ウクライナ情勢 493

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/09(木) 12:19:08.64ID:vjGbtfR8d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
ウクライナ情勢 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496363/
ウクライナ情勢 488 (実質489)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496368/
ウクライナ情勢 490
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654527180/
ウクライナ情勢 491
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654650155/
※前スレ
ウクライナ情勢 492
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/09(木) 18:00:18.14ID:arNfsD0U0
グルジア義勇兵とかはすごいけど退役軍人のアメリカ義勇兵はすぐ脱走するって日本人の義勇兵がTwitterで言ってたな
2022/06/09(木) 18:00:37.99ID:uZ5klnWc0
>>416
「郷に行っては郷に従え、私の好きな言葉です」とシン・ウルトラマンのメフィラス星人も言ってるが、とかく日本人は行き過ぎなほど現地に迎合する特性があるのかも。
523名無し三等兵 (ブーイモ MMff-+jz7 [163.49.207.255])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:01:00.45ID:UqnGxYHxM
奇跡的にこの戦争でロシアがウクライナに勝ったとしても、ロシア軍雑魚説が証明されてしまった今となっては
524名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-z26v [60.141.13.169])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:01:28.44ID:9i7ckIcd0
>>462
あなたも始めてみませんか・・・・?地雷除去
地雷除去作業を学ぶウクライナ民間人、「手順に従えば怖くない」(字幕・8日)
ロイター(Reuters Japan)
https://www.youtube.com/watch?v=ZdN3Uk4vxbo

地雷除去作業を学ぶウクライナ民間人、「手順に従えば怖くない」
ロシアとの戦闘が激化する中、ウクライナではデンマークの非政府組織(NGO)などが、地雷や不発弾の除去方法をウクライナの人々に教えている。
農民や地元住民は特に、遺棄された地雷の危険にさらされており、仕事を辞めて除去作業員になった人もいる。
525名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:01:35.24ID:fQ4bkE4Ba
>>514
ヘルメットとか防弾ベストや暗視装置、車とかのレベルな
ツイッターで募金募って揃えてたぞ

直ぐ帰っちゃったけど
2022/06/09(木) 18:01:47.33ID:dRsanFEk0
>>520
更新間隔が長すぎるからあまり実用的ではない、ただしトマホーク攻撃などでは使われていました
2022/06/09(木) 18:02:49.26ID:auTKtTo2a
>>521
アメリカ軍の普通科って限定されてたけどな
英米軍でも、海兵隊や特殊部隊なら話は別だろう

あれはロジスティクスが健全でない環境への耐性の話だったから
アメリカでも海兵隊や空挺、特殊部隊はそういう訓練徹底して受けている
2022/06/09(木) 18:03:08.87ID:oBT6zFtnd
>1  ID:PkUPnnSVa  ID:PkUPnnSVa

ID:oBT6zFtnd
【令和 ロシアのウクライナ侵攻 いますぐ、第2次日露戦争に拡大。
ロシア軍、北海道沖の、日本漁船は全部、いますぐ、拿捕 撃沈を開始。】

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ロシア連邦 北海道、北方四島周辺での、「1998年以降 日本漁船安全操業保障」協定履行を拒否。ロシア外務省

■NHK(2022年6月7日 22時51分)
ーーー

自公アベノ幕府風味 岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 政権は、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪 海上警備行動 外出禁止令 フルロックダウンなJアラート。
ここら森羅万象を司る閣議決定で、いますぐ発動だナw ID:oBT6zFtnd

ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!


小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー 銀行連鎖倒産 AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ 2055年までの人類史 
はるかぜに とまりぎを Un go 
とある アイレン ー愛人ー
机上の九龍 真 机上の九龍
バイナリードメイン 対魔忍アサギ 凍京ネクロ  特務捜査官レイ アンド 風子  応化戦争記 ハルビンカフェ  バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード バビロンベイビーズ バビロンAD  学園黙示録 HOTD
アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ。
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア 
ID:oBT6zFtnd
2022/06/09(木) 18:04:24.40ID:arNfsD0U0
ロジスティックがまともに機能していない状況での戦いでは欧米先進国で軍役のある義勇兵は足手まといですぐ脱走してるみたいだから過剰に義勇兵持ち上げるのもなんだかな
たしかにジョージアやベラルーシの義勇兵は勇敢だが
2022/06/09(木) 18:05:00.67ID:oBT6zFtnd
>1  ID:PkUPnnSVa

ID:oBT6zFtnd
【令和 ロシアのウクライナ侵攻 
いますぐ、第2次日露戦争に拡大。
 ロシア軍、北海道沖の、日本漁船は全部、いますぐ、拿捕 撃沈を開始。】

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
ロシア連邦 北海道、北方四島周辺での、「1998年以降 日本漁船安全操業保障」協定履行を拒否。ロシア外務省

■NHK(2022年6月7日 22時51分)
ーーー

ID:oBT6zFtnd
ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、 札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!


ID:oBT6zFtnd
ここらの近未来、印中ロ パキスタン チョンあたりでの、第三次世界大戦、グローバル全面核戦争、グローバル テラ気候変動の、いわゆる、大災厄。大選別。
有害危険疫病のパンデミック 小災厄連鎖後の、大選別。

エスニック トロピカル 超バイオレンス、ハイパーギガインフレ化。
グローバル巨大飢饉激化での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 緊縮財政から、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げで超増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、メガ ガラへ。預金封鎖 デノミ 財産税に。

ID:oBT6zFtnd こういう、大災厄 小災厄、大選別 ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、ペタ スタグフレーション慢性化構造的 ギガ不況化での、 
GTA風 バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス 日本列島 くる~ww
2022/06/09(木) 18:05:11.77ID:yEUdBFlS0
>>527
制空権取れてない戦場で戦ったことのある米兵などいない。さらに他国の戦争でモチベーション上がらんからかと
2022/06/09(木) 18:06:38.62ID:dRsanFEk0
西側供与の長距離砲があれば数日でセベロドネツクは勝てるとウクライナ当局者は述べた。
長距離砲は既に輸送が始まっているので、宇軍が長い距離の輸送を成功できるかが作戦成功の鍵になる。
https://twitter.com/KyivPost/status/1534823102303059969?t=2iBV9ANiMXtHaldj-B1Csw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 18:06:49.21ID:arNfsD0U0
>>527
ただ彼のTwitterを見るとアメリカ人義勇兵の脱走者がかなり多いのは本当みたいだ
アメリカ人は海兵隊でも特殊部隊でも航空優勢無しでの戦いは想定外なんだろ
2022/06/09(木) 18:07:10.71ID:chxLcwTx0
>>390
独仏がウクライナの代わりにロシアに領土を差し出せば戦争は終わるのにな
2022/06/09(木) 18:07:36.32ID:auTKtTo2a
>>531
敵の後背に軽装備で突入するデルタフォースやら、威力偵察を主任務とする海兵隊部隊とか普通にいるんだけど

主力が徹底した航空優勢下でしか戦わないのは確か
2022/06/09(木) 18:08:37.15ID:TB94NCCw0
ロシア占領軍は、捕虜にしたウクライナ人を地雷原に放ち、マリウポリの「地雷を除去」する方法を検討している。

そのために、新しい用語まで考え出した。"自然な形での地雷除去"

SBUは電話の会話を傍受して、侵略者のこうした恐ろしい意図に気づいた。

# SBU
t.me/dsszzi_official/3822


ホンマかいな?もし本当なら邪悪を通り越して極悪
2022/06/09(木) 18:08:38.50ID:8C9nMPu10
>>509
いつの時代もよくある当たり前な裏切者の末路だね
2022/06/09(木) 18:09:30.48ID:4ZIwFjbra
>>489
逆ギレの方は、ユーロマイダンの時にちょうどオデッサの劇場に所属してて、ウクライナ人ダンサー以外はクビになったのもあって、
ウクライナ東部では悪者のウク人が跋扈し続けてると信じてる。
2022/06/09(木) 18:09:30.78ID:4ZIwFjbra
>>489
逆ギレの方は、ユーロマイダンの時にちょうどオデッサの劇場に所属してて、ウクライナ人ダンサー以外はクビになったのもあって、
ウクライナ東部では悪者のウク人が跋扈し続けてると信じてる。
2022/06/09(木) 18:09:36.89ID:3zbf2JzE0
撤退したらロシア軍に勢いがついてしまうからナシだわ
皇軍精神に則って万歳突撃してロシア兵に恐怖感を与えるべきだった
2022/06/09(木) 18:09:40.59ID:uZ5klnWc0
>>379
何かロシアを制裁したり、撃破することで西側諸国に経済的利益があると良いのだがなぁ。

ゲームだと占領地からの資金収入があり、それで兵器をグレードアップしたり、部隊数を増やしたりと簡単にできるよね。
だが実際は、たとえロシアの天然ガス田などを抑えたとしても、巡航ミサイルが飛んできたり空爆されたりと、おちおちと操業してられない。
また施設は再建できても危険な場所で産出業務に従事させるのも、奴隷制時代ならともかく、現代ではとても無理っぽい。
さて、どうしたものか。
2022/06/09(木) 18:09:52.02ID:YkZ2/ox50
それもおかしな話だな
対人地雷ばらまかれているとするならばら撒いたのは当然守る側のウクライナになるよな
2022/06/09(木) 18:10:07.78ID:auTKtTo2a
英国のSASとかも、味方支援が少ないか、または無い前提の単独行動任務前提のタスクフォース
>>536
全く予想の範囲内すぎて、吐き気を催すレベルの邪悪そのものだなロシア軍
2022/06/09(木) 18:10:44.31ID:FtdNFPgda
>>536
スターリン時代にも捕虜や反革命分子とされた人を地雷原に歩かせたんだし伝統なのでは?
2022/06/09(木) 18:11:03.71ID:yEUdBFlS0
>>535
訓練はしているだろうね。で、いつ実戦したんだ?イラクでもアフガンでも制空権取ってからしか地上軍は投入してないべ
2022/06/09(木) 18:11:41.45ID:DKEpP2o/0
>>536
捕虜にゴボウ喰わせるより邪悪だな
2022/06/09(木) 18:11:52.60ID:auTKtTo2a
>>540
戦略的撤退って、追撃軍を誘引後打撃加えることも作戦のうちやで
単に後退して追撃されるのは敗走っつうのだ

ロシアがキーウでやらかしたあれは敗走
2022/06/09(木) 18:12:18.93ID:YkZ2/ox50
対人地雷ばらまくのは国際法違反だったんじゃないかな
2022/06/09(木) 18:12:19.36ID:vjGbtfR8d
日本もオメガを投入しよう
小松、行け
2022/06/09(木) 18:12:38.32ID:F4ehZe5Nr
単純にウクライナとロシアの戦争は俺たち日本人には国益なんだよな、だから戦争ずっと続けて貰わないと困るんだよ
資源高騰してるから人件費安い会社が仕事受注する、だから日本企業の業績は今年は滅茶苦茶上がる。朝鮮戦争の時も同じ理由でバブルが来た
2022/06/09(木) 18:12:39.19ID:S76yMJpla
>>536
いつもの
2022/06/09(木) 18:12:46.97ID:auTKtTo2a
>>545
本格介入(空爆)始めるまえから潜入しとるぞ特殊部隊
そういう仕事するから特殊部隊なんだし
2022/06/09(木) 18:13:19.56ID:chxLcwTx0
>>506
そりゃNATOの何倍も将官が死んでるんだからロシアは先に逝ってるだろ
指揮官先頭の見本だな

悪い意味で
2022/06/09(木) 18:13:36.40ID:ZUyP0Gkp0
>>536
ここのウーアノンはいまだにSBUなんかを情報源にしているのか
2022/06/09(木) 18:14:06.87ID:auTKtTo2a
レーザー誘導兵器のターゲット観測やら、爆撃目標の調査なんかもするのは特殊部隊

航空優勢取るのはその後の話やねん
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:14:37.43ID:fQ4bkE4Ba
>>533
バカでも航空優勢どころか砲兵でも負けてる位、わかりそうなもんだけどな
2022/06/09(木) 18:14:47.77ID:arNfsD0U0
アメリカやイギリス、フランスのような欧米先進国で軍歴のある義勇兵の脱走者が多すぎてウクライナ側からも入隊があまり歓迎されていないという日本人義勇兵の話
動画でよく見るジョージア、ベラルーシ、チェチェンとか旧ソ連圏の義勇兵ってかなり勇敢なんだな
558名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:15:43.63ID:fQ4bkE4Ba
>>535
デルタが航空支援されてないならアメリカ軍は丸裸
2022/06/09(木) 18:15:45.75ID:yEUdBFlS0
>>552
介入前に諜報活動はしてるだろうけど、敵認定されてないわけでね
560名無し三等兵 (ワッチョイ e3a0-h4Uq [110.4.192.189])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:17:19.24ID:1yyTl3+S0
勇敢というか、劣悪な環境に慣れているというか
いおうじまの守備隊なんて大歓迎されそうだな
2022/06/09(木) 18:18:01.54ID:chxLcwTx0
>>462
それ使うの不味くね?
冬の極東でゴタゴタ起きたら手の打ちようが無くなるぞ
562名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:18:48.88ID:fQ4bkE4Ba
>>560
もう全滅してるのしらなかったか
新聞に硫黄島玉砕って出てたぞ
2022/06/09(木) 18:20:24.91ID:arNfsD0U0
>>556
Qアノン妄想信じて大勢で議会襲撃する国ですから信じられないほどの馬鹿も沢山いるでしょう
2022/06/09(木) 18:20:57.05ID:TB94NCCw0
ウクライナも時間そんなにある訳じゃ無いんだよな。秋までに明確な戦果挙げないと支援が鈍る可能性ある
2022/06/09(木) 18:21:12.21ID:JawCg/LD0
>>548
ロシア、ウクライナは対人地雷全面禁止条約に加盟、批准していない。
2022/06/09(木) 18:22:00.18ID:/qyGogGv0
https://twitter.com/visegrad24/status/1534684861193142273?t=wOgJZixSpIhN6XjcSqZs7w&s=19

パルチザンも、頻度は減ったものの活動継続してるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 18:22:33.52ID:F4ehZe5Nr
>>564
金さえあれば戦争継続はいつまでも可能だとアフガンで証明されてる、反露勢力なんて反米並みにいくらでもいるんだからそいつらが資金出すだろ
2022/06/09(木) 18:22:35.31ID:dRsanFEk0
ここで宇軍の抱える問題について書く。
ポーランドから東部戦線まで武器を運ぶのが長いということだ。
例えばM109は最高速度50km程度、最大航続距離350km程度だが、実用的には速度40km、航続距離280kmくらいしか出ない。
ところがポーランド・ウクライナ国境からセベロドネツク戦線まで道路を使っても800kmくらい距離がある。
休暇や給油が必要で移動に1週間はザラにかかり、さらにそこから整備をしなければならない。
もっと言うとただ移動するだけではロシア軍の航空機や巡航ミサイルの的だ。特殊部隊の急襲も考えなければいけない。
ウクライナ軍は戦闘機を出して見張ったり、SAMサイトを展開したり、随伴歩兵をつけて車列を組まなければならない。
それらの手間があり、無事にセベロドネツク戦線に辿り着くには半月~1ヶ月とかかかってしまうだろう。
https://i.imgur.com/0wifAqR.jpg
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:23:31.73ID:fQ4bkE4Ba
>>568
アホ
自走で行くわけねえだろ
570名無し三等兵 (スップ Sd9f-jMVO [1.75.5.167])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:24:25.50ID:Eeax6c+rd
キャタピラでウクライナ横断w
2022/06/09(木) 18:24:37.83ID:YkZ2/ox50
>>565
ウクライナは加盟してると思うよ
2022/06/09(木) 18:25:25.15ID:JX2d2NJOp
長期化すると国民に厭戦ムード出るのは明らかだし当然ロシアもそれ狙って工作や情報戦しかけるだろうからダラダラと続くのは良くない
2022/06/09(木) 18:26:39.51ID:BAdoqy2r0
>>570
車体傷みそう
2022/06/09(木) 18:26:49.92ID:IfdT6KVXa
>>571
ウクライナ批准してるね

調印すらしてないのが米露
2022/06/09(木) 18:27:42.94ID:BAdoqy2r0
>>574
自国内で戦争やる可能性低いからかな。
2022/06/09(木) 18:27:59.05ID:chxLcwTx0
キャタピラっていう冗談は置いといてやっぱ鉄道なんかね
トランスポーターは足りてるのかな?

日本国内だと民間のトレーラーでM270を運んでるのはみたことあるが
2022/06/09(木) 18:28:19.10ID:+97ZjJ76a
>>536
頭おかしい
2022/06/09(木) 18:28:37.80ID:afAo50s60
高齢すぎてリタイアしてるだろうけど
ベトナム戦争経験者ならこういう状況に強いだろうな
2022/06/09(木) 18:28:46.61ID:AXZBFUox0
米国は一応人道に金使ってる
金すら使えないのが露助
2022/06/09(木) 18:29:10.92ID:F4ehZe5Nr
>>572
ゼレンスキーならうまく情報統制するだろ、現に出来てる。
2022/06/09(木) 18:29:39.09ID:BAdoqy2r0
>>576
トランポと鉄道じゃね?
2022/06/09(木) 18:29:48.63ID:RxtbbEqR0
東側の好きなトラックの荷台に大量のロケット詰んだやつ今でも生産してるの?
2022/06/09(木) 18:30:35.31ID:RKbgJNvgr
冬になるとガスガーってドイツがもっとうるさくなるし(本気で冬にMLRS出す気あるのか?)それまでにひとつ何かわかりやすい結果は欲しいな
2022/06/09(木) 18:30:35.61ID:yEUdBFlS0
>>568
800km/40=20時間。給油は800km/280=2.85回、一週間の根拠の謎が深まるばかりだなw
2022/06/09(木) 18:31:11.23ID:/qyGogGv0
露助『人道ってなに?』
2022/06/09(木) 18:31:43.99ID:TB94NCCw0
鉄道は何処の国でも最重要インフラなんだなというのを再確認。国によっては鉄道撮影しただけで逮捕されるそうだし
2022/06/09(木) 18:31:47.46ID:BAdoqy2r0
>>554
ロシアより全然まともじゃん。
プーアノンソースは偽造だらけだから、ν速に行って貼りまくって。こっち来なくて良い。
2022/06/09(木) 18:31:50.49ID:IfdT6KVXa
>>583
今6月なのに供与が「冬」な時点で出す気ないだろドイツ
もう本当にあの国はもうね
2022/06/09(木) 18:32:45.26ID:uZ5klnWc0
>>465
そりゃ経済はともかく、軍事力では世界第二位のロシアだからねぇ。
高校生が小学生に勝って、何をそんなに自慢することがあるのかなぁ。
それどころか、時々小学生に反撃くらって泣かされてるけど大丈夫か、ロシアw
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:32:52.13ID:fQ4bkE4Ba
>>583
なんで ガー って付けるの?
2022/06/09(木) 18:32:58.89ID:/qyGogGv0
まず、子どもの前で母親強姦したり、母親の前で子ども強姦したりするか?
プーアノンは、その強姦者側に立っている。
普通に本人特定して、個人情報を晒すべき
2022/06/09(木) 18:33:27.07ID:TB94NCCw0
独仏は当事者意識がプーチンの毛髪みたいに薄いんだろうな
2022/06/09(木) 18:33:30.77ID:RKbgJNvgr
>>590
ドイツ人の名前っぽいからだよ
2022/06/09(木) 18:33:35.36ID:DKEpP2o/0
>>584
1日働いたら6日休む計算なんだろう
2022/06/09(木) 18:34:30.04ID:dRsanFEk0
>>569
自走使わずトランスポーターや鉄道もあるけど宇軍はそれらを全然カメラに写していないんだよな
展開まであまりに時間がかかっているから自走もわりかしあるかもしれん
2022/06/09(木) 18:34:42.20ID:Parz84lb0
>>541
米国以外の西側の工業国は石油を掘って売る商売ではなく
石油を掘る機材資材を作って売る商売なんで
ロシア分の設備投資が無駄になれば新しい設備投資需要がある
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:34:47.05ID:fQ4bkE4Ba
>>584
敵制空権下の決死の行軍を夢想してんじゃね?
しかも自走で
598名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.128.144.214])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:35:22.82ID:yt70T3j8a
>>511
ヘタレNATO軍なんかロシア軍と戦ったら鎧袖一触で殲滅されるよ
米軍なんかも口だけ
ロシア軍に睨まれただけで泣いて命乞いするんじゃね?w
2022/06/09(木) 18:35:22.90ID:yEUdBFlS0
ウクライナ軍がセベロドネツクあたりで激戦してるということは、NATOの武器は当分戦線には届かないってことだろうな。理由はよく分からんけど
2022/06/09(木) 18:35:30.90ID:PU6h5Ng9M
>>595
ウクライナ軍は軍事行動拡散禁止のお願いしてるが?
601名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:35:44.00ID:fQ4bkE4Ba
>>593
ガスガー
602名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-+J4x [106.73.230.33])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:36:03.88ID:YA4WCVM10
ロシアが何でこの戦争を仕掛けたのか?
ロシア応援団はわかってて煽ってるのか?
それともわかってないのか?
分かってないなら地政学勉強してからまた来てくれ。
ウクライナ東部取れたから勝利では無いんだよ。
これでは全く完全敗北。
603名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:36:11.19ID:fQ4bkE4Ba
>>595
絶対にない
2022/06/09(木) 18:36:21.05ID:UnhUqkLma
>>541
ロシア方面の軍事的圧力が大幅に軽減する
中国の台湾侵攻リスクも大幅に軽減する
それだけでも多大な利益
2022/06/09(木) 18:37:03.87ID:YkZ2/ox50
ドイツはEUで平和的に欧州統一目指して
最後にロシアも加えて完全勝利になるはずだったのに米英のせいでこの有様だから
そりゃあ非協力的にもなる
606名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.128.144.214])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:38:21.38ID:yt70T3j8a
>>564
夏にはウクライナもウクライナチス土民どもも地図から完全消滅してるよ
2022/06/09(木) 18:38:34.56ID:S76yMJpla
仮に停戦してもこの戦争は続くからなぁ
取り敢えずロシア軍の人間を沢山殺すしかない
2022/06/09(木) 18:38:36.10ID:dRsanFEk0
>>584
重車輌は1日走ったら点検しなきゃいけなくて時間がかかるんだ
履帯や車体が痛むって話があるがそれを防ぐために整備が必要
然るに1日走ったら1日休んで整備みたいなことが起こる
要するにロシア軍の64km車列問題みたいな状況に今度は宇軍が陥りやすくなっている
2022/06/09(木) 18:38:40.57ID:TB94NCCw0
>>598
頭湧いてるのか
610名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:38:51.05ID:fQ4bkE4Ba
>>602
ロシア応援団とかウクライナ応援団とかニュー速でやってくんない?
2022/06/09(木) 18:39:22.51ID:JhLiXIPH0
>>583
今のドイツが喚こうが言ったことしろよの一言であしらえるのは楽だわ
2022/06/09(木) 18:39:30.84ID:TB94NCCw0
>>606
おまえはNG入れとこ。映す価値無し
2022/06/09(木) 18:39:32.54ID:+QVIowtYa
欧州も悪いけどな、ギリシャなんか未だに超経済大国なのにユーロ使わなきゃいけないから破綻してる
さっさとコイツらと縁切りてえよって思ってるのにEU抜けさせてくれなかったり、西側はそういうのドロドロしてるよ
2022/06/09(木) 18:39:45.40ID:YkZ2/ox50
ロシアの極東での海軍力は変化なく
中国に従い出すと余計日本のリスクが高まるな
中国としては手駒が増えるだけだから
615名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.222])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:40:00.31ID:fQ4bkE4Ba
>>608
うん、だから自走は無理だから
2022/06/09(木) 18:40:15.88ID:Je6QhQfed
ウクライナ西部から中部にかけてはまだ鉄道網が生きてる
ただロジスティクスの問題は確かにあってポーランドの駅に留置きになってる兵器が結構あるとメディアが伝えてたな
617名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:40:29.87ID:DFd/wemj0
ドイツは国内の親露派閥がプーチンのせいで完全に崩壊しただろうから、
責任の押し付け合いや、ポスト・予算の取り合いで未だ混乱の極みだろうね
2022/06/09(木) 18:40:36.87ID:yEUdBFlS0
>>608
いや、もういいから。それでも1週間の根拠になどなりゃしない
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.128.144.214])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:40:44.67ID:yt70T3j8a
>>602
ウクライナチス土民の抹殺と本来ロシアの一部であるウクライナの地の奪還だよ
主権国家としての当然の権利を行使して自国および人類の敵のテロリストどもを駆除してるだけ
2022/06/09(木) 18:40:49.29ID:/qyGogGv0
日本の裁判員も、プーアノンを殺しても、過失致死か傷害致死程度で済ませてくれるんじゃないかな?
プーアノン殺して数年で出れるなら、何人かやっても良いんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況