ウクライナ情勢 488

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/06(月) 15:19:28.12ID:F2xgEGzJH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 477
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654077502/
ウクライナ情勢 478
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654133945/
ウクライナ情勢 479
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654166455/
ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/07(火) 15:01:21.27ID:PP3CvVoha
>>811
あと仮埋葬しても墓標立てたり、場所を記録していくことで追跡可能にもしてる模様。
2022/06/07(火) 15:01:36.83ID:1G0un+OJd
>>777
一方その頃ロシア兵はヨークシャーテリアを食っていた
2022/06/07(火) 15:04:18.49ID:FtC3cTgw0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1534049069231968257
VKのトップマネージャー死亡。
ガブリエリャン氏と他数名は白海沿いに出かけていた。四輪駆動車が事故を起こし横転とのこと。

VKはロシア最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 15:04:21.83ID:pTg4pLdiM
>>814
「犬が好き」
2022/06/07(火) 15:04:59.14ID:03FG8XH5a
>>808
歯科医もコロナの予防接種に駆り出すし余ってる医者なんぞおらん
2022/06/07(火) 15:05:04.52ID:2LokwLwo0
>>809
ロシアの装甲車は無駄に大口径の砲を積んでるもんだから
誘爆で乗ってる兵員みんな原型保ってなかった
2022/06/07(火) 15:05:14.53ID:D/gHVax10
>>799
FH70と弾を送ればお茶を濁せる
2022/06/07(火) 15:05:28.63ID:tZQ+7NHOd
>>810
生贄用の棺桶(火葬)やな
821名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:05:49.14ID:RlZhmiPC0
>>793
両岸からガンガン攻撃されまくりながら強行突破なんてイージス艦でも多分無理だろこれ

https://i.imgur.com/R2Ch4Z1.jpg
2022/06/07(火) 15:06:10.59ID:5MVecHbQ0
>>815
今度はIT関連が暗殺されたのか
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.146.46.145])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:06:11.30ID:3ExLSagIa
>>815
vkといえば数日前、ロシアはついにVPN使えなくなるって話があったけど、
まだ大丈夫だね。
ロシア人もインスタ更新してるし。
2022/06/07(火) 15:07:06.12ID:W1WTIo3Q0
>>807
言えるのは核を持ってから
核ってのは軍事より政治において役に立つ
2022/06/07(火) 15:07:22.13ID:1G0un+OJd
火葬大国の日本は火葬炉を提供してやりゃいいのに
あちこちに露助の死体があふれてて不衛生だろう
2022/06/07(火) 15:07:43.46ID:pTg4pLdiM
>>815
また財界人謎死枠?
2022/06/07(火) 15:10:45.41ID:19YhS/CCF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534054133036109825
地雷探知犬パトロンの壁画が #キエフ で完成しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 15:12:07.56ID:TiA6PZOAr
>>771
これがほんとの牽引砲ってな
2022/06/07(火) 15:12:53.73ID:h1YNgpdgM
>>821
ciws山盛りにした大和がほしいな
機関砲を装甲で防げないと話にならん
830名無し三等兵 (ワッチョイ e367-TFr6 [180.17.102.147])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:15:48.27ID:p18K/Zas0
>>795
動画教えて
831名無し三等兵 (ワッチョイ 0379-+fPE [60.40.185.183])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:17:59.34ID:fQHMztYX0
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/07(火) 15:18:10.33ID:K2xVG5Mz0
>>827
壁画を映画に空目してさすがに気が早すぎるだろと思った
2022/06/07(火) 15:22:37.03ID:9EO7Vvxha
>>825
山にして火炎放射器でゲル化燃料ぶっ掛けて野焼きすりゃ良い
834名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:22:51.88ID:G88vwuX70
>>724
北とイランに横流しだよ イランについては、それで石油代金ネコババを大目に見てもらってたんだろ
2022/06/07(火) 15:23:14.05ID:2LokwLwo0
>>830
armyinform.com.ua
にあったと思う
836名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:25:02.86ID:G88vwuX70
>>793
破ったら通して貰えなくなってウクライナから盗んだ小麦の搬出と売却も出来なくなるから
2022/06/07(火) 15:25:54.06ID:9dBLI/Cbr
>>772
ロシアはハッキリとした作戦軸があるわけじゃなくてどこが戦果あげられそうか?て行き当たりばったりなんだろうかな?
2022/06/07(火) 15:35:03.20ID:ldbnJTFza
 ロシアによる侵攻が続くウクライナで激しい攻防となっている東部・ルハンシク州のセベロドネツクについて、ゼレンスキー大統領は「明け渡さない」と述べ、戦闘を続ける姿勢を改めて強調しました。

 セベロドネツクを巡っては、地元州知事が市の5割をロシア軍から奪還したと明らかにしていますが、その後も攻防が続いているものとみられます。

 ゼレンスキー大統領は6日、「ウクライナ軍はセベロドネツクの土地を明け渡さない。激しい市街戦は今も続いている」と述べ、撤退せず、戦闘を続ける姿勢を強調しました。

 仮に、街をロシア軍に明け渡した場合、再び取り戻すためには、現在の5倍の兵力が必要になるとも主張しています。

 一方、CNNによりますと、ゼレンスキー大統領は、南東部マリウポリの製鉄所で投降し、親ロシア派の支配地域で拘束されているウクライナ兵は2500人以上に上ると明らかにしました。

 「彼らが生きているうちに取り戻す」と強調しています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16b6100c41d7200b4b20ac3db520ba95c9c5067


守れってよ
2022/06/07(火) 15:36:02.56ID:W1WTIo3Q0
>>833
まあ夏が終わる頃には肥沃なウクライナの大地が益々肥沃になってるよ
2022/06/07(火) 15:36:16.38ID:YJE6Bzkl0
一応クリミアセバストポリまでのグランドライン確立は戦略の軸になっているとは思うよ
2022/06/07(火) 15:38:45.42ID:FJ+/v4Xt0
最終的に明け渡すとしても、マリウポリより抗戦する条件がそろってるしそりゃね
とりあえず6/12の「ロシアの日」とかいうしょうもない日が過ぎるまで守ればプーチンのメンツをもう1回つぶせるからここまでは耐えてほしい
あとは1週間ほど適当に抗戦して頃合いを見計らって撤退する
842名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-Rebr [121.84.193.3])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:38:50.27ID:lr1A30ZJ0
>>712
それやるメリットが全く見えない
843名無し三等兵 (ワッチョイ 03fc-+J4x [124.219.133.71])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:46:53.27ID:HNDG0ng+0
>>733
それ既出動画
2022/06/07(火) 15:47:28.81ID:Rwj05dsH0
>>550
戦争はそんなもんだ

ドンドン死んでいくからドンドン送り込む

息切れした方が負ける
2022/06/07(火) 15:50:48.73ID:wixc8zw90
ロシアは戦車が足りなくなりそうになったら、
一気にボキッと折れたように退却するかな?
ソ連軍が東欧から撤退した時のように。
2022/06/07(火) 15:50:53.14ID:Rwj05dsH0
>>774
下車歩兵が居ないあたり
放棄車両を撃ったんじゃないかな
2022/06/07(火) 15:51:01.78ID:FtC3cTgw0
中南米・カリブの貧困率が上昇 ウクライナ紛争で=国連機関
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/06/391293.php
国連中南米カリブ経済委員会(ECLAC)は、2022年に中南米・カリブ地域の貧困見通しが悪化したとする研究結果を公表した。ウクライナ紛争による経済混乱が原因とした。

それによると、中南米およびドミニカ共和国の今年の貧困率は人口の33%と昨年から0.9%ポイント上昇。極貧率は14.5%と0.7%ポイント上昇するとみられている。

燃料価格上昇、肥料と小麦の供給問題がウクライナ戦争で悪化してインフレが加速、飢餓が悪化している。このため地域の成長見通しが悪化しているという。

ECLACは地域で食料不安に陥る人が大幅に増加すると警告。「新型コロナウイルス禍前の水準を顕著に上回っており、迅速な回復の可能性が遠のいている」と指摘した
2022/06/07(火) 15:54:14.91ID:19YhS/CCF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534063712176427010
ロシアへの帰属を問う「住民投票」が #ケルソン州 で実施されると、協力者のキリル・ストレムーソフ氏が発表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 15:55:27.82ID:L2cvrUhxM
>>776
アゾフのBTR-4にミンチにされてた戦車ってT-72だったっけ?
warthunderかwotのノリで撃破されてて笑えなかったわ

MBTといえど、実際は結構弱点あるんだろうな
2022/06/07(火) 15:56:50.35ID:Z/LLHPwF0
>>773
ロシア兵「美味そう…」
2022/06/07(火) 15:57:32.70ID:FtC3cTgw0
アブラモビッチ氏所有の飛行機、米当局が差し押さえ令状
ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-abramovich-idJPKBN2NN1TL
852名無し三等兵 (ワッチョイ 136e-D09c [138.64.82.100])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:58:11.59ID:Xp/MLArB0
FRでアメリカ西海岸でB−1が飛んでる
B−52は見たことあるがボーンは初めてだな
どこかでエアショーでもやってるのか、演習か
853名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:06:06.62ID:G88vwuX70
>>851
停戦交渉で毒盛られたとかいう人か?
2022/06/07(火) 16:07:34.08ID:BlITlCbQ0
>>845
いざとなれば国家総動員かけて農奴兵士と荷車戦車部隊で地平線埋め尽くすよ

問題は総動員かけるだけの度胸がプーチンにないことと
総動員かけたら国が半ば滅びるということだ……
855名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ScZ2 [126.159.38.194])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:08:56.65ID:0WomWI2o0
>>854
総動員をかけないプーチンはヘタレとか
ロシアのネトウヨが騒いでるな

ネトウヨの言う通りに国家運営したら滅ぶという良い例
2022/06/07(火) 16:11:38.23ID:W1WTIo3Q0
>>849
BMP3かなんかだと思った
もしそれが事実なら、WW2で駆逐艦が砲戦のみで戦艦を沈めたレベルの奇跡
857名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-cfiJ [153.234.128.183])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:13:35.14ID:ZczUCzwiM
アブラモビッチはサッカーのウクライナ代表の試合をシェフチェンコと一緒に見てたしスタンスとしてはウクライナ側っぽい気がするんだが
2022/06/07(火) 16:14:18.25ID:+vQaryHOd
ロシア将官がまたも戦死、ドンバス地方で
https://www.cnn.co.jp/world/35188537.html
CNN) ロシア国営メディアは7日までに、戦争特派員が5日に通信アプリ「テレグラム」に投稿した内容を基に、ロシアの将官がウクライナ東部ドンバス地方で戦死したと報じた。

ロシア国営メディアとウクライナ軍はこの将官の身元をロマン・クトゥーゾフ氏と特定した。

国営メディア「ロシア24」は特派員のテレグラムチャンネルを基に、空挺(くうてい)部隊出身のクトゥーゾフ氏が攻撃を率いる中で戦死したと報じた。



ロシア国営メディアが報じるのは珍しいな
2022/06/07(火) 16:14:51.69ID:eIU23oBr0
そもそもプーチン曰く戦争ではないんだから、総動員はかけられない
2022/06/07(火) 16:15:55.39ID:D/gHVax10
>>854
大祖国戦争では農業用トラクターしか運転したことのない農夫がT-34を駆ってドイツを駆逐したというが
861名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IU2s [106.128.120.128])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:17:20.52ID:mjNMvsZSa
セベロドネツク - ウクライナ軍は最終日、反撃で大きく後退し、市の西部の工業地帯に押し戻されました。
ロシア部隊は前の戦線よりも前進しましたが、両側からの猛烈な砲撃が進行中です
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1534052001549537281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 16:19:06.08ID:19YhS/CCF
ロシア大使が安保理で途中退席、EU大統領の非難受け
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1534068927382306816
[国連 6日 ロイター] - 国連安全保障理事会の会合で6日、欧州連合(EU)のミシェル大統領が
ウクライナ侵攻により世界的な食料危機を引き起こしているとしてロシアを非難した際、
同国のネベンジャ国連大使が途中退席する一幕があった。

ミシェル氏の発言中に安保理会合から退席したネベンジャ氏はいら立った様子を見せ、
ロイターに対し「シャルル・ミシェル(EU大統領)がここ(安保理会合)に来てまき散らしたうそ」の
ために「私は(その場に)いられなくなった」と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-Apbd [60.33.32.139])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:13.92ID:2FWdCHkR0
>>856
T-72の後部を30mmで連射していた。何両か炎上
貫通力は少なくとも60mmはあるだろう
2022/06/07(火) 16:26:34.35ID:FtC3cTgw0
ウクライナは「攻撃ヘリの墓場」になるのか
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220607043082a&g=afp
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:43.71ID:DFJKqfgya
>>849
個人的に現代のMBTは、日清日露辺りで言う騎兵みたいなものだと考える
衝撃力は強いが目立つし破壊されやすい。イメージに反して繊細な兵器ですよ
随伴部隊に周到な偵察、まともな攻撃計画がないとロシア軍戦車のようになる
2022/06/07(火) 16:26:57.00ID:Axvuz/GVd
総動員命令したら市民の反感買って支持を失うと言われてるけど、今の無茶プロパガンダがまかり通るんならなんとかしそうな気がする
2022/06/07(火) 16:28:04.66ID:4J5gCZ620
下手したら12.7㎜でも貫けるんじゃないか?w
868名無し三等兵 (ワッチョイ a301-ScZ2 [126.159.38.194])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:28:37.30ID:0WomWI2o0
>>865
タイヤ式戦車に変えてるんだから今の戦車の優位な点は機動力と火力だけ
ニュース速+の軍ヲタが歩兵の盾にするとか言ってるけど、ミサイルがある時代にそんな戦車の運用したら
即撃破される
2022/06/07(火) 16:30:40.59ID:AOTs7dZG0
>>866
ロシア国民を経済的に追い詰めて無敵の人集団にしてから
貧困の原因を西側に押し付けるプロパガンダをかけながら総動員
2022/06/07(火) 16:34:09.06ID:C5v808wj0
第4世代MBT作らなきゃな
2022/06/07(火) 16:34:31.09ID:Fb87Vdz0a
わが本土決戦では「ドローン+機動戦闘車+カエサル的自走砲+ジャベリン的軽MAT」で十分なような気がしてきた。
2022/06/07(火) 16:35:36.32ID:Ut4JFysgF
>>863
前を向いて撃ちあう装備なのに、尻をとられている時点でダメダメなんじゃないかと
2022/06/07(火) 16:36:27.82ID:7YyzjzrhM
飛行機いらんのか
874名無し三等兵 (ワッチョイ e363-JoGv [180.35.83.22])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:55.60ID:koaoRXqZ0
>>857
結構立場危うそうだよなアブラモビッチ
アメリカからしたら関係無いんだろう
2022/06/07(火) 16:37:07.84ID:u/m0mdtmr
ロシア側に限らずウクライナ側も攻撃ヘリはトス爆撃風に無誘導ロケット撃ってるだけだからなあ
あんなもん燃料と弾のほうが勿体無いしそりゃ不要論も出るわなと
2022/06/07(火) 16:37:10.88ID:2LokwLwo0
>>868
というかERAのせいで盾にも出来ないのがなかなか痛い
市街で戦車の後にゾロゾロ歩兵がついていく動画あったが
40mくらい後ろが定位置のようだった。それ以上近寄ると危険なんだろな
2022/06/07(火) 16:37:12.03ID:ldbnJTFza
ウクライナチンタラやってんなぁ、ていうかどれだけの支援で現状勝てるんだよ、そこ不明瞭過ぎだろ
878名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:41.68ID:DFJKqfgya
>>871
十分かどうかはさておき、実際に陸自も16式を出してきた時点でそう言う方向に転換しているような印象

と言うか沿岸部が密集都市だらけの日本本土で戦うには、少なくとも戦車野砲塹壕主体では厳しいのよね
2022/06/07(火) 16:39:03.68ID:f4DOaUMGa
>>821
両岸を事前に核兵器でしっかり焼き払えばまあ可能性はあるかもしれない

しれないだけ
880名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-tFO0 [153.197.181.192])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:22.43ID:lyCI969i0
>>864
どちらかというと、露軍の運用が間違っているのでは?
戦闘ヘリ不要論が出ているのかもしれないが、白昼堂々と低空を飛ばすのに疑問を感じる。
2022/06/07(火) 16:42:02.34ID:ISay5X+w0
地形ほぼ無視で200kmで移動できる中型ATM発射機として割り切れば使える
882名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.163.154])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:24.43ID:mRhq6HTXd
>>865
ドローンなどで十分に索敵出来ている前提が有れば遺憾無く攻撃力を発揮できるけどね。
森や市街地で障害物が手前に有っても戦車方ならぶち抜いて攻撃できるだろ。
一方でミサイルは樹木や建物が障害になって攻撃出来ない。
2022/06/07(火) 16:43:35.15ID:OQOWKIAPa
>>861
これぞまさに釣り野伏じゃね?
884名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.163.154])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:10.95ID:mRhq6HTXd
>>880
計器飛行出来るパイロットが殆ど居ないのでは?
2022/06/07(火) 16:44:30.39ID:Fb87Vdz0a
>>881
割り切るのは簡単だが、お値段がお高いんでしょ。
2022/06/07(火) 16:44:42.29ID:+vQaryHOd
>>862
オデッサでゼレンスキーと会談中に砲撃受けて、防空壕の中で会談続けた人か

そりゃ自分が居るところに弾撃ち込まれたら非難の一つも言うだろ
2022/06/07(火) 16:45:09.70ID:5MVecHbQ0
>>880
露軍は情報伝達網がなってないからヘリが多数撃ち落されてる事実が
他のヘリ部隊に伝わってなくてまたやられるを繰り返してるのかも
2022/06/07(火) 16:45:29.10ID:Fb87Vdz0a
>>884
そんなバカな。


ということがあり得るのがロシア軍ではある。
889名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.163.154])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:45:59.29ID:mRhq6HTXd
>>876
40m前を歩兵が進まなくては
2022/06/07(火) 16:46:05.45ID:OQOWKIAPa
>>873
我が国の場合は「上陸阻止」が基本だから
コスパで考えて潜水艦と長距離地対艦ミサイルじゃないかな
891名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.129.183.235])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:48:48.05ID:R4IlBv0/a
>>871
だからこその10式なんだけどな。
公道が走れて、装甲もそこそこある。勘違いしてる人いるけど、対戦車ミサイルは近距離過ぎても上手く貫通しない。

一般的な対戦車ミサイル歩兵部隊と、戦車を交えた部隊のキルレシオは20:1って言われてる。ただの歩兵と戦車だと1000 :1くらいの差がある。

ウクライナに渡されたジャベリンが7000。百発百中で戦車沈めてるなら、ロシアの戦車は無くなってるから。
2022/06/07(火) 16:52:15.67ID:tZQ+7NHOd
戦後はひまわり畑凄そう
2022/06/07(火) 16:52:26.65ID:5MVecHbQ0
今日の露助110お亡くなり
2022/06/07(火) 16:53:01.20ID:Pk2Rx06Y0
掃海はやりたくない
これ以上の価格高騰と特に貧困国の食糧危機回避への貢献、という絵が得られる
護衛艦隊への参加が望ましいか
2022/06/07(火) 16:53:27.37ID:Ut4JFysgF
>>890
撃ち漏らした時用に、上陸が予想される海岸付近に
戦車と重砲の即席陣地作るのもありだよね。
2022/06/07(火) 16:54:18.87ID:p124L7/8x
ロシア兵、死者数が急増「食べる物がなく犬を食べている」“出兵拒否“相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f38a48b869aa78a6e8a927748ac74f64459a37a

『食べる物がなく、犬を食べている。きょうはヨークシャーテリアを食べた』
2022/06/07(火) 16:55:38.24ID:19YhS/CCF
6月7日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 31360(+110)
戦車1390(+4)
装甲車3416(+16)
長距離砲694(+4)
MLRS207(+0)
対空ミサイル車両96(+0)
航空機212(+1)
ヘリコプター177(+1)
無人機553(+2)
巡航ミサイル125(+0)
輸送車2405(+10)
艦船13(+0)
特殊車両53(+0)
2022/06/07(火) 16:56:00.78ID:f4DOaUMGa
>>871
>>878
推測されてる仕様が事実なら
『データリンクで建物越しに敵戦車に照準して射撃』とか
『交差点を全力で通過してる間に半自動射撃』
とか、本州や九州で戦闘するのが前提である以上、
発生しやすい市街地戦でも10式以外の戦車だとできない芸当が結構あるからな

上面装甲が相変わらず完全な謎なことも含めて中露辺りの戦車とは市街地戦での出来ることの幅が違うんで、一緒くたにウクライナでの結果を100%参考にするべきではないかと
2022/06/07(火) 16:56:35.60ID:UUFBa4vMa
ろくな都市防衛拠点のないわーくには日本海側各地のイオンモールを籠城戦に耐えるよう要塞化しておかねば
2022/06/07(火) 16:56:47.78ID:fabpqkTYa
>>891
結局本州に戦車は置かないんだから
90式改と16式機動装甲車だけで良かったんじゃねと思ったり

10式のような半端な車格の戦車じゃ発展性がなさそう
2022/06/07(火) 16:58:01.44ID:10jk92GZ0
>>897
あれ?死者のカウントが精密化した?
2022/06/07(火) 17:00:25.55ID:FtC3cTgw0
相変わらず車いっぱい
輸送、装甲車の枯渇はいつからだろうか
2022/06/07(火) 17:01:10.81ID:x0Nlmccta
>>898
タンクカルーセルだっけ?
あれもC4ISRの能力が高いほど指揮しやすいよな
とゆうか機甲部隊を有機的に動かすのが従来の指揮伝達方法では無理
2022/06/07(火) 17:02:18.80ID:UxS17N6X0
>>897
引き続き戦果は横這いといった感じか
ロシアが攻撃を続けていることは事実らしい(成果はほとんど見られないが)
2022/06/07(火) 17:02:39.27ID:Qap++yebr
これウクライナにとっちゃマルダーとBMP-1だとどっちのほうが役に立つん?
2022/06/07(火) 17:02:57.16ID:Qap++yebr
貼り忘れたけどこれね
https://twitter.com/AlexLuck9/status/1534062621997301760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
907名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.129.183.235])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:04:18.61ID:R4IlBv0/a
>>900
90式だと、アスファルトが沈む。補給に難が出るから、市街戦には向かない。だから、北海道で主に使われてる。

10式に発展性がないのは確かにそう。あれは戦車の軽自動車みたいなもので、日本の土地と環境に合わせて作られてる。
ウクライナでは役に立たないと思うけど、日本とかインドとか、山間のある場所に適してる。
当たり前の話しだけど、小さいほど見つかりにくくなるし、隠れやすくなって待ち伏せしやすくなる。
2022/06/07(火) 17:04:22.54ID:UxS17N6X0
>>898
その10TKも何しろ10なので2030年辺りに向けてそろそろ新型の研究が始まるはず
APSは最初から載せてくると思われるが…そもそもこの戦争の戦訓はまだまとまってないから何か言うのは時期尚早か
909名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:04:56.89ID:DFJKqfgya
>>898
ウクライナの結果とは関係なく、陸自の傾向を見るに戦車を排除はしなくても比重をだいぶ低くしているとは考える。16式のみならず水陸機動団なんかもそうね
2022/06/07(火) 17:05:22.16ID:vKPY+Z8k0
>>905
マルダーの方が性能は断然上だが習熟期間が要る
BMP-1は乗りなれている東側兵器なのですぐ使える
一長一短
911名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:07:08.53ID:RlZhmiPC0
>>862
「私はその場にいられなくなった」
イジメられっ子がべそかきながら言ってそうであかんなw
虚勢でももっと強気なこと言えよ
2022/06/07(火) 17:07:13.42ID:f4DOaUMGa
>>900
発展も何も本邦の戦車開発の基本方針は『20年に1回新車作る』なので…
後乗せでゴテゴテ付けたところでブクブク太って重くなるだけで、多分最後は日本で運用できなくなるぞ
実際問題重量効率はどんどん悪化するわけだし…

つか現状でも正面KE防御4桁mmあるのがほぼ確実なのに、車体規模でかくしてそれ以上何を求めるんだ

>>903
ロシア軍の今の有様見る限りタンクカルーセルなんて、奴らには夢のまた夢だったな…

10式は敵をFCSが識別して脅威度判定して自動照準と半自動射撃までしやがるから、ちゃんと情報を把握してる範囲ならルートを選んで走り回るだけで相手が死ぬ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況