ウクライナ情勢 493

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/09(木) 12:19:08.64ID:vjGbtfR8d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
ウクライナ情勢 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496363/
ウクライナ情勢 488 (実質489)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496368/
ウクライナ情勢 490
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654527180/
ウクライナ情勢 491
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654650155/
※前スレ
ウクライナ情勢 492
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/09(木) 20:03:08.51ID:+QVIowtYa
>>748
今ウクライナに戦車と戦闘機上げたら勝っちまうだろ
767名無し三等兵 (ワッチョイ 6f44-Apbd [119.231.8.102])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:03:26.68ID:XYBhSxxu0
アメリカはロシアに逆らえないから軍事物資提供だけw
768名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.182.145.15])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:04:15.92ID:zD7mzdNsp
>>764
ロシア軍を即血祭りにあげるには48両必要という軍事関係者の意見がある
24両でもだいぶ違うとは思うが
2022/06/09(木) 20:04:43.17ID:C6yzqzRg0
不整地踏破能力に優れてようとドローンに見つかったら終わりですぐ逃げなきゃならない
戦車に随伴できる利点も少ない
頻繁な配置転換は履帯に負担と
2022/06/09(木) 20:05:14.00ID:wskGzWfkM
>>734
大量の衛星写真から隠れた部隊や兵器を探し出すAIなんかもってこいだな
2022/06/09(木) 20:05:48.19ID:yegMI0+2M
>>758
いやいやハンターカブベースで真夜中の露助ハンティングするしか
772名無し三等兵 (ワッチョイ 6f44-Apbd [119.231.8.102])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:04.36ID:XYBhSxxu0
ロシアは本当に人道的だと思う。ウクライナなんか一瞬で消し去り倒せる相手なのに、
最小限にとどめてる。
2022/06/09(木) 20:06:26.66ID:+QVIowtYa
今停戦したら10年くらいしたらまた小国に戦争しかけてくる可能性があるからな、ずっとプーチンに夢を見させてやるのが世界にとって一番なんだわ
独裁者にとって戦争はギャンブルみたいなもんだ
2022/06/09(木) 20:06:28.89ID:ZLeqjG2i0
>>731
このパッケージが10億ドル
そして次に70億ドルのパッケージが出て、
それでもまだ120億ドルの予算が残ってるなんて・・・・・・
775名無し三等兵 (ワッチョイ 4375-fRoS [118.83.0.114])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:35.42ID:9ZX41BKI0
777
2022/06/09(木) 20:06:43.90ID:dRsanFEk0
ウクライナ軍らポーランドからクラブを追加で60門買っていて940億円払ったそうだ、クラブの射程は40kmなので、これがあると射程30km未満の砲が多いロシア軍はかなりキツくなる
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.182.145.15])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:07:07.34ID:zD7mzdNsp
>>769
ただ、装甲があるぶん、対砲兵射撃にはある程度耐えられそうではあるんだよね。てきとーにクラスター弾をぶっぱしてくる相手にはいいんじゃね
まあ米帝様が大砲の撃ち合いに素直に応じるはずもなし、米帝様には不要なものだ
2022/06/09(木) 20:07:52.88ID:vSV8U00H0
>>751
どっかの番組でウクライナには戦車旅団が2つしかないとか
そのうちの1つはセベロドネツクに居るそうだから使ってないわけではないんでない?
ただロシアのように建物壊しまくりとかしてないから目立ってないだけで
2022/06/09(木) 20:07:56.18ID:OjQNv3BD0
>>759
興味深い
2022/06/09(木) 20:08:06.29ID:TB94NCCw0
ポーランドは戦後ロシアの領土切り取ってもいいくらい貢献してるなぁ
2022/06/09(木) 20:08:11.63ID:g5wWXN850
西側の兵器はキーウとハルキウだけに重点的に配備されて東部戦線には来てないらしい。
------------------------------
この地域で1ヶ月以上も戦い続けバフムートに戻ってきたばかりだと明かした兵士達は「8年前は小銃だけで戦うことが出来たが今はもう無理だ。敵は飛行機、ヘリ、迫撃砲、戦車、大砲、ロケット砲で攻撃してくるので、ただの歩兵は何もできない。大砲や重火器の前では餌に過ぎないんだ」と述べ、ウクライナに届けられた西側諸国の軍事援助=武器についても「ここでは見かけたことがない。我々にあるのは小銃とRPGが1発か2発だけで、これで敵の戦車や装甲車とどうやって戦えばいいんだ?」と訴えている。
2022/06/09(木) 20:08:35.04ID:2nBvl8re0
セベロドネツクの戦闘、西側の兵器着けば数日で終結
https://news.yahoo.co.jp/articles/93ca8612a10573dc509d8081be2a8a9e99ba4c6f
こマ?
2022/06/09(木) 20:08:53.08ID:WkziHAYfr
BMP-1は居住性劣悪って聞いてもイマイチピンとこなかったけどこれ見てわろた
確かに乗りたくないw
https://pbs.twimg.com/media/FUy4ZVzWIAAiI-C.jpg
2022/06/09(木) 20:09:34.91ID:6eA1he0L0
>>775
m9(^Д^)プギャー
2022/06/09(木) 20:09:44.49ID:hcvMl3TK0
>>771
より走破性の高いコレを推してみゆ
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96&tbm=isch
TLR200は後ろにコケるので注意
バンザイウィリーは恥ずかしかった
2022/06/09(木) 20:10:12.96ID:dRsanFEk0
ウクライナ軍はハープーンを黒海海岸に配備した
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534852245631782912?t=tKYJSsrHxxujIFAnMEvGLg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 20:11:00.33ID:chxLcwTx0
>>783
ランクルの三列目シートで狭くて微妙と思った俺をお許しください
2022/06/09(木) 20:11:03.95ID:ZLeqjG2i0
ジャヴェリン6500発って今ウクライナに展開しているロシア軍の装甲車1両に1発打ち込んでも余るんじゃ・・
2022/06/09(木) 20:11:51.75ID:KtUtnCXh0
そういえばロシアって兵器は生産できてんの?
790名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-N+kl [220.152.25.107])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:11:56.21ID:o3fn93Rv0
釣り針が錆び付いて悪臭を放ってるが
ID:XYBhSxxu0
2022/06/09(木) 20:12:21.88
>>786
ついにきたか
まずは蛇島を空白にしないとな
2022/06/09(木) 20:12:27.27ID:TB94NCCw0
このアメリカと80年前に正面切って戦争した国があったらしい
2022/06/09(木) 20:12:34.50ID:so/2jkoO0
>>723
目で見えない場所に弾を送り込んで
直撃以外で撃破できない戦車を撃破カウントとか魔法でも使ったのかね
2022/06/09(木) 20:12:56.89ID:vvOVZycIa
>>783
これちょっとした段差乗り越えるだけで頭ぶつけたりしないか?
2022/06/09(木) 20:13:05.33ID:dRsanFEk0
>>788
最近余ってきたから対戦車ミサイルを人間に撃ってる
2022/06/09(木) 20:13:19.25ID:KtUtnCXh0
>>792
アンチ乙
中国殴りつつ宣戦布告したから
2022/06/09(木) 20:13:26.30ID:S76yMJpla
>>751
どっかの受け売りで書いてそう
798名無し三等兵 (ワッチョイ 1341-+J4x [160.86.190.252])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:13:53.52ID:BT/YxHFE0
>>763
その理論なら、法律さえ許せば自衛隊のFH70も要らない子だもんな。
200門くらい上げて、19式で埋め合わせすればいいし。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-N+kl [220.152.25.107])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:28.06ID:o3fn93Rv0
>>783
臭そう
もう温暖な気候だから足クリーム(消臭消毒)がウク兵士達に喜ばれてるって
あっちでボランティアしてる邦人おじさんが言ってたな
2022/06/09(木) 20:14:35.13ID:chxLcwTx0
>>781
中国戦線で戦ってたじい様も似たようなこと言ってたわ
戦車は内地のパレードでしか見たこと無い
戦闘機も敵のばっかり
零戦が一度援護してくれただけだって

でもP-51の指揮官機が落ちたらしく、その後一ヶ月は空襲が無かったらしいが
2022/06/09(木) 20:15:00.40ID:S76yMJpla
>>762
簡略化してゲームみたいな考えにまとめるな
2022/06/09(木) 20:15:00.42ID:dRsanFEk0
>>794
ヘルメットがあるとはいえキツいだろうな
当たり前だが砲やミサイルを受ければ全員お陀仏
2022/06/09(木) 20:15:06.67ID:GDcKCWyBr
米軍怖くて日本に手を出せないロシアが何だって?
あぁ誰もロシアがアメリカに勝てるなんて言ってない辺り察するよ
2022/06/09(木) 20:15:44.06ID:t6dLn/70M
>>783
火災起きたら脱出できずにこの狭苦しい空間で焼け死ぬのが容易に想像できる
2022/06/09(木) 20:16:57.21ID:dRsanFEk0
>>804
BMP1は棺桶で有名で、さらにこの主砲が有効射程500mくらいしかないと言われている
2022/06/09(木) 20:17:41.32ID:hcvMl3TK0
>>805
目立つのか
2022/06/09(木) 20:17:43.97ID:tTGc0WwR0
>>786
おおお!!
808名無し三等兵 (スッップ Sd9f-+fPE [49.98.116.229])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:18:33.79ID:oRZwq5dRd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/09(木) 20:19:00.08ID:ZLeqjG2i0
>>731
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-61726733?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=62a03cc6fc2fb576dc00d4b8%26New%20details%20about%20US%20weapons%20sent%20to%20Ukraine%262022-06-09T08%3A51%3A34%2B00%3A00&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:ab96b8db-957c-4f4e-89a5-901cdf854611&pinned_post_asset_id=62a03cc6fc2fb576dc00d4b8&pinned_post_type=share

BBCの説明によるとこの他にも
・小火器 7200丁
・小銃弾 5000万発
・AN/TPQ-36 対火砲レーダー 3基
810名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:19:06.04ID:q4laMr6L0
>>783
なんか床に弾丸とかだけじゃなくて
レーションの食いかけとか芋が転がっている写真があって
もう屋根でいいやって感じ
2022/06/09(木) 20:19:40.16ID:KtUtnCXh0
>>731って多分100億ドルの間違いだよな
2022/06/09(木) 20:19:43.67ID:ANnOznnrd
>>754
WW1じみて来たな……そういや航空支援もないし初めからWW1か
2022/06/09(木) 20:19:48.37ID:GDcKCWyBr
>>790
こんな所で妄想ぶちまけないで
こいつの思想がアニメになった境界戦記でも見ていたら良いのにな
814名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fRoS [153.243.14.130])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:20:43.39ID:7lVVjbwQ0
>>782
射程も精度も相手を上回るミサイルや大砲があれば一方的に攻撃できる。
ついでにウクライナ軍の損耗も激減する。
ゼレンスキーがクレクレうるさいのも当たり前だな。
815名無し三等兵 (ワッチョイ 1341-+J4x [160.86.190.252])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:21:14.55ID:BT/YxHFE0
>>787
スープラの後席がこんな感じだった
2022/06/09(木) 20:21:29.91ID:OjQNv3BD0
>>783
対戦車地雷「よっ、待ってたぜ!」
2022/06/09(木) 20:22:18.09ID:6eA1he0L0
>>782
ハイダイだし
2022/06/09(木) 20:23:25.50ID:dRsanFEk0
>>806
BMP1は装甲が薄くて12.7mm重機関銃に撃ち抜かれることがある
ガントラックの23mm弾なら確実にスクラップ
73mm砲弾に誘爆すれば砲塔ごと吹き飛び
対戦車地雷を踏めば跡形も残らない
2022/06/09(木) 20:24:59.76ID:tTGc0WwR0
>>805
73mm砲のグルーピングが500m先で数メートルの誤差らしいな
しかも安定装置が付いてないので走行中は射撃不可
2022/06/09(木) 20:25:48.11ID:hcvMl3TK0
>>818
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
早い分だけテクニカルのほうがいいのか
821名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:28:37.93ID:DFd/wemj0
まあT-62やT-55だって使いこなせば役に立つとミリオタ諸氏が言ってたし、BMP-1もロシア軍が使いこなせればそれなりにイケるんじゃないかな
2022/06/09(木) 20:29:15.65ID:t6dLn/70M
>>805
なんかギリシャがBMP-1ウクライナに送って代わりにマルダー貰おうとしてるけど訓練必要でもウクライナにはマルダー送ったほうがいい気がするな…
今のところは踏ん張ってるんだしあんまり兵士を無駄死にさせてもな
2022/06/09(木) 20:29:30.52ID:dRsanFEk0
>>820
BMP1はテクニカルと違って小銃弾や手榴弾に耐えられるがそれしか能がない
にも関わらず捨てられもせず現代まで生き延びた棺桶
2022/06/09(木) 20:29:56.31ID:/qyGogGv0
反町がデブでハゲだから俺がムカついてるのか、
それとも言ってることを中心にムカついてるのか、ちょっとワカランな
2022/06/09(木) 20:31:37.32ID:eifYipfa0
BMPショックwとはなんだったのか
2022/06/09(木) 20:31:37.47ID:S76yMJpla
BMPはAPCの初代様だし能力落ちるのは仕方無いね
榴弾の雨の中を前進させるのには使えたんだ
2022/06/09(木) 20:32:42.43ID:so/2jkoO0
>>805
後部ドアが膨らんでるだろ?
実は予備燃料タンクで12.7ミリAPIで撃たれたらみんな燃えるんだ

だから戦地では兵員室天板をあけてハコ乗りにしてる
2022/06/09(木) 20:33:00.12ID:g5wWXN850
なんでNATOの古参、ギリシャがBMP-1を500両も持ってたのか?
2022/06/09(木) 20:33:00.83ID:GWyXVnly0
>>825
その前まではハーフトラックに乗るかタンクデサントするかだったのだから大きなショック受けたろ
2022/06/09(木) 20:33:05.04ID:tTGc0WwR0
>>783
BTR-80の側面にしかない超狭いハッチも相当なもんだと思うけどな
BMPはまだ後部から出入りできるだけマシ
2022/06/09(木) 20:33:14.62ID:tgVLsQ8Z0
>>799
水虫薬大量に送ってやれよ。
需要間違いなくある
2022/06/09(木) 20:33:22.61ID:OjQNv3BD0
>>826
その手の爆発物の破片が戦場で一番危ないからな
とはいえ薄い装甲にその手の物がガンガン当たる中では生きた心地もなかろうが
833名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:33:45.23ID:q4laMr6L0
さっき燃料タンクの液体による被弾緩衝ツイートを読んだけど
この後ろ扉って妙な厚みだなと思ったら燃料タンクが入っているのか https://en.wikipedia.org/wiki/BMP-1#/media/File:Panzermuseum_Munster_2010_0665.JPG
2022/06/09(木) 20:34:21.64ID:dRsanFEk0
>>825
いやこれでもロシア軍最弱の棺桶とは言えない
最弱の棺桶とは、そう、

BMD
2022/06/09(木) 20:34:30.62ID:C6yzqzRg0
>>827
テクニカルより酷い仕様だ
2022/06/09(木) 20:34:32.88ID:/MW2upqX0
>>361
 検出したあと ドローンを退治する方法はミサイルしかないのかしら・・・
2022/06/09(木) 20:35:17.57ID:tgVLsQ8Z0
ウクライナって原油はどこから買ってるの?ルーマニアあたりから輸入してるのかな?
838名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-N+kl [220.152.25.107])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:35:29.67ID:o3fn93Rv0
>>831
マジでよさそう
これからの季節ブーツとか脇の下きっついだろうなあ
湿度は日本程じゃないだろうけど
2022/06/09(木) 20:35:51.40ID:vSV8U00H0
>>786
もう機雷除去して穀物輸送できるんじゃね?
と思ったけどロシア潜水艦もいるんだよなぁ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:36:13.27ID:g+9Wue1x0
>>809
意味がない
モスクワ、サンクト=ペテルブルク
貝殻島まで届くミサイルがない
2022/06/09(木) 20:36:39.74ID:KFGvIuvK0
ウクライナ軍、ドンバスで士気低下、瓦解してるって本当なの… (´;ω;`)
842名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:06.98ID:g+9Wue1x0
>>834
骨壺でいいだよ
843名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:37:49.35ID:g+9Wue1x0
>>841
嘘みたいだよ
2022/06/09(木) 20:38:35.35ID:+QVIowtYa
>>841
うん、白人は根性ねぇなあ。
あと1000万人は戦闘員いるから戦争自体は継続出来るから安心しろ
2022/06/09(木) 20:38:36.58ID:/49XLnajM
>>841
モスクワのウクライナ軍は指揮が低下して瓦解してます
2022/06/09(木) 20:40:05.92ID:dRsanFEk0
>>842
この戦争で破壊されたBMDの写真見たがあまりにも悲惨だったな
車体が完全に消えて潰れたキャタピラと破片しかなくなってんだもんな
原型少しでも留めてるだけBMP1のがマシまである
2022/06/09(木) 20:40:10.90ID:MmhufDvs0
>>788
T-62には流石に勿体ないよな
2022/06/09(木) 20:40:34.58ID:PU6h5Ng9M
ウクライナ軍なら俺の隣で寝てるよ
2022/06/09(木) 20:41:24.76ID:YkZ2/ox50
ジャベリンの命中率は数%ってバレちゃったからな
2022/06/09(木) 20:41:58.58ID:YkZ2/ox50
1万発のジャベリンで撃破できる戦車数は500両ぐらいか
2022/06/09(木) 20:43:24.38ID:6eA1he0L0
BMDやBMP-1に比べたら古い戦車も天国じゃね
2022/06/09(木) 20:44:14.76ID:so/2jkoO0
>>825
冷戦期の編成なら脅威

3単位制機械化歩兵連隊を並列にならべて平押ししていくスタイルで第一梯隊が停止したら間髪入れずに第2梯隊が飛び込んでくるから後ろに回り込むとか無理なんだわ

だから西側の戦車、特に主力になる米英は1960年代から機動性を捨てて50トンを超える大柄で射撃速度の早い戦車を設計してきた

アフガンの不正規戦で弱点が解った
2022/06/09(木) 20:44:25.14ID:eifYipfa0
>>849
バカの考える脳内命中率w
2022/06/09(木) 20:47:14.01ID:/qyGogGv0
>>851
いやー、もう脚が早い方が良いでしょ
数ミリ装甲が厚いとかでジャベリンやNLAWから生存できるかって言ったら無理っしょ笑
2022/06/09(木) 20:47:23.10ID:dRsanFEk0
セベロドネツクの状況はよく分からんがウクライナ軍不利という話があるな、10日までに何がなんでも~になってるのか
856名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-QM4D [106.72.142.160])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:47:28.44ID:TTAasSkV0
さあ移動だ、BMP1か軽装甲機動車、どちらか選びたまえ
857名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-fRoS [153.235.88.60])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:55.56ID:Oyuf7s7OM
>>841
うだつが上がらない中年が前線に送られるからな。
2022/06/09(木) 20:50:00.17ID:er+4y/vja
>>782
またハイダイ知事のビッグマウスだろうが。
ビッグマウスは新庄だけで十分
2022/06/09(木) 20:50:25.41ID:6eA1he0L0
ジャベリンの命中率94パーは理想的な条件での話で
射手の近くで交戦中
目標が動いてる
トップアタック
とかで命中率が下がって行くんだろうな

あと16式も実戦なら棺桶って呼ばれるかもな
2022/06/09(木) 20:50:47.89ID:/qyGogGv0
セベロドネツクは、パットン的な考えではロケット砲より、東部の森と丘をロシアが抑えてるから、ロシアが勝ったんだろうけどね
2022/06/09(木) 20:51:34.97ID:so/2jkoO0
>>853
ジャベリンはレーザーファインダーが無いのでミサイルがどの目標を狙ってるか判らない弱点がある

撃破されて炎上してる残骸をロックオンしてるかもしれないので乱戦で使いにくい

日本の01式はレーザーファインダーを装備していて目標捕捉状況を把握できる様になってるが これは先行先進装備を参考にできる後発装備の強味やね
2022/06/09(木) 20:53:00.56ID:dRsanFEk0
トルコがコルカット対空砲システムを供給していて、試射してる動画。かなり性能良さそう。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1534864474812862465?t=XZJQFSXLNnxlFgVWRLY_Hg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 20:54:49.22ID:gMKqFJKK0
https://twitter.com/visegrad24/status/1534839319009103872
ウクライナのレズニコフ国防大臣は、ポーランドからウクライナに寄贈された自走榴弾砲AHS Krab18基が、現在前線に到着し戦闘態勢にあることを確認した。

ポーランドの155mm砲は、世界で最も近代的な砲兵システムの一つである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 20:55:33.79ID:gMKqFJKK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534852245631782912
#アメリカの対艦ミサイル「ハープーン」はすでに#AFUの兵器庫にあり、海岸線にあります。

ウクライナ国防省長アレクセイ・レズニコフ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/09(木) 20:58:03.97ID:gMKqFJKK0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1534783052664213504
ウクライナ第28機械化旅団の砲兵隊が、南部戦線でロシアの壕を砲撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2334-Apbd [222.2.240.152])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:14.34ID:YoZBDUG/0
セベロドネツクはもうあきらめろ。というかゼレンスキーとか知事しか
「天王山だ」なんて発言はしてない。軍の指揮権は参謀部と地区司令官が
依然として握っているとみる。ドネツ川の対岸に主力軍を置くなんて
非常識な事をするわけないし、ペシャリンスクで十分に持久できる。
主力はポナズナ前面に置くだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況