ウクライナ情勢 494

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/09(木) 20:56:39.31ID:gMKqFJKK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
ウクライナ情勢 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496363/
ウクライナ情勢 488 (実質489)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496368/
ウクライナ情勢 490
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654527180/
ウクライナ情勢 491
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654650155/
ウクライナ情勢 492
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
※前スレ
ウクライナ情勢 493
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654744748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/10(金) 10:57:27.58ID:wU+DRfOx0
>>788
ずっと停戦続いていたのに
ウクライナがそれを破ろうとしたからまた再開
それだけの話しな
合意破り、NATO加盟目指すとかな
2022/06/10(金) 10:58:22.17ID:cqqTzGtUM
>>782
親露派武装勢力のほうがさきんじて合意破って敵対行動に出てるぜ。その後でも、ミンスク2では「ウクライナの法律のもとで選挙を行って指導部を改選する」合意だったのに、勝手に国際監視もなしに”選挙”強行してるし。
2022/06/10(金) 10:58:30.53ID:UA7T+rH80
>>798
おまえ、1レス何ルーブル貰えるの?おバカさん
801名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/10(金) 10:58:46.57ID:0Na2o/dg0
>>798
ロシアが介入するからだよ
2022/06/10(金) 10:59:09.95ID:Fjn76d1K0
>>792
ウクライナは他国の領土にイキリ出てはいないと思うがw
なんか認識おかしいんじゃないのw
2022/06/10(金) 10:59:18.96ID:GOwJsx+Ba
>>798
ミンスク合意ではDPR/LPR域内に海外の軍事力(ロシアが主たる対象)入れないのが前提だが?
何言ってんだお前、最初(というか最初から)に合意に違反してるのロシアだからね
2022/06/10(金) 11:00:14.87ID:GOwJsx+Ba
NATO加盟する権利はウクライナにある
それを実力で阻止する権利はロシアにはない

それだけ、ロシアが無法者なだけ
2022/06/10(金) 11:01:11.10ID:wU+DRfOx0
>>803
ウクライナの方から破ったらそれは待ってましたになるってだけ
そんなこともわかんないのかね
親露でいけばそもそもそんな事態も起こりようがないのに
2022/06/10(金) 11:01:25.31ID:cqqTzGtUM
>>798
ミンスク合意に軍事同盟加入の是非は書いてないな

ほんとに全文読んだか?
2022/06/10(金) 11:02:43.46ID:Fjn76d1K0
>>790
強い弱い以前に、他者に武力行使したら武力衝突するのが当たり前なんだよなー
ロシアに領土を差し出して停戦しろとか言ってる人らはそんなこともわからない低能
2022/06/10(金) 11:03:32.18ID:m2DyCiiJ0
第15独立親衛自動車化狙撃旅団は人員4000人の隊なので別働隊がなければほぼ壊滅のような状態ですね
ちなみに職業軍人のみで構成されているので簡単には補填できないでしょう
2022/06/10(金) 11:04:11.18ID:Fjn76d1K0
>>805
んじゃあお前ロシアと同じ月収5万円になってもいいの?
試しになってみてくれ笑
2022/06/10(金) 11:04:27.05ID:UA7T+rH80
>>808
それどっちの部隊だっけ?
811名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:06:02.47ID:0Na2o/dg0
ブタペスト覚書
まで戻せばいいんじゃないか?
2022/06/10(金) 11:06:41.49ID:m2DyCiiJ0
>>810
人間じゃないほうですね
2022/06/10(金) 11:07:07.54ID:n4dbMNLDa
モスクワ周辺にあるルーシの黄金の環エリアをウクライナにあげて、
ウクライナが東スラブの正統国家にならはったらええわ。
ロシアは解体で、北の田舎に戻りよし。
2022/06/10(金) 11:07:35.55ID:K3VRp4lKd
境界線での武力衝突はどちらが発端なんてわかりようがない
ロシアの言うドンパス虐殺は国際機関からも認定されてないしロシア側も証拠は住民の証言位しかない
明確な違反を行ったのは他でもないロシア
2022/06/10(金) 11:07:51.83ID:UA7T+rH80
>>812
サンクス。ワロタw
2022/06/10(金) 11:07:52.35ID:oin4kiz00
>>809
ウクライナで住むよりはいい生活できるだろ
2022/06/10(金) 11:08:13.35ID:BrJgPibPM
フィンランドがロシアとの国境にフェンス設置を計画してるが…凄く時間かかりそうw
2022/06/10(金) 11:08:34.58ID:Fjn76d1K0
ロシア勢力圏では平均月収5万円。
ロシアはその範囲を広げたいわけ。これはそういう戦争ね。
西側は平均月収30~40万前後の勢力圏な。
2022/06/10(金) 11:09:22.23ID:cqqTzGtUM
>>809
ウクライナ人の一人あたりGDPはロシアの半分以下だぞ
820名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:09:35.08ID:0Na2o/dg0
まあ、NATOも冬越せない
介入すると思うが、分裂はせず
積極介入と消極的なグループに
別れる。
2022/06/10(金) 11:10:45.49ID:Fjn76d1K0
>>816
ロシア兵がウクライナの洗濯機パクリまくってるの知らないのか
ウクライナ国民のほうが豊かな暮らしをしていて、
ロシア国民はmy洗濯機を買うカネもない
2022/06/10(金) 11:10:47.56ID:Z04mARke0
もう軍事の話は殆んど無くて、レス乞食のプーアノンに一番レスが付くスレになってるな。
じつに馬鹿馬鹿しい
ここの住人は、アボーンすら使えないか使わないのかな
2022/06/10(金) 11:11:18.50ID:cqqTzGtUM
>>813
モスクワ大公家は南から上っていったキエフ大公の分家だし、北に帰れと言われましても・・・
2022/06/10(金) 11:11:46.64ID:5YOO/t0EF
>>817
現代版万里の長城だな
2022/06/10(金) 11:12:02.80ID:EeNBd17i0
>>805
お前がどうしようもない知恵遅れなのはわかったから
とっととシベリアに移住しろよw
2022/06/10(金) 11:12:29.88ID:IL2QD+MJr
>>817
メキシコとの間に壁建てるよりはすぐだろw
827名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:52.33ID:0Na2o/dg0
>>824
観光地だな
2022/06/10(金) 11:13:15.44ID:oin4kiz00
>>818
今調べたらポーランドでも月収20万もあるんだな
そりゃウもEU圏に入ろうとするわ、驚いてマジレスしてしまった
2022/06/10(金) 11:13:25.32ID:w4A7AbCi0
つまりまとめると親米最強ってことだな
830名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:14:17.60ID:0Na2o/dg0
>>828
海外からの投資が大きい
黒海があると大きい
2022/06/10(金) 11:14:40.80ID:Fjn76d1K0
>>819
その論ならロシアの一人当たりGDPは3万ドルもあるぞ笑
日本の時給千円で働く人たちよりロシア人は豊かってことになってしまう。
現実はロシアの月収は5万な
2022/06/10(金) 11:14:44.94ID:cqqTzGtUM
>>821
そりゃロシアど田舎とキエフ近郊のベッドタウン比べれば後者が豊かだろうけどさ。ウクライナもベラルーシもロシアも大都市と農村の格差が凄いんだわ

国毎の平均で見ればロシアの方が富裕な国
2022/06/10(金) 11:15:00.33ID:NqYw8xdm0
フェンスぐらいじゃダメだ
マジノ線レベルじゃないと
2022/06/10(金) 11:15:31.61ID:3zrzWle1p
>>825
ロシアの論理によるなら
みんなでシベリアに移住すれば
そこは日本領として主張できそうだな
2022/06/10(金) 11:15:44.29ID:Z04mARke0
>>756
それ言ったのはゼレンスキーではなく、フジテレビの反町な
2022/06/10(金) 11:15:54.44ID:cqqTzGtUM
>>822
だって膠着状態じゃん

どっちかの大攻勢でもあればそれ一色になるぞ
2022/06/10(金) 11:16:47.22ID:Fjn76d1K0
>>832
平均で見ればロシアは豊かだが現実はロシアの月収は5万な
2022/06/10(金) 11:16:52.79ID:IpYSwgoVr
よもやモスクワの一部と同じ生活出来るとか思ってんの?
サハ共和国程度だろ
2022/06/10(金) 11:17:07.42ID:kNQmU+iW0
>>817
リアル鉄のカーテン
840名無し三等兵 (スフッ Sd9f-+J4x [49.104.14.70])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:17:26.93ID:o43cYkmCd
>>581
寄せ集めの素人同然の奴らなんか頭数に入らんぞ。
実質、戦力にならんのに飯は食うからな。
兵站の圧迫になるだけ
2022/06/10(金) 11:18:14.45ID:Fjn76d1K0
オリガルヒや権力者の所得も含めればロシアの平均は高いよ
2022/06/10(金) 11:18:16.51ID:cqqTzGtUM
>>831
俺の知ってる宇宙ではロシアの一人あたりGDPは13000ドル近辺なんだけどなあ・・・

どこの平行宇宙からおいでですか?
2022/06/10(金) 11:19:23.14ID:Fjn76d1K0
>>842
いやお前、購買力平価GDPで見ないと意味ないぞ
2022/06/10(金) 11:19:27.34ID:cqqTzGtUM
>>841
ウクライナにもオリガルヒはおってな

ロッシェンのチョコレート知らない?
2022/06/10(金) 11:20:52.19ID:Fjn76d1K0
為替レートは短期間に数十パーセント、
ときには半減したり倍になったりするから、
物価調整後のGDP見ないと意味がない。
2022/06/10(金) 11:21:25.56ID:w4A7AbCi0
10年後のロシアの一人当たりGDP予想しようぜ
俺5000ドルな
2022/06/10(金) 11:21:27.21ID:cqqTzGtUM
>>843
一人あたり購買力平価GDPでも倍以上差をつけられてるよね・・・
2022/06/10(金) 11:22:33.67ID:Fjn76d1K0
>>847
お前の中のロシアの豊かさに草
現実見てくれよめんどくせえ
849名無し三等兵 (スッップ Sd9f-+fPE [49.96.230.77])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:44.95ID:1kxb/gABd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
850名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-OyGI [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:22:56.39ID:0Na2o/dg0
トルコも選挙近いな
エルド アピールできたん
2022/06/10(金) 11:23:57.43ID:JN7rmUPOa
>>817
カレリア回収したら無用の長物になるしもったいねえな
2022/06/10(金) 11:24:04.21ID:cqqTzGtUM
>>848
そうだね、現実は直視しないとねw
2022/06/10(金) 11:27:30.97ID:eWfW8Dqf0
>>693
引き続き大きな変化はないか
T-62だけが変なわけではなく装備全般が枯渇、動員も難しい
粘りどころだな
2022/06/10(金) 11:29:09.26ID:C6T21Mo/0
もうまともに車も船も飛行機も作れない
ロシアに未来なんてないのに未来があると思う人たち
2022/06/10(金) 11:29:33.44ID:eIuz9jIka
朝鮮ロシアは豊かな生活のできる夢の国だから。外向けにはそうなってる

>2018年8月に在日コリアン5人が北朝鮮政府に損害賠償を求める訴訟を起こした。「楽園が待っている」と嘘をつかれ、戦後の帰国事業で北朝鮮へ戻り、極貧と強制労働に苦しんだ人たちだ。日本政府は北朝鮮の現実を知りながら、帰国を促したとされる。
米紙「ワシントン・ポスト」が取材した。
北朝鮮の人間が自宅にやってきて、「地上の楽園」という祖国への帰国を父に勧めたとき、榊原洋子(68)はまだ幼かっ
2022/06/10(金) 11:30:03.75ID:pp2zCrNid
アフリカは中国に支援頼めばいいのになんでしないんだ?
2022/06/10(金) 11:30:49.35ID:cqqTzGtUM
>>693
倉庫から持ってきた旧式のMLRSと152mm砲って、カチューシャとML‐20とかかな・・・
2022/06/10(金) 11:31:15.09ID:w4A7AbCi0
1950年代の地雷って大丈夫なんか?
と思ったら移動中に爆発してて草
2022/06/10(金) 11:31:27.82ID:TheVivMG0
https://www.youtube.com/watch?v=QJi1S3sO8oE
カエサルのセッティングが見れて面白い
2022/06/10(金) 11:33:34.22ID:td4J/ssId
>>817
1350kmだっけ
さすがに…
2022/06/10(金) 11:33:38.23ID:5YOO/t0EF
>>848
ロシアの場合、ジニ係数がとんでもない事になっていそうな…
2022/06/10(金) 11:37:03.39ID:Qp5xMaZWa
ウクライナみたいに出稼ぎ送金の多い国のGDPは出稼ぎ労働者の稼ぎその国のGDPに反映されないから、
実際の物的豊かさと乖離するって話、何度も出てただろ?って感じ
2022/06/10(金) 11:38:48.31ID:GmFi+1ccp
南部でロシアがばら撒いた地雷はかなり厄介みたい
航空機や多連装ロケットで見境なしにこれでもかと散布されてしかも対人地雷も使用してる
この前のヘルソン方面での攻勢が思ったより進まなかったのもこれが障壁になった
2022/06/10(金) 11:38:57.68ID:cqqTzGtUM
>>861
実はジニ係数だとロシアは日本と大差なくて、ウクライナはそのずっと下なんだわ
2022/06/10(金) 11:38:59.46ID:lAH9/RK8d
>>817
戦車で踏み潰されるだけじゃね?
意味あるんかそれ?
2022/06/10(金) 11:41:17.80ID:td4J/ssId
ロシアとの国境に鉄条網を置くと、知らないうちにこちら側にジリジリ移動してるって話をしていたのはどの国だったか
867名無し三等兵 (ブーイモ MMff-+jz7 [163.49.205.149])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:41:23.42ID:uesXJb/YM
>>719
ベラルーシ「ワイは?」
2022/06/10(金) 11:42:52.19ID:5YOO/t0EF
>>864
それプーチンの給与が1000万円くらいの公式の数字だけで算出してね?w
オリガルヒの連中も含めて、賄賂だ脱税(=所得捕捉されていない)とかす
ごい大きな数字になっていそう。
2022/06/10(金) 11:43:52.21ID:Ge8r/VcP0
>>863
じゃあロシアも進軍できないじゃん
2022/06/10(金) 11:45:22.54ID:t9wtrKSw0
>>863
地雷処理用爆索あげたいね
2022/06/10(金) 11:45:33.81ID:BrJgPibPM
BBCニュース - 最大200人のウクライナ兵が「毎日死んでいる」、ウクライナ大統領顧問がBBCに
2022/06/10(金) 11:46:06.48ID:cqqTzGtUM
>>862
その場合、一人あたりGNIで計るのが妥当ということになるが、一人あたりGNIでもウクライナはロシアに倍以上差をつけられているという

別にプーチンを擁護してないのは書き込み見ればわかるだろ?でも「ウクライナはロシアより豊かな国」という言説は、よほどローカルな地区どうしの比較でもないと現実的じゃないんだわ
ロシアにもウクライナにも貧富格差は大きくて、経済的徴兵のような社会構造でもっとも貧しいロシア人がかなり豊かなウクライナ人と遭遇した、というのが事実
2022/06/10(金) 11:49:02.63ID:2pNqOalHM
ロシア軍は弱い!!
ロシアは2週間で撤退する!!
ロシアはデフォルト確定する!!
ロシアは超インフレで破綻する!!
ロシアは食料が無くなって終わる!!
ロシアの戦費は1日2兆ドル!!
ロシアにはもう70年代の兵器しか残っていない!!


これ連呼してた奴ら、マジでなんでデマとウソを言いふらしたのか言い訳が聴きたい
2022/06/10(金) 11:50:04.76ID:MfcFvCqMM
ロシアは今後北朝鮮みたいになるとかよく言われているけど北朝鮮と違うのはロシアは産油国という点
今は西側は痩せ我慢してロシアの石油ガスを買わないようにしているが
数年後には世界的に慢性的に続くエネルギー高に耐えられなくなって結局西側も折れてロシアの石油ガスを買うだろうってプーチンは高を括ってるっぽいな
将来的にロシアの経済死ぬ、だがお前ら西側もタダでは済まさん!というプーチンの怨念の意志を感じる
2022/06/10(金) 11:50:18.50ID:cqqTzGtUM
>>868
統計は確かにそういう数字に騙されるだろうね。でもそれはウクライナも同じこと。政治腐敗指数ではロシアとウクライナは大差ないし。
実際ロシアの地方の小都市を旅しても、冷蔵庫や洗濯機のない家なんてまず見つけられないんだわ
2022/06/10(金) 11:51:24.88ID:td4J/ssId
別にガスも石油もロシアだけしか出ないわけじゃない
ただ「安かったから」なだけ
勘違いすんなよ
877名無し三等兵 (ササクッテロリ Spe7-M10v [126.205.187.51])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:33.21ID:Ng0yF3KFp
>>869
多分キエフ侵攻が頓挫した辺りで戦略変えてる
3月後半の時点でハルキウ周辺でも地雷散布システム使ってたのが確認されてる
「再編成」以降は大規模な攻勢は主に東部に絞ってるし他は停戦までこのまま維持して勝ち逃げしたいんじゃないの
878名無し三等兵 (ワッチョイ 832c-+J4x [220.98.15.69])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:15.63ID:gXT20Bcl0
>>870
ロシアはアゾフスターリ製鉄所で攻城戦兵器みたいな使い方してたぞ。
破片効果は期待できないので、爆圧で構造物ごとぶっ壊す感じなのかな。
2022/06/10(金) 11:55:51.86ID:eWfW8Dqf0
>>877
勝ち逃げと言ってもクリミアや東部まで返還しないと制裁は解除されないし、
それが出来ないなら制裁も解除されないから軍備どころか社会基盤が崩壊するよ
2022/06/10(金) 11:57:23.49ID:t9wtrKSw0
地中海ガス田とかカスピ海油田の開発が進むんだろうな
2022/06/10(金) 11:57:28.03ID:td4J/ssId
今後数十年はスポーツやその他の文化もハブられたままだろうな
2022/06/10(金) 11:57:47.64ID:o29qyxFvd
>>875
ロシア本国はそうだが、衛星国の田舎はドン引きするレベルで未開の地みたいな村も多い
2022/06/10(金) 11:58:45.97ID:rHB+aItiM
>>873
まあ、まず2日で落とせると言ってた言い訳を聞こうか
2022/06/10(金) 12:00:24.72ID:td4J/ssId
赤の森で塹壕掘ってたロシア兵は今頃どうしてるだろうか
元気にしてる?
2022/06/10(金) 12:00:46.08ID:Qp5xMaZWa
>>872
まあシベリアの僻地オブ僻地から見ればウクライナのそこそこの街は豊かに見えるわな
886名無し三等兵 (ワッチョイ 0379-+fPE [60.40.185.183])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:02:58.39ID:epXuvVkF0
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/10(金) 12:03:08.88ID:IpYSwgoVr
普通にNetflixを始めとしたエンタメ系サービスも撤退してるし
まともな娯楽もないのに豊も何もないだろう
2022/06/10(金) 12:03:53.56ID:NYBsTB+IM
>>884
川を渡って逝ったぜよ
2022/06/10(金) 12:04:16.17ID:Qp5xMaZWa
>>874
んー、政治的安定性と信頼性が低すぎて『諸々のリスク考えたら安くない』っていうのを嫌でも実感させられて、
その信頼性を求める先進国が少し高めにロシア以外から買って、
なりふり構わない途上国がロシアの資源を買う…

と思わせといて、船舶の保険代が高くなりすぎて結局途上国の方も高い金を払う羽目になるオチが見えた
ロシアと制裁国を経由せずに鉄道で接続してる国だけが安い資源を買える。おわり。
2022/06/10(金) 12:05:10.38ID:cqqTzGtUM
>>882
ウズベキスタンとかキルギスのど田舎は、その通りだね。その場合も、ウズベキスタンやキルギスの大都市は豊か 
という構造があるんだけど。

正直ウクライナのど田舎は行ったことないけど、同じことじゃないかな。
2022/06/10(金) 12:16:15.97ID:Qp5xMaZWa
>>889
これよくよく考えたら鉄道で有効的かつ保険代に影響のない国から輸出すれば成立するんじゃね?と思ったが
制裁国抜きで港まで繋がるルートが中国(と北朝鮮)しかないな…

絶対足元見られる
2022/06/10(金) 12:18:11.89ID:nT0EHJES0
>>738
日本史の学者でも9条とかGHQの洗脳にハマってる人は多かったよ
太平洋戦争付近だけ言うことが変わるとかの
2022/06/10(金) 12:20:11.37ID:Fjn76d1K0
ロシア「親ロ国家をやめるだと?豊かになるのは許さないぞ!」
こういうことなんよな 親ロである限り貧乏弱小国家
2022/06/10(金) 12:23:46.90ID:LQX4YMHIr
T-62ちゃん案の定カモられてるみたいね
2022/06/10(金) 12:23:55.59ID:a/UOg9hSM
表層の価格の高低しか見ないやつって共産主義に騙されやすい人。

共産主義は「有るか無いか」しか見ないので質は見ない。


>>891
わだし そなことしないヨ。
たた ちょと便意してもらう。
今なら特別。石油30トルなら買てあげるヨ。

※WTI 120.88 USD
2022/06/10(金) 12:25:41.78ID:wKNrY4Tn0
アフリカ土人とか言っているレイシストが民主主義を賛美しているのが怖いな
2022/06/10(金) 12:26:50.87ID:S2Rji5Fia
>>896
後先考えずに子供作りまくるのはどうかと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況