ウクライナ情勢 488

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/06(月) 15:19:23.29ID:Pjfn/bOtF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654077502/
ウクライナ情勢 478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654133945/
ウクライナ情勢 479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654166455/
ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/06(月) 21:46:16.00ID:DTQXsA2+a
ベラルーシすら行かないのにCSTOが軍を派遣するわけがない
ベラルーシの次にロシアに近いのはカザフスタンだけど、こいつらプーチンにデモ鎮圧してもらった恩踏みにじって反ロシア路線明確にしてるからな
2022/06/06(月) 21:46:38.10ID:AZQ/RDrm0
>>753
ロシアの原油の採算ラインはたしか1バレル50ドル前後だったから
40ドルも値引きしたら利益の殆どはインドに持ってかれてるじゃないかw

ちなみに西側から採掘資材が手に入らなくなると
この採算ラインは当然悪化する。
800名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.164.205])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:46:40.69ID:BwCCcEAwM
>>756
今更かよ
しかもそれでもロシア支配地域をモリモリに盛ってるし
今もうルビジュネまでウクライナだろ
801名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.164.205])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:47:20.02ID:BwCCcEAwM
セベロドネツクの経緯をまとめてくれてる人がいる
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1533758016444862464?s=20&t=nW8MZWG7CdOQ7B5XSHDMKw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/06(月) 21:48:12.69ID:l+8gogGt0
>>798
大穴でカザフスタン侵攻もあるかもな。かねがね再教育すべき国リストにポーランドやバルト三国と共にカザフも挙げられてるし
2022/06/06(月) 21:48:21.98ID:DTQXsA2+a
アルメニア「CSTOとか言ってるけどお前ら俺がアゼルバイジャンに攻められた時誰一人援軍送ってねぇじゃねえか!」

この前のCSTO会議のアルメニア代表の発言が全て
こんなガタガタの組織を脅しの材料にするとかロシアは切羽詰まりすぎ
2022/06/06(月) 21:48:25.94ID:I0oR0tCod
>>785
ほら
https://pbs.twimg.com/media/FUYTv61aIAAUDsS?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUYTv7zaUAEtGjJ?format=jpg&name=large
805sage (ワッチョイ e363-Rebr [180.16.228.188])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:23.56ID:euOiKIPC0
>>778
こいつはどっちの味方やねん
806名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:45.51ID:IIoU6hnsa
>>797
脱走してウクライナ軍に参加なんてほぼない
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:01.40ID:IIoU6hnsa
>>805
別にどっちの味方でもいいじゃないか

ウクライナ情勢を書き込め
2022/06/06(月) 21:51:51.82ID:6Z7/vEBN0
>>670
ゲラシモフとドボルニコフは幸せなキスをして…
2022/06/06(月) 21:52:12.56ID:0PNYiJ+I0
>>644
戦争に負けたら、証拠があろうがなかろうが「戦争犯罪」。
勝てば「よくやった」と褒められて終わり。
2022/06/06(月) 21:52:28.06ID:ruggL1CkM
>>804
個人の意見取り上げて俺に言われても知らんしその画像にも完全撤退とか書いてなくね
2022/06/06(月) 21:52:40.80ID:DTQXsA2+a
ストレルコフってイゴールガーキンか
こいつ本当に親露派かよってぐらいロシア軍のネガキャンしてるけどプーチンの悪口はぎりぎり言わないあたりプロレスっぽいな
2022/06/06(月) 21:53:20.35ID:I0oR0tCod
>>800
ルビジェネはロシア軍が再制圧したってISWも言ってなかった?
2022/06/06(月) 21:53:28.61ID:YJz0tBr1a
>>756
下流の方も突破できたかな
先月まで取り合いしてた記憶があるわ
814名無し三等兵 (オッペケ Sre7-624R [126.193.185.78])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:54:06.07ID:ogy3aFGTr
ウクライナに関しては、日本のニュースは全く当てにならないな。
2022/06/06(月) 21:54:06.07ID:0PNYiJ+I0
>>648
それを「合法」にするのが戒厳令。
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:54:15.67ID:IIoU6hnsa
オデッサ上陸作戦やるなら今日やってくんねえかなぁ
2022/06/06(月) 21:54:51.27ID:6Z7/vEBN0
>>815
特高警察が恐れられた理由…
2022/06/06(月) 21:55:34.94ID:gb7HuI820
リシチャンシクから砲撃加えまくったのか。
まさに釣り野伏だったわけだ
2022/06/06(月) 21:55:48.52ID:I0oR0tCod
>>811
ネガキャンというか中途半端な特別軍事作戦とかいってだらだらやってるせいで損害ばかり広がるからさっさと総動員して終わらせろよみたいなポジだな
820名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.164.205])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:55:58.06ID:BwCCcEAwM
>>812
その後取り返したっぽいぞ
FIRMSでもそこより先で争ってるし
ISWの戦況図でもそうなってる
2022/06/06(月) 21:56:21.64ID:YJz0tBr1a
>>814
虚実入り混じってるから鵜呑みにはできないとはいえこのスレの方がマシまであるからな
2022/06/06(月) 21:56:24.36ID:0PNYiJ+I0
>>676
その様子を撮影した映像もあるな。(BGMには「パリは燃えているか」)
2022/06/06(月) 21:57:49.44ID:FRqub5WO0
ルビジェネは同じ地名が2箇所あったような
2022/06/06(月) 21:58:10.21ID:LsVrfdfKM
>>801
本当にこの通りなら、これだけで映画一本撮れる激戦と逆転劇だが

果たして真相やいかに?!

キエフ防衛戦に匹敵するドラマが、またも展開されるのか
2022/06/06(月) 21:58:44.09ID:l+8gogGt0
ヒトラー(プーチン)
チャップリン(ゼレンスキー)
826名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.146.97.197])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:58:52.01ID:PucIdRsKa
>>819
プーチンの指揮に不満を持つ層がバックにいそうやね
ただ総動員は「これまでのプーチンの指導は間違ってた」と認めることになるからそう簡単に発令できないのよね
国内に武器を持った人間が大量に発生すると革命の危険性も高まるし
2022/06/06(月) 21:59:27.56ID:LsVrfdfKM
>>814
だって日本のマスコミはコロナが怖くて外国行けないしー
戦場で記者が死んだら叩かれるしー
828名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fRoS [153.243.14.130])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:00:27.52ID:JaSTGv270
ロシアが火力のアドバンテージ活かせない市街戦はウクライナ強いな。
市街戦こそ士気の高さが趨勢を決める
2022/06/06(月) 22:00:43.43ID:OcYGMv+o0
>>276
ロシア側の大本営発表は、大抵自軍が受けた大損害と同じ様な損害を
ウクライナ軍に与えたというもの。

わかりやすすぎるw
2022/06/06(月) 22:01:09.96ID:rsvmHTKJ0
>>828
マリウポリで万人ぐらいウクライナ兵が死んでるじゃん
2022/06/06(月) 22:01:18.69ID:Ui0EpGHF0
>>769
フランス外人部隊の日本人は毛利氏などよく聞く話ですが、イギリスのパラシュート連隊も外国人を受け入れているのですか?
フランスの第2外人落下傘連隊は聞いたことがありますが。
2022/06/06(月) 22:01:34.49ID:YjjHGis/0
地味~な最前線動画(Ukrinform TV)
https://www.youtube.com/watch?v=_Iw66R5BNmY
スティンガーはそこそこ行き渡ってるようだな
833名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:01:56.22ID:IIoU6hnsa
>>828
いつから市街戦で火力が活かせないと思ってたか?
2022/06/06(月) 22:02:23.69ID:PucIdRsKa
最近のロシアのプロパガンダってウクライナ側の発表をパクって反転させてるのが多くね?

「ワグナーの傭兵が半数戦死した」と発表された次の日ぐらいに「ウクライナの外国人傭兵半数戦死!」みたいなおうむ返ししてたわ
2022/06/06(月) 22:02:40.48ID:r+imNnmR0
ちょっと前のリーク記事でも軍部は総動員を求めてるって話あったしな
2022/06/06(月) 22:03:08.94ID:l+8gogGt0
映像の世紀観るから少しレス止めるわ
837名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.146.97.197])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:03:30.78ID:PucIdRsKa
>>831
ごめんわかりづらいけどパラシュート連隊は普通にイギリス人ね
パラシュート連隊のイギリス人とフランス外人部隊の日本人が脱走したって感じ
2022/06/06(月) 22:03:46.44ID:37oi9HFma
セベロドネツクには外国人義勇兵が来てんだな

テレ朝ではセベロドネツク撤退は罠だと言ってるな
2022/06/06(月) 22:03:53.09ID:dW7hah6BM
>>826
総動員令なんて出さなくても
シン·特別軍事作戦
帰ってきた特別軍事作戦
特別軍事作戦マーヴェリック
etc
いろいろ方法あるやろ
2022/06/06(月) 22:04:43.44ID:TcOV+Iqe0
>>684
当時の政権が倒れてドイツと降伏できる人がペタンしか居なかったのよ。ペタンのおかげで全土占領免れた。だからビシー政府側に残ったフランス軍が大量に出た。
841名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.164.205])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:06:19.66ID:BwCCcEAwM
>>834
前から
2022/06/06(月) 22:06:57.81ID:W6RXGaHi0
>>823
ルハンシク州のルビジュネ(セベロドネツクの近く)と
ハルキウ州のルビジュネ(ハルキウの北東)があるよ
リマンも複数あるみたいだし、100個以上同じ名前の都市もあるとか
2022/06/06(月) 22:07:06.56ID:TcOV+Iqe0
18両のカエサル自走砲で戦車80両撃破してるらしいぞ。
2022/06/06(月) 22:07:16.87ID:YJz0tBr1a
>>834
二ヶ月くらい前からずっとそうだよ
宇軍の戦果パクってたりもするし
2022/06/06(月) 22:07:29.76ID:I0oR0tCod
>>839
続・特別軍事作戦
特別軍事作戦 最終章
特別軍事作戦2022
特別軍事作戦オブ・ザ・デッド

まだまだ行けるな
846名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:38.78ID:FRqub5WO0
>>840
で、北アフリカでイギリスと交戦しちゃったりしてたな フランス艦隊はドイツの接収されそうになってトゥーロンで大半が自沈 ちゃんと爆沈すればいいものを弁を開いただけだったらサルベージされてイタリアにプレゼントされたり 結構情けない
2022/06/06(月) 22:11:46.17ID:I0oR0tCod
ん?
848名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:13:06.78ID:IIoU6hnsa
>>843
本来対戦車兵器じゃねえけどな
2022/06/06(月) 22:13:10.67ID:ILQFXe+Q0
ロシア外相、セルビア訪問中止 近隣国が領空通過拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ae52f26bf088f7cf4a2ff941d8f16e2c03cd5e
2022/06/06(月) 22:15:06.73ID:A1jl+IEn0
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)
2022/06/06(月) 22:15:27.16ID:/u1xmaBMa
ガーキン本人はルカシェンコみたいな地方領主でいたいけど、ロシア側は州の一つにしたいって思惑があるからその綱引きでしょ
852名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:05.09ID:IIoU6hnsa
>>850
オワタアノンとかプーアノンとかいいから医者いけ
明日必ずだぞ?
2022/06/06(月) 22:17:00.17ID:Ui0EpGHF0
>>803
それはアゼルバイジャン国内にある、自称アルツァフ共和国(ナゴルノ=カラバフ)に住むアルメニア系住人とアゼルバイジャン人との国内問題だったからですよ。

別にアゼルバイジャンはアルメニアに対して攻撃してませんよね。
もちろん、アルメニアがアルツァフに武器や兵士を送っていたとしても、あくまでアゼルバイジャンの国内問題でしたからね。

おまけに首相のパシニャンが親欧米的な態度を取っていたから、ロシアもアルメニアがピンチでも助けなかったのですよ。
2022/06/06(月) 22:17:00.73ID:GXGPMKWUa
書き込みのテスト
855名無し三等兵 (ワッチョイ 4310-M4fi [118.8.214.1])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:17:52.13ID:3KdBDXOn0
SNSプロパガンダ合戦でだいぶカオスになってきたなオイ!!w
2022/06/06(月) 22:19:17.99ID:GXGPMKWUa
やっぱjanestyleじゃないと調子出ないわ
鍵はないは何だったんだ?
2022/06/06(月) 22:19:32.39ID:mgEX4eT00
最近プーチンよりラブロフを見るとイラッとするわ
2022/06/06(月) 22:20:11.64ID:+AEdLM6oa
0171 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.146.187]) 2022/06/06 17:23:21

セベロドネツクの大半の奪還はその知事の嘘で実は工場側に籠っててウクライナ軍はずっとピンチって感じなのか?
つまり8割ロシア軍に支配されてんのか

211 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.146.187]) 2022/06/06 17:42:14

>>204
ソフトバンクと全く別なのに頭大丈夫か?

0308 名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134]) 2022/06/06 18:25:52

今帰ったけどウクライナ軍のセベロドネツクの奪還が全部嘘だったのとかマジなの?
英国戦況レポートすら騙してたのか
死人人数が100人固定でおかしいと思ってたけど大規模なプロパガンダだったのかね



今日のオワタアノンは完全に悪意を持って自演を敢行してて残念だったわ…211でオワタアノンとばれたら一旦逃げて「今帰ったけど〜」とか行ってもない職場から帰ってくるって悲しすぎやろ…
859名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.3.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:25.59ID:IIoU6hnsa
>>855
好きに騒いでるだけじゃ‥
2022/06/06(月) 22:21:12.86ID:GXGPMKWUa
カエサルなんてそんなものはウクライナの戦場にはない!
2022/06/06(月) 22:22:29.17ID:CqA3ypDDM
>>850
wwwwっうぇ
2022/06/06(月) 22:22:39.79ID:i74wtDTU0
セベロドネツクでのウクライナ側の戦闘
https://twitter.com/osinttechnical/status/1533671268108623872?s=21&t=HkxQPDUypo2j3K4FMmQ2lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/06(月) 22:22:46.61ID:r+imNnmR0
ナゴルノカラバフ紛争の時当のアルメニア自身が本国で総動員せずやる気を見せなかったしな
2022/06/06(月) 22:24:39.22ID:i74wtDTU0
これワンオペでやれそう
https://twitter.com/osinttechnical/status/1533620667236634627?s=21&t=HkxQPDUypo2j3K4FMmQ2lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/06(月) 22:24:48.23ID:Og5CM1/80
ラブロフ仕事しづらそうだな
866名無し三等兵 (ワッチョイ e310-Ir1o [180.60.155.133])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:07.43ID:PDQdNxgq0
我が国の停戦ムーヴ

電気不足、冬に110万世帯分 原発動かず節電頼み限界
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA290QC0Z20C22A5000000/
2022/06/06(月) 22:26:25.91ID:JmUKVkgFd
>>843
すげえなw直接照準とかやってんか?w
2022/06/06(月) 22:27:42.38ID:i74wtDTU0
ロシア軍の攻撃でムィコラーイウのニカテラ港の穀物ターミナル燃やされるの図
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1533795847825244161?s=21&t=PUQqSrbDSoLYJj1aA0TD8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/06(月) 22:29:07.17ID:hifEW+2NM
シモニャンとかパシニャンって5chで勝手につけたあだ名じゃなくてきちんとした名前だったのね。。
リアルのパシニャンかわいくない。。
2022/06/06(月) 22:29:13.74ID:0uUgQJIP0
>>852
ちなみにこれ市況2でよく使われてたコピペ
2022/06/06(月) 22:30:28.06ID:r+imNnmR0
日本はどんどん一時的停電が頻発化していきそう
GDP3位の大国の姿か?これが…
2022/06/06(月) 22:30:30.69ID:Ui0EpGHF0
>>862
映像ありがとうございます。

しかし残念ながら、廃墟から外に向かって射撃してるだけの映像だと、注釈にキーウ市街戦とかハルキウ市街戦とかヘルソン市街戦とか付ければ、何にでも当てはまりそうな映像ですね。
2022/06/06(月) 22:31:58.13ID:H5Qr8sPyr
ていうかなんで原発稼働しないんだこのバカ共?
2022/06/06(月) 22:32:31.99ID:ruggL1CkM
>>862
結局こいつらって戦争よくわかってなかったんだよな
なんで最強クラスのロシアに喧嘩売ったんだ
875名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.129.69.64])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:33:09.77ID:928qaJxta
>>866
命掛けてる訳じゃないんだし、楽勝楽勝。むしろ、高い電気代の節約になるべ。
2022/06/06(月) 22:33:13.95ID:GXGPMKWUa
地元の賛成が必要とか言って自縄自縛にした萩生田のバカ
2022/06/06(月) 22:33:24.76ID:0uUgQJIP0
>>871
発電はどの国も需要ギリギリでやってるからあんま経済関係無いんじゃね
878名無し三等兵 (ワッチョイ e310-Ir1o [180.60.155.133])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:33:50.82ID:PDQdNxgq0
>>871
色んな意味での平和ボケした姿かと
2022/06/06(月) 22:33:57.40
>>862
Telegramアカウント名がkillputinとかいう火の玉ストレートで草
2022/06/06(月) 22:34:32.75ID:GXGPMKWUa
>>875
電力が安定して供給出来ないような国で製造業は成り立たない
2022/06/06(月) 22:34:43.17ID:5UXnW88tM
>>776
戦争に参加したくて軍に入ってる人にとっては年金とか関係ないんだろな。

満期除隊で参戦経験も無いより、外人部隊なんて途中で辞めても世界が注目してる戦争に実戦参加した方がまだ次のキャリアがあるだろうし。
どこかの戦地で傭兵したり、本書いたり。
2022/06/06(月) 22:34:46.23ID:Og5CM1/80
>>872
一応、昨日の一連の軍事行動の中にあったものと確認してました
横レスごめん
883名無し三等兵 (ワッチョイ e310-Ir1o [180.60.155.133])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:35:29.82ID:PDQdNxgq0
色々と思うところがある煽り方

日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
https://www.sankei.com/article/20220606-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/
2022/06/06(月) 22:36:49.35ID:ZAC9AOIJ0
アマプラやネトフリで、義勇兵取材のドキュメンタリー出ないかな
885名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.164.205])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:36:51.17ID:BwCCcEAwM
日本の停電発生率が世界的にダントツ低いことすら知らないバカw
https://www.denki-annai.com/ntt-f/column/20161208_06
2022/06/06(月) 22:37:26.27ID:wattV5A90
>>855
信憑性がないものを勝手に引っ張ってきて騒いでるだけだ
887名無し三等兵 (スッププ Sd9f-zJoZ [49.105.101.81])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:37:56.98ID:8MYW5vYvd
20年前とか日本は電気代が高くても品質と安定度も頭抜けて優良だから文句言うなみたいな言説が支配的だったのになぁ
これからは高いだけで安定度も低くなっていくんだろうか
888名無し三等兵 (ワッチョイ 63c3-Vbko [14.14.53.235])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:38:28.17ID:5TMRwhdJ0
>>408
マル経なんて真面目に勉強しなかったからうろ覚えだけど
マルクスは高度に発達した資本主義国、あの当時で言えば当然イギリスを想定していて
資本主義の矛盾が顕在化した後に社会主義、そして共産主義に移行していく、というような流れだったかな
それが農奴制のあるロシア帝国からいきなり社会主義への実験が始めたのはマルクスの想定外だったなんてたしか当時の教授が言っていた気がする

遊び呆けていたバカ学生の微かな記憶なので突っ込まないで下さい
2022/06/06(月) 22:38:33.57ID:6bS73XSe0
選挙が終わって夏になって国民側から原発動かせ!って言わせる作戦
2022/06/06(月) 22:38:45.20ID:YHD4aC3b0
原発回せば当面20年間くらいは解決するけども
2022/06/06(月) 22:38:52.43ID:om5RTimoM
>>868
ウクライナ軍による偽旗だろ
2022/06/06(月) 22:39:07.73ID:i74wtDTU0
セベロドネツク
https://twitter.com/girkingirkin/status/1533750013129523200?s=21&t=kB12x_sT_CL4ApNsK5OTIA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/06(月) 22:39:59.05ID:YHD4aC3b0
>>891
ロシア軍じゃないから自国領内で雑な偽旗ださなんてしねーよ
世界中探しても、あんな雑な偽旗するのはロシア軍だけだ
2022/06/06(月) 22:40:02.31ID:Og5CM1/80
>>887
低いし、生産量調整もできずにクリーンエネルギー止めて
製造コストが上がったら今度はクリーンエネルギーにすがってる状態
現在の日本の電力グリッドシステムは一般的にかなり優秀だけど、知らない人はいない状態
2022/06/06(月) 22:41:26.15ID:0PNYiJ+I0
>>883
許容してるわけではないわ。クソ黒田が。
日々の暮らしをしていくってことは、なんとか「やりくり」しているってこと。
つまり「許容させられている」ってだけのことだろが!
2022/06/06(月) 22:41:31.44ID:Ui0EpGHF0
>>874
最強クラスのロシアですか・・
ウクライナなんて軍事力や国力が格下なのに、ロシア領内の策源地への攻撃の禁止というハンデを付けて戦ってるんですがねぇ。
897名無し三等兵 (ワッチョイ e310-Ir1o [180.60.155.133])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:41:44.31ID:PDQdNxgq0
我が国も経済方面から厭戦気分を盛り上げていくみたいだね
地味で効果が出るまで時間がかかるけど国民が怒る前に経団連とかが非国民ムーヴかましそう
どさくさに紛れて企業に有利な法案を通させたりとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況