ウクライナ情勢 503

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/16(木) 08:00:49.42ID:qYegV2pgF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 491
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654650155/
ウクライナ情勢 492
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
ウクライナ情勢 493
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654744748/
ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/16(木) 08:13:41.32ID:WktnWsMH0
乙ですー
2022/06/16(木) 08:14:10.67ID:GtSobaFRa
>>1
Z
4名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-A0UM [153.234.102.242])
垢版 |
2022/06/16(木) 08:14:11.75ID:mK6MxMSbM
>>1


>>998
じゃあ大丈夫かな。あまりいろんな砲がふえるとたいへんだとおもったんだけど。

>>999
火砲数削減は取り消しが妥当だよなあ。
5名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-A0UM [153.234.102.242])
垢版 |
2022/06/16(木) 08:15:44.89ID:mK6MxMSbM
>>3
ロシア軍ハッケン
2022/06/16(木) 08:17:53.30ID:GtSobaFRa
>>4
純減はまずいな。
M777買うのかと思ってた。

武器の種類で考えると、ウクライナの兵站部門は既に地獄だろうね。PCで管理してるだろうからマシだろうけど、紙だと頭痛くなると思う。
2022/06/16(木) 08:19:28.80ID:wTtKccgm0
会議の内容みたけど、支援がショボくね。
2022/06/16(木) 08:20:26.36ID:p4vnCElea
>>6
クラスター弾使えなくなったからMLRSも削減方針
2022/06/16(木) 08:21:23.99ID:qYegV2pgF
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-15
戦況図
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FVVBeheXoAAuW0W?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FVVBb4wXEAI3sJz?format=jpg&name=4096x4096
ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FVVBYZoXwAEER_R?format=jpg&name=4096x4096
ルハンスク
https://pbs.twimg.com/media/FVVBVnyX0AI1yex?format=jpg&name=4096x4096

欧米諸国は6月15日、ウクライナへの追加軍事支援を発表した。米国のジョー・バイデン大統領は、
ウクライナの活動を支援するため、沿岸防衛兵器、最新ロケットシステム、大砲、弾薬を含む10億ドル相当の軍事支援を約束した[1]。
NATO加盟国はさらに、重火器と長距離システムの提供を継続し、ウクライナの防衛省との
協議後に新しい支援策に合意する予定であると発表した[2]。
[今回の軍事支援は、特に東ウクライナでロシア軍との戦闘が長期化し、砲撃戦が激しくなっている中で、
ウクライナの活動を支える貴重なものとなるが、ウクライナにはさらなる持続的支援が必要であろう。

主な論点
ロシア軍はセベロドネツク市とその近郊の集落で地上攻撃を開始したが、6月15日現在、同市の完全支配には至っていない。

ロシア軍はリシチャンスクへのウクライナの地上連絡線(GLOC)を遮断するため、バクムト-リシチャンスク
高速道路T1302付近で攻撃作戦を展開したが、ほとんど失敗した。

ロシア軍は高速道路E40に沿ってSlovyanskとIzyumの南東に前進する作戦を継続した。

ロシア軍とウクライナ軍は、Kharkiv市周辺の北東部集落で戦闘を継続した。

ロシア軍はZaporizhia州とKherson州で予備陣地の強化を続け、黒海でのロシアの存在感を強化するための防衛策を講じた。

クレムリンと代理共和国は、占領地でのその場限りの併合政策を続けている。
2022/06/16(木) 08:23:18.12ID:GtSobaFRa
>>8
陸自は国内戦場前提なんだろうけど、切羽詰まってきたら手段選べないのにね。一方的な条約に調印してしまったよね。

相手が使えない訳じゃないのに。
2022/06/16(木) 08:23:31.76ID:p4vnCElea
>>6
紙でもコンピュータでも、使ってる側のノウハウの有無が極めて重要
会社で営業が伝票の書き方一つで経理に文句言っているが、あの経理の能力の規模のでかい奴が重要なんだよ
2022/06/16(木) 08:23:43.66ID:2KRD2zNQa
>>8
代わりに高速滑空弾部隊になるんでねそこは
>>6
削減取り消しとしてもM777よりは19式になるんでないの
十年後頃だと自走レールガンとか導入になるかもしれんが
2022/06/16(木) 08:23:51.60ID:qYegV2pgF
HIMARSの追加供与はなかったか
がっかり
https://twitter.com/takano_r/status/1537188809666105344
米国が新たに10億ドルの軍事支援を発表
・対艦ミサイル「ハープーン」発射装置:2基
・155mm榴弾砲:18門
・155mm砲弾:3万6000発
・高機動ロケット砲システム(HIMARS)用の弾薬:数量不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 08:23:55.72ID:HSQdjPyi0
自衛隊から輸送機と空中給油機が出るぞ。
ポーランド拠点の後方支援っぽいけど、ガッツリ前線まで各国の支援兵器の輸送とかやってくれたら良いなぁ。
ついでにウクライナのMiG29に空中給油するとかもあるのかな?ノズルが西側規格だから無理かな?


メ~テレ(名古屋テレビ)
ウクライナ支援のため愛知県の小牧基地から自衛隊の輸送機が出発しました。 航空自衛隊小牧基地からウクライナ支援の国際平和協力業務として自衛隊員が派遣されるのは、今月1日に続いて2回目です。

今回は、第一輸送航空隊の隊員が派遣されます。

隊員らはきょう、空中給油・輸送機「KC−767」に乗りこみ、約50人に見送られ、出発しました。

輸送機は、中継地でビニールシートや毛布、太陽光で充電できるランタンなどの支援物資を積み込んだ後、ウクライナの隣国であるポーランドに向かいます。
2022/06/16(木) 08:24:16.18ID:ut8zN95Z0
ウクライナ戦争で防衛大綱変わりそうだから
これまでの予定は未定になるだろう
2022/06/16(木) 08:25:03.16ID:qYegV2pgF
https://twitter.com/takano_r/status/1537182169256570880
米軍のミリー統合参謀本部議長。ウクライナ戦況についての発言
・セベロドネツクは4分の3をロシア軍が制圧
・ウクライナ軍も抗戦中。戦争に不可避はない
・ロシア軍が明らかに数では優勢。大砲の数は何倍もの差がある。だが統制や兵站、士気の問題を抱え、消耗戦となっている

・戦争は数では決まらない。ロシア軍は民間人も標的にして大規模攻撃をしているが、必ずしも軍事的な効果は上がっていない
・一方、ウクライナ軍の方が砲撃の技術は上で、攻撃は効率的。ロシア軍は装甲戦力の20~30%を失っている

・ウクライナ軍に1日に100人の死者が出ているという報道がある。米軍の概算とも合致する
・彼らは国の存亡を賭けて戦っている。犠牲に耐えられる限度は、賭けているものの大きさに比例する。
自国の存続を賭け、指導力と兵器があるうちは、戦い続けることが可能だろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 08:25:45.97ID:p4vnCElea
>>14
KC-767は純粋に長距離輸送機としての派遣でないの?
元々そういうための機体でもある
2022/06/16(木) 08:27:58.07ID:qYegV2pgF
ISW東部評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-15
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍はセベロドネツクとその周辺での地上攻撃を継続したが、6月15日現在、アゾット工業工場の奪取や街の完全支配には至っていない[3]。
ロシア軍はセベロドネツクのウクライナ軍を連絡線からほぼ隔離し、多方向からセベロドネツクを攻撃中である[4]。[ロシア軍はまた、
セベロドネツクからリシチャンスクへの橋のアクセスを破壊した後、対岸横断を行う代わりにリシチャンスクに向かって北上するようで、
トシキフカでの攻撃を失敗させた[5]。ロシア軍はさらにウクライナ軍を孤立させて撤退や再供給の努力を複雑にするために
セベロドネツク周辺の居住地に発砲しつづけた[6]。

ロシア軍はIzyumの南東からSlovyanskに向けて攻勢を続け、6月15日に漸増した[7] ロシアのテレグラムチャンネルは、
ロシア軍がE40(M03としても知られる)ハイウェイに沿ってSlovyanskの北西約20kmのDolynaを占領したと主張した[8]
ロシア軍はさらにクラスノピリャのDolynaでの戦闘も継続、Bohorodychne周辺の陣地を利用してE40高速
に沿って南東への作戦に着手したと考えられる[9]。

ロシア軍は Bakhmut の東で地上攻撃を続け、6月 15 日に重要な Bakhmut-Lysychansk 高速道路 T1302 沿いで限界的な利益を得た。
ロシア軍はヴルビフカでウクライナの防衛を突破し、ミコライフカ、ヤシリフカ、ヤコフリクバ、
ベレストベ(T1302から10キロメートル以内のすべての集落)の支配のために戦っていると報告された[10]
ウクライナ参謀本部はさらに、ロシア軍がクピャンスクからバクムート地域に大隊戦術群(BTG)を再展開し、
コミシュワカ-ポパスナ地域に第8統合軍を不特定の要素で展開していることも指摘した[11]。
[このバフムート地区への展開は、ロシア軍が T1302 高速道路を走破し、リシチャンスクとセベロドネツクの包囲を完了するために、
バフムート周辺の部隊編成をますます優先していることを示すものである。

ロシア軍は親ウクライナ感情をそぐために、ドネツク市周辺で偽旗攻撃を演出している可能性がある
。ドネツク市とマキウフカの地元住民は両市内のインフラへの激しい砲撃を報告した[12]。
ドネツク人民共和国(DNR)当局はウクライナ軍が砲撃を行ったと非難したが、
ソーシャルメディアユーザーとウクライナ情報対策センターはこれらの主張を否定し、
それらはおそらく反ウクライナ感情を醸成するか代理軍への動員を促すためにロシア軍によって行われたのであろうと述べた[13]。
[13] これらの潜在的な偽旗攻撃は、6月15日に西側当局がウクライナへの軍事支援
を強化すると発表したことに対する反応である可能性がある[14]。
2022/06/16(木) 08:29:36.42ID:qYegV2pgF
ISWハリコフ、南部評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-15
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍は6月15日、ウクライナ軍をロシア国境付近の占領された境界線から遠ざけるため、ハリコフ市の北東で地上攻撃を続けた[15]
ロシア軍はRubizhne(ルハンスク州ではなくハリコフの)、 Tsupivka、Ternova、Staryi Saltiv、Verkhnii Saltivで戦っているらしい[16]
ロシア軍はハリコフ市周辺の入植地に発砲し続けている[17] ロシア軍はハリコフ市周辺の入植地にも発砲している[18].

支援活動その2-南方枢軸(目的。ウクライナの反撃からケルソン、ザポリージャ両州を防衛する。)

ウクライナ軍参謀本部は、ロシア軍がダヴィディフ・ブリッドの南東にある2つの集落で工学的設備を改善中であり、
そこではウクライナ軍がまだ限定的な反撃を行っていると述べた[19] ロシア軍はさらにザポリジア州でも再編成を行っている。
[ザポリジア地方軍政局は、ロシア軍がクリミアからの装備でドニプロルドネ(ザポリジア州西部)の位置を強化し、
ヴァシリブカ-オリヒフ-フリャポール線に沿った作戦を支援するためにヴァシリブカ周辺で再編成していると報告している。
21] ロシア軍がザポリジアでの守備をさらに支援し、進行中のパルチザン行動に対抗すると考えられるメリトポリに
電子戦施設を追加配備したとウクライナ参謀本部に述べている[22]。

ロシア軍は、黒海北西部でのプレゼンスを強化しようとしているようである。6月14日の衛星画像は、
スネーク島における要塞と軍事設備の増加を示している[23]。 ロシアが任命したケルソン占領行政機関は、
ケルソン商業海港が操業を再開し、貨物輸送を開始すると述べた[24]。
ウクライナ軍は依然としてミコライフ州オチャキフの海岸線の要所を支配し、ロシアの輸送を阻止することができるが、
ロシア軍はおそらく、スネーク島の要塞の保護下で黒海の港へのアクセスを制御強化しようとしているのであろう。
2022/06/16(木) 08:31:00.38ID:qYegV2pgF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1537187725664657408
カナダ、ウクライナに700万ドル相当の榴弾砲交換用砲身を送る。

カナダのアニタ・アナンド国防相は6月15日、M777榴弾砲の飛距離と精度を維持するため、
ウクライナに交換用砲身10基を送ると発表しました。

今春、カナダはウクライナにこの種の榴弾砲を4基送った。M777榴弾砲のような最新の砲は、
最大2,500発を発射すると砲身を交換する必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 08:32:04.19ID:qYegV2pgF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1537128335670665216
マクロン、ショルツ、ドラギが6月16日にキエフを訪問する。

フランスのエマニュエル・マクロン大統領、ドイツのオラフ・ショルツ首相、
イタリアのマリオ・ドラギ首相がヴォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談し、
ウクライナのEU候補国入りへの支援を表明し、協議する予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 08:33:01.12ID:mbJOOSBy0
乙です
2022/06/16(木) 08:36:36.32ID:kYTIhn3D0
ウクライナもうダメそうだな
2022/06/16(木) 08:37:41.36ID:GtSobaFRa
>>12
装備更新ならgood!
2022/06/16(木) 08:38:00.00ID:c7pUKJIIa
ゼレちゃん負けへんで~
26名無し三等兵 (スフッ Sd1f-gL1p [49.104.15.210])
垢版 |
2022/06/16(木) 08:39:08.42ID:wYbO4gNAd
>>12
理論上、射程数百kまでいけるから実質ステルス巡航ミサイル部隊創設やぞ。
2022/06/16(木) 08:40:20.96ID:kYTIhn3D0
>>21
マクロンじゃなくて世界のキシダだったら
懐かしの三国同盟だったのに
流石のプーチンも戦争に負けるとこうなってしまうのかと背筋が凍り付いただろ
28名無し三等兵 (スププ Sd1f-gZpb [49.98.252.128])
垢版 |
2022/06/16(木) 08:41:11.01ID:2l1l9C7fd
M777がゲームチェンジャーになるとは何だったのか状態だよな
29名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/16(木) 08:41:12.41ID:yPqUNZI80
ロシア産ガスの供給続けるウクライナ国営企業

https://twitter.com/wsjjapan/status/1537203331092865024?s=21&t=iNStxXUjtn8fjpRBnZsadQ

他国に制裁を強いて自国は供給を受け続ける
ウクライナがEUにガスを運び、EUはロシアへガス代を払い、ロシアはウクライナへ通行料を払う
いずれもそれが 戦費になる
何やってんの?この二国
EUへの嫌がらせか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 08:42:01.00ID:0yCrRxAR0
クルスクで大規模な爆発があったとの情報
さて、宇の攻撃か現場猫か...

https://mobile.twitter.com/rien4djri/status/1537213656877834241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況