【XF9-1】F-3を語るスレ236【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/13(月) 22:40:10.10ID:x/G/46tH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ235【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654090687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/14(火) 00:27:18.09ID:JmhqpeUcr
2022/06/14(火) 12:44:35.47ID:GZzj4bbL0
m(_ _)m
2022/06/15(水) 09:37:15.39ID:6H8hkFEbr
主張を後退させながらも虚勢を張り続けるの図

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!
2022/06/15(水) 10:38:42.27ID:ujX+bfsyr
日英戦闘機技術研究アフタヌーンティーパーティー

をやるのはいいが
近い将来に開発が可能そうな技術を見極めつつ
国防に関するユースケースについてウィットに富んだやり取りをして欲しいものだ
6名無し三等兵 (スッップ Sd1f-3NMY [49.98.155.196])
垢版 |
2022/06/15(水) 12:59:05.34ID:6NqjA9d0d
中国は国産艦載機まで開発したけど日本は?
2022/06/15(水) 13:23:29.48ID:s8UEG10hr
米国と英国に土下座して第五世代戦闘機を作ってもらうが?
2022/06/15(水) 13:37:41.18ID:ccSnUaVE0
今更スパホもどきを作って喜んでてもしゃーないだろう
9名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-UWq1 [131.147.183.8])
垢版 |
2022/06/15(水) 17:44:25.37ID:cEfxyLYh0
【国際共同開発】F-3スレ1【酷参厨出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652441204/
2022/06/15(水) 18:00:54.80ID:ccSnUaVE0
無人機との武装の振り分けはどうなるんだろうね
個人的には本体に何でも乗せるより無人機にも適度に武装を分散したほうがいいと思ってる
2022/06/15(水) 18:23:16.41ID:3V2IoX4oM
>>9
共同開発厨には是非移ってもらいたいね
そしてもうこっちに来ないで欲しい
2022/06/15(水) 19:35:22.29ID:gyDeyJOex
>>10
無人機と言っても対空ミサイル程度のサイズと思われ
2022/06/15(水) 19:36:48.61ID:RJ0fZzpKa
>>12
実際AAMやJDAMは落としてもASMは戦闘機から撃ってるからな
https://i.imgur.com/1lUETms.jpg
2022/06/15(水) 19:46:38.91ID:SDrpAIRip
JDAM落とせるならASM撃てないことはないと思うが線引きの基準はなんだろう
2022/06/15(水) 20:33:07.88ID:BmSLorGQ0
>>14
無人機でもうてはするだろうけどF-3は無人機より大型のASMが撃てるってだけでしょ
2022/06/15(水) 21:11:18.07ID:9sLJMGre0
でも近い将来有人機は必要ないか遠隔操縦でいいとなるのが目に見えてるんだよな
それを考えると次世代機のあるべき姿がぼやけてきて、河野が次期戦闘機は無人機ではだめかと言い出したのもアメリカあたりから将来の戦闘機について聞いたんじゃなかろうか
ま日本の場合、高性能な無人機を作る上でもF-3の開発は有意義だろうけど、アメリカが乗り気じゃないのもわかる気がするんだよね
2022/06/15(水) 21:18:06.66ID:nxmVH3710
>>14
無人機のウェポンベイ全長でないの、4m以下だとJDAMなりSDBなりは入ってもASMは入らないだろからな
2022/06/15(水) 21:41:18.78ID:XMn64gsD0
>>16
19名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-OivJ [113.20.244.9])
垢版 |
2022/06/15(水) 21:41:19.12ID:BmSLorGQ0
>>16
どこが乗り気じゃないのか、それはお前の妄想の中だけだろう
NGAD,F/A-XX.B-21、全部有人
2022/06/15(水) 21:41:42.78ID:XMn64gsD0
>>16
遠い将来、だと思うぞ
2022/06/15(水) 21:56:20.46ID:GJhuNv+60
主戦場との距離の問題なんだよなあ
22名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-08R8 [180.60.143.134])
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:53.46ID:GrahwSAt0
無人機の通信周りは米軍と合わせるのではないか?と予想してみる(通信周りだけ共同開発か、機体全部を共同開発するかは分からんが)
F-35でも無人機運用できたら嬉しくない?
2022/06/15(水) 22:30:01.29ID:dS0XfMNv0
>>22
将来データリンクについては、確か日米共同研究のテーマとして話が出ていたような記憶が。
それ以外にも、日本は日本で種類の異なる複数のデータリンクシステムとの連接可能なデータリンクシステムの研究も行っているはず。
2022/06/15(水) 22:37:32.39ID:wd4Iyi3x0
>>16
河野は年金もワクチンも適当に喋ってるからとりあえず無人機言ってみただけではないのか
2022/06/15(水) 22:40:43.65ID:Kfmd5uvdM
F-3のウェポンベイはASM二発くらい収納できるようになるのかな
それで随伴無人機にASM一発収納出来れば
3機の無人機と全部合わせて五発発射できるので
対艦攻撃は更に強力になるな
2022/06/15(水) 22:49:17.55ID:EuK3JEDgr
JSM位のサイズのASMなら収納できるのでは?
2022/06/16(木) 00:15:13.49ID:yvqanQCI0
>>25
ウェポンベイ内にASM4発はほしいな
ビーストモードであと2発
機体はある程度大きくなってもいい
どうせ艦載機にはならないんだから
2022/06/16(木) 01:01:58.80ID:i4omsvEo0
>>19
既存の有人戦闘機作るのに日本と熱量が違うって記事あったし、さもありなんと思っただけよ
自分がアメリカの立場なら、これから他国と第5世代+作って得られるものはたいして無いんで、それなりの協力しかしないと思うね
NGADも単体で完結してる戦闘機という概念ではなく無人機と組み合わせる構成要素の一つらしいし
失敗してもデジセンの強みで短期間で方向修正した機体を作れる
海軍はパイロット界隈が無人機に猛反対してる組織なんで知らんがね
29名無し三等兵 (ブーイモ MMff-kGh4 [163.49.210.109])
垢版 |
2022/06/16(木) 08:36:40.64ID:T5tUd2fRM
>>27
だったらB1爆撃機並みでいいなw
2022/06/16(木) 09:00:28.79ID:OpzOiyTbr
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2021/rr-to-develop-joint-future-fighter-engine-demonstrator-with-ihi.aspx

これがRRの実証事業の方針の日本語版?

まあ、目的はせいぜい技術の補完程度という感じだね
エンジンの統一化を目指してなんて話ではないな

もちろん既に実証エンジンが出来てるなんてアナウンスは無い(笑)
2022/06/16(木) 09:04:56.09ID:OpzOiyTbr
それと見出しが実証機をIHIと共同開発と書いある
防衛装備庁の担当官のコメントもこれに関して言った可能性が高いな
2022/06/16(木) 09:57:26.89ID:KNid90Rda
そりゃそうだ
エンジン共通化とかテンペスト合流とかの主張は何を根拠に?
2022/06/16(木) 10:08:36.65ID:Vy3+rzP5r
イギリスと作るのか

実証機は5号、4号、3号、2号、1号か
2022/06/16(木) 10:12:38.74ID:Vy3+rzP5r
TFR氏が大昔にX-3が出来るかもって言ってたなあ
2022/06/16(木) 10:19:10.94ID:06hu1a5+r
エンジンの実証機のことだろ
2022/06/16(木) 12:21:38.90ID:goEy++w1M
>>30
本エンジン実証プログラムは、日英両国が将来的に必要とする戦闘機を開発するための重要な一歩であり、将来的には日英両国における数百名の雇用創出につながる可能性があります。

実証エンジンがテンペスト、F-3双方のエンジンの技術ベースとなると日本語で書いてあるな(笑)
文字通りの共通化か共通技術使用かは不明
37名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-0HGG [106.128.149.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/16(木) 12:26:39.21ID:07XrwWXba
>>28
逆にアメリカが自国採用も輸出も見込めない物に熱量あったことがあった?
2022/06/16(木) 12:38:15.55ID:KNid90Rda
共同開発をするのは実証エンジンだから技術の共用と考えていいでしょう
実用エンジンの共同開発ではない
日本は既に次期戦闘機開発予算の中でエンジン開発を進めている
しかも実証エンジンなので日英双方にとって使うかどうか実証結果次第で判断は先になる
何時の時点で実証された技術が役立つかは日英双方で確定ではなく直接的技術支援とも違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況