相手が絶対有利なとこは情報開示や技術移転してくれるわけないだろ(笑)
相手が作れないなら教えてやらない方が有利になる
自国に技術があるなら他国から高い金払って技術導入するメリットはない
そんなのは日米間でも日英間でも同じこと
だから機体もエンジンも別計画になる大きな理由になる

アメリカだって高度な技術ではない汎用ヘリや練習機なんかは制限をあまりかけない
ボーイングT-7なんかはブラックボックスや改修制限がほとんどないとアナウンスされている(実際にそうなるかは不明)
こういう分野は大量生産するアメリカ製にコスパで対抗するのが困難

だから防衛省は高度な分野に研究開発費を集中させる方針にした