39.91ID:JV8S9NV00
そもそも現代では戦車に戦車をぶつけると言う発想がもうナンセンスと言うか、
大規模な機甲部隊に対して大規模な機甲部隊をぶつける戦術的な利点が無いと思う

仮にもし機甲部隊VS機甲部隊を企図しても、敵機甲部隊をATMなり何なりで削ってから味方機甲部隊をぶつけた方が絶対にマシだし、
或いは双方ともやはりATMなりで相応に戦力を削られてからぶつかるだろうから少なくとも「大規模戦車戦」にはならんでしょう
338名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:44.85ID:/AspiFdz0
>>316
ありがとう、議論は発展させないつもり。
でも、仲間がいるようで嬉しいぞ
2022/06/04(土) 18:26:07.39ID:v43fwfkd0
>>322
しかも3か月も戦ってまだ戦争できてるんでしょ?
さすが超軍事大国すごいですね
2022/06/04(土) 18:26:37.92ID:+Xbb3WVU0
>>338
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2022/06/04(土) 18:27:15.53ID:laBl6Egk0
6/4 速報
https://youtu.be/cHTHMT0PzkM
2022/06/04(土) 18:28:29.62ID:TLds9Xt20
★ドンバス戦線の解説

オーストリアのテレジア陸軍士官学校(AEIOU)マークス・レイスナー大佐の解説 
非常に分かりやすく部隊の名称も追える

英語だが字幕出してみるととても分かりやすい みんなはどうかな?

https://youtu.be/RpC1kXhW2Lw?t=66
343名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:30:01.44ID:/AspiFdz0
>>322
陸軍もともと16万に対して、
死亡5万人
負傷者15万人(3倍ルール適用)
戦闘不能は計20万人。

ん?4万人足りないな
344名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:31:02.13ID:j1HqDRffa
>>321
その前に中国分裂
2022/06/04(土) 18:31:09.36ID:vYus340c0
シベロドネツク。
市内では戦闘が続いており、RUはLPRの第2軍団を大砲の飼料として送っています。
もう東部ロシア軍は駄目だあ~~


一般的な評価では、UAは都市の約50%を支配しています。
少し南にあるRUは、Ustynivkaへの攻撃を試みましたが、失敗しました。
https://twitter.com/DefMon3/status/1533016668754042882

Popasna-Bakhmutで。
RUは、エリアが進歩を遂げるために毎日の試みを行うことを強制します。
RU軍は勢いを失ったようです。
これは、シベロドネツクの攻撃とその地域への航空資産の流用が原因である可能性があります。
https://twitter.com/DefMon3/status/1533016675335000067
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 18:31:12.36ID:eHO2qbb5r
ミサイル効かない戦車開発すれば良いだけ
2022/06/04(土) 18:31:13.23ID:q74CQHru0
>>332
そもそもウクライナでも徴兵してるじゃん
いつウクライナ軍が志願兵と予備役だけになったんだ?

>ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ最高会議(議会)は22日、25日に期限を迎える戒厳令と徴兵を可能にする総動員令を90日間延長する大統領令を承認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/051606e7c8f75e23f82bd13552a357ed1a98c24b

>「来年は“徴兵”対象」悩む17歳のウクライナ避難民 長引く戦争に翻弄される子どもたち
>国民総動員令が出されているウクライナでは、18歳から60歳の男性は徴兵の可能性があり、出国できない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65651dd9b0ae6c280c83590475a328190ba0f34c
2022/06/04(土) 18:31:18.61ID:M14ZFvKVa
セベロドネツク南東部に第17独立戦車旅団が配置されてるんだな 道理でリシチャンスクZolote間が目茶苦茶堅いわけだ そのおかげかBila Hola付近の橋からの浸透で南東の町から市内に侵入したロシア軍を圧迫できてるのが大きいな
2022/06/04(土) 18:31:49.27ID:+Xbb3WVU0
>>344
まぁ、その可能性が高いわな。
2022/06/04(土) 18:32:01.33ID:wkfBx4vBa
>>322
ヘルソン攻勢は嘘だから
実際にはウクライナが何度も被害出して失敗してるだけ
2022/06/04(土) 18:33:21.77ID:JbM8Q6L80
>>343
義勇兵が4万か・・・
352名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:34:14.43ID:UL6MTgJm0
>>79
貴重な髪の毛をオークションに出せば藁人形用に買う人いるだろw
2022/06/04(土) 18:34:16.18ID:OKPcU8c80
>>347
韓国とかタイでもやってる普通の徴兵でしょ
根こそぎじゃないじゃん
2022/06/04(土) 18:36:05.27ID:atO0kFcw0
>>334
同じくロシア軍は負傷者が少ないと思うけど切り口は違う。西側の医療なら助かる負傷兵も助からない場合が多いと思う。戦死者の3倍は西側基準
2022/06/04(土) 18:36:15.32ID:L6QldM9J0
>>237
たった2機の奇襲でかなりの数のBTGを動かせなくさせたというのは凄い戦果だわな
2022/06/04(土) 18:36:16.13ID:uvrZtoezd
現代の戦争はプロ対プロの戦いだから徴兵なんてするわけない、
なんて論調がちょっと前に見られたけれど
兵器の方が素人でもなんとかなっちゃうくらい進化してて
日本でもジャベリン抱えた老若男女が敵戦車と刺し違えるべく
物陰に隠れるなんて未来もありえるわけだなと感慨深い
2022/06/04(土) 18:36:40.86ID:8PE1JSMM0
>>347

>ウクライナでは、18歳から60歳の男性は徴兵の"可能性"があり、出国できない。17歳は徴兵をリアルに感じる非常に難しい歳だ。

君、この部分を意図的にスルーしてるよね
ウクライナが前から徴兵制度を採用しているのも事実だが、徴兵制度を採用しているのはロシアも同様
ウクライナ軍はこの戦争で志願兵と予備役だけでローテーションさせているから18歳から65歳までを根こそぎ集めて最前線に送り込むド・ル人共のような根こそぎ動員では無い

話逸らさなくて良いから
2022/06/04(土) 18:36:52.78ID:XxCxX02Oa
>ロシアは、すぐれた戦略的な計画が欠けていたため、火力の優勢に依存している。戦争が始まって1か月、ロシアはウクライナに決定的な打撃(ノックアウト・ブロー)を与えることをあきらめた。

>ロシア軍には、ウクライナのレジーム・チェンジを実現できるようなマクロな戦略レベルの計画がなく、優勢な砲兵火力に依存するというミクロな戦術レベルの優位を得るだけになっている。要するに、ロシアは、ウクライナに決定的な打撃を与えることはもはやできない、と。

>(ロシア軍の)第2の戦略は、ポパンスカ(ポパスナ)とイジュムに橋頭堡を築き、そこから挟撃することで、東部のウクライナ軍部隊全体を包囲することだったようだ。ロシア軍のポパスナ方面からの進撃は、OMGを
使っているという話もあって、当初はそれなりのスピードで進撃したようですが、その勢い(モメンタム)は無くなってしまったように見えますよね。

> >これも放棄されて、ウクライナ側最東端の都市セヴェロドネツクを直接攻撃し、他の地域を小規模に包囲することになったようである。


これでセベロドネツク攻略失敗したらどうすんだろう
2022/06/04(土) 18:37:12.82ID:4QHfLW37M
南部は最近夜中にミサイル飛んでくるから全部撃ち落とせってクソゲーに付き合わされてるから東部より状況最悪かもな
2022/06/04(土) 18:37:17.67ID:o+dAiIrd0
>>347
法整備と実際に運用してるかって大きな違いだけど
ロシアだって法整備はしてるし
なんでド人共とウクライナを同列にしたいの?
ひょっとしてプーアノン?
2022/06/04(土) 18:37:24.33ID:tu83zRhjd
>>347
2014年のクリミア侵攻からウクライナでは徴兵制を復活させてNATO式の軍事訓練を続けてきたと元ウクライナ軍参謀がインタビューで言ってたね
2022/06/04(土) 18:37:28.86ID:wkfBx4vBa
このテレビ局の戦況報道も、苦しい弁明に追われてる
天王山―ドンバス会戦――要衝セベロドネツク陥落
🇺🇦ウ軍敗走を報道せず
不実の「ヘルソンの反撃」喧伝で恥隠し
「ウ軍6月反転攻勢説」は根拠不明の憶測です

今後、報道用語の辻褄合わせは難問パズル‼
客観・公正報道が唯一の苦境解脱できる道です。

https://twitter.com/ALhC9tgRw1El9l4/status/1531424811733630977?t=zqCBFUsmwElAkh4RJkTTCA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 18:37:37.94ID:v9tzcY350
なぜわざわざターミネーターなんか作ったのにチェチェンの時の反省を活かしてないのか…
だから攻撃側は兵站と戦力と情報が整ってない状態で市街突入戦はやめろと
2022/06/04(土) 18:37:40.82ID:wRZCt/a90
>>356
日本で敵戦車が来るような地上戦とか無理ゲーすぎる…
2022/06/04(土) 18:37:53.24ID:L6QldM9J0
>>260
長距離砲と無人機を順調につぶしてるな
2022/06/04(土) 18:38:13.54ID:XF4jzhcu0
>>347
徴兵を可能にする総動員令を承認したことと、実際に徴兵をすることは等価ではないぞ
2022/06/04(土) 18:38:13.93ID:FEnXoej/r
>>307
ターミネーターでもひとたまりもないわけだな
368名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:38:20.61ID:JV8S9NV00
>>346
仮に戦車がミサイルやドローンを無効化しても、戦車でしか戦車を倒せないという超展開にならんと少なくとも大規模戦車戦は今後も生起し得ないかと…

どのみち本格的な砲撃や航空爆撃までは物理的に対処不能だろうし、削り役がATMやドローンから従来の砲爆撃になるだけですよ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:38:25.77ID:UL6MTgJm0
>>354
助からないというより助けようとしないな
歩けなければ非情に処断
370名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:38:42.07ID:XxCxX02Oa
>>363
包囲網を形成できなかったからという単純なお話
371名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:39:13.25ID:va0x6Z6y0
日米安保て日本の防衛支援だから
NATOとは直接軍事同盟には至らない。
逆に欧州でのNATO5条発令で
ロシア領扱い実効支配 北方四島の攻撃対象になる?

日米安保条約違反になるから日本国内の
米軍基地は使えない?
2022/06/04(土) 18:40:55.26ID:q74CQHru0
>>353
まだ正規軍と志願兵と予備役が消耗しきってないだけで
現実にはどんどん一般市民も動員されてるがな

>避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220320-OYT1T50069/

>>357
ウクライナ軍には志願兵と予備役しかいないとか
明らかな嘘ついてんのはお前じゃんw
2022/06/04(土) 18:41:00.26ID:8PE1JSMM0
ウクライナが徴兵制度を採用している(これ自体は韓国やイスラエル、ロシアも同様)からと言って、外を出歩けば誘拐同然で最前線に送られて、家にこもっていても押しかけてきて連れ去るようなド人共のような根こそぎ動員と同一では無い事くらい分かるでしょ
2022/06/04(土) 18:41:20.17ID:+Xbb3WVU0
>>346
複合装甲の戦車が割とその系統なんだけどね。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:41:24.71ID:UL6MTgJm0
>>356
まあ自爆攻撃や最悪竹槍持って敵に突っ込んでくだけでも何万、何十万と数がいれば足止めには十分になるしな
日本も自衛隊と別に国民特攻隊のようなものを組織化するべき
2022/06/04(土) 18:41:24.74ID:tu83zRhjd
報道特集でロシア民兵が顔出しインタビューで語っていたが南部ではロシア軍が一方的な砲撃に晒されて昼間は移動すらできないとの事
2022/06/04(土) 18:42:18.49ID:o+dAiIrd0
>>376
ざまぁw
378名無し三等兵 (ワッチョイ 4333-Ci6f [182.166.99.235])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:42:20.38ID:e5+/fiEZ0
>>372
頑張れよw
2022/06/04(土) 18:42:22.59ID:gTSODVVNa
>>358
そらウクライナから完全に追い出されてモルドバも失地回復するんでないの、ジョージアは難しいかな
2022/06/04(土) 18:42:25.12ID:UqGeFTYTa
プーアノン「ウクライナはこんな悪いことしてるんだぞ」
世間「最初に侵略したロシアが悪い」
2022/06/04(土) 18:43:37.59ID:atO0kFcw0
>>369
動画を見る限り負傷者をほったらかして逃げてるのと後送しようとしてる両方あるから、結局は戦死者は多くなる。
2022/06/04(土) 18:43:56.81ID:8PE1JSMM0
ウクライナの場合は根こそぎ動員じゃなく無いか?と指摘されたら「そうかも知れないな」で終わりなのに何故いつまでもウクライナは根こそぎ動員してるんダー!って言い張るのか 異常者は怖いな
2022/06/04(土) 18:44:05.36ID:6C+/4gK90
歴史を振り返ると結構ロシア戦車が強かった時期ってWW2のほんのちょびっとの期間だけだよな
戦後は意外とイギリスが強い期間長いし
2022/06/04(土) 18:44:10.89ID:OKPcU8c80
>>372
予備役が1人でも動員されたら根こそぎなの?
2022/06/04(土) 18:44:13.52ID:vYus340c0
>>376
ウクライナの攻撃情報全然ないけど砲撃がそれなりに出来てるなら良かった
犬飯調べだと一日各所で多くて一回なんて言ってたし
2022/06/04(土) 18:44:37.27ID:q74CQHru0
日本の根こそぎ動員でも、身体障害者や傷病者とかは免除されてたし
動員対象の全員が最前線の軍務に就いたわけじゃないが

あれも歴史的には根こそぎ動員と言うよな
2022/06/04(土) 18:44:56.53ID:+Xbb3WVU0
>>375
何その意味不明な書き込み。
お前、実は左派だろう。
2022/06/04(土) 18:45:27.04ID:/uRnx1p4p
無駄な破壊だわ
最初から降伏しとけばよかったのに
2022/06/04(土) 18:45:42.15ID:FEnXoej/r
>>356
素人でも人海戦術で塹壕くらいは掘れるだろ
2022/06/04(土) 18:46:13.99ID:q74CQHru0
>>382
そりゃお前が嘘ついてクソみたいな反論してきたからだよ
2022/06/04(土) 18:47:04.20ID:+Xbb3WVU0
>>389
塹壕でも手榴弾対策に傾斜つけて深い穴掘ったり、色々あんだぞ。
2022/06/04(土) 18:47:20.50ID:UqGeFTYTa
なんか反ワク反米パヨがまた湧いてきた?
2022/06/04(土) 18:47:50.50ID:tu83zRhjd
報道特集のロシア民兵はウクライナは元々ロシア領でそれを取り戻すための戦争だとロシアを正当化した上で戦争の準備が整わないうちに侵攻を始めその後も旧型の兵器しか前線に送らないロシア軍の上層部を批判していた
ロシア軍が劣勢なのは認めているようだ
ただ元自衛隊幹部はロシア軍が劣勢でもセベロドネツクのような小さな拠点でもロシア軍が制圧すれば軍の士気も上がるので油断してはいけないとの事
2022/06/04(土) 18:48:02.29ID:HlDVdWl+d
ID:va0x6Z6y0
海外の人?
ところどころ日本語が?なんだけど
>>312
それもそうか
独身でもなければ逃げりゃいいじゃんとはならんか
395名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.225.35])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:48:42.41ID:gngfpIPza
>>388
ササクッテロのオワタマン出た
プーアノンがことごとく弱気になってて草
2022/06/04(土) 18:48:55.65ID:OKPcU8c80
>>386
言わない
2022/06/04(土) 18:48:59.67ID:vYus340c0
もうこのスレの奴らなら殆ど見ているだろうこの動画
ロシアの生放送で放送事故的に流されたようだけどロシアって生放送ですら少し時差を置いてから流すんじゃないっけ

https://twitter.com/kuon_amata/status/1532748038363828224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 18:50:07.04ID:q74CQHru0
>>356
陸戦では相変わらず数の力が大きいというのがよく分かる戦争だよな
韓国が未だに徴兵制やってたり、スウェーデンが徴兵制復活させてるのも合理的なんだろう

まあ、海戦や空戦だと素人は役に立たないから徴兵してもあまり意味がないが・・・
2022/06/04(土) 18:50:53.05ID:XN1nsQtp0
>>362
そんなことより居酒屋せんべろドツクネの看板メニューを決めようぜ。
俺は熊本の加藤鷹の顔がデカデカと描かれたソープランドはいかがなものかと思う。
2022/06/04(土) 18:51:02.05ID:M14ZFvKVa
国家を守るのに徴兵は必要かとの話で、徴兵が必要ない派の論点は足手まといで貢献しないってことだったけど
成人男性なら前線の戦闘じゃなくても色々やれるよな あと徴兵制にすると予備役召集かもっとスムーズに強制力持たせられるよねと
2022/06/04(土) 18:51:03.60ID:o+dAiIrd0
>>397
草ぁ
2022/06/04(土) 18:51:21.75ID:lt6BY3z10
5月上旬でロシア軍が3分の1損耗とか言われてたから、今だと半減近くになってんじゃ
2022/06/04(土) 18:51:49.54ID:8PE1JSMM0
>>384
ウクライナ根こそぎ動員おじさんによれば1人でもウクライナ軍に召集されたら根こそぎ動員らしい
多分異世界に住んでる人なんだろ
2022/06/04(土) 18:52:32.07ID:TLds9Xt20
>>312
の動画の解説だと、今回のロシア軍攻勢の策源地となったポパスナ攻略について

ロシアの最精鋭の1st-EC(エシェロン:梯団)これは再編1TAといわれる精鋭部隊だが
ブレークスルー作戦といわれたこの作戦で、1st-EC部隊が、ポパスナとオレクサンドロピナの
間を一気に抜いてウクライナの防衛拠点を迂回し、ポパスナを北から包囲して落としたと言っている

THE FLOWER(花)と呼ばれるポパスナの拠点は北、西、南に極めて危険な存在だ

非常に強力な部隊と戦術であり、これと同じ戦い方をリマンで行って成功しているとのこと
東部の3戦線でのロシア軍の戦いの変化と、ウクライナ軍の疲弊がピークに来ている状況を
心配していると解説している
2022/06/04(土) 18:52:49.54ID:XxCxX02Oa
オワタアノンもPTSDアノンとすっかり元気をなくしてたまにしか来なくなったな

カマ娘だけ相変わらず能天気にプーアノンやってるけど
406名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:53:45.55ID:UL6MTgJm0
>>383
技術力の差もさることながら所詮ソ連時代もT-80よりT-72を選ばざるを得ない程度には貧乏国だったからな
身の丈に合わないT-14みたいなのを開発だけして肝心の配備が計画倒れに終わったプー助時代よりは地に足が付いていたとも言えるw
2022/06/04(土) 18:53:45.72ID:tu83zRhjd
>>402
ロシア兵同士の会話の傍受によると600人いた部隊が200人ほどまで減っているとの事
2022/06/04(土) 18:53:53.97ID:/uRnx1p4p
無防備都市宣言をすれば各地の被害を減らせた
その権限をもっているのに宣言しないゼレンスキーは戦争犯罪者
2022/06/04(土) 18:54:14.92ID:1qP+sPUPH
>>362
5日前の番組じゃん草
戦況が目まぐるしく変わりすぎてもう数日前の報道もあてにならねえな
2022/06/04(土) 18:54:23.04ID:L6QldM9J0
根こそぎなんてそれこそ独ソ戦のソ連ぐらいじゃないの?
そこらへんに歩いてるばあちゃんすらトラック乗せて塹壕掘らせたなんて話他じゃ聞かないぞ
411名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:54:55.34ID:aWaSRpd9d
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区も南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
2022/06/04(土) 18:55:04.81ID:+Xbb3WVU0
>>397
これちゃんと見てなかったわ。
綺麗に吹き飛ばされてるね。
エクスカリバーの対レーダー砲兵戦みたいね。
413名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:05.82ID:aWaSRpd9d
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区も南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
414名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:16.32ID:aWaSRpd9d
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚みじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
415名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:21.10ID:aWaSRpd9d
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚みじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
416名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:25.75ID:aWaSRpd9d
24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
2:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
3:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目10号 011-897-7012 (16) 未無
4:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
5:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
6:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
7:■中尾嘉宏 株札幌市厚みじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
417名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:56:23.47ID:XxCxX02Oa
>>404

ただバクムット周辺の地形が洞窟とタコツボまみれの糞地形で今は攻勢を食い止められてるんだってさ
岩塩を採掘する時にできた広大なトンネルが地下に広がってるらしい
2022/06/04(土) 18:56:26.53ID:uygaN3P8a
>>98
ロロ・ピアーナのダウンw
2022/06/04(土) 18:57:01.89ID:OKPcU8c80
>>407
まだ200人もいるのか
焼かなきゃ
2022/06/04(土) 18:57:09.61ID:XN1nsQtp0
>>397
これロシアのドッキリカメラだろ。
421名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:57:28.40ID:aWaSRpd9d
 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 
       東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
        札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
        代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
        札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
        甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
        関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
         ?03-3900-4360

マァブこ 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw
422名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.230.14])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:57:32.43ID:aWaSRpd9d
 学  ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
       会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
       取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人       
■上田浩   東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純  東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表 
       東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹  2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏   株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942 
        札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
        代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
        札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之  【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
        甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
        関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子  【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
         ?03-3900-4360

マァブこ 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw
2022/06/04(土) 18:57:52.99ID:q74CQHru0
>>410
そもそも根こそぎ動員って戦中の日本の末期動員を指して出来た言葉だぞw
戦中日本は根こそぎしてないとか言ったら、根こそぎ動員した国は歴史上から存在しなくなるわw
424名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:00.77ID:UL6MTgJm0
>>387
いや、本土決戦ともなれば国民の半数くらいを使い捨てにする覚悟はしておくべき
男子の民間人はもちろん女子供老人といえども膨大な数を溶かすことを許容しさえすれば足止め、時間稼ぎくらいには使える
2022/06/04(土) 18:58:03.82ID:tu83zRhjd
橋ゲみたいな早期降伏論者はロシア軍の支配地域で地元の住民が前線に駆り出されたりロシア国内に移送されて消息不明になっている現状をどう弁明するんだろうな
侵略者が人道的扱いをするはずだと言ったところで何の保証もないんだが
426名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.254.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:39.06ID:xhtiBnAxd
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
2022/06/04(土) 18:58:45.41ID:UqGeFTYTa
動員とかどうでも良い話でスレを荒らすな
428名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.254.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:52.17ID:xhtiBnAxd
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
429名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.254.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:58:58.42ID:xhtiBnAxd
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくる
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
430名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.254.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:59:04.04ID:xhtiBnAxd
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
431名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.254.151])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:59:11.50ID:xhtiBnAxd
わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出
80 いんちき掲示ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
>        番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
>        番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
2022/06/04(土) 18:59:50.12ID:KTOO9iDH0
>>372
その時はやってたけど、批判が多かったから今はやってないよ
2022/06/04(土) 19:00:11.41ID:/uRnx1p4p
ドコモ回線の荒しがいるな

Sd

↑これをNGNameすると良い
2022/06/04(土) 19:01:01.49ID:OKPcU8c80
>>423
ウクライナはまだそのレベルにいっていないじゃん
法的な準備はしてるけどって話でしょ
2022/06/04(土) 19:01:33.17ID:1qP+sPUPH
末期の日本じゃ幼児並みの知能しかない障碍者まで動員されてたらしいな
NHKの番組でやってたけど本当に悲惨だった
2022/06/04(土) 19:01:43.77ID:+Xbb3WVU0
>>424
そんな事するぐらいなら防衛費を増額した方が早いな。
無駄だし。
2022/06/04(土) 19:01:50.04ID:UqGeFTYTa
プーアノンは追い詰められると荒らすのか
パヨってるなー
2022/06/04(土) 19:03:13.44ID:o+dAiIrd0
日本人の底流には戦争で死ぬより降伏したほうがいいって考えがあったと思う
しかしそれは相手がアメリカだったから
ロシアや中国相手ならどうなるかって事を今回の戦争はよく教えてくれた
いまだに目が醒めないのは橋下くらい
2022/06/04(土) 19:03:17.52ID:NqsLT6E/d
>>435
バリパラか
防空要員で使ってたの見たな
2022/06/04(土) 19:03:29.31ID:tu83zRhjd
この状況でロシア軍に共感したり肩入れできる層ってどんな日常を過ごしているんだろうな
ちょっと想像がつかないわ
441名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:03:54.53ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
442名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:04:15.71ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
443名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:04:16.59ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
444名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:04:25.95ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 19:04:38.64ID:/uRnx1p4p
>>438
そうではない
ウクライナに国際的な同情があり外交でどうにでも出来るからだ
日本の経験なんか関係ない打算からだよ
2022/06/04(土) 19:04:39.15ID:UqGeFTYTa
>>440
掲示板でも荒らしてるんじゃね
2022/06/04(土) 19:04:39.28ID:+Xbb3WVU0
>>438
大戦中は真逆だろ。
どんだけ玉砕したんだと。
2022/06/04(土) 19:06:00.02ID:XGgWb+iZ0
橋下徹は朝鮮人なんだが
2022/06/04(土) 19:06:10.58ID:XxCxX02Oa
お前らは中華人民共和国軍が攻めてきたらちゃんと死ぬまで戦えるのか?
俺だけ玉砕するのは嫌だぜ
2022/06/04(土) 19:06:21.28ID:J5Im9o700
>>397
移動が乗用車w
2022/06/04(土) 19:06:29.96ID:VNya466PM
やべーやつおるな
452名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:06:31.74ID:/AspiFdz0
>>435
健康な男性の最後まで徴兵されなかったのは、教員なのだが、
教員の祖父が25歳の終戦を迎える直前に、招集が来たらしい。
相模湾に戦車砲を埋めたという話を聞いた。

ここまで来たら、本当の末期。
2022/06/04(土) 19:06:44.06ID:OKPcU8c80
>>449
他人に質問する事じゃないし自分で決めろ
2022/06/04(土) 19:08:26.03ID:UqGeFTYTa
そもそも中国て人民解放軍じゃろ
共産党専属の
2022/06/04(土) 19:08:53.92ID:XN1nsQtp0
日本は侵攻されたら国外脱出は困難だから
死体か奴隷か売国奴かゲリラのどれかだよ。
2022/06/04(土) 19:08:58.08ID:/uRnx1p4p
暴漢に襲われたとして
その場で反撃して戦うのが正解か無抵抗で後々裁判等社会的制裁で戦うかの違い
状況にもよるが自分は後者を選ぶ
国際的な同情、正義はウクライナにあるからだ
2022/06/04(土) 19:09:04.74ID:wKJAg9qjd
「ウクライナ制圧してからモルドバとバルト三国も盗ってポーランドも頂く」


ロシアは自国の力を過大評価しすぎww
2022/06/04(土) 19:09:33.62ID:o+dAiIrd0
橋下は今回の戦争で評価が地に堕ちたな
一応は保守系からも評価されてたのに
2022/06/04(土) 19:10:24.00ID:tu83zRhjd
>>452
そうなのか?
うちの爺さんは中学校の教師だったが昭和16年4月に徴兵されて翌17年12月にパプアニューギニアで戦死してるよ
幼い子供が二人いたのにさ
2022/06/04(土) 19:10:52.90ID:OKPcU8c80
橋下は同和利権に斬り込んだときがピーク
あれは大阪の闇だったから評価する
461名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:10:54.07ID:Qh5jNugX0
>>456
世界にロシアを裁ける国はいないのだから徹底抗戦が正解
2022/06/04(土) 19:11:09.87ID:UqGeFTYTa
>>458
ツイートする度に

つ 上海電力

ていじめられてよん
2022/06/04(土) 19:11:36.42ID:q74CQHru0
>>434
ゼレンスキーが国民総動員令を発動して、今も18歳から60歳まで動員できる状態にしてんのに
根こそぎ動員じゃない、志願兵と予備役だけで戦えてると言われても嘘だろうとしか言えんなぁ

歴史的には部分動員や予備役動員ならともかく、民間人を含めた総動員≒根こそぎ動員だろうと
2022/06/04(土) 19:11:47.77ID:HlDVdWl+d
>>449
俺自身が関東にいるならば逃げて
先祖伝来の土地がある九州にいるならば戦うといったところかな
2022/06/04(土) 19:12:02.31ID:OKPcU8c80
>>456
国際政治には裁判所に連行する強制力が無い
2022/06/04(土) 19:12:37.03ID:/uRnx1p4p
先の大戦での日本とアメリカとかそんなくだらない矮小化はやめてくれ
損得でしか考えないしあの状況ならさっさと降伏して国際政治の場に戦いを移した方が現実解なだけ
467名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:08.94ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 19:13:19.40ID:OKPcU8c80
>>463
準備をしてるのと実際に手を付けるのは別じゃん
そら準備はするでしょ国家の危機なんだから
469名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:25.12ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 19:13:42.90ID:lt6BY3z10
>>425
それは「2国間交渉や国際社会の政治努力で解決すべき」みたいなことを言ってたな。
昔ながらの左翼連中も同様に。
ほとんど思考停止と現実逃避としか思えないが。
471名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:45.12ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
472名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:13:53.32ID:WsG4zuzod
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異 (11レス)
上下前次1-新
1: 06/04(土)19:09 ID:DYyRv8Jf(1/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異
2: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(2/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異
3: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(3/11) AAS
F9、顕正会とバトル人の宗教嫌い率は異
4: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(4/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異
5: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(5/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人教嫌い率は異
6: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(6/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人教嫌い率
7: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(7/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人教率
8: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf
2022/06/04(土) 19:14:05.98ID:FEnXoej/r
>>398
訓練すれば震洋使えるだろ
いやな話だが
474名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:14:16.90ID:WsG4zuzod
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異 (11レス)
上下前次1-新
1: 06/04(土)19:09 ID:DYyRv8Jf(1/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異
2: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(2/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異
3: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(3/11) AAS
F9、顕正会とバトル人の宗教嫌い率は異
4: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(4/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い率は異
5: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(5/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人教嫌い率は異
6: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(6/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人教嫌い率
7: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf(7/11) AAS
F9、顕正会とバトルw日本人教率
8: 06/04(土)19:11 ID:DYyRv8Jf
2022/06/04(土) 19:14:18.44ID:o+dAiIrd0
橋下は初期にウクライナを侮辱した時点で政治生命終わった
もう政治家に再登板することは本人も諦めたと思う
2022/06/04(土) 19:14:39.97ID:OKPcU8c80
>>473
狂信的な精神力が無いと無理
2022/06/04(土) 19:15:12.75ID:ZT6cfZcx0
>>167
ほっといてどころか、嫌がらせと思われてしまいそうだし、
子供ができない夫婦への配慮が足りないと大バッシングされる罠。
2022/06/04(土) 19:15:16.74ID:OKPcU8c80
>>475
このスレの根こそぎ動員君と同じで意地になって自爆したんや
2022/06/04(土) 19:15:47.23ID:vYus340c0
ロシアの第35軍のほぼ全体、つまりYermakがIzyumで破壊された。
https://twitter.com/IsraelThreads/status/1533029123068727296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:16:01.77ID:gHm1p4Wea
>>463
総動員が必要になってから総動員令出すのはロシアくらいだよ…
2022/06/04(土) 19:16:10.35ID:ZT6cfZcx0
>>169
もうウクライナはネオナチではないと認めているとかw

今後のポイントは、ロシアがナチスかどうかだと思うな。
2022/06/04(土) 19:16:46.66ID:XxCxX02Oa
(CNN) ウクライナ軍によると、ロシア軍はウクライナ東部ドネツク州スラビャンスク市への進入路で部隊を増強している。
ウクライナ軍参謀本部は3日の発表で、ロシア軍がスラビャンスクへの攻勢を再開する準備を進めていると明らかにした。同市に隣接するクラマトルスクはウクライナの支配下に残るドネツク州の都市部としては最大規模になる。

今度はスラビャンスクかよ
目標が右往左往してないからこれ
2022/06/04(土) 19:17:01.42ID:FEnXoej/r
>>463
今のとこ人手は足りてるしこの先も根こそぎにはなりそうにもないな
2022/06/04(土) 19:17:09.23ID:/uRnx1p4p
何万人死んでどれだけ街が破壊された?
この被害は取り返しがつかん
無駄な戦争だよ
485名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:17:11.93ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 19:17:20.60ID:q74CQHru0
>>468
じゃあ、ウクライナがどうなったら根こそぎ動員と言えるんだってのw
2022/06/04(土) 19:17:29.11ID:8PE1JSMM0
>>478
ウクライナは根こそぎ動員してると言い張る馬鹿もPTSDを誤用したテテンテンテンも最後まで意地張って自爆してたしここって変な意地を張る人目立つね
2022/06/04(土) 19:17:41.03ID:9yyEXTPDM
>>466
それ言い始めたら世界中束になってもアメリカにかなうわけないのだからさっさとバイデンに降伏して天下統一が一番平和だが
2022/06/04(土) 19:17:56.76ID:1VF53a5dM
>>479
3月にキーウの北西にいた軍団だっけ?
ザマァ見ろ!wwww
2022/06/04(土) 19:18:03.31ID:wKJAg9qjd
>>359
という妄想をみてるプーアホンであった
2022/06/04(土) 19:18:07.98ID:gHm1p4Wea
>>482
そもそも5月頭にスラビャンスク落とせそうにないからと南西に向かったのが意味不明
対応する南側からの動きがまったくない
2022/06/04(土) 19:18:10.65ID:y0oUSTtRa
>>482
くくく...

榴弾でまとめてミンチにされろ
493名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:24.52ID:/AspiFdz0
>>459
ごめん、確かに教員の招集はされていった。
祖父の主観だけで話してしまった。
自分だけ招集されず、同い年がどんどん死んで帰ってくるのを聞いて、生きているのが恥ずかしいという話だった。。。

事実関係を調べておらず申し訳ない。
2022/06/04(土) 19:18:30.88ID:tu83zRhjd
>>478
逆張りで目立とうとしたり論客ぶったりするのはたまにはいいけど逆張りしちゃダメな事案ってあると思うんだが
要するに橋ゲは言葉遊びの対象にしたら人格が疑われるような事に逆張りしてしまった訳で
2022/06/04(土) 19:18:53.66ID:ijwqRvCo0
35軍は戦える兵士が100人しか残らなかったんだっけ…
2022/06/04(土) 19:18:56.66ID:OKPcU8c80
>>486
予備役年齢の上限まで強制的に動員されたら根こそぎ動員だろ
まだそんなの全然いってない
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:27.07ID:MztDyLHba
>>437
プーアノンなんていないぞ
そろそろ仕事しようよ?
お母さん泣いてるよ
2022/06/04(土) 19:19:34.82ID:/uRnx1p4p
降伏はしないが抵抗もしない
これが正解だった
つまり無防備宣言
倫理的優位を確保して国際社会の介入で解決できた
499名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.225.172])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:48.62ID:meTLzbLLa
>>475
自民党幹事長にロシア寄りって名指しされたからな
直後に維新の役職をすべて辞任
わかりやすいわ
2022/06/04(土) 19:19:49.51ID:v43fwfkd0
>>440
リアルだと一人しか知らんけど普段からろくなこと言わない人で反米反日で親中
あまり関わりたくない人
501名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:51.37ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 19:20:06.00ID:fVSnftjMd
ルカ子は今日もおもしれーな

ベラルーシ大統領 国連事務総長と電話会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/k10013640391000.html
ベラルーシ大統領府の報道官は3日、ルカシェンコ大統領が国連のグテーレス事務総長と電話で会談したと発表しました。会談では、ロシアのウクライナ侵攻によりウクライナ南部の黒海に面する港から穀物などの輸出が滞っている問題について、ルカシェンコ大統領が、ウクライナ産の穀物をベラルーシを経由して、バルト海の港から輸出することを提案したということです。
ただ、その見返りとして、ベラルーシの製品についてもバルト三国やドイツなどの港から輸出できるようにすべきだとして、国連がウクライナやバルト三国などと交渉する必要があると主張したということです。ロシアと同盟関係にあるベラルーシも欧米から制裁を科され、主要産業である肥料の輸出などが制限されていて、ルカシェンコ大統領が世界的な食糧危機への懸念を背景に制裁の解除を要求した形です。
2022/06/04(土) 19:20:31.95ID:FEnXoej/r
>>400
いやな話だが徴兵制復活は世界的トレンドだしな
2022/06/04(土) 19:20:37.30ID:q74CQHru0
>>487
>志願兵と予備役だけでやりくりしているウクライナの現状は根こそぎ動員にはあたらない

よくこんなソースのない嘘をヌケヌケと言えるよなこいつw
2022/06/04(土) 19:21:12.47ID:BePykdBia
>>479
35軍全体ってどういうこと?
2022/06/04(土) 19:21:42.97ID:MQ3qfH9z0
>>498
それじゃクリミアの二の舞じゃん
ロシアはまさにそれを狙ってキーウに侵攻したのだから
それは最悪の選択だっただろう
2022/06/04(土) 19:21:52.78ID:o+dAiIrd0
>>490
プーアホンは草
2022/06/04(土) 19:23:03.99ID:y0oUSTtRa
>>498
ロシアの場合は撃たれて終わりだな
2022/06/04(土) 19:23:23.72ID:1VF53a5dM
そのうちPTSD弾が120ミリ戦車砲から発射されるに100ルーブル
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:23:34.28ID:exFG5d9P0
ウクライナ軍、外国人部隊と共にセベロドネツク市内のロシア軍に反撃
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-counterattack-russian-troops-in-severodonetsk-with-foreign-troops/

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/06/Severodonetsk-Front0604-2048x1306.png
511名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:23:40.63ID:Qh5jNugX0
>>498
他国が助けてくれるなんて期待するのはバカ
世界に警察はいない
2022/06/04(土) 19:23:40.81ID:FEnXoej/r
>>487
ロシア面にのまれた奴等もそうだがミリオタなんてものはプライドが高いことが多いのだろ
2022/06/04(土) 19:24:04.58ID:tu83zRhjd
>>493
いやいいんですよ
召集される時期は人によって違うんでしょうし
産まれたばかり赤ちゃんの時に父親を召集された叔父は父の顔も見ないで育ったせいかいつも寂しそうでしたよ
パプアニューギニアに遺骨収集に行ったけど遺骨と思って持ち帰った物が珊瑚の欠片だったと笑い話にしてましたが
2022/06/04(土) 19:24:12.87ID:MQ3qfH9z0
>>482
頭にアルミホイルまいてるアホ曰く
「セベロドネツクは陽動!本命はスラビャンスク!」
だそうだw
2022/06/04(土) 19:24:36.53ID:d0LOa2D6a
>>503
成人まで育ててもらった恩は親だけじゃないよな 所属する国家あってこそ無事に育つことが出来たってことを成人式でもっと強調すべきだよ
2022/06/04(土) 19:25:06.76ID:OKPcU8c80
>>502
ベラルーシとバルト3国の鉄道はロシア広軌だから
ウクライナから乗せ換え無しの直通で行けるのよね
2022/06/04(土) 19:25:11.84ID:GNNSbVGr0
>>498
キチガイかな
首都攻めぬ来てるのに戦わないとかアホやろ
2022/06/04(土) 19:25:21.04ID:QteGbSMad
祖国の一大事に贅沢言ってる場合じゃないかもしれないが
RPGかなにか抱えて突っ込んで行くところを撃たれて散るのと
塹壕掘ってるところに榴弾か何か撃ち込まれて散るのなら
前者の方が未練が残らないというか何というか
2022/06/04(土) 19:25:50.90ID:ijwqRvCo0
>>505
ロシア東部軍管区第35軍がイジュームで殲滅された。この部隊はキエフ攻防戦で最前列に立ってイルピンを攻めたが大敗、半壊していて、退却後にそのまま大手回しでイジュームに回され、さらに大敗して部隊が消滅状態になった。
https://twitter.com/lowbrow22/status/1532891585503182848?t=z_SeoQ6dwxOwgdMCla93vQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:25:53.08ID:o+dAiIrd0
キーウは陽動
ハルキウは陽動
セベロドネツクは陽動←new!!
2022/06/04(土) 19:26:59.34ID:OKPcU8c80
昔の第◯軍って10万ぐらいの大軍だけど
今のロシアの軍って何人?2万ぐらい?
2022/06/04(土) 19:27:01.90ID:FEnXoej/r
非暴力は服従ではなく見た目より困難
2022/06/04(土) 19:27:42.55ID:4QHfLW37M
というか東西南北各地で火が付いてるだけでは
いよいよ終わりも近いねえ
2022/06/04(土) 19:27:43.96ID:J5Im9o700
>>516
呉越同舟列車かw
2022/06/04(土) 19:27:55.07ID:6jTFN8ki0
イジュームではロシア地上軍第35諸兵科連合が、ほぼ全滅した
原因は指揮官が無能であったからである
https://pbs.twimg.com/media/FUZZgAoX0AAmfI8.jpg
https://twitter.com/Konkurent_ua/status/1533011131106840577
>>24にも書いてある通りだな。ざまぁwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:28:03.48ID:/uRnx1p4p
アメリカもヨーロッパも初戦でゼレンスキーに亡命を勧めてる
その方がやりやすいからだよ
西側の戦略がゼレンスキーによって崩されて混沌とした情勢になった
2022/06/04(土) 19:28:06.01ID:y0oUSTtRa
>>514
いまに
「ウクライナは陽動。
 本命は北海道だ!」
とか言い出したり

日本人全員総力をあげて歓迎してあげなくては
528名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:28:09.80ID:va0x6Z6y0
>>503
日本は戦地にはいかせず
徹底した無人化、遠隔操作化目指す
希有な国にしようとか?
2022/06/04(土) 19:28:34.59ID:MQ3qfH9z0
>>515
今の日本の若者たちは
「親ガチャ」って生まれた家庭に不満を漏らしているけど、
「国ガチャ」で当たりを引いた事は認めようとしないw

国際的に見れば日本で生まれた事はかなり恵まれてると言える
2022/06/04(土) 19:28:44.80ID:jF0pyWHe0
「ロシアに責任転嫁しようとしている」食糧危機への懸念にプーチン氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3aa0a27bc8ca379ad26ef6fb873b75b862a72c9
ロシア プーチン大統領
「食糧危機をめぐり、ロシアに責任を押し付けようとする試みがみられる」

プーチン大統領は3日、ロシア国営テレビのインタビューでこのように述べ、
ロシアがウクライナの穀物輸出を妨げているとの指摘は「はったりに過ぎない」と主張しました。
また、「最も簡単な輸出方法はベラルーシ経由だ」としたうえで、
「そのためにはベラルーシへの制裁解除も必要になる」と強調しています。
2022/06/04(土) 19:28:50.55ID:XN1nsQtp0
中共人民軍が侵攻中にコロナが蔓延したらロックダウンするのかな?
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:28:54.29ID:XxCxX02Oa
>>523
こういう時こそ「ウクライナ応援団」ってワードを使うべきでは?
誰も使うなとか言ってないんだがどうしたんだよ
PTNアノンと言われっぱなしでいいのか?
533名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:29:23.18ID:XxCxX02Oa
>>532
PTN ×
PTSD ◯
2022/06/04(土) 19:29:24.05ID:d0LOa2D6a
>>519
再編しないでそのまま戦わせてるのか…
2022/06/04(土) 19:29:54.56ID:y0oUSTtRa
>>515
それは本当

日本人は日本から出たことないヤツだらけだから
国境を一歩またいだだけで天国と地獄が分かれることを知らない
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.224.227])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:30:24.38ID:fepqxeILa
>>515
そんなん強制する話じゃない
土人共と一緒になってしまう
そういう意識を持たせるにはもっと平等な社会にしないと
今の日本は進学も就職も上級が優遇されすぎてる
2022/06/04(土) 19:30:29.59ID:1VF53a5dM
イジュームからスリャビャンスクへ攻撃は
ハルキウの周りの露軍が一掃されちゃって
ウクライナ軍がベルゴロドからの補給路まで迫ろうかって今やるのは流石に時期を逸しているんじゃないかと思う
1ヶ月遅い
2022/06/04(土) 19:32:25.97ID:fVSnftjMd
プーチン「ウクライナの穀物輸出の条件はロシアに対する制裁解除だ」
ルカ子「あ、ベラルーシの制裁解除してくれたらウチ経由で輸出しますよ」
プーチン「!?」


もうこれ裏切りだろ
2022/06/04(土) 19:32:50.33ID:wKJAg9qjd
>>530
いや、おまえさんが全て悪い
540名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:32:56.88ID:j1HqDRffa
>>349
台湾軍事侵攻したら
インドがチベット民族解放名目で乗り込んでくる
解放後はインド軍が常駐してダライ・ラマにはラサに戻って貰って独立支援
そしてガンジス川の上流にある嫌がらせ用のダムを破壊する・・・までがワンセットか
2022/06/04(土) 19:33:17.01ID:vYus340c0
いくらなんでもセベロドネツクでのロシア軍の市街戦の弱さは普通じゃないと思う
昨日80%支配してたのにあれよあれよと50%に
もう組織とし普通に問題があるんじゃないかね
2022/06/04(土) 19:34:21.12ID:o+dAiIrd0
まあ
今の日本で徴兵するなら政治家は自分の子供を出兵させないと
許されない空気になるだろうな
2022/06/04(土) 19:34:35.58ID:BePykdBia
35軍から派遣された大隊なり連隊が全滅じゃなくて35軍が全滅したの?
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:34:40.12ID:j1HqDRffa
>>538
ルカ子は別にプーチンの忠実なる下僕ではないそ
2022/06/04(土) 19:34:59.67ID:wKJAg9qjd
>>541
市街戦はその道のプロであるシリア兵使おうと目論んでたんじゃね?でも金払わん待遇最悪で殆ど集まらなかったらしいやん
546名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:35:04.94ID:Qh5jNugX0
>>530
こいつら外交カードでも得たつもりになってるけど
黒海やベラルーシ経由せずとも普通にポーランド経由で輸出できるでしょ
2022/06/04(土) 19:35:05.29ID:y0oUSTtRa
>>530
絶対にお前のせいだ
2022/06/04(土) 19:35:07.94ID:FEnXoej/r
>>528
むしろ無人ですむものも強引に有人にしてしまうのが日本らしさだろ
549名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:35:27.92ID:va0x6Z6y0
>>541
ロシア側の
経験豊富な外人部隊がやられたかも?
ウクライナ側が集中攻撃していたかも?
2022/06/04(土) 19:36:03.39ID:q74CQHru0
ロシアとしては、この攻勢の全力を懸けているから
これでドニエプル川にすら到達できないとなると、もう戦況全体として劣勢になる可能性が高い

ゼベロドネツクがこの戦争のスターリングラードか
2022/06/04(土) 19:36:51.02ID:OKPcU8c80
>>546
鉄道を破壊して必死に阻止しようとしてる
552名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:36:56.37ID:va0x6Z6y0
>>548
爺、オッサン連中だよ。
2022/06/04(土) 19:37:09.14ID:FEnXoej/r
>>541
わざと空けてあるところに誘いこんで袋叩きだったのでは
2022/06/04(土) 19:37:42.79ID:ijwqRvCo0
>>541
まず市街戦の特徴として、大軍と言えども小隊の分散に過ぎなくなってしまうことが問題になる
ロシア軍は20BTGを投入しており約2万人の大軍だが、市街戦で戦えるのは火線の出会った小隊10人ずつとかになってしまいがちだ
2022/06/04(土) 19:37:44.87ID:MQ3qfH9z0
>>534
それ当初から言われてた
すでにキーウで負け癖が付いてしまった部隊は
時間をかけて再編しないと兵士の疲労などそのまま持ち越されて
悲惨な結末になるだろうってね

ところがプーチンが5月9日の戦勝記念日をタイムリミットにして
急かしたので、キーウから撤退してベラルーシで補給だけして
東部に転戦した部隊は予測した通りになった

カナダのワリもブログで戦争は準備に時間をかけるものだって言ってたし
セオリーを無視したらこうなるって事がよくわかった
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-TFr6 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:54.21ID:8xjc0tnV0
ウクライナの予備役って2014年以来ドンバス地域に徴兵で動員されて経験
ある連中が80万人くらいいるらしい。ただそれも重砲がドンドン炸裂する
中で塹壕で活動してたくらいのもので、現代兵器を扱ったことはないだろ。
ドンバスの塹壕戦はこういう予備役にすでに交替が進んでいて、正規軍は
西側兵器の訓練に専念してるかもしれない。報道でも見るのは志願したら
郷土防衛隊に配属されてパトロールしてロシア兵と銃撃戦やって退却してる
ぐらいのもので本当のところは分からん。
2022/06/04(土) 19:37:55.71ID:4QHfLW37M
いやー、ここ一週間で東部が天王山!→やっぱりヘルソンが本命!→やっぱ東部が押し返してる!ってやってるけどロシアはもう全方位攻撃してるんですよね
2022/06/04(土) 19:38:35.91ID:wKJAg9qjd
>>551
余計に怒らせる原因になるのにアホだろロシア
2022/06/04(土) 19:38:52.01ID:hVG2ZAL8M
>>548
テレワークで済むのを無理やり出社しろとか言い出すタイプの爺
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:39:10.11ID:exFG5d9P0
ロシア太平洋艦隊が演習開始、艦船40隻以上が参加
https://www.cnn.co.jp/world/35188464.html?ref=rss

(CNN) ロシア国営のタス通信は3日、同国海軍の太平洋艦隊の艦船40隻以上や航空機20機が参加する1週間にわたる演習が太平洋海域で開始されたと報じた。
2022/06/04(土) 19:39:38.12ID:87xpyLJTa
今回の大打撃を受けたロシア軍の損害ってどれ程かね 明日とかには+400とか出てくるかな?
2022/06/04(土) 19:39:55.06ID:Mry1+L3O0
この戦争は戦略レベルでもロシアは大隊、ウクライナは旅団単位で、
見慣れた師団単位でないから、いまだにすぐに兵力を把握できないや
563名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:40:36.03ID:JV8S9NV00
>>541
「ロシアは未だに組織的な戦闘を継続できる点は評価できる」とフォローしていた一部の層を後ろから撃っていくスタイル

ロシア軍は悉くそんなのばっかりだな…
2022/06/04(土) 19:40:38.77ID:wKJAg9qjd
天王山どころか天保山になったけどな
2022/06/04(土) 19:40:54.65ID:vYus340c0
そういえば昨日だか今朝にロシア軍がついにドネツ川の渡河に成功したってミリオタとプーアノンがウレションしてた件はどうなったの
2022/06/04(土) 19:41:46.87ID:5XxTqJXm0
>>356
オレ、昭和生まれでもうすぐ還暦。
「一家に一基のジャベリン」時代がくるまで死ねないな!wktk
567名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:42:16.04ID:j1HqDRffa
>>555
今は12日のロシアの日に向けて無理矢理攻勢を掛けてる感
2022/06/04(土) 19:42:21.37ID:ZEI07zX60
>>541
そもそもロシア軍の戦闘教義は都市は攻めないってことになってるからな
砲撃と爆撃で廃墟にしてから占領か包囲して降伏を待つ
どちらも出来ないから攻めてるわけだけど、そりゃ訓練してないことは本番でうまくできないよ
569名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:42:25.81ID:va0x6Z6y0
>>564
俺、そこで高山病なりかけた。
油断はいちもつ
2022/06/04(土) 19:42:34.86ID:vYus340c0
>>561
渡河の失敗の時ですらキル人数全く増えなかったし東部戦に入ってからカウントの仕方変えたような気がする
もしかしてドネツク兵は対象外にしたとか意図的に控えてるのか
2022/06/04(土) 19:42:42.90ID:27vBkDB70
>>227
ロシアには中国を待つ余裕はなかったんだよ
2014年からロシアが入り込んで内戦化させてることはYoutubeの過去の動画↓漁ればわかるんだけど
『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
『ウクライナ騒乱 自撮り兵士の落とし穴』2015/10/28

2019年5月にゼレンスキーが大統領になったときは対話穏健派だったのに
ロシアは相手にしてくれないし遺族にも叩かれるしで強硬派に転身
2021年11月にトルコ製ドローンのバイラクタルを導入したら
ドンバス地域で思いのほか戦果を挙げてプーチンの子飼いの特殊部隊が死にまくった
プーチンが怒りだして今回の戦争へつながった
572名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:13.11ID:va0x6Z6y0
>>566
虎か?
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.154.150.225])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:26.14ID:Eg0Nsh38a
>>565
今のところ謎
かなりガセくさい
2022/06/04(土) 19:43:52.58ID:zQcNgb/XM
>>560
貴重な誘導弾や消耗部品を浪費して大丈夫か?
2022/06/04(土) 19:43:54.89ID:o+dAiIrd0
今でも健気にロシアの勝利信じてる偽娘かわいいな
ロシア軍はキーウとオデッサを占領するって信じてるんだぜ
2022/06/04(土) 19:44:31.26ID:4QHfLW37M
オデッサも今毎日攻撃されてる
2022/06/04(土) 19:44:35.34ID:MQ3qfH9z0
>>541
ロシア軍のBTGは平野では有利だが
市街戦には弱いって言われてたし
キーウで苦戦したのは
ウクライナの歩兵が待ち伏せする
隠れるところがたくさんあったからで
2022/06/04(土) 19:45:15.52ID:1qP+sPUPH
>>565
初めてのおつかいに成功した幼児かな?
2022/06/04(土) 19:45:19.39ID:tu83zRhjd
>>541
伏せ野伏じゃないけどウクライナ軍が罠を張って市街地に誘導したんじゃないかな
ロシア軍は戦果を早く上げたくて短期決戦を仕掛けてくるはずだからそこを狙われたんじゃないの?
2022/06/04(土) 19:45:22.44ID:qpaP+8QVa
>>565
ドネツ川渡るだけならイジュームに戻ればいいだけだしな
どこ渡ったのかが問題よ
581名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-TFr6 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:45:37.43ID:8xjc0tnV0
セベロドネスクが「わざと空けてそこにロシア軍を引き込んで叩く」だったら
もろに第二次上田城の戦いだな。ウクライナ軍の指揮官に戦史マニアがいるな。
582名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:45:55.59ID:va0x6Z6y0
>>576
郊外と穀物輸送経路だろ?
583名無し三等兵 (スッップ Sd9f-SBWI [49.96.228.153 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:46:51.12ID:FyZBnkZ+d
>>267
男だけだろう
女にはロシア兵の子供を孕む役目がある
2022/06/04(土) 19:47:08.50ID:Eg0Nsh38a
親露派がいきなりスロビャンスク連呼しはじてて草なんだ
こりゃセベロドネツクの反撃がかなり具合悪そうだな
2022/06/04(土) 19:47:37.50ID:1qP+sPUPH
犬の飯
@iunomesu
どうやらロシア軍がまたドネツ川を渡河するような動きがあるようです
ですが本当にやるかは不明
586名無し三等兵 (オッペケ Sre7-624R [126.254.209.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:47:40.34ID:bqQGTyigr
ロシア軍VS多国籍軍になってきたな。
587名無し三等兵 (ワッチョイ 43f8-xi+a [118.5.139.215])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:48:17.28ID:djKZn8wz0
撤退したと見せかけて大量に爆弾とカメラしかけてロシア効率よく爆砕してるみたい
だから総崩れで押し返されてる
2022/06/04(土) 19:49:06.12ID:4QHfLW37M
スロビャンスクもウクライナくんが欲しがってるマースで攻撃されてんだよ
どこもかしこも全部攻撃されてるだけだよ
2022/06/04(土) 19:49:29.48ID:OKPcU8c80
土根津川渡(2001-2022)
2022/06/04(土) 19:49:50.16ID:o+dAiIrd0
>>584
ほんとそれ
あいつらってエコーチェンバー現象を教科書的に起こしてくれるよなw
591名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IU2s [106.128.122.208])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:50:09.23ID:Bat37pvka
>>519
この手の話もう聞き飽きたな
イジュームで反撃して奪還間近とか1ヶ月以上前から言われてたけど結局少しづつ進軍ゆるしてんじゃん
592名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:50:16.47ID:MztDyLHba
>>577
BTGでも師団でも、まともに運用されれば今回程のの苦戦はなかったんじゃね?
2022/06/04(土) 19:50:29.88ID:ijwqRvCo0
>>570
ウクライナ軍が実態よりロシア軍の被害を少なく報道している疑惑があり、その日に戦車をたくさん壊して死体が山のように転がったのにカウントが増えないことがあった
ロシア軍が優勢だと騙すためかもしれない
2022/06/04(土) 19:50:34.57ID:5QXPVrhT0
>>426

>>519
ブラック企業も真っ青の運用で草生えない
2022/06/04(土) 19:50:43.20ID:MQ3qfH9z0
>>581
司馬仲達クラスだと
空城の計を見破れるんだけど
見破ったつもりが
孔明しかいない城から撤退したり
孔明だと思って逃げたらただの木偶だったり
何もないのに警戒しすぎて後で嘆く
2022/06/04(土) 19:51:35.34ID:vYus340c0
>>591
少しずつってちゃんと付けてるのが現実から視線を逸らせない事態を分かってるね
597名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:51:37.01ID:va0x6Z6y0
>>585
ウクライナ側は
深追いせず叩く作戦だから9回目まで予定?
2022/06/04(土) 19:52:40.86ID:hVG2ZAL8M
プーチンの人格について詳しくは知らないんだけど
ウクライナが手に入らないなら破壊しろって
核のボタンに手が伸びるタイプの人?
さすがにそこまでアレなひとではない?
2022/06/04(土) 19:52:43.91ID:Lotxhwf0a
シリア軍の槍機戦術の戦史研究してないのかよ
一緒に戦ってたろうに
2022/06/04(土) 19:53:05.16ID:Eg0Nsh38a
いやーマジでどうすんだろロシア軍

ポパスナ方面も地形がやばすぎて止まっちゃってるらしいし
今からスロビャンスク攻略とか1月かかってようやく街に来れるかレベルだろ
セベロドネツクしかねえんだよマジで
601名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:53:07.93ID:MztDyLHba
>>591
両軍とも死闘を繰り広げてるってことだろ
2022/06/04(土) 19:53:11.85ID:5XxTqJXm0
>>581
平泉から密かに逃れた義経の子孫と、大阪夏の陣から密かに逃れた真田幸村の子孫とが、遠くウクライナの地で、この日のために備えていたのであろうか。
2022/06/04(土) 19:54:40.87ID:4QHfLW37M
スロビャンスクからロシア軍のいるリマンまで10キロしかないよ
ボコボコ砲撃しまくって終わりだよ
604名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:54:41.71ID:va0x6Z6y0
>>598
伸びるタイプだからサッサとやってもらいたい。
605名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:54:43.90ID:MztDyLHba
>>597
深追いせず叩く作戦ってソースは?
2022/06/04(土) 19:55:05.71ID:s7AvB6yF0
ウクライナ軍は、ザポリージャ地域のポロヒ(Polohy)でロシア軍を攻撃しています。
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1533038565566849032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:55:29.10ID:yk+GJfll0
無限陽動編で草
608名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:55:31.06ID:va0x6Z6y0
>>605
独自の感想だが?
2022/06/04(土) 19:55:53.38ID:o+dAiIrd0
>>606
そういえば6月入ったな
宣言通り攻勢始まった
2022/06/04(土) 19:55:56.17ID:Eg0Nsh38a
少しずつジリジリ押してセベロドネツクまでいけました!がロシア軍の目標だったわけで今更軌道修正は無理だろ
2022/06/04(土) 19:56:15.02ID:Lotxhwf0a
真田幸村の子孫なら奥州のDQNとこの側近の家に嫁入りしてたやろ
2022/06/04(土) 19:56:27.34ID:gJZ8ODzw0
>>575
偽娘は置いといて、実際のところウクライナからのロシア軍の完全撤退、もちろんクリミアとその中のセヴァストポリも含めての勝利目標のためにはどうすればいいか。

ベトナムにしろアフガンにしろ、米ソの本国は攻撃を受けていない。
それなのに撤退に至ったのはあくまでも国内世論が反戦・平和を求めていたから。
ただ、それに至るまでに10年の歳月を要している。
情報が発達した現代ならそこまで年月を要さないだろうが、ウクライナもまだまだ大変だろう。
ミサイルが絶対飛んでこない安全な日常を取り戻すのは難しいな。
2022/06/04(土) 19:57:21.60ID:7EvpdFjt0
セベロドネツク市街に入り込んでボコられてるのはカディロフツィらしいし例のOMGとやらはどこに行ったんだ
614名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:57:25.17ID:MztDyLHba
>>608
チラシの裏に書くレベルの個人の感想ね
そうだと思った
2022/06/04(土) 19:57:30.99ID:edu2/Csb0
この戦争って落とし所無いからな
どちらかが滅びるまで続くだろう
2022/06/04(土) 19:58:27.25ID:c37VW/aKa
>>529
他国の生活や社会がどんなもんか分からないと、恵まれてるって気づかないだろうね。
もちろん日本にも良くないところはあるが。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:58:53.53ID:exFG5d9P0
#Severodonetsk -意外な動きで、 #Ukraineは重武装した軍隊と、 #UAF外国軍と反撃した
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1532951921971036162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:59:00.95ID:MQ3qfH9z0
>>606
不思議なのはアメリカからの軍事支援は
6月後半から始まる反撃のために準備されてて
今のドンバスの防衛は補給が間に合わないって
ウクライナ国防省やゼレンスキーが助けてって言ってたのに
なんでウクライナ軍が反撃出来てるのか謎で
ロシア軍をおびき寄せるためのブラフだったのかと思う
2022/06/04(土) 19:59:03.06ID:Ch/Lsvzwa
>>599
ATGMがほとんどない相手だからなあ
MANPADSもないし
620名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:59:09.31ID:MztDyLHba
>>612
経済制裁が大きなウェイトを占めるんじゃない?
2022/06/04(土) 19:59:59.70ID:o+dAiIrd0
>>618
絶対にそうでしょ
逆にバカ正直に内実話してたらアホすぎるし
2022/06/04(土) 20:00:02.70ID:tu83zRhjd
>>615
ウクライナもロシアも損切りするには大きな代償を払い過ぎてしまったからな
ロシアは自国領は破壊されていない分まだましだろうけと
2022/06/04(土) 20:00:04.04ID:q74CQHru0
プーチンが死んで、ウクライナからの撤退を掲げる次期大統領がなるか
バイデンが死んでウクライナを支援しない大統領がなるかでもなければ
状況は大きく変化しないだろうな

レンドリースでウクライナ軍が増強されても、未だにドンパスまで前進できる兵力にはなってないようだし
2022/06/04(土) 20:00:15.75ID:ijwqRvCo0
ウクライナ軍がザポリージャで反攻しても小競り合いにしかならないだろうな、あまり戦略的な価値がない
2022/06/04(土) 20:00:34.31ID:Ch/Lsvzwa
>>613
彼ら市街戦のプロとして呼ばれたんだけど…
2022/06/04(土) 20:00:56.77ID:OKPcU8c80
>>618
MLRS供与を引き出すためでしょ
2022/06/04(土) 20:01:26.56ID:kKJ2lQYR0
現行自衛隊を「日本国軍 通称"国軍"」とする
そして、国軍を補助する住民組織として「自衛隊(新)」を編成する。
これは消防署に対する地域の消防団のようなもの
2022/06/04(土) 20:02:30.91ID:ijwqRvCo0
>>618
当たり前だが全ての報告が正しいわけじゃない、ウクライナ軍は劣勢だと言いまくればロシア軍が勝手に攻めてくるので敢えてそうした論調にする手もある
2022/06/04(土) 20:02:55.80ID:TLds9Xt20
>>423
日本は農繁期の労働力枯渇が深刻で、勤労動員が多い
人口比でも兵員数でもドイツのほうがはるかに多い
2022/06/04(土) 20:03:04.29ID:Pc5uDAqm0
ロシア軍がドンバスの生神女就寝スヴャトヒルシク大修道院を燃やした。
モスクワ総主教派の教会だったけど離脱したからかな。
しかし、3月と5月にここを攻撃したのが離脱のきっs://t.me/ukraina24tv/35804
631名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:04:23.50ID:MztDyLHba
ウクライナが劣勢って言えばロシア軍が勝手に攻めてくるw
アホかw
632名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:05:19.14ID:va0x6Z6y0
>>585
賽の河原 状態
2022/06/04(土) 20:05:38.05ID:OKPcU8c80
セベロドネツク反撃はあらかじめ仕組まれたというよりは
偶然発生した好機を最大限活用してるのが正解に近いと思う
2022/06/04(土) 20:05:47.86ID:9gSXfYf6M
>>630
これ結構有名な教会じゃなかったっけ?
いいのかねこんなことして
罰当たりな
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:00.25ID:MztDyLHba
>>633
状況は流動的って感じですね
2022/06/04(土) 20:07:02.80ID:/0MBJBo00
T-62使うしか無いって相当底をついてんなーロシア
2022/06/04(土) 20:07:07.92ID:vYus340c0
アウディーイウカの方向では、敵はノボセロフカの入植地で攻撃的な作戦を実行し、損失を被り、撤退した。
2022/06/04(土) 20:07:36.80ID:vYus340c0
>>607
最期はこの作戦自体が陽動だって言い出すな
2022/06/04(土) 20:07:37.64ID:ijwqRvCo0
>>631
同じ話をウクライナスレでキーウ攻防戦の時にしたらアホかと言われたが、結果としてロシア軍が半壊になったな()
640名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:06.72ID:/AspiFdz0
>>633
俺も、たまたまの作戦だと思っている。
とにかく前線を維持して、部隊の補給が済んだ時にちょうど市街地だった。
ロシア軍がどう見ても的にしかならないことに気づいたのだろう。
そこで斉射命令が下ったのだろう。
2022/06/04(土) 20:08:51.40ID:j02aT1pJ0
大修道院は木造の建築だし、シンボルだし東大寺とか清水寺が焼けた感じだろうな。
642名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:55.14ID:MztDyLHba
>>639
キーウ攻防戦関係なくね?w
643名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-1EEO [153.134.64.0])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:04.74ID:DSy6MaBr0
>>633
ありそう、ロシア軍が無理攻めして兵を大量に損ねて機能不全になったのを見て反撃に転じたというあたりのような気がする
2022/06/04(土) 20:09:22.12ID:5QXPVrhT0
全部アメリカの計画通り。
と言われても今更驚かんな
2022/06/04(土) 20:09:29.56ID:eHO2qbb5r
兵器供給と生産スピードで言ったら
西側の方が生産スピード遥かに早くて消耗スピードはロシア軍が凄まじいから、相対的な兵器充足度で言うなら長期戦ではロシアが不利
2022/06/04(土) 20:10:01.41ID:Eg0Nsh38a
敵を見て「明らかに疲弊している。夜襲すれば乱れるだろう」みたいな1シーンか
かっこいいな
2022/06/04(土) 20:10:28.71ID:RRUSTbL10
>>260
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:11:01.82ID:MztDyLHba
>>645
西側もロシアも新規生産がメインではない
有る物勝負
2022/06/04(土) 20:11:20.89ID:QYtLSS/+0
>>612
クリミア半島はゼレンスキーが明言しているように外交頼りだから、
仏独がどこまで制裁を続けるか次第でしょう
そして、既に及び腰にしか見えないからクリミア返還は難しい

プーチンの次が、長期的視野を持ったマトモな指導者なら可能性はあるが、
ロシア国内でそのような人間が中枢に居るとは思えない
2022/06/04(土) 20:11:35.14ID:DLkORugWd
年間出生数の推移

1993年 120万人割れ (その後3回120万人台に回復)

12年後

2005年 110万人割れ

11年後

2016年 100万人割れ

3年後

2019年 90万人割れ

3年後

2022年 80万人割れ(ほぼ確実)

【社会】出生数過去最少 自民党「重大な危機だ」 ★16 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654340576/
651名無し三等兵 (ササクッテロリ Spe7-TY7u [126.205.163.209])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:04.34ID:Rn7EAtgPp
ここのプー信つい3日前まで暴れてたのに今日から意気消沈しすぎだろ
そのまま死んどけ社会不適合者
2022/06/04(土) 20:14:07.19ID:q74CQHru0
地図上だとセベロドネツクは別に交通の要衝には見えないので
ここが攻防の焦点になるのは不思議だな
地理的にも東部に近すぎるし、無理して維持する所なのか?

少し後方のスラビャンスクの方がハルキウと高速道路が直結してるし要衝に見える
2022/06/04(土) 20:14:07.88ID:ijwqRvCo0
そもそも攻撃側は防御側の3倍の兵力がかかるって法則があるので攻めた側が不利だ。
彼我の兵力差が1倍のときに相手に攻めさせれば討ち取りやすくなる。
普通この場合は相手が攻めなくなるので防御側は攻撃側を釣り出す策を持つのが普通。
2022/06/04(土) 20:14:14.83ID:edu2/Csb0
ロシア軍もめちゃくちゃ撃ちまくってるから武器弾薬については中国が裏で
支援してそう
ドローンとかロシア軍がそんなに持ってる
訳ねーし
2022/06/04(土) 20:14:52.29ID:xXqyaAME0
>>644
恐らくウクライナとアメリカで幾つか想定したシナリオの中の一つではあるだろう
その一つが現実になると予想できた奴はいないと思うが
2022/06/04(土) 20:15:37.49ID:sKGNuCDMd
>>220
ここで少しでも奪われた状態で終戦するとまたロシアの成功体験になるからクリミア含めて全部取り返した上にロシア側にだけDMZ設置ぐらいにはなってほしいな
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:15:44.88ID:MztDyLHba
>>652
政治的意味合が高い
ルハンスク州最後の拠点
2022/06/04(土) 20:16:08.74ID:v43fwfkd0
スロビャンスク攻略って4月頃話題になったやつだよな
でもイジュームから南下するのに損害出しまくってやめたのにまたやるんか
もうあの時ほどの戦力は集められないだろ
2022/06/04(土) 20:16:20.97ID:XGgWb+iZ0
明らかに、ウクライナ側は明るい投稿が増えた
戦術レベルでの盛り返しが大きい
2022/06/04(土) 20:16:30.68ID:edu2/Csb0
>>652
ヘルソン方面に集中されて
オデーサを取りに来られる方が嫌だよね
セベロドネツクで無駄玉撃ってる場合じゃねぇ
2022/06/04(土) 20:16:56.00ID:0w/6/zl4d
>>10
ボロボロシア
2022/06/04(土) 20:16:56.06ID:LOrqo5U90
>>654
台湾侵攻用に積み増ししてるからそんなには出せないよ
ロシアのぶざまさを見ればなおさら
2022/06/04(土) 20:17:35.40ID:9Yt4PZMzd
>>649
ウクライナの武器の大スポンサーは英米なんだからフランスドイツより英米がどこまでやる気かでしょ
つーか独仏はウクライナに影響力を行使出来る程ウクライナに対して何かしたか?
2022/06/04(土) 20:18:11.93ID:q74CQHru0
>>645
ソ連時代でさえソ連と東欧と中国全部合わせても西側のGDPの三分の一にすら届かない
核兵器で誇大に見せていただけ
https://feel-japan.net/wp-content/uploads/2018/07/107fea28fa84be119adf81123738c757.jpg
2022/06/04(土) 20:18:19.56ID:vYus340c0
>>651
ウクライナがヘルソン攻勢に出た辺りから毎日そっち気にして嘘のプロパガンダを垂れ流いようになり
そして昨日セベロドネツクでの惨状を知ってから完全沈黙したな
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:19:08.49ID:MztDyLHba
>>663
ウクライナの立場が弱すぎて相対的に独仏の影響力が大きくなる
2022/06/04(土) 20:20:02.48ID:4QHfLW37M
ルガンスク完全制圧を認めたくないから一万くらいの兵がセベロドネツクに残って包囲されてんだよ
マリウポリと変わらねえしウクライナ軍は政治家の意見に左右されすぎ
2022/06/04(土) 20:20:16.92ID:Y/D8abnJM
>>633
頑張ってる人にはそういうチャンスが来るんじゃよ
2022/06/04(土) 20:20:32.20ID:Br6geXLz0
ロシアとしてはポパスナから包囲狙っていたわけで
セベロドネツクを力押しで占領はあまり狙ってないんじゃないかね
2022/06/04(土) 20:22:27.47ID:ouEKa8YAM
セベロドネツクはゴキブリホイホイならずロシア兵ホイホイになって死屍累々となってるのか
671名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.154.150.225])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:22:29.57ID:Eg0Nsh38a
>>667
PTSDアノン大丈夫か?
今日は書き込みが酔っ払いみたいだぞ
2022/06/04(土) 20:23:35.04ID:8PE1JSMM0
>>665
一部のTwitterミリオタはプーアノンと違って未だにセベロドネツクでウクライナ軍がロシア軍の罠にはまって各所で包囲殲滅とかそんなこと言ってるけどなw
特にロシア軍好きのミリオタはプライドが高くて間違いを認められないからプーアノンより酷い事になってる
2022/06/04(土) 20:23:57.50ID:/0MBJBo00
ほんとこれまでの常識を覆すことばかりだよね・・
2022/06/04(土) 20:24:10.63ID:Gcqtf7JXa
220.220.245.70
ぷらら

da-+66Eでどうぞ
2022/06/04(土) 20:25:46.30ID:xXqyaAME0
>>666
地図読めないのか?
ウクライナがそこでロシアを抑えている限りそれより西へは被害が及ばない
国土を真っ二つにされて最前線を経験したドイツにその意味が理解出来ないとでも?
2022/06/04(土) 20:26:30.22ID:9Yt4PZMzd
>>666
それなら英米の影響力の方が独仏より大きいでしょ
独仏が英米以上にウクライナに対して貢献したの?
677名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.243.87])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:16.93ID:N319MWwXd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
678名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:20.55ID:ZBeZGo9bd
ウクライナの民間人を狙うロシアの攻撃は「難民を出すためのプーチンの作戦」と専門家
https://gigazine.net/news/20220604-exodus-ukrainian-putins-plan/

リンク先は一つの考え方なんだけど、ソ連崩壊、アラブの春、ゲラシモフドクトリンなどの流れを考えるとなかなか怖い話
679名無し三等兵 (スッップ Sd9f-C6Ms [49.96.33.205])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:27:45.96ID:7xb1IPe6d
>>613
呑気にセベロドネツク市街で動画撮ってたし
いい気味ですな
2022/06/04(土) 20:28:43.34ID:gJZ8ODzw0
>>645
蛇の道はヘビで、これだけ制裁をしていても何らかの形でロシアに兵器が届く、または作ることができるだろう。
だからロシアの兵器が底をつくのは難しいのではないか。
もちろん兵器不足から積極的な攻勢を行わず、基本は守勢の戦線維持になるだろう。

ただし、長期戦ならば兵器は底はつかなくても、経済が破綻してどうにもならなくなる可能性は大きいと思う。
681名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:19.10ID:MztDyLHba
>>675
ウクライナの立ち位置が非常に弱く、相対的に独仏の支援に頼らざるを得ない

地図読むもクソも関係なくね?
682名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-fRoS [153.237.155.249])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:29:38.79ID:mqZq1g6YM
>>650
団塊ジュニア世代の子ども増えなかったからあとは下がるだけだな。
すでに働ける人口は1960年代の日本の状況と同じになってる。
2022/06/04(土) 20:29:41.74ID:4dZs08SNM
ウクライナはあと3ヶ月で勝つとか言い出しとるんか
2022/06/04(土) 20:29:41.77ID:Pc5uDAqm0
>>634
水色の長谷寺みたいな教会と別の教会かもしれない
動画がツベに
https://youtube.com/shorts/b2WVhNKTHo4?feature=share
2022/06/04(土) 20:29:59.96ID:/0MBJBo00
>>440
自分は日本人ではないと思ってる
2022/06/04(土) 20:30:52.52ID:Wy9GEPJDM
ID:Gcqtf7JXaは毎日居座ってるキチガイだから無視でおk
2022/06/04(土) 20:31:16.37ID:5XxTqJXm0
>>646
旧ソ連製映画の独ソ戦ものでよくあったパターン。
688名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:31:43.58ID:MztDyLHba
>>686
毎日居座ってるキチガイが殆どな気がします

個人の感想です
2022/06/04(土) 20:32:06.37ID:Ln25WxTE0
ロシアは大人だよな
アメリカなんてボロ勝ちしていたのに日本に核兵器落としたからな
2022/06/04(土) 20:32:41.25ID:5XxTqJXm0
>>688
オレは毎日居座ってるが、基地外ではない!
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:16.91ID:MztDyLHba
>>687
攻勢限界点で反撃するのは普通なのでは?
2022/06/04(土) 20:33:38.24ID:Wy9GEPJDM
セベロの市街地戦が数日で終わらんってことは地域全体で数万名のウクライナ軍は相当追い詰められてるな

撤退に失敗した証拠で、支配地域が増えた理由はロシア軍が焦らずじっくり攻略するため不要な場所から引いて砲撃で耕すのを待ってること

ウーアノンがパニクって釣り野伏せり連呼で笑えるw
693名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:47.99ID:dAARha4Qa
>>593
ウクライナ軍にしたら武器さえちゃんとあればちゃんと戦果挙げられるんだぞというのはアピールする必要があるけど基本的には露軍に押されまくっててこのままでは危ないということにしておかないと「もう大丈夫だな」と海外からの武器援助が細る可能性が高いからね 
勝ってるアピールしても何も特にならない
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:34:28.15ID:MztDyLHba
>>690
皆さんそうおっしゃいます
2022/06/04(土) 20:34:33.74ID:Mshbi8JN0
>>659
ゼレンスキーの表情を含めてウクライナピンチって空気が流れた時、実際は何が起きていたのだろう
2022/06/04(土) 20:34:45.91ID:Br6geXLz0
ポパスナから包囲狙うつもりで今力蓄えてるのなら
セベロドネツクでウクライナ軍を引き付けておくのは良い展開とも言えるわけで
まあ今後どうなるのかだな
2022/06/04(土) 20:35:11.95ID:hVG2ZAL8M
陸自のお風呂セットは疲労回復士気向上に効果ありって事らしいけど
ウクライナとかロシアとかの兵にも同様に効くのかな
文化の違いってやつであまり効かないのかな
2022/06/04(土) 20:35:25.12ID:Y/D8abnJM
>>681
どうもゼレンスキーの発言なんか見ると
独仏の仲介で停戦したのが結局「戦争の準備の為の平和」になってしまったみたいな認識があるようで
多分立場が弱くてももう独仏の言う事は素直に聞かないんじゃないかな
699名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-GB9M [153.239.6.2])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:35:35.65ID:yY+sccbO0
>>540
まああれだな

「ロシア語話者が住むところはウチの領土」理論を応用すれば「仏教信者がすむとこはウチの領土」理論も成り立つわな
700名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:36:15.04ID:MztDyLHba
>>697
お風呂に入って明日もタンクデサント頑張るぞ
2022/06/04(土) 20:36:26.97ID:6gvATGeir
実はポパスナからの攻勢ネタは毎日でてるんだけどな
進展してないだけ

同じところ何度も占領したいうてるわ
702名無し三等兵 (ワッチョイ a301-FO+L [126.225.117.88])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:36:45.69ID:v268JsNk0
「作戦は失敗した」元ロシア民兵が語る戦地の"実情"【報道特集】

https://youtu.be/fFGuGKegxfo
2022/06/04(土) 20:36:56.56ID:Hz496aO6d
>>686
オマエモナーw
2022/06/04(土) 20:37:17.12ID:6gvATGeir
>>697
ヘルソンだかムィコラーイフ方面の塹壕にはシャワーあったけど
タンク式やろかね
705名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:31.85ID:dAARha4Qa
>>695
ウクライナもいっぱいいっぱいで戦ってるんだから戦況はヤバいといえばいつもヤバいんだろうけど、それより米政権内部で「武器送りすぎちゃうか?もう少しセーブしておいたほうが良くね?」と言う話にでもなってたんじゃね?
2022/06/04(土) 20:37:41.01ID:Y/D8abnJM
>>697
死体を見られても恥ずかしくないように体をキレイにして死ぬ準備をするんや
707名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:37:44.92ID:ZBeZGo9bd
>>697
フィン<サウナやろそこは
2022/06/04(土) 20:37:51.04ID:vYus340c0
ガーキンおじさんいつもプーアノンの目を覚ますようなレポセンキュー!

イゴール・ガーキン:「セベロドネツクでの敵(ウクライナ)の反撃に関する情報が確認されました"..."敵は前進し、私たちのユニット(ロシア)は後退しています。
前進に関する具体的な情報はさまざまなので、後で保持します。」
2022/06/04(土) 20:38:43.94ID:6gvATGeir
ガーキンおじさんの憂鬱デイリーリポート
2022/06/04(土) 20:39:16.95ID:1qP+sPUPH
>>697
疲労回復以前に水が確保できる状態なのかどうか
2022/06/04(土) 20:39:17.36ID:edu2/Csb0
でもセベロドネツクで押し返した割には
今日の戦果は殆ど更新されてないからな
市街戦してたらもっと増えそうなのに
712名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:39:47.49ID:dAARha4Qa
>>698
実際ミンス合意はそうだからね
プーはずっと前からさらに領土を切り取って最終的にはウクライナ全土を併呑することを考えていたはず
2022/06/04(土) 20:40:16.46ID:J5Im9o700
>>669
ISWも1週間前、補給路遮断が完成してないのにセベロドネツクへの攻撃が始まりそうだ との分析だったから
連携がチグハグだなあと思ってみたいよね。

包囲が完成しそうにないから攻撃が始まったのか、そもそも各部隊はバラバラに動いてるのか
2022/06/04(土) 20:40:17.47ID:q74CQHru0
>>697
ウクライナには、サウナのウクライナ版のラズニャがあるらしいから
サウナセットの方が喜ばれたかもしれん
715名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.228.148])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:40:58.48ID:U4fujpGud
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2022/06/04(土) 20:41:02.54ID:5XxTqJXm0
>>700
タンクデサント兵がお風呂入ってがんばれるのも、3日か4日までだね。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-TFr6 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:04.53ID:8xjc0tnV0
>>633
それは有りうるね。本来の作戦は対岸の高地のペシリャンスクに本隊を
置いて、ドネツ川と砲兵で守ると思ってたが、まったく無警戒で進軍する
ロシア軍を見て、「やりましょう」と進言してこうなったかもしれん。
NATO型の軍隊になっていたウクライナ軍の利点が発揮された。でも
不利になったらドネツ川西岸に装備を置いて退避すべき。
718名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:42:13.72ID:Qh5jNugX0
https://twitter.com/neumerherwam/status/1532773078601715714?s=21&t=8JL_fSibjsA5-50sgOKzoA

まだ20BTG用意できるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 20:43:35.98ID:+Xbb3WVU0
>>519
35軍って2個旅団所属してないのかな?
少なすぎないか?
2022/06/04(土) 20:44:10.33ID:q74CQHru0
>>717
いざとなったら橋を落として対岸に撤退するだろうな
2022/06/04(土) 20:44:18.39ID:o+dAiIrd0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

「今後3カ月でロシアに勝利」ウクライナ大使が明言
https://nordot.app/905720281103024128?c=39546741839462401
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:31.28ID:dAARha4Qa
>>697
そんなことよりまず前線で戦ってたら負傷というほどでもなくてもどうしても生傷だらけになるからそのまま泥だらけで不潔にしてたら破傷風になりそう
2022/06/04(土) 20:44:59.38ID:jF0pyWHe0
ゲパルトの弾丸も供給してくれるのかな
https://twitter.com/nexta_tv/status/1533046415752142848
#スイスは #ウクライナ への軍事装備の部品供給を許可した。
"スイス企業による #ドイツ と #イタリア の軍需企業への部品・部材" の輸出に関する2件の要請を審査した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 20:45:08.59ID:+Xbb3WVU0
>>500
なんでそういう人達って日本に住んでんだろうね。
中国に移住すればいいのに。
2022/06/04(土) 20:45:21.58ID:vYus340c0
>>718
元からウクライナにいるメンバーを配置変えしてるだけじゃないの?
ロシア国内から連れてきてる訳じゃないんだろ
2022/06/04(土) 20:45:29.66ID:oCK7snq90
>>718
動員もなしでまた追加編成か
占領統治の事をいい加減考えろという突き上げは無いのだろうか
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-TpYW [123.222.227.86])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:45:31.33ID:f9RajDxE0
ウクライナ、東部中心都市「20%奪還」 露、東部に大軍配備 渡河試みる
https://news.yahoo.co.jp/articles/31ad7e12cf849689948225aebd53c0f3d3cc04bb

ガイダイ氏は3日、地元テレビで「20%を奪還した」と主張した。
援軍として外国義勇兵部隊が到着したとも明らかにし、セベロドネツクは容易には陥落しないとの認識を示した。
2022/06/04(土) 20:45:49.35ID:0dGqE75Ya
>>712
最終的に全土なら一部を切り取るのは悪手とわからない時点で政略的に終わってるわ
2022/06/04(土) 20:46:37.68ID:pIh/TrQxa
1BTGに300人もいなそう
2022/06/04(土) 20:47:12.30ID:Mshbi8JN0
>>705
武器供与については、どれだけ東部に届いてるかが未知数だから、余計に戦況が見えにくかったかな
731名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:19.20ID:dAARha4Qa
>>728
露助の渡河作戦じゃあるまいしそう何度も同じ手に引っかかるはずないのにねw
732名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:47:43.84ID:KRl7LkqN0
やっぱりズームは物理ジンバルのDJIが一番見やすい
https://twitter.com/tpyxanews/status/1533049187536977921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 20:47:56.50ID:6gvATGeir
>>723
スイスの規制前の弾薬とかかき集めたって話
2022/06/04(土) 20:47:58.02ID:5XxTqJXm0
>>691
いや、ワシが言いたかったのは、映画館でみた「ヨーロッパの解放」シリーズで何度もみたシーンだなってことじゃ。
2022/06/04(土) 20:48:58.58ID:+Xbb3WVU0
>>535
今時、海外旅行った事無い奴なんているのかな?
スリ、置引き、下町の不気味さ、広大な土地、色々楽しいのに。
2022/06/04(土) 20:49:07.34ID:Y/D8abnJM
>>712
民間人の被害を避ける為にとにかく無条件で停戦を、という人の気持ちも分かるし
場合によってはそれが正解になる場合もあるだろうが

相手が「停戦して襲いかかって、また停戦して襲いかかってを繰り返せばいいや」と思ってたらアウトだし、
プーチンがそういうキャラであろうことは過去の行動からある程度バレていると。

戦争は悪い事だから停戦がゴール、と思っていると永遠に終わらない
やはり「勝利するまで戦いを辞めない」という事も必要になる、ということだろうと思う
2022/06/04(土) 20:49:14.57ID:6gvATGeir
予備役動員ぶんが出てくるまえに
ロシアもっと削っときたい
2022/06/04(土) 20:49:52.44ID:Br6geXLz0
今どき男女共に徴兵もトレンドだな
日本だとどうせ男しか徴兵しないだろ
739名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.184.184])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:49:53.80ID:hDjH+85VM
>>727
セベロドネツクは別に東部中心都市ではないような
2022/06/04(土) 20:50:11.48ID:5XxTqJXm0
>>697
フィンランド軍には「野戦サウナセット」があるぞ。
彼の国の人のサウナ好きは異常。
2022/06/04(土) 20:50:20.54ID:/0MBJBo00
>>718
どうせどこからか強制動員してるんだろ?
こりゃ2000万人死なせるわけだわ・・
2022/06/04(土) 20:50:39.39ID:P6B6TM3Kd
ドイツは元からウクライナ支援する気ゼロでフランスも領土割譲なんて提案したり早く停戦させてロシアで商売始めたい感ありありだから
そこらへんから経済制裁網を崩されるリスクはあるな
2022/06/04(土) 20:50:39.73ID:gJZ8ODzw0
>>726
20BTGの戦車はまだT72があるのかな?
T62をロシア国内国境警備用に回して、全土からかき集めているのだろうか?
鉄道輸送の動画も最近上がって来ないし、よくわからないな。
2022/06/04(土) 20:50:48.81ID:Br6geXLz0
ソ連が攻めてきたときの自衛隊の研究では
徴兵を施行する前提だろ
もう有事に徴兵は計画されてるよね
2022/06/04(土) 20:51:26.81ID:6gvATGeir
>>739
ルハンシクの暫定州都だとか
(ほか取られてるので)
2022/06/04(土) 20:51:28.80ID:Y/D8abnJM
>>713
ここで改めて問題になるのが「総司令官は誰?仕事してる?」
747名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-YbKb [124.145.58.159])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:51:31.99ID:XoS8Bj1L0
>>174
バックハンドな
2022/06/04(土) 20:52:38.88ID:VU/quI6o0
>>744
日本人は逃げるよ
徴兵に応募しようなんて、気骨ある奴いないさ
2022/06/04(土) 20:52:41.88ID:Y/D8abnJM
>>745
亡命政府みたいなもんか
2022/06/04(土) 20:52:44.16ID:xhdZVqPLa
男だけ徴兵したら違憲立法なので無理やな
751名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-E0n7 [43.234.23.42])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:53:17.03ID:vt12vsMG0
ちょっと前にあがってた国内残置の基幹部隊だか送るんじゃないの?
まともな部隊はこれで打ち止めだろう
752名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:54:48.77ID:dAARha4Qa
>>748
戦中の徴兵なんか応募するものじゃないよ
軍用トラックが来てその辺にいる使えそうな奴は片っ端から捕まえて容赦なく徴用、文句言うやつはその場で射殺
2022/06/04(土) 20:55:11.50ID:XOK7aKvAa
部隊が足りないんじゃなく物資が足りないんだと思うけどな
今までもベルゴロドに何度も集結してるのに追加派兵された試しがない
いつもウクライナ内で引き抜いてくるだけ
754名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.184.184])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:56:03.80ID:hDjH+85VM
>>745
なるほどそうなのか
2022/06/04(土) 20:56:17.18ID:5KigDZx9a
>>752
その国は負けるね
あっロシアか
2022/06/04(土) 20:57:12.07ID:pWjxAugR0
スヴャトヒルシク の寺院?炎上
https://www.youtube.com/shorts/b2WVhNKTHo4
https://goo.gl/maps/Hrj8W16Wzq6tdm646
2022/06/04(土) 20:57:14.31ID:Y/D8abnJM
>>738
まあ人間のオスなんて寿命も短いし少し多めに産まれて来るんだから戦って死ぬぐらいでちょうどいいんだがな
2022/06/04(土) 20:58:17.30ID:Se3KWleh0
逃げるとか総動員とかの前にだな
日本は島国なんだから海と空で勝負しろと

で、そこならロシア太平洋艦隊にゃ負けん
2022/06/04(土) 20:58:46.40ID:+Xbb3WVU0
>>627
そんな事言ってる暇あったら消防団に入団しろよ。
団員足らなくて困ってるらしいし。
ちなみに俺は嫌だけど。
760名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:58:52.53ID:ZBeZGo9bd
>>721
ウクライナに必要なのは各国の支援なんだから、ケリがつくまでは勝利の見込みを語らない方がいいと思うんだけどなぁ
2022/06/04(土) 20:59:17.84ID:5XxTqJXm0
>>752
それ、どこの朝鮮戦争?
762名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-E0n7 [43.234.23.42])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:01.16ID:vt12vsMG0
わーくにで国家親衛隊立ち上げるとして管轄は総務省になるのか?なんかダセーなー総務省親衛隊
2022/06/04(土) 21:00:10.67ID:Br6geXLz0
つまりウクライナはあと3ヶ月しかもたないってことか
764名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:00:30.19ID:dAARha4Qa
>>755
特戦隊使えばそれでもわりかし必死に戦うんじゃね
動ける奴根こそぎ徴兵なら日本なら男だけに限っても数千万人は確保できるし、そいつらを後ろから機関銃掃射で脅し立てて斃れても斃れても次々と万歳突撃させるだけでもそのうち敵の弾薬か尽きる
2022/06/04(土) 21:00:31.88ID:SZEXNEbS0
>>738
人口水準の維持は生殖可能な女性の数で決まるからあまり若い女性が死ぬと社会が終わるけどね
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IU2s [106.128.122.208])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:01:30.70ID:Bat37pvka
>>653
攻者3倍則って別に普遍的な理論じゃなくて、
トハチェフスキーが「攻める時は敵の3倍兵力用意してね」と赤軍に命じたのが独り歩きしてるだけでは?

現実には3倍どころか同数で攻撃が成功した事例も当たり前に存在するし、装備や海空からの支援を全く考慮していない
2022/06/04(土) 21:01:52.65ID:5XxTqJXm0
>>759
その通り。
オレも消防団は嫌だ。年上の爺さんに「報奨金」をピンハネされるし、なんならそいつらの私的用事に駆り出されて、休日潰されるし。
火事なんか自己責任だから、自分でなんとかしろよってこと。
2022/06/04(土) 21:02:21.91ID:XAAnjQSmd
>>718
数は何とか揃えたとして、中身が伴うかねぇw
2022/06/04(土) 21:02:26.26ID:+Xbb3WVU0
>>689
ソ連は意地汚かったな。
殆ど終結した戦争に参戦して領土奪うわ、ハッキリ言ってグズだと思う。
2022/06/04(土) 21:02:50.86ID:GNNSbVGr0
市街地戦はアメリカですら四苦八苦してるから
ロシアが特別弱い訳じゃない
2022/06/04(土) 21:02:52.94ID:jF0pyWHe0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1533055738947350528
ドイツから供与されたDM22 HEAT地雷で撃破されたらしきロシア軍兵站トラック。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IU2s [106.128.122.208])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:37.83ID:Bat37pvka
>>740
それはサウナが好きなんじゃなくて、フィンランドにおけるサウナが日本の風呂のような位置づけだからなはず

自衛隊の野外入浴セットのようなもの
2022/06/04(土) 21:03:39.65ID:Se3KWleh0
>>767
火事が自己責任ってお前何言ってんだと
昔の村八分ですら火事は除外されたというのに
774名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:02.28ID:dAARha4Qa
>>765
男が沢山死んでもいざという時は戦後一夫多妻制にして生き残った男に無理やりにでも複数の女をあてがえばまた増やせるからな
男も女も同程度死んだらそうもいかない
2022/06/04(土) 21:04:21.99ID:Se3KWleh0
>>770
アメリカ軍の四苦八苦と
ロシアの苦戦は正直苦戦してる内容が違う
776名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-OyGI [126.245.57.113])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:04:58.76ID:4mArBhQVp
>>752
三谷の日雇い人夫か?
2022/06/04(土) 21:06:28.20ID:5Vhm4Yqm0
>>769
その意地汚さを今の時代まで引き継いでるってのがなあ
批判文化みたいなものがない国の悲しみというか
2022/06/04(土) 21:07:18.77ID:SZEXNEbS0
>>767
災害起きた時自己解決できなければ潔く腹を召してね
まかり間違ってもあなたの嫌う組織に助けは求めるなよ

勘違いして欲しくないけど俺が腹を召せと言ってるわけじゃないよ
貴方が言うことを率先垂範すればこうなるという話だから
779名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:22.85ID:dAARha4Qa
>>766
まあでもひとつの目安としては割と正しいんじゃね
同数だとよほどのことがない限り敵を包囲とかの有利な形に持っていくのは絶対に無理だし根性ですりつぶしあって勝つしかなくなる
2022/06/04(土) 21:07:43.99ID:5KigDZx9a
頭の中が中世のやつがおるな
2022/06/04(土) 21:07:58.09ID:y0oUSTtRa
>>618
ゼレンスキー「露助アホや楽勝だぜチンコピアノも絶好調やのお」

誰が支援すんねん
眉間にシワ刻んで助けてくれと言うに決まっとるやろがい
2022/06/04(土) 21:08:45.66ID:+Xbb3WVU0
>>702
ボロカスに言ってるね。
特別軍事作戦そのものは支持してるけど。
2022/06/04(土) 21:08:47.43ID:5KigDZx9a
全国どこにでも常備消防あるから既に制度上消防団は意味をなしてない
2022/06/04(土) 21:08:51.97ID:gJZ8ODzw0
>>764
特戦隊→誤
督戦隊→正

ロシアだとNKVD=KGBがその役だが、あまり調子にのると戦乱の最中に味方から撃たれる。
785名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-E0n7 [43.234.23.42])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:09:42.49ID:vt12vsMG0
シリアの戦訓から組み上げたガチガチの歩戦共同で市街地戦もウクライナ不利なんじゃないか…そう思っていた時期が私にもありました
2022/06/04(土) 21:10:16.44ID:Se3KWleh0
>>784
むしろ、カザロフツィが督戦隊やっとるやん
なんでロシア軍後ろに向かって撃たないのか不思議で仕方ない
2022/06/04(土) 21:11:13.30ID:+Xbb3WVU0
>>744
そんな計画無いだろう。
揚陸能力殆どないし。
2022/06/04(土) 21:12:38.38ID:6jTFN8ki0
>>630
https://pbs.twimg.com/media/FUZ0EuXXsAEIoGN.jpg
絶対に露助に天罰が下ると思う
2022/06/04(土) 21:12:43.28ID:Y/D8abnJM
>>767
いうて行進の練習とかしてる民兵組織やぞ
最近は出動出来高制、
報酬直接個人振り込みの方針だから所属してネ♡
2022/06/04(土) 21:13:20.35ID:+Xbb3WVU0
>>762
立ち上がらんだろう。
日本で闇市場で戦車買えたり、銃器が合法になれば別かもだけど。
791名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:34.15ID:KRl7LkqN0
ウクライナの地名はどうなってるんだよ
爆撃したのはこっちか?
つづりが間違っているが>Ivanivka
Ivanovka, Kherson Oblast
2022/06/04(土) 21:14:19.06ID:LOrqo5U90
第35諸兵科連合溶けたけどブチャ虐殺の口封じだろ
こいつら生き残っても戦後処理で必ず問題になる
それ以上に悪行で北欧全体をNATOに引き込んでしまった戦略上の癌
ウクライナ軍も復讐かねて容赦なく溶かしただろう
2022/06/04(土) 21:15:01.14ID:Se3KWleh0
>>787
ロシア軍の侵攻迎撃計画と
中国の離島侵攻迎撃計画は
あると明言されてるな
2022/06/04(土) 21:15:23.46
>>791
ロシア語読みをローマ字に直したのとウクライナ語読みをローマ字に直したのがあるから面倒だわ
2022/06/04(土) 21:16:14.05ID:+Xbb3WVU0
>>777
今回の特別軍事作戦の批判はしてたよ。
目的は正しいけど、作戦手段が間違ってたそうな。
領土欲が凄いんよね。
2022/06/04(土) 21:16:33.13ID:GNNSbVGr0
>>775
市街戦攻める難しさは一緒や
2022/06/04(土) 21:16:40.21ID:y0oUSTtRa
>>652
セベロドネツクを盗られるとドンバス全域を掌握されたことになる
ロシアはプーチンの「目的」が達成されたと主張しだす
勝手に停戦だーとウザいコト言い出す

ウクライナ人「じゃかあしぃボケが死ねやあ!」
2022/06/04(土) 21:16:58.80
ロシアより(本来はイランよりなんだが)のアカウントがザポリージャでウクライナ軍が反撃をやってると言ってるな
https://pbs.twimg.com/media/FUaFWi2XsAASFPU.jpg
2022/06/04(土) 21:17:53.45ID:TPG0jdcL0
ところでこれから戦闘機とか供与される可能性はあるんでしょうか?
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-E0n7 [43.234.23.42])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:14.20ID:vt12vsMG0
>>797
ドイツフランスが停戦に同調して足並み乱れるのが1番面倒なんだよな
2022/06/04(土) 21:18:22.40ID:+Xbb3WVU0
>>779
幸いなことに消防署近くにあるし、消防団が出動してるの見たこと無い場所に住んでるから大丈夫だわ。
田舎の方だと、参加しとかないと火事の時にマジで危険だとは聞いたことある。
2022/06/04(土) 21:18:40.36ID:QYtLSS/+0
>>753
人間ごと装備も失ってるんだろ
T62も囮として突っ込ませてるらしいし、まさに消耗戦
というかクラスハ4といい、攻勢側が大量に兵器を鹵獲されてる時点でおかしい
2022/06/04(土) 21:19:01.27ID:GNNSbVGr0
>>799
A10Cの噂は出てる
2022/06/04(土) 21:19:38.49ID:y0oUSTtRa
>>655
泥濘期に突っ込んで来るとは誰も思わんかったろう
だから奇襲であり、三日でキエフ陥落予定だったんだろうが
三日で落とせなかった以上、即座に「ごみーんテヘペロ」と撤退すべきだった
2022/06/04(土) 21:19:52.41ID:+Xbb3WVU0
>>793
いや、それに徴兵で対抗するという作戦がさ。
米軍来るまでの足止めは聞いたことおるけど。
今の日本人を徴兵しても、半年で戦力化できるか微妙だぞ。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 4310-BxIv [118.7.192.137])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:21:11.86ID:obqzy9S80
>>630
本来は戦争に反対すべき宗教が侵略に賛成
指導者、宗教家、国民が侵略に大賛成だから簡単に戦争は止まらない
三者全部が悪いから擁護しようがない
2022/06/04(土) 21:21:13.15ID:y0oUSTtRa
>>695
3年後、スッゴい長編ドキュメンタリーが世界同時上映されるだろう
2022/06/04(土) 21:21:35.84ID:+Xbb3WVU0
>>803
A10好き^_^
是非、勇姿を見たい。
2022/06/04(土) 21:22:09.20ID:Y/D8abnJM
>>803
制空権大丈夫?
乗る人のクソ度胸は心配してないけど
2022/06/04(土) 21:23:25.77ID:+x+P9tQ3a
>>803
流石にSu-25選ぶ
811名無し三等兵 (ワッチョイ e363-Rebr [180.16.228.188])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:54.33ID:2b/V1VnI0
>>797
ドンバス全域じゃないだろ
ドネツク州なんかまだ半分くらいだし
2022/06/04(土) 21:24:02.47ID:Mry1+L3O0
>>788
モンテ・カッシーノ修道院破壊したアメリカに天罰下ったっけ?
2022/06/04(土) 21:24:32.14ID:Se3KWleh0
>>805
そんな作戦は自衛隊単独ではできないし

そもそも徴兵の本質的議論もしないまま導入できるものでもない
日本は民主主義国家なので、議論は必ず必要
2022/06/04(土) 21:26:08.03ID:Se3KWleh0
A-10とかAC-130とか、米軍の圧倒的航空優勢下でしか使えない兵器の話を出されても、酒の肴にしかなりもはん
2022/06/04(土) 21:26:14.47ID:LOrqo5U90
>>806
ヨーロッパなんて大抵宗教が戦争の旗頭だろ
十字軍だとか新教旧教の争いだとか
2022/06/04(土) 21:27:11.63ID:v43fwfkd0
>>806
さすがに宗教なんぞに期待してもしゃあない
政府か国民が止めないと
2022/06/04(土) 21:27:25.43ID:GNNSbVGr0
>>810
やられメカイランやろ
来るとしたら次期改修に回されない退役するa10cやろアビオニクスは最新で翼も改修されてる現行モデルやろ
2022/06/04(土) 21:27:48.44ID:Se3KWleh0
>>812
天罰は食らわなかったけど、廃墟を要塞化されてとんでもない目にあったな米軍
2022/06/04(土) 21:27:56.18ID:Pc5uDAqm0
>>756
‼ドネツク地域では、ロシア軍による砲撃により、大規模な火災が聖なる生神女就寝のオールセインツ庵を飲み込んだ。

炎は修道院の本堂を飲み込んだ。

現時点では、死者または負傷者に関する情報は入手できませs://t.me/ukrainenowenglish/9964
820名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:28:41.77ID:dAARha4Qa
>>805
対戦車地雷抱えて自ら戦車の下に飛び込むとか万歳突撃とかだろ
千万単位で死なせても構わないという覚悟なら徴兵して同じ日に即敵に突っ込ませても数の暴力で敵の足止めにくらいはなる
2022/06/04(土) 21:29:18.09ID:GNNSbVGr0
>>814
a10は航空優勢になってなくても使われてるけども湾岸やらイラクで爆撃やってたのa10やぞ
2022/06/04(土) 21:29:50.06ID:Se3KWleh0
>>820
対戦車地雷抱えて敵の戦車に飛び込むのに、訓練いらないというのか
平時が戦場か、すごい生活だなお前さん
2022/06/04(土) 21:29:58.65ID:gJZ8ODzw0
>>786
ソ連時代のアフガンでは反目しあうグルジア(ジョージア)兵とロシア兵で撃ち合った話は聞いたな。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 4310-BxIv [118.7.192.137])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:30:15.84ID:obqzy9S80
>>781
わざと兵力を少ない所を作ってロシアに攻撃させて○○は陥落しそうと
何度かピンチを演出しそう
局所的な軍事的な不利で援助を引き出し戦略的な有利を確立
2022/06/04(土) 21:30:47.81ID:S5xTzVDf0
ロシアには帝愛の地下工事現場にいるような奴や、エスポワール号に乗船してるような奴が、
ゴロゴロいるんだろうな。
2022/06/04(土) 21:30:52.42ID:y0oUSTtRa
>>735
旅行じゃないんだよ

スラム街行けとは言わんが、観光地以外の場所に、遊ぶ以外の理由で行ってみな全く違ったものが見えてくる

俺は韓国にわりと長く居た
イロイロと複雑なモンがあんのよ
2022/06/04(土) 21:31:34.09ID:Se3KWleh0
>>821
湾岸戦争でもイラク戦争でも、最初に飛び込んだのはトマホークで
その後はF-15EやF/A-18を中心とした戦闘攻撃機であって

A-10が投入されたのはそのあとだぞ
828名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:32:09.38ID:dAARha4Qa
>>813
戦時になったら超法規的に銃で脅してトラックに載せて前線に連れてけばいいだろ
法律がどうこう言ってる場合じゃないし文句言うやつはこれまた超法規的に有無を言わさず敵のスパイとして射殺すればいい
2022/06/04(土) 21:32:54.34ID:Se3KWleh0
>>828
そんな国に住みたいなら今すぐロシアに行ってどうぞ

少なくとも今の日本はそんな国ではない
2022/06/04(土) 21:33:14.63ID:GNNSbVGr0
>>827
トマホークはその通りだけど
a10も爆撃任務に初期から居るのになんでそういう嘘つくか分からんな
2022/06/04(土) 21:33:22.13ID:+Xbb3WVU0
>>820
そんな必要性あるぐらい揚陸されてたら、日本が半分以上制圧されてるだろうね。それを実現できる国は地球上では米軍ぐらいかな? 書きかたからしてお前、左派の偽旗だろう。
2022/06/04(土) 21:33:37.57ID:C30qfWRI0
>>822
何か、炎天下に宅配ピザの箱抱えて走り回ってる宅配ピザ屋さんを想像した。
833sage (ワッチョイ e363-Rebr [180.16.228.188])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:33:52.48ID:2b/V1VnI0
>>828
お前も連れてかれる側だよ
834名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.146.84.47])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:34:06.03ID:dAARha4Qa
>>822
どうせ最初から多くを期待してないから千人失敗して無駄死にしても一人成功すればい
2022/06/04(土) 21:34:58.92ID:YYRaq2wBd
>>788
文化施設を燃やしやがって……
タリバンみたいな事やってんな、この世の悪徳を全部一通り踏破してく気か
836名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.182.55.75])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:35:00.42ID:UdDZD9n0p
フランスがプーチンに屈辱を与えるなと主張し、ウクライナに領土割譲を含む停戦を強要しようとしているが、わずか80年前に侵略された国の元首とは思えないムーヴだよな
アホじゃあるまいか
2022/06/04(土) 21:35:35.47ID:HQlwaAdId
小麦をポーランド経由で輸出できるようになったの地味にでかいな
小麦を盾にロシアが脅す手段潰してる
2022/06/04(土) 21:35:44.49ID:+Xbb3WVU0
>>826
それはやったことないな。
フィリピンの下町の物価に驚いた事あるけど。
スラムは高速道路から見えたけど、すげーボロボロで入ろうとも思わんかったわ。
2022/06/04(土) 21:35:59.47ID:NPoFHh6OM
A-10は共和国防衛隊に攻撃して蚊トンボみたいに叩き落されてから、防空のない目標にしか攻撃してないな
Su-25の方が防御力も生存性も速度も機動性も機械的信頼性も上だし、投入してもロシアの防空ミサイルのおやつにしかならんだろ
2022/06/04(土) 21:36:03.08ID:vt12vsMG0
物資輸送とか避難民輸送とか大型車の運転手は有事のご協力求められそうだな
民間人全員自衛隊が避難させるのは無理だろう
841名無し三等兵 (ワッチョイ 539b-h4Uq [122.22.18.227])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:36:41.90ID:7is+6Dem0
>>2
何があったのか一目瞭然。すごいな。
2022/06/04(土) 21:36:55.12ID:o+dAiIrd0
ウクライナの攻勢始まったらここの人口戻ってきたな
一時期は勢い1000台だったけどまた4000まで戻った
2022/06/04(土) 21:37:32.49ID:LOrqo5U90
>>828
今それをやると簡単に証拠に残るからあとあと問題になりやすい
粗雑なロシアがそれやってさんざんな目にあってるわけで
2022/06/04(土) 21:37:41.04ID:+Xbb3WVU0
>>840
予備役は召集されるんだろうね。
まぁ、消防団的な組織は必要なんだろうけど。
2022/06/04(土) 21:37:59.38ID:NPoFHh6OM
>>842
おまえみたいな暇人が一人で32回も描き込んでるからな
2022/06/04(土) 21:38:36.43ID:GNNSbVGr0
A-10Aの累計出撃数は8,755回、OA-10Aの戦線航空統制任務は656回に及び、戦果はイラク軍の戦車987両、装甲兵員輸送車約500両、指揮車両など249台、トラック1,106台、砲兵陣地926ヶ所、対空陣地50ヶ所、SAMサイト9ヶ所、レーダーサイト96ヶ所、指揮所など28ヶ所、塹壕72ヶ所、スカッド発射台51基、FROG発射台11基、燃料貯蔵タンク8ヶ所、航空機地上破壊10機、Mi-17ヘリコプター撃墜2機を記録した。

戦果見れば分かるけど
航空優勢じゃなくても使われてる戦果やろ
任務的にウクライナに供与してもおかしくない
847名無し三等兵 (ワッチョイ bfbb-z2Js [149.54.154.241])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:38:49.39ID:7vG5x+lZ0
>>692
北部撤退で、戦争の趨勢は決してるのに
未だに、ウクライナで軍隊すり減らしてるロシアが、哀れだな
2022/06/04(土) 21:38:54.81ID:QYtLSS/+0
>>796
目指すレベルと結果がまったく違う
アメリカは国内・国際世論も踏まえて味方・民間人死者を減らす事を目指すが、
ロシアは死者が出たら行方不明扱いに出来るから犠牲覚悟で突っ込ませるし、民間人ごと建物を潰していく
市街戦だけを考えたらロシアの方が容易に遂行できるはずだが、何故か苦戦しているのが今のロシア

旗艦モスクワの死者一名で行方不明には補償出さないとか、アメリカには出来ない芸当
2022/06/04(土) 21:39:14.27ID:oCK7snq90
>>816
国民は止める側ではなくて煽る側かもしれないけどね
そして強硬派がプーチンを引きずり降ろしてパトルシェフみたいなのが持て囃される
反戦派は政治からは排除されてるし、宗教も戦争賛成してて国民の反戦の声は制限されてる
やっぱりプーチン後も地獄の宴が続きそうだ
2022/06/04(土) 21:39:14.68ID:kKJ2lQYR0
ロシア35軍潰滅は、ロシア側にとっても良いニュースやろ
ブチャその他での虐殺に関わっていそう
つまり、死人にシナチク
2022/06/04(土) 21:40:05.23ID:Se3KWleh0
>>830
SEAD実行時にA-10投入したとかいう話は聞いたことないが?
主にF-16とF-18の仕事だったはずだが
2022/06/04(土) 21:40:33.87ID:ZEI07zX60
>>836
フランスがアルザスとロレーヌ地域圏とブルターニュかアキテーヌあたりをウクライナのためにロシアに差し出せばよいのではないだろうか
2022/06/04(土) 21:40:51.16ID:YYRaq2wBd
>>842
戻らんでええ、開戦前まで戻してくれ
2022/06/04(土) 21:41:00.80ID:7WNktLto0
ウクライナってここまで防衛ラインを崩されたり
包囲されたりして撤退を余儀なくされる場面って確認する限りほぼなくてで
侵攻開始から現在までほぼ全て計画的な撤退を繰り返しており
ロシアにずっと消耗戦を余儀なくさせてる状況で
セベロドネツク付近も計画的な撤退はありつつも包囲戦にはならないと
自衛官がウクライナの状況を語るみたいなつべの動画で言ってたけど
まあよくここまで持ちこたえてるなウクライナ
2022/06/04(土) 21:42:01.51ID:XGgWb+iZ0
https://twitter.com/visegrad24/status/1532859599149203457?s=20&t=SOq5PAa3zSet0CF0gsH3xQ
 
マクロンは悩んだ末、プーアノンになる道を選んだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 21:42:18.54ID:GNNSbVGr0
>>851
レーダーサイトぶっ壊してるのSEADしてないはないわ
2022/06/04(土) 21:42:36.03ID:vt12vsMG0
>>848
何でアメリカがそれをやるかっていうとすごく単純で選挙で負けるからなんだよな
ロシアはやらなくても選挙で負けないからやる必要がない
だから独裁国家は必ず戦争に負けるんだ
2022/06/04(土) 21:43:51.45ID:Y/D8abnJM
>>856
低空侵入で行ったんかな
やっぱクソ度胸やな
2022/06/04(土) 21:43:52.35ID:+Xbb3WVU0
>>855
フランスが制裁の抜け道作りそうだな。
2022/06/04(土) 21:43:54.29ID:gJZ8ODzw0
>>798
反撃は喜ばしいが、軍事板住人としては、どんな兵器がどのような効果を及ぼしたが知りたいなぁ。
ここで米英その他の国から雑多に支援された兵器の中で使えるものと使えないものがハッキリしてくる。
イギリス→スターストリーク
アメリカ→フェニックスゴースト、スイッチブレード
2022/06/04(土) 21:44:00.83ID:y0oUSTtRa
>>838
俺は各国のスラム街をうろついてた
意外とお安い日本人宿があんのよ
長期滞在に最適

イスタンブールのモスク横で子供達と遊んだり
カイロで高速バス停ヘ行くため下町通ったり
朝、散歩してたらカフェでおばあちゃんにお茶おごってもらったりした

まあ、トラブルも普通に会ったがな
別にケンカ沙汰はあんまりなかったよ
2022/06/04(土) 21:44:06.87ID:laBl6Egk0
>>825
地方の少数民族とかまじで貧乏らしいな
2022/06/04(土) 21:44:08.64ID:Se3KWleh0
>>834
1000人が無駄死にとかそういうことじゃなく、100人に一人もまともに動けんよ
兵隊甘くみんなと
>>856
初期のSEAD実行時と、近接航空支援の実施時にレーダーサイト等破壊してる事例が当然にあって、トマホークによる初期攻撃直後にA-10をSEADとして投入したと言う記録が見つからん
2022/06/04(土) 21:45:48.46ID:laBl6Egk0
しかしこの期に及んで、ロシアはまだセベロドネツクを制圧出来てないのはなぜ?
865名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:46:12.66ID:Qh5jNugX0
>>855
糞だな
ロシアを辱めてはならない?
いやいや犯罪者が恥ずかしくなかったらそれは問題じゃないか
2022/06/04(土) 21:46:26.11ID:Se3KWleh0
>>864
不意打ち的に反撃されて狼狽してるから
2022/06/04(土) 21:47:17.27ID:QYtLSS/+0
>>793
徴兵計画はない、迎撃計画はある
軍事物資を鉄道で運ぶ等の計画はあるが、徴兵外だし後方集積地まで
というか、前線に素人入れたら配置が敵に駄々漏れになって足を引っ張るだけ
2022/06/04(土) 21:47:45.44ID:laBl6Egk0
>>866
なるほど
2022/06/04(土) 21:48:09.92ID:Se3KWleh0
マクロンは、英国がイケイケどんどんになってるから、自分が外交的窓口に残るためにはプーチンの面子立ててやらなくちゃいけない
って言ってるだけだなこれ
2022/06/04(土) 21:48:14.35ID:ijwqRvCo0
A10じゃなくてもレシプロ軽攻撃機があるじゃない
2022/06/04(土) 21:48:49.67ID:XGgWb+iZ0
フランスはマジで糞だな
アフリカの奥地で虐殺や強姦している土人ゲリラは、大抵フランス製の兵器持ってたりするからな
善悪より銭の国になっちまってる
872名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:49.96ID:YhIJvNgN0
へええ~~、乗り遅れてしまったが
人口4400万人の国で数十万動員すると根こそぎ動員扱いするヤツが大騒ぎする時代になったって事か

いい事か悪い事なのかわからないけどWW1やWW2も知る気がないどこか平時と戦時の区別もつかない時代になったんやな
今後とくに先進国の戦争は、米国ですらやりにくくなるんはやっぱええ事か
873名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-bQWG [61.192.99.39])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:48:58.96ID:A6Vb96wH0
セベロドネツクって、ロシア軍が包囲して市全域を制圧しそうだとか、ウクライナ軍は撤退だとか4日ぐらい前にはこのスレでよく書かれてたと思うけど、3日ぐらい前に流れたニュースでは実際のロシア軍の制圧は6割でウクライナも完全撤退してなかった
それって結局はウクライナ軍が不利だから情報流さなかったのではなく、戦闘が激しくて忙しくてウクライナ軍がマスコミに戦況を流す暇がなかっただけだったのかもしれない

スレに書かれてることで詳細不明なことについては、実際どれだけ起こっているかの可能性に注意が必要だな
874名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:19.71ID:KRl7LkqN0
ロシアはオデッサの対艦ミサイルがどこにあるか気になってしょうがないのか
2022/06/04(土) 21:49:21.44ID:Se3KWleh0
>>870
それ使うくらいならUAVでええやんけ、という
2022/06/04(土) 21:49:52.19ID:XGgWb+iZ0
3か月後に、ロシア軍がAMXを使ってても驚かない
877名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.0.41])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:50:26.49ID:+gBpb065d
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 21:50:40.41ID:kpu+8VnvF
SEADはA-10には流石に無理だろうけど完全航空優勢取る前の見切り投入くらいはありうるな
2022/06/04(土) 21:50:54.88ID:BjAd/hUm0
>>848
兵隊を大切にしないから兵隊が直ぐに減るのを許容してしまう
つまり、損害を省みないというのは敗北主義でしかない
必勝の信念あらば一兵たりとも無駄にできん
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.225.205])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:23.84ID:+GJVGpwSa
マジでウクライナが押されてた時とここの勢い全然違うな
お前らどこに隠れてたんだw
881名無し三等兵 (ワッチョイ f384-fRoS [210.48.134.199])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:51:39.99ID:LOrqo5U90
>>836
いやフランス首脳らしいよ。
侵略されてあっさり降伏してヴィシー政府樹立してたのに黒歴史にしてる
風見鶏野郎なのがおフランス
国民が戦争するのが嫌なんで常備軍で外国人傭兵を運用してるのがおフランス
おフランスのご都合主義的主張はまともに取り合っちゃダメなやつ
2022/06/04(土) 21:51:42.08ID:5XxTqJXm0
>>822
昭和20年の春ごろの「本土決戦師団」では、前月まで魚屋とか畑耕してたオッサンたちが、布団爆弾抱えて米戦車の履帯めがけて飛び込む訓練をした。
しかも、「敵戦車」にみたてたのは、徴発(つまりは分捕り)してきたリヤカー。

いよいよ切迫してきたら、そんなもんなんだよ。
883名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:00.01ID:KRl7LkqN0
ドイツの対戦車ランドマイン結構いいやん
もっと地味だとなお良い
スマホでアクチ&解除できると最強だ
2022/06/04(土) 21:52:03.51ID:Se3KWleh0
ロシアの交渉窓口がトルコ(とインド)だけってなるのは正直避けたいので、フランスのムーブは別に悪くはない

ウクライナ侮辱して、他国の援助の妨害したわけじゃねーしな
なぁ、ドイツさんよ
2022/06/04(土) 21:52:55.94ID:KAcGdwldM
>>837
ポーランド経由は効率悪くてたいした量出せないらしいよ
886名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.146.30.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:56.23ID:1MBc7LqCa
陸自の対戦車はパンツァー3だけど、市街戦も出来るから潰しが効くのかな?

ゼレンスキーも日本に頂戴って言ってたし、古い弾頭でもロシア戦車なら十分なのかね。
2022/06/04(土) 21:53:36.87ID:6jTFN8ki0
どう見てもロシア側プロパガンダに協力してる自称ジャーナリストYoutuberの
ヘルソンのどこかのロシア軍陣地
https://www.youtube.com/watch?v=woWZuhkXKQQ
https://www.youtube.com/watch?v=YN6I9IJMxtY
ド人共の部隊らしいが雰囲気がWW2
モシン・ナガンとかウクライナ軍から鹵獲したBRDMとか、めっちゃ弱そう
2022/06/04(土) 21:53:47.04ID:+Xbb3WVU0
>>861
フィリピンのは、本気で見るからに汚かったからな。
宿がある雰囲気は無かった。
まぁ、泊まった場所も下町で、惣菜バンが約一円で買えるエリアだぅたけど。
2022/06/04(土) 21:53:48.35ID:praysJYf0
>>760
エネルギー需要が上がる秋までに終わらせるぞNATOの野郎どもという意味じゃないか?
2022/06/04(土) 21:53:58.02ID:BjAd/hUm0
>>873
郷土防衛隊以外のウクライナ側情報統制は完璧やからな
最近は西側メディアも情報工作に一枚かまされてる可能性は高いと思う
2022/06/04(土) 21:55:07.05ID:95soSVLB0
停戦するためにロシアの面子を立ててやらなければいけないという風潮が意味不明
侵略者は面子も侵略した領土も全て失うべき
2022/06/04(土) 21:55:11.17ID:N3q32O4Ad
>>850
粛清にも見えるし、ウクライナ側の意図的な復讐の対象として選ばれたなんて考え方もできるし
もし俺がフィクション書くなら、停戦前の交渉の中でロシア-ウクライナ間での密約が成立し
双方にとって都合の悪い存在が生贄に捧げられたという事にするわ
カタルシス成立やなぁ
2022/06/04(土) 21:55:31.05ID:G1cRb5vsa
そういやメンケル婆さんがいきなり後出しジャンケンしてたな
ドイツも空気読んで露助の呪いに気がついたか
2022/06/04(土) 21:55:57.62ID:praysJYf0
>>810
落ちない飛行機がいい
2022/06/04(土) 21:57:02.97ID:N3q32O4Ad
>>885
陸路の鉄道と海路比較したら流石に海には勝てないだろうなぁ
2022/06/04(土) 21:57:41.88ID:Se3KWleh0
>>891
停戦するためにロシアの面子を立てるってのはちと違うけどな
侮辱してしまうと、外交の窓口すら作れないから侮辱すんなって話でしかないよ

ウクライナはロシアに対していくらでもクソミソに罵ってもいいと思うけどな
2022/06/04(土) 21:57:55.62ID:BjAd/hUm0
>>891
大日本帝国の後裔でGHQ占領統治に育てられた俺らからするとまじで自明なんだよな
一度破滅して洗脳教育しないと治らない
そうやってわけわからん権威主義拡張主義が治ったらロシアは一気に発展できるぞ
2022/06/04(土) 21:58:01.85ID:o+dAiIrd0
>>893
シュレーダーがひどすぎて陰に隠れてたけどメルケルも大概だよな
899名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:59:17.86ID:YhIJvNgN0
>>876
あれ、パットン本物け?

聞きたかったんだけどポーランドがウルフプログラムK2導入事実上決定したようやが
車体延長して転輪増やして油圧サスをトーションバー変更するって話だが
砲や砲塔どうすんか情報あんのけ?無ければ予想はどう?

あとこれからポーランド国内に工場建設するって(国産パーツ60-70%生産を予定)
T-72M1あげちゃってんのはM1A2で凌ぐみたいだけどウクライナ防衛
に全部かけてるんかな
2022/06/04(土) 21:59:31.74ID:BjAd/hUm0
日本人で海外領土全部失ったことを嘆いてるやつはガチ右翼ですら殆ど見かけない
ロシアもこのレベルまで教育が必要
2022/06/04(土) 22:00:34.46ID:Se3KWleh0
>>895
ウクライナは広軌で、ポーランドは標準軌なのが痛い
直接乗り入れられるならもっと楽なのだけど
902名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:01:11.43ID:/AspiFdz0
>>838
セブに行く道中で、スラム街見たけど
あの時の衝撃は凄まじかった。。。
テレビでは見ていたんだけどね、やっぱり人が息をしていると思うと、、、

ただ、さらにテレビを見て知ったが
子供たちは全員、もれなく学校に行けているらしい。
親の世代も、子供たちに未来を託してるように思う。

ウクライナ情勢とは関係ないのだが。
2022/06/04(土) 22:01:35.65ID:+Xbb3WVU0
>>897
無理だよ。
日本は元々識字率高いし土壌があったもん。
しかも本土が焦土と化して、限界に近いレベルで戦争してるし。ロシアは敗北したとしても本土で戦う訳じゃないから、寧ろ第一次大戦後のドイツみたいになるかも。
2022/06/04(土) 22:01:44.96ID:VU/quI6o0
>>900
やっぱり戦後、日教組をプレゼントしてあげなくちゃ
2022/06/04(土) 22:01:52.67ID:Se3KWleh0
>>899
ポーランドには現在多分世界でもっとと整備されたレオパルド2が200両以上あるので……
906名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bDrC [106.146.70.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:02:16.19ID:A8D2Ot4za
シーパワー陣営は海がないと輸送が厳しいな 南部の戦力は精鋭ではないのが判明したのに押し返せない時点で現座は戦力不足
2022/06/04(土) 22:03:05.70ID:o+dAiIrd0
日本は明治から民主主義の土壌はあったからな
昭和に入ってからおかしくなっただけで
ロシアと一緒にしないでほしいわ
2022/06/04(土) 22:03:19.06ID:Se3KWleh0
>>906
ランドパワーとかシーパワーとか関係なく、大量輸送には海がいるんだよ基本的に
さもなくば(国際)河川だ
2022/06/04(土) 22:03:39.42ID:+Xbb3WVU0
>>902
俺もセブのスラム街。まぁ、遠目だけどね。
学校行ってるのか。意外だ。
2022/06/04(土) 22:03:57.72ID:aR18iLHvd
>>901
元々の勢力圏の違いがこういう細かい所でも障壁になるんだなぁ、うへぇ
2022/06/04(土) 22:04:24.49ID:H0/xGQv80
>>901
そこをどうにかする大規模な計画が検討されてるらしい
ポーランドに広軌通すかウクライナを標準軌にするのか知らんけど
2022/06/04(土) 22:04:45.24ID:Se3KWleh0
モルドヴァ経由でドナウ川水運で運び出すルーマニア案って、実現性結構ありそうな気がするんだけど、どうなったんだろう?
913名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.182.61.179])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:48.66ID:TOVuYxXWp
「K.Kalinousky」ベラルーシ連隊によって捕らえられた3人の捕虜は、異なるロシア空軍ユニット(ヘリ連隊、攻撃機連隊、レーダー連隊)からのものです。歩兵として戦うために空軍全体に集まったボランティアの集まりのように見えます。
https://twitter.com/rf200_now/status/1532223450432999425

マジか〜
これが事実ならとんでもないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 22:04:51.81ID:gJZ8ODzw0
>>880
なんだろうね、ウクライナ擁護派は前から多いし変わらないと思う。
ただ、親ロシアのプーアノンによる根拠のないデタラメの連続書き込みが下火になったからそう見えるだけじゃないかな。
複数のプーアノンのせいで、ちょっとレスをしようと下書きをしてる間にレス番が100くらい飛んでることがあった。

プーアノンは住む地域が違うのか、朝方に多いイメージだな。
2022/06/04(土) 22:05:22.43ID:/0MBJBo00
サウナでよく湖とかで体冷やしてるけど
あれ日本人には無理だよな
汚すぎて
916名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-bQWG [61.192.99.39])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:07:35.74ID:A6Vb96wH0
>>890
マスコミにも重要な情報は最初は明かさないようにしながらマスコミを上手く利用してるのかもな
敵を欺くには先ず味方からという言葉を思い出させる
2022/06/04(土) 22:08:26.80ID:oCK7snq90
>>897
国土が広すぎるから発展とか無理。権威主義無しだと国が割れる
権威主義だと腐敗で停滞するし、民主主義化すると格差で国が解体されてロシアじゃない国になる
ロシアのままだとどうしようもない
2022/06/04(土) 22:08:35.61ID:/0MBJBo00
>>902
もう20年前だけど上海より少し内陸の都市
少し裏へいくとバラックみたいな扉もない物置小屋みたいのが沢山あって
その中にそれぞれ人が住んでた 西遊記みたいな世界だった
もう変わってるかもしれないけど
2022/06/04(土) 22:09:32.98ID:hhNJODul0
結局、ウ軍の戦略はNATOの戦略家が立てているんだよね
ロシアに勝ち目は無し
2022/06/04(土) 22:12:06.41ID:wLuHJfAJd
>>911
そのまま両方走れる車両なんてのもあると聞くなぁ

>>913
なんて勿体ねぇ事するんだ末期の日本軍かよ
2022/06/04(土) 22:12:13.97ID:IcfVTRcoF
>>914あらしが、多くなってない?
こぴぺの
2022/06/04(土) 22:12:48.18ID:laBl6Egk0
ヘルソンは結局どうなってるの?
2022/06/04(土) 22:13:09.12ID:H0/xGQv80
>>919
カラバフ戦争の時もアゼルの作戦が見事だから外部がいるという話が出たけど
作戦を外部に依存する軍が強いはずがないんだよ
2022/06/04(土) 22:13:28.47ID:8PE1JSMM0
>>919
その辺も含めてウクライナ正規軍の情報は一切漏れて来ないから戦後になるまで実態は分からない
ウクライナ軍の最新戦車T-84オプロートが実戦投入されてる事だって最近になるまで判明しなかったし徹底して情報を秘匿している
2022/06/04(土) 22:14:05.34ID:O5w+UMlCd
>>881
この戦争をきっかけに毒腐(あえて独仏とは言わない)はマジで
主導権を無くして没落して欲しい
2022/06/04(土) 22:14:56.44ID:8PE1JSMM0
>>923
カラバフの時も旧ソ連式のアルメニア軍と軍改革を進めたアゼル軍で明暗がはっきり分かれたからな
単純にソ連式の軍隊が時代遅れで弱いだけなんだろう
2022/06/04(土) 22:15:59.72ID:+s2OdPjf0
>>911
共用コンテナターミナル建設とかが現実的かな
2022/06/04(土) 22:16:47.50ID:laBl6Egk0
フランス人って、ドゴール将軍率いる亡命フランス軍とレジスタンスだけで、
ナチスをフランスから追い出したと思ってるのかな?
2022/06/04(土) 22:16:55.82ID:KsxPIaLB0
情報や助言はNATOなりアメリカからもらってると思うが作戦立案はウクライナ軍でやってるように思えるな。
2022/06/04(土) 22:17:34.96ID:Se3KWleh0
1991の時はアルメニア優勢だったから、その後に差がついたってことなんだよね
931名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.182.47.215])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:18:21.06ID:dyZk3T2Vp
領土防衛隊は戦闘経験ゼロの民間人と予備役がほとんどだから、戦果を上げると嬉しくてネットにアップしちゃうんだよな。最近はロシア軍の戦車のハッチに手榴弾を投げ込む動画を上げていた
正規軍はそういうのがほとんどない。流石プロの戦闘員だ
2022/06/04(土) 22:19:35.56ID:8PE1JSMM0
ウクライナ側からは公式のプロパガンダ用映像を除けば領土防衛隊のおっさん達やベラルーシ、ジョージア、チェチェンの義勇兵くらいしか動画が流れていないように見える
正規兵はスマホ利用禁止が徹底されているのか動画が極端に少ない
933名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:10.68ID:YhIJvNgN0
>>923
俺もそう思う。ここではセベロドネツクやヘルソンの情報が錯綜してるつってうるさいけど
5月上旬に参謀本部だっけかな?ウクライナ軍の詳細な情報は今後絞っていくって宣言してんのに
ひたすらどうなってかわかんねえとかISWてきとーとか言うのいるけど
米英の軍や情報機関は当然協力するとしてその下の情報もらってるOSINTなんか
ぼやかして当たり前だろって思うがどうか
934名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:20:50.56ID:ZBeZGo9bd
>>400
ハインラインの宇宙の戦士を読むと血の税の重さを理解するというか軍役を肯定してしまう病気
2022/06/04(土) 22:20:52.25ID:8PE1JSMM0
例外的にアゾフはめちゃくちゃ動画を上げている
マリウポリ攻防戦の時もだけど今でもハルキウ方面のアゾフが動画を定期的に上げている印象
2022/06/04(土) 22:20:58.46ID:+x+P9tQ3a
>>817
対空兵器有りゃA-10もやられメカだよ
2022/06/04(土) 22:21:14.55ID:ZT6cfZcx0
>>217
既にまともな戦車が枯渇している
2022/06/04(土) 22:21:50.18ID:gJZ8ODzw0
>>923
バイラクタルの操作に関してのトルコの技術支援くらいはあっただろうなぁ。
作戦自体はどうだろう?
あの時はアルメニアに駐留するロシア軍が最後の段階まで動かなかった。
それは、実はアルメニアのパシニャン政権がロシアの庇護を離れて欧米に接近していたから。
だからロシアは「オレのケツ持ちを断るからこんな目に遭うんだ」と言わんばかりに、アルメニア人が住むナゴルノ=カラバフがアゼルに攻められてても見て見ぬふりしてたね。
逆にむしろ反露のアゼルの方が一応仁義をきって事前にナゴルノ奪還についてロシアに報告してたかも。
2022/06/04(土) 22:22:33.05ID:8PE1JSMM0
>>931
以前ハルキウの領土防衛隊がロシア国境で記念撮影してたな
結構油断してる感じで危うかった
2022/06/04(土) 22:22:34.01ID:KsxPIaLB0
>>935
あれもプロパガンダであえて悲惨な状況を流すことで世論を集めてるのだろ。ブチャもそうだけどウクライナのメディア戦略は上手い
941名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:17.20ID:ZBeZGo9bd
>>901
東側だっだから広軌だと思ってたんだが違うのか
942名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:19.97ID:KRl7LkqN0
今回期せずしてGETTYのエディトリアル素材から漏れたM109の輸送シーンだけど
geoconfirmedは察してくれって言ってた。要するに今回の位置はデタラメだよと
943名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:47.89ID:ZBeZGo9bd
>>938
しもにゃん
ぱしにゃん
944名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-S6o+ [106.130.225.93])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:23.94ID:RlggVKNea
トリビア
アルメニアのウクライナ大使館はナゴルノカラバフ紛争の時に投石被害に遭った
理由はアゼルバイジャンを支持したから
らしい

アルメニアはロシアのウクライナ侵攻でかなり立場が悪くなってしまった
ロビー活動がんばってきたのに水の泡

ちなみにSNSではアゼルバイジャン垢がここぞとばかりにアルメニアの親露っぷりを宣伝しまくってる
アルメニア国旗が透けて見えるZマークの戦車とかドンバスの親露派に届いたアルメニアからの支援物資とか色々出てくる
945名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.182.54.154])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:57.71ID:piD9Hi9Vp
>>939
領土防衛隊は乏しい戦闘経験と装備を無尽蔵の勇気と使命感で補ってる状態だから、時々、迂闊な行動を取ることがあるんだよな。たぶん数百人はしょうもないミスで命を落としてると思う。民間防衛組織の宿命なんだろうが
2022/06/04(土) 22:26:00.79ID:G+M5bJLJ0
>>934
ズイム軍曹に性根入れ替えてもらえ
2022/06/04(土) 22:26:04.80ID:lgEC5CuOr
カラバフはロシアとアゼルが事前に裏取引済みと言われても納得するレベルだったな
ロシアはカラバフに軍を置けるしアゼルはカルバジャールの地獄の山岳戦をやらなくて済むしであまりに都合が良すぎる
それですらアゼルのほうがアルメニアより死者数多かったんだよな
2022/06/04(土) 22:26:53.87ID:jGoVad/g0
>>788
これはコンスタンティノープルが全力で助走付けて殴りにいくレベルやな
2022/06/04(土) 22:27:09.98ID:Se3KWleh0
>>941
ポーランドはEU標準の標準軌
950名無し三等兵 (ワッチョイ 43f8-xi+a [118.5.139.215])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:27:19.84ID:djKZn8wz0
プーアノンの勢いが落ちてるな
もっと頑張れよw
2022/06/04(土) 22:29:42.61ID:d6Dvdl2s0
セベロドネツクを包囲できなかった時点で大損害確定だったな
ほんとどうすんの?
2022/06/04(土) 22:30:51.33ID:laBl6Egk0
グレイイーグルはまだ届いて無いのか?
953名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Usof [106.146.55.153])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:53.27ID:rsyvFlU7a
>>949
戦争が終わったら、
思い切ってEUの線路幅に改造したほうがいいかもね。
2022/06/04(土) 22:33:37.36ID:jGoVad/g0
生神女就寝スヴャトヒルシク大修道院について、Wikiにはこうある


2022年5月30日に同年2月よりウクライナに侵攻しているロシア軍の砲撃によって修道院が破壊され、修道院の僧侶2人と修道女1人が死亡、住民3人が負傷したことを同年6月1日にウクライナ正教会(モスクワ総主教系)が発表した。
修道院のサイトによると、5月に入ってからボゴロジチノエ村では電気や水道が止まったうえ携帯電話もインターネットも通じない状況となり、外界から遮断された。修道院にも砲撃が続いていたが、避難民を受け入れて共同生活をしていたという。
2022/06/04(土) 22:33:43.27ID:laBl6Egk0
トルコはシリアやナゴルノでロシアに楯突いてるけど、旧ソ連のスタン国家にも手を出して行くつもりなのかな?
2022/06/04(土) 22:34:00.99ID:G+M5bJLJ0
>>949
昨日テレビでやってたよ。載せ替えのコストが問題だとか
2022/06/04(土) 22:34:14.45ID:qrfltuj4M
プーチンあんさつまで後わずか・・・

それでやっとこの侵略戦争も終わる
2022/06/04(土) 22:34:41.06ID:OS2euVxd0
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1532695309943463939
多分開戦以来これが一番笑ったわ
何このコント
てかtosってそんなに数ないよね?あと何両あるのかな?www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 22:35:22.72ID:IcfVTRcoF
>>871ロシア兵器も電子部品はフランスせい
2022/06/04(土) 22:35:42.01ID:kvcfnCL8a
>>697
スターリンは「赤軍のスタッフの重要な仕事は前線の兵士たちに温かいスープと洗濯された軍服と清潔なシャワーを提供することである」と演説している。
冷酷と思われているスターリンだけど生きている兵士たちの福祉は最大限配慮していた。

プーはスターリン以下。
2022/06/04(土) 22:36:06.59ID:jGoVad/g0
>>955
既にカザフスタンとは経済協力協定を締結した。トルコはコーカサス地方を影響下に置きたいようだ
962名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:36:15.78ID:YhIJvNgN0
ナゴルノカラバフで誤解が多いのは、90年代の敗北から教訓を得て
アゼル-トルコ-イスラエルのパイプライン構築から始まって今じゃイスラエルの石油輸入40%↑がアゼルからなんやけど
戦略レベルでアルメニアの欧米メディアへのプロパガンダと軍事では露依存に長年乗せられてる日本人多すぎ問題だよ

ここの軍板でも一昨年の紛争では前半アルメニア応援団みたいのかなりいたけど
アルメニアが一方的にアゼルバイジャン領内に支配下勢力置いたのすら理解してないの多すぎ
2022/06/04(土) 22:36:50.10ID:lgEC5CuOr
>>956
これこそがソ連のNATO侵攻シミュレーションでいつも問題になる点だったんだよな
レールヘッドが補給のボトルネックになって侵攻の勢いがすぐに失われてしまう
964名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:37:05.98ID:KRl7LkqN0
やっぱりこの辺か
なんか颯爽と進軍しているというより
川を目の前にしてどうするか指示を待っているというか
ストールしている感あるよね
https://twitter.com/defmon3/status/1533079097554894849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 22:37:06.10ID:30MvQ12oa
スターリンはなんだかんだ盗賊まがいから最高権力者までのしあがってるから喧嘩がうまいよ
KGBでぬくぬくキャリアだったプーチンとの違いはそこ
2022/06/04(土) 22:38:36.52ID:BNMF9Myqa
セベロドネツクは実質陥落している
2022/06/04(土) 22:38:48.18ID:laBl6Egk0
>>961
ロシアはカザフスタン北部は自分の領土と思ってるから、
ウクライナの次はカザフスタンかもねー
2022/06/04(土) 22:39:28.66ID:Se3KWleh0
>>953
ポーランドが投資してくれそうだしね
969名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:39:39.83ID:ZBeZGo9bd
>>961
故郷だしな
2022/06/04(土) 22:40:08.50ID:BNMF9Myqa
街の端っこの工場にウクナチが立て籠もってるから必死に陥落してないって言い張ってるだけだろ<セベロドネツク

何度も見た光景
2022/06/04(土) 22:40:42.18ID:jGoVad/g0
>>967
もしカザフ侵攻とかになるとウクライナと違って距離があるから支援が難しいという
2022/06/04(土) 22:40:47.38ID:Se3KWleh0
>>967
カザフスタンには中国が入ってるから、割と簡単ではない
2022/06/04(土) 22:42:09.18ID:IcfVTRcoF
>>955トルコにとって、かざふもうずべくも、ウイグルも全部兄弟みたいなもんじゃないの?
とるきすたんじゃん

全部まとめて、連邦国家作って、
自動的にNATO加盟なれば、平和になるな
2022/06/04(土) 22:42:34.87ID:30MvQ12oa
セベロドネツクの反撃ってあれだよな
銀河英雄伝説で敵艦と接触するぐらいまで接近してトールハンマー封じるやつ
975名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.135.250])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:42:59.11ID:ZBeZGo9bd
>>973
中国激おこ
2022/06/04(土) 22:43:33.01ID:gJZ8ODzw0
>>962
えっ?
あのアゼルのバイラクタル祭りで大盛り上がりの記憶しかないぞ?
それに失地回復に励むアゼル応援団ばかりでアルメニア系のアルツァフを擁護するスレ住人なんかいたかなぁ?
977名無し三等兵 (ワッチョイ a359-U+ta [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:04.72ID:vnDehjxi0
>>972
ウクライナにも中国は入ってた
中国単体よりバラバラなEUより一番面倒臭いのがNATO(アメリカ)だろうな
2022/06/04(土) 22:44:47.59ID:Se3KWleh0
東トルキスタンとか、中国の新疆のことだからな……
エルドアン、習近平とガチでやりあうつもりがあるなら応援だけはするぞ
2022/06/04(土) 22:45:13.99ID:XF4jzhcu0
>>964
渡河のコストが半端なく高いのが判明してしまったからな
自ら人柱になりたい奴はいないだろう
2022/06/04(土) 22:45:35.12ID:OS2euVxd0
>>976
いやいただろ
半々くらいでいたぞよく覚えてる
2022/06/04(土) 22:45:47.04ID:Se3KWleh0
>>977
そんなレベルでなく、カザフは現在中国の経済的支配下にあると言っていい
982名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.21.224.16])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:46:00.60ID:bU/jg6Gt0
>>965
小麦泥棒ですけど。
983名無し三等兵 (ワッチョイ a359-U+ta [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:47:08.38ID:vnDehjxi0
そんなこと言ったらクリミアだってトルコだろうに
トルコは場所柄色んなところからつつかれてあの国こそ独裁じゃないと即崩壊しそうなんだよな
2022/06/04(土) 22:47:19.24ID:Se3KWleh0
>>964
立派な家がいっぱいあって心が痛むわ……
破壊された我が家に戻ってきて号泣するウクライナのお母さんたちにかける言葉がない
2022/06/04(土) 22:47:51.37ID:NvKLbSxY0
イゴール・ガーキン/ストレルコフ

セベロドネツクでのウクライナの反撃に関する情報が確認されている。複数の情報源から入手したデータによると、
ウクライナ人は外国の傭兵部隊を戦闘に参加させたとのことだ。ウクライナ軍は前進し、我々の部隊は後退している。
2022/06/04(土) 22:47:55.92ID:SOwMu8Cgr
>>976
大半はアゼル寄りだったけどしつこくアルメニア擁護してるやつはいたぞ
2022/06/04(土) 22:48:04.38ID:Se3KWleh0
>>983
トルコは独裁でなかった時期の方が長いくらいなんだが
2022/06/04(土) 22:48:05.54ID:MX9onJUF0
>>960
スターリンは
「飛行機に小さな事は無い」(どんな小さな事でも墜落してパイロットが失われる可能性がある)
と言い切ったり、少なくとも
「軍をちゃんと動かすためのコスト」
は惜しまない人間だったからな。
989名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:48:37.55ID:YhIJvNgN0
3月にもアゼルバイジャンがアルメニアにちょっかいしかけた!ここで大騒ぎしてが
何で誰も承認してないナゴルノカラバフにアゼル軍が砲撃なり空爆して大惨事世界大戦なんだよ

ウクライナがドンバス取り返そうとして何が悪いかひとつも文句言わないここの住民が
アゼルがナゴルノカラバフ取り返そうとしたら文句言い出す論理がわからないよ
2022/06/04(土) 22:49:02.66ID:30MvQ12oa
そもそも卵でいうとクリミアはタタール人のものということになる
元々ウクライナ傘下の自治共和国って扱いだったしそれが一番いいのでは
991名無し三等兵 (ワッチョイ a359-U+ta [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:37.50ID:vnDehjxi0
タタール人追い出したのもスターリンだしウクライナ農夫大量に餓死させたのもスターリンだよな
992名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.21.224.16])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:51:40.64ID:bU/jg6Gt0
アフリカ人を餓死させるのがプーチン
2022/06/04(土) 22:51:55.43ID:/3nscgg8d
>>962
アゼル側からふっかけた戦争だというのに過去の経緯が酷すぎてアゼル側に同情的な意見が多めだった印象強いなぁ
まあバイラタクルの映像が広報効果抜群過ぎて大盛り上がりだったのは間違いない
994名無し三等兵 (ワッチョイ a359-U+ta [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:24.97ID:vnDehjxi0
マクロンのロシアへの肩入れが止まらない
こいつ停戦交渉に絡んで存在感示したいのか
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:53:04.05ID:UL6MTgJm0
歴史的なイザコザがあってまとまりっこない大スラブ主義よりイスラムという共通基盤があって一気にまとまりかねない大トルコ主義はロシアにとっては潜在的な脅威だろうね
2022/06/04(土) 22:53:06.90ID:IcfVTRcoF
らんぼーやったのは、スタローン
2022/06/04(土) 22:53:11.37ID:athTUC7e0
クリミアの過去がどうであれ、ウクライナに返さない限りイギリスやポーランドはロシアを壊滅させようとするから、意味のない議論だよ。
2022/06/04(土) 22:53:37.85ID:Se3KWleh0
>>993
ナゴルノ=カラバフ自体がアルメニアの占領地だったしなあ

じゃあイスラエルのヨルダン川西岸地域の入植地とかどうすんのあれ、って議論もあるけど
999名無し三等兵 (ワッチョイ a359-U+ta [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:54:48.23ID:vnDehjxi0
イスラエルはパレスチナ虐めすぎ
2022/06/04(土) 22:54:51.47ID:Vi80220Pa
>>962
まあ世間的にはアルメニア虐殺の被害者ってイメージだからなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 38分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況