ウクライナ情勢 483

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 16:16:27.79ID:jF0pyWHe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ウクライナ情勢 476
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654049629/
ウクライナ情勢 477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654077502/
ウクライナ情勢 478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654133945/
ウクライナ情勢 479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654166455/
ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/04(土) 19:17:41.03ID:9yyEXTPDM
>>466
それ言い始めたら世界中束になってもアメリカにかなうわけないのだからさっさとバイデンに降伏して天下統一が一番平和だが
2022/06/04(土) 19:17:56.76ID:1VF53a5dM
>>479
3月にキーウの北西にいた軍団だっけ?
ザマァ見ろ!wwww
2022/06/04(土) 19:18:03.31ID:wKJAg9qjd
>>359
という妄想をみてるプーアホンであった
2022/06/04(土) 19:18:07.98ID:gHm1p4Wea
>>482
そもそも5月頭にスラビャンスク落とせそうにないからと南西に向かったのが意味不明
対応する南側からの動きがまったくない
2022/06/04(土) 19:18:10.65ID:y0oUSTtRa
>>482
くくく...

榴弾でまとめてミンチにされろ
493名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:24.52ID:/AspiFdz0
>>459
ごめん、確かに教員の招集はされていった。
祖父の主観だけで話してしまった。
自分だけ招集されず、同い年がどんどん死んで帰ってくるのを聞いて、生きているのが恥ずかしいという話だった。。。

事実関係を調べておらず申し訳ない。
2022/06/04(土) 19:18:30.88ID:tu83zRhjd
>>478
逆張りで目立とうとしたり論客ぶったりするのはたまにはいいけど逆張りしちゃダメな事案ってあると思うんだが
要するに橋ゲは言葉遊びの対象にしたら人格が疑われるような事に逆張りしてしまった訳で
2022/06/04(土) 19:18:53.66ID:ijwqRvCo0
35軍は戦える兵士が100人しか残らなかったんだっけ…
2022/06/04(土) 19:18:56.66ID:OKPcU8c80
>>486
予備役年齢の上限まで強制的に動員されたら根こそぎ動員だろ
まだそんなの全然いってない
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.109.22])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:27.07ID:MztDyLHba
>>437
プーアノンなんていないぞ
そろそろ仕事しようよ?
お母さん泣いてるよ
2022/06/04(土) 19:19:34.82ID:/uRnx1p4p
降伏はしないが抵抗もしない
これが正解だった
つまり無防備宣言
倫理的優位を確保して国際社会の介入で解決できた
499名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.225.172])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:48.62ID:meTLzbLLa
>>475
自民党幹事長にロシア寄りって名指しされたからな
直後に維新の役職をすべて辞任
わかりやすいわ
2022/06/04(土) 19:19:49.51ID:v43fwfkd0
>>440
リアルだと一人しか知らんけど普段からろくなこと言わない人で反米反日で親中
あまり関わりたくない人
501名無し三等兵 (スププ Sd9f-Wgur [49.98.244.177])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:51.37ID:WsG4zuzod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒
尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん大声で怒鳴り
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/06/04(土) 19:20:06.00ID:fVSnftjMd
ルカ子は今日もおもしれーな

ベラルーシ大統領 国連事務総長と電話会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/k10013640391000.html
ベラルーシ大統領府の報道官は3日、ルカシェンコ大統領が国連のグテーレス事務総長と電話で会談したと発表しました。会談では、ロシアのウクライナ侵攻によりウクライナ南部の黒海に面する港から穀物などの輸出が滞っている問題について、ルカシェンコ大統領が、ウクライナ産の穀物をベラルーシを経由して、バルト海の港から輸出することを提案したということです。
ただ、その見返りとして、ベラルーシの製品についてもバルト三国やドイツなどの港から輸出できるようにすべきだとして、国連がウクライナやバルト三国などと交渉する必要があると主張したということです。ロシアと同盟関係にあるベラルーシも欧米から制裁を科され、主要産業である肥料の輸出などが制限されていて、ルカシェンコ大統領が世界的な食糧危機への懸念を背景に制裁の解除を要求した形です。
2022/06/04(土) 19:20:31.95ID:FEnXoej/r
>>400
いやな話だが徴兵制復活は世界的トレンドだしな
2022/06/04(土) 19:20:37.30ID:q74CQHru0
>>487
>志願兵と予備役だけでやりくりしているウクライナの現状は根こそぎ動員にはあたらない

よくこんなソースのない嘘をヌケヌケと言えるよなこいつw
2022/06/04(土) 19:21:12.47ID:BePykdBia
>>479
35軍全体ってどういうこと?
2022/06/04(土) 19:21:42.97ID:MQ3qfH9z0
>>498
それじゃクリミアの二の舞じゃん
ロシアはまさにそれを狙ってキーウに侵攻したのだから
それは最悪の選択だっただろう
2022/06/04(土) 19:21:52.78ID:o+dAiIrd0
>>490
プーアホンは草
2022/06/04(土) 19:23:03.99ID:y0oUSTtRa
>>498
ロシアの場合は撃たれて終わりだな
2022/06/04(土) 19:23:23.72ID:1VF53a5dM
そのうちPTSD弾が120ミリ戦車砲から発射されるに100ルーブル
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:23:34.28ID:exFG5d9P0
ウクライナ軍、外国人部隊と共にセベロドネツク市内のロシア軍に反撃
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-troops-counterattack-russian-troops-in-severodonetsk-with-foreign-troops/

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/06/Severodonetsk-Front0604-2048x1306.png
511名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:23:40.63ID:Qh5jNugX0
>>498
他国が助けてくれるなんて期待するのはバカ
世界に警察はいない
2022/06/04(土) 19:23:40.81ID:FEnXoej/r
>>487
ロシア面にのまれた奴等もそうだがミリオタなんてものはプライドが高いことが多いのだろ
2022/06/04(土) 19:24:04.58ID:tu83zRhjd
>>493
いやいいんですよ
召集される時期は人によって違うんでしょうし
産まれたばかり赤ちゃんの時に父親を召集された叔父は父の顔も見ないで育ったせいかいつも寂しそうでしたよ
パプアニューギニアに遺骨収集に行ったけど遺骨と思って持ち帰った物が珊瑚の欠片だったと笑い話にしてましたが
2022/06/04(土) 19:24:12.87ID:MQ3qfH9z0
>>482
頭にアルミホイルまいてるアホ曰く
「セベロドネツクは陽動!本命はスラビャンスク!」
だそうだw
2022/06/04(土) 19:24:36.53ID:d0LOa2D6a
>>503
成人まで育ててもらった恩は親だけじゃないよな 所属する国家あってこそ無事に育つことが出来たってことを成人式でもっと強調すべきだよ
2022/06/04(土) 19:25:06.76ID:OKPcU8c80
>>502
ベラルーシとバルト3国の鉄道はロシア広軌だから
ウクライナから乗せ換え無しの直通で行けるのよね
2022/06/04(土) 19:25:11.84ID:GNNSbVGr0
>>498
キチガイかな
首都攻めぬ来てるのに戦わないとかアホやろ
2022/06/04(土) 19:25:21.04ID:QteGbSMad
祖国の一大事に贅沢言ってる場合じゃないかもしれないが
RPGかなにか抱えて突っ込んで行くところを撃たれて散るのと
塹壕掘ってるところに榴弾か何か撃ち込まれて散るのなら
前者の方が未練が残らないというか何というか
2022/06/04(土) 19:25:50.90ID:ijwqRvCo0
>>505
ロシア東部軍管区第35軍がイジュームで殲滅された。この部隊はキエフ攻防戦で最前列に立ってイルピンを攻めたが大敗、半壊していて、退却後にそのまま大手回しでイジュームに回され、さらに大敗して部隊が消滅状態になった。
https://twitter.com/lowbrow22/status/1532891585503182848?t=z_SeoQ6dwxOwgdMCla93vQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:25:53.08ID:o+dAiIrd0
キーウは陽動
ハルキウは陽動
セベロドネツクは陽動←new!!
2022/06/04(土) 19:26:59.34ID:OKPcU8c80
昔の第◯軍って10万ぐらいの大軍だけど
今のロシアの軍って何人?2万ぐらい?
2022/06/04(土) 19:27:01.90ID:FEnXoej/r
非暴力は服従ではなく見た目より困難
2022/06/04(土) 19:27:42.55ID:4QHfLW37M
というか東西南北各地で火が付いてるだけでは
いよいよ終わりも近いねえ
2022/06/04(土) 19:27:43.96ID:J5Im9o700
>>516
呉越同舟列車かw
2022/06/04(土) 19:27:55.07ID:6jTFN8ki0
イジュームではロシア地上軍第35諸兵科連合が、ほぼ全滅した
原因は指揮官が無能であったからである
https://pbs.twimg.com/media/FUZZgAoX0AAmfI8.jpg
https://twitter.com/Konkurent_ua/status/1533011131106840577
>>24にも書いてある通りだな。ざまぁwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:28:03.48ID:/uRnx1p4p
アメリカもヨーロッパも初戦でゼレンスキーに亡命を勧めてる
その方がやりやすいからだよ
西側の戦略がゼレンスキーによって崩されて混沌とした情勢になった
2022/06/04(土) 19:28:06.01ID:y0oUSTtRa
>>514
いまに
「ウクライナは陽動。
 本命は北海道だ!」
とか言い出したり

日本人全員総力をあげて歓迎してあげなくては
528名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:28:09.80ID:va0x6Z6y0
>>503
日本は戦地にはいかせず
徹底した無人化、遠隔操作化目指す
希有な国にしようとか?
2022/06/04(土) 19:28:34.59ID:MQ3qfH9z0
>>515
今の日本の若者たちは
「親ガチャ」って生まれた家庭に不満を漏らしているけど、
「国ガチャ」で当たりを引いた事は認めようとしないw

国際的に見れば日本で生まれた事はかなり恵まれてると言える
2022/06/04(土) 19:28:44.80ID:jF0pyWHe0
「ロシアに責任転嫁しようとしている」食糧危機への懸念にプーチン氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3aa0a27bc8ca379ad26ef6fb873b75b862a72c9
ロシア プーチン大統領
「食糧危機をめぐり、ロシアに責任を押し付けようとする試みがみられる」

プーチン大統領は3日、ロシア国営テレビのインタビューでこのように述べ、
ロシアがウクライナの穀物輸出を妨げているとの指摘は「はったりに過ぎない」と主張しました。
また、「最も簡単な輸出方法はベラルーシ経由だ」としたうえで、
「そのためにはベラルーシへの制裁解除も必要になる」と強調しています。
2022/06/04(土) 19:28:50.55ID:XN1nsQtp0
中共人民軍が侵攻中にコロナが蔓延したらロックダウンするのかな?
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:28:54.29ID:XxCxX02Oa
>>523
こういう時こそ「ウクライナ応援団」ってワードを使うべきでは?
誰も使うなとか言ってないんだがどうしたんだよ
PTNアノンと言われっぱなしでいいのか?
533名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:29:23.18ID:XxCxX02Oa
>>532
PTN ×
PTSD ◯
2022/06/04(土) 19:29:24.05ID:d0LOa2D6a
>>519
再編しないでそのまま戦わせてるのか…
2022/06/04(土) 19:29:54.56ID:y0oUSTtRa
>>515
それは本当

日本人は日本から出たことないヤツだらけだから
国境を一歩またいだだけで天国と地獄が分かれることを知らない
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.224.227])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:30:24.38ID:fepqxeILa
>>515
そんなん強制する話じゃない
土人共と一緒になってしまう
そういう意識を持たせるにはもっと平等な社会にしないと
今の日本は進学も就職も上級が優遇されすぎてる
2022/06/04(土) 19:30:29.59ID:1VF53a5dM
イジュームからスリャビャンスクへ攻撃は
ハルキウの周りの露軍が一掃されちゃって
ウクライナ軍がベルゴロドからの補給路まで迫ろうかって今やるのは流石に時期を逸しているんじゃないかと思う
1ヶ月遅い
2022/06/04(土) 19:32:25.97ID:fVSnftjMd
プーチン「ウクライナの穀物輸出の条件はロシアに対する制裁解除だ」
ルカ子「あ、ベラルーシの制裁解除してくれたらウチ経由で輸出しますよ」
プーチン「!?」


もうこれ裏切りだろ
2022/06/04(土) 19:32:50.33ID:wKJAg9qjd
>>530
いや、おまえさんが全て悪い
540名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:32:56.88ID:j1HqDRffa
>>349
台湾軍事侵攻したら
インドがチベット民族解放名目で乗り込んでくる
解放後はインド軍が常駐してダライ・ラマにはラサに戻って貰って独立支援
そしてガンジス川の上流にある嫌がらせ用のダムを破壊する・・・までがワンセットか
2022/06/04(土) 19:33:17.01ID:vYus340c0
いくらなんでもセベロドネツクでのロシア軍の市街戦の弱さは普通じゃないと思う
昨日80%支配してたのにあれよあれよと50%に
もう組織とし普通に問題があるんじゃないかね
2022/06/04(土) 19:34:21.12ID:o+dAiIrd0
まあ
今の日本で徴兵するなら政治家は自分の子供を出兵させないと
許されない空気になるだろうな
2022/06/04(土) 19:34:35.58ID:BePykdBia
35軍から派遣された大隊なり連隊が全滅じゃなくて35軍が全滅したの?
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:34:40.12ID:j1HqDRffa
>>538
ルカ子は別にプーチンの忠実なる下僕ではないそ
2022/06/04(土) 19:34:59.67ID:wKJAg9qjd
>>541
市街戦はその道のプロであるシリア兵使おうと目論んでたんじゃね?でも金払わん待遇最悪で殆ど集まらなかったらしいやん
546名無し三等兵 (ワッチョイ a301-k0NJ [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:35:04.94ID:Qh5jNugX0
>>530
こいつら外交カードでも得たつもりになってるけど
黒海やベラルーシ経由せずとも普通にポーランド経由で輸出できるでしょ
2022/06/04(土) 19:35:05.29ID:y0oUSTtRa
>>530
絶対にお前のせいだ
2022/06/04(土) 19:35:07.94ID:FEnXoej/r
>>528
むしろ無人ですむものも強引に有人にしてしまうのが日本らしさだろ
549名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:35:27.92ID:va0x6Z6y0
>>541
ロシア側の
経験豊富な外人部隊がやられたかも?
ウクライナ側が集中攻撃していたかも?
2022/06/04(土) 19:36:03.39ID:q74CQHru0
ロシアとしては、この攻勢の全力を懸けているから
これでドニエプル川にすら到達できないとなると、もう戦況全体として劣勢になる可能性が高い

ゼベロドネツクがこの戦争のスターリングラードか
2022/06/04(土) 19:36:51.02ID:OKPcU8c80
>>546
鉄道を破壊して必死に阻止しようとしてる
552名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:36:56.37ID:va0x6Z6y0
>>548
爺、オッサン連中だよ。
2022/06/04(土) 19:37:09.14ID:FEnXoej/r
>>541
わざと空けてあるところに誘いこんで袋叩きだったのでは
2022/06/04(土) 19:37:42.79ID:ijwqRvCo0
>>541
まず市街戦の特徴として、大軍と言えども小隊の分散に過ぎなくなってしまうことが問題になる
ロシア軍は20BTGを投入しており約2万人の大軍だが、市街戦で戦えるのは火線の出会った小隊10人ずつとかになってしまいがちだ
2022/06/04(土) 19:37:44.87ID:MQ3qfH9z0
>>534
それ当初から言われてた
すでにキーウで負け癖が付いてしまった部隊は
時間をかけて再編しないと兵士の疲労などそのまま持ち越されて
悲惨な結末になるだろうってね

ところがプーチンが5月9日の戦勝記念日をタイムリミットにして
急かしたので、キーウから撤退してベラルーシで補給だけして
東部に転戦した部隊は予測した通りになった

カナダのワリもブログで戦争は準備に時間をかけるものだって言ってたし
セオリーを無視したらこうなるって事がよくわかった
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-TFr6 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:54.21ID:8xjc0tnV0
ウクライナの予備役って2014年以来ドンバス地域に徴兵で動員されて経験
ある連中が80万人くらいいるらしい。ただそれも重砲がドンドン炸裂する
中で塹壕で活動してたくらいのもので、現代兵器を扱ったことはないだろ。
ドンバスの塹壕戦はこういう予備役にすでに交替が進んでいて、正規軍は
西側兵器の訓練に専念してるかもしれない。報道でも見るのは志願したら
郷土防衛隊に配属されてパトロールしてロシア兵と銃撃戦やって退却してる
ぐらいのもので本当のところは分からん。
2022/06/04(土) 19:37:55.71ID:4QHfLW37M
いやー、ここ一週間で東部が天王山!→やっぱりヘルソンが本命!→やっぱ東部が押し返してる!ってやってるけどロシアはもう全方位攻撃してるんですよね
2022/06/04(土) 19:38:35.91ID:wKJAg9qjd
>>551
余計に怒らせる原因になるのにアホだろロシア
2022/06/04(土) 19:38:52.01ID:hVG2ZAL8M
>>548
テレワークで済むのを無理やり出社しろとか言い出すタイプの爺
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8363-TpYW [220.106.163.170])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:39:10.11ID:exFG5d9P0
ロシア太平洋艦隊が演習開始、艦船40隻以上が参加
https://www.cnn.co.jp/world/35188464.html?ref=rss

(CNN) ロシア国営のタス通信は3日、同国海軍の太平洋艦隊の艦船40隻以上や航空機20機が参加する1週間にわたる演習が太平洋海域で開始されたと報じた。
2022/06/04(土) 19:39:38.12ID:87xpyLJTa
今回の大打撃を受けたロシア軍の損害ってどれ程かね 明日とかには+400とか出てくるかな?
2022/06/04(土) 19:39:55.06ID:Mry1+L3O0
この戦争は戦略レベルでもロシアは大隊、ウクライナは旅団単位で、
見慣れた師団単位でないから、いまだにすぐに兵力を把握できないや
563名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:40:36.03ID:JV8S9NV00
>>541
「ロシアは未だに組織的な戦闘を継続できる点は評価できる」とフォローしていた一部の層を後ろから撃っていくスタイル

ロシア軍は悉くそんなのばっかりだな…
2022/06/04(土) 19:40:38.77ID:wKJAg9qjd
天王山どころか天保山になったけどな
2022/06/04(土) 19:40:54.65ID:vYus340c0
そういえば昨日だか今朝にロシア軍がついにドネツ川の渡河に成功したってミリオタとプーアノンがウレションしてた件はどうなったの
2022/06/04(土) 19:41:46.87ID:5XxTqJXm0
>>356
オレ、昭和生まれでもうすぐ還暦。
「一家に一基のジャベリン」時代がくるまで死ねないな!wktk
567名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:42:16.04ID:j1HqDRffa
>>555
今は12日のロシアの日に向けて無理矢理攻勢を掛けてる感
2022/06/04(土) 19:42:21.37ID:ZEI07zX60
>>541
そもそもロシア軍の戦闘教義は都市は攻めないってことになってるからな
砲撃と爆撃で廃墟にしてから占領か包囲して降伏を待つ
どちらも出来ないから攻めてるわけだけど、そりゃ訓練してないことは本番でうまくできないよ
569名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:42:25.81ID:va0x6Z6y0
>>564
俺、そこで高山病なりかけた。
油断はいちもつ
2022/06/04(土) 19:42:34.86ID:vYus340c0
>>561
渡河の失敗の時ですらキル人数全く増えなかったし東部戦に入ってからカウントの仕方変えたような気がする
もしかしてドネツク兵は対象外にしたとか意図的に控えてるのか
2022/06/04(土) 19:42:42.90ID:27vBkDB70
>>227
ロシアには中国を待つ余裕はなかったんだよ
2014年からロシアが入り込んで内戦化させてることはYoutubeの過去の動画↓漁ればわかるんだけど
『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
『ウクライナ騒乱 自撮り兵士の落とし穴』2015/10/28

2019年5月にゼレンスキーが大統領になったときは対話穏健派だったのに
ロシアは相手にしてくれないし遺族にも叩かれるしで強硬派に転身
2021年11月にトルコ製ドローンのバイラクタルを導入したら
ドンバス地域で思いのほか戦果を挙げてプーチンの子飼いの特殊部隊が死にまくった
プーチンが怒りだして今回の戦争へつながった
572名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:13.11ID:va0x6Z6y0
>>566
虎か?
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.154.150.225])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:26.14ID:Eg0Nsh38a
>>565
今のところ謎
かなりガセくさい
2022/06/04(土) 19:43:52.58ID:zQcNgb/XM
>>560
貴重な誘導弾や消耗部品を浪費して大丈夫か?
2022/06/04(土) 19:43:54.89ID:o+dAiIrd0
今でも健気にロシアの勝利信じてる偽娘かわいいな
ロシア軍はキーウとオデッサを占領するって信じてるんだぜ
2022/06/04(土) 19:44:31.26ID:4QHfLW37M
オデッサも今毎日攻撃されてる
2022/06/04(土) 19:44:35.34ID:MQ3qfH9z0
>>541
ロシア軍のBTGは平野では有利だが
市街戦には弱いって言われてたし
キーウで苦戦したのは
ウクライナの歩兵が待ち伏せする
隠れるところがたくさんあったからで
2022/06/04(土) 19:45:15.52ID:1qP+sPUPH
>>565
初めてのおつかいに成功した幼児かな?
2022/06/04(土) 19:45:19.39ID:tu83zRhjd
>>541
伏せ野伏じゃないけどウクライナ軍が罠を張って市街地に誘導したんじゃないかな
ロシア軍は戦果を早く上げたくて短期決戦を仕掛けてくるはずだからそこを狙われたんじゃないの?
2022/06/04(土) 19:45:22.44ID:qpaP+8QVa
>>565
ドネツ川渡るだけならイジュームに戻ればいいだけだしな
どこ渡ったのかが問題よ
581名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-TFr6 [222.2.240.152])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:45:37.43ID:8xjc0tnV0
セベロドネスクが「わざと空けてそこにロシア軍を引き込んで叩く」だったら
もろに第二次上田城の戦いだな。ウクライナ軍の指揮官に戦史マニアがいるな。
582名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.9.59])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:45:55.59ID:va0x6Z6y0
>>576
郊外と穀物輸送経路だろ?
583名無し三等兵 (スッップ Sd9f-SBWI [49.96.228.153 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:46:51.12ID:FyZBnkZ+d
>>267
男だけだろう
女にはロシア兵の子供を孕む役目がある
2022/06/04(土) 19:47:08.50ID:Eg0Nsh38a
親露派がいきなりスロビャンスク連呼しはじてて草なんだ
こりゃセベロドネツクの反撃がかなり具合悪そうだな
2022/06/04(土) 19:47:37.50ID:1qP+sPUPH
犬の飯
@iunomesu
どうやらロシア軍がまたドネツ川を渡河するような動きがあるようです
ですが本当にやるかは不明
586名無し三等兵 (オッペケ Sre7-624R [126.254.209.204])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:47:40.34ID:bqQGTyigr
ロシア軍VS多国籍軍になってきたな。
587名無し三等兵 (ワッチョイ 43f8-xi+a [118.5.139.215])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:48:17.28ID:djKZn8wz0
撤退したと見せかけて大量に爆弾とカメラしかけてロシア効率よく爆砕してるみたい
だから総崩れで押し返されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況