ウクライナ情勢 506

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-GkPz [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:53:53.78ID:fBt147hH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 493
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654744748/
ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
ウクライナ情勢 503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655334049/
ウクライナ情勢 504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655387480/
ウクライナ情勢 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655468310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/18(土) 18:57:36.90ID:unbvuX7nM
>>1
チッ、お前が3秒先か じゃこれが507スレな
ウクライナ情勢 506
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655546163/
2022/06/18(土) 18:58:30.05ID:unbvuX7nM
>>1 スレ建て乙

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/06/18(土) 19:02:56.80ID:unbvuX7nM
これを書き込んでからはや三週間
橋もすべて落とされセベロドネツク陥落までもはや秒読み!

495 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:51:12.98  ID:9I4BnIFDM
ひょっとしてセベロドネツク全滅厨って、マリウポリの包囲が厄介だっのは味方の支配地域がはるか遠くで援軍が来れる見込みがほぼなかったせいだって事が分かってないのか…?

512 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:57:16.33  ID:9I4BnIFDM
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/05/Severodonetsk.png

まあこの戦況図を見てロシア側が凄く有利に見えるようじゃ軍ヲタでもなんでもないなw
2022/06/18(土) 19:27:16.32ID:xvUfSGNs0
ウクライナの兵器は半減って、元々あった兵器の話か。
西側からの支援はスズメの涙だし、本当に木の銃で戦う事になりそう。
2022/06/18(土) 19:30:48.10ID:unbvuX7nM
>>5
どーじゃろ
戦車や装甲車は鹵獲でふえたんじゃなかった?
2022/06/18(土) 19:31:13.54ID:fYn/r0ex0
イジュームを西からぶち抜かれたらセベロドネツク制圧できても東部戦線はロシア軍の負けだ
2022/06/18(土) 19:31:48.79ID:RtMAcE4F0
一番損耗している部隊で50%という話ですよ
2022/06/18(土) 19:33:05.40ID:xuHnnxLI0
イジュームの西からウクライナが攻めるのは毎回撤退してるし、今回もたぶん・・・
10名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-2sSv [126.193.86.234])
垢版 |
2022/06/18(土) 19:35:27.63ID:z2a525zFp
イジュームは、北から補給絶って欲しいな。
2022/06/18(土) 19:36:49.63ID:AvnnM1a9r
https://twitter.com/hoshudo/status/1537809138259939328?t=NngQbSEIGbvLh_pPvBtBzw&s=19
プーアノンはやっぱすげーわ
想像の斜め上をいく
なんでこんなもんをドヤ顔でツィートできるんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/18(土) 19:38:12.62ID:R4PvgNK0M
>1

https://i.imgur.com/HQJVy2o.jpg
https://i.imgur.com/la8b0GG.jpg
https://i.imgur.com/scJaEUZ.jpg
https://i.imgur.com/WlKqn7Z.jpg
https://i.imgur.com/LsdilCw.jpg
2022/06/18(土) 19:39:48.12ID:vo1daUBo0
>>10
これに期待している
2022/06/18(土) 19:41:56.26ID:+cgcEJUS0
雀の涙の支援しか受けてないウクライナ軍相手にあれだけ戦線絞って未だにセベロドネツクすら落とせないロシア軍さん…
2022/06/18(土) 19:41:59.43ID:OekaBAQ20
>>11
8年前からロシア軍とその傀儡がウクライナ東部を荒らし回っていた事すら知らないとこんなおかしな発想になるんだろうな
2022/06/18(土) 19:45:02.77ID:xvUfSGNs0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220618/k10013659771000.html
> ウクライナ軍は、ロシア軍との戦闘でこれまでに歩兵戦闘車およそ1300台、
> 戦車およそ400両、ミサイル発射システムなどおよそ700基を失ったということです。
毎月100台以上失ってるのか。西側の軍事産業がフル回転で補えるだろうかw
2022/06/18(土) 19:45:45.05ID:VSW1Y/1O0
>>11
そもそもドンバス地方にロシア軍が入ってきてたのが問題なのになw
過去にアップされてるYoutube動画とか漁ってもわかる話なのに

『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
https://www.youtube.com/watch?v=83_lohXIiGE
『ウクライナ騒乱 自撮り兵士の落とし穴』2015/10/28
https://www.youtube.com/watch?v=q7kvw4c-glA
『ウクライナで戦うロシア幽霊部隊(3)真実と現実の間隙にある日常』2015/05/18
https://www.youtube.com/watch?v=pg4vTMQ6qa8
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
https://www.youtube.com/watch?v=TylS4TIqAec
2022/06/18(土) 19:45:49.49ID:unbvuX7nM
>>11
「欧米は苦言」って書いてあるんだけど、外交的に使う言葉というのは意味がすべて決まってて
これだと「ルール違反」だと非難したという話ではないんだよな
無人機によって攻撃されたのはナゾの武装集団の部隊で、そういうものがいること自体ロシア(親露派)のミンスク合意違反だし
2022/06/18(土) 19:47:10.19ID:R4PvgNK0M
リトルグリーンメンだっけか>ロシアの覆面部隊
2022/06/18(土) 19:49:59.83ID:6IbM41iQM
ウクライナ勝てそう?
2022/06/18(土) 19:52:29.19ID:unbvuX7nM
>>20
少なくとも君の予想より三週間粘ってるな>>4
2022/06/18(土) 19:53:28.23ID:5LiUWBKAd
セベロドネツク陥落間近


https://www.msn.com/ja-jp/news/world/-/ar-AAYBIVm?ocid=sapphireappshare
2022/06/18(土) 19:54:14.48ID:caOZXuQpr
セベロドネツク落ちる落ちるって言われて結局落ちる落ちる詐欺じゃねぇかよ
2022/06/18(土) 19:54:25.42ID:jg62X5Crd
>>15
可能性ほぼゼロだけど、日本とロシアが北方領土で衝突が起こり、ロシアがいきなり皇居や国会議事堂に巡航ミサイル撃ち込んで、空挺降下して民間人殺害しても日本が悪いってプーアノンは言うのだろうか?
2022/06/18(土) 19:54:47.14ID:5LiUWBKAd
>>23
もう陥落でそ。
2022/06/18(土) 19:57:05.64ID:unbvuX7nM
>>22
マリウポリでもまさか製鉄所の地下に要塞があるとは思わなかったが
セベロドネツクもなんか隠し玉があったりするんかの~

撤退できないはずの部隊が撤退してたりいつの間にか義勇兵の援軍が増えてたりする気がするわ
2022/06/18(土) 19:57:21.15ID:QUJV1OQwM
人質取って立てこもったら
ロシア相手に善戦した!感動した!ってなんの?
2022/06/18(土) 19:57:50.82ID:qysFuwAK0
偽娘は今回の件で懲りてIP無しスレに逃亡か
そこまでして会社のWi-Fi使いたいのかw
2022/06/18(土) 19:58:10.26ID:mDgs/6zDM
>>24
言うだろ
ついでに言うなら自分自身が露助に殺されれても言いそう
2022/06/18(土) 19:58:25.38ID:unbvuX7nM
>>24
そらもう大日本帝国なんてナチスの同盟国なんやからラスボス四天王くらいの扱いよ
2022/06/18(土) 19:58:25.62ID:RtMAcE4F0
ドンバスの大釜ってすでに懐かしいですよねw
あれってどうなっちゃったんですかね?
2022/06/18(土) 19:59:30.03ID:+cgcEJUS0
性嗜好をネタにするつもりはないけどロシアでは非伝統的な性価値観の持ち主は当然弾圧の対象になることは理解してるんだろうか…
2022/06/18(土) 20:00:32.41ID:xvUfSGNs0
ソ連は昔から交渉すべきタイミングで、緊張を煽るような事する癖があるけど、
ウクライナもユーロマイダン後に「ロシア語話せないヤツは出ていけ」最近も「NATOに入ったら核配備」
それがロシアがちょっかいだす口実にされている。自国民に説明するにはそれで十分なんだろう。
2022/06/18(土) 20:00:57.05ID:bvgGn6xg0
ショルツ: EUの指導者たちは、ウクライナに候補者としての地位を与えるために、27の賛成票を得ようとするだろう。
ドイツのオラフ・ショルツ首相は、ウクライナにEUの候補者資格を与えることは、自由と民主主義のために戦っている国との連帯の証になるだろうと述べた。
欧州委員会は6月17日にウクライナに候補者資格を与えることを勧告し、
欧州理事会は6月23日にウクライナの申請を決定することになっている。
35名無し三等兵 (ワッチョイ d660-MSzr [153.225.124.248])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:01:54.93ID:YwCbPnla0
そもそも本当にヤバいなら1週間も前に撤退してる。それに工場を包囲しようとしたら高台から簡単にクラブ自走砲で狙える距離だし、マウリポリみたいに後方からの砲弾の心配なしに包囲はできない。むしろ、工場を主戦場にするくらい前方にロシア軍が出てきてるならロシア兵を殺すチャンスだな。
2022/06/18(土) 20:01:57.13ID:unbvuX7nM
>>31
前スレで貼られていたチャンネル桜の画像によるとセベロドネツクをほぼ全部とリシチャンシクを半分包み込むほどの大釜が完成して大成功という設定
2022/06/18(土) 20:02:10.86ID:4UuSH4Ek0
ウクライナ軍、いつのまにか戦車や歩兵戦闘車が大量破壊されてて、
軍が崩壊状態って本当なの? (´;ω;`)
2022/06/18(土) 20:02:25.39ID:bvgGn6xg0
ファーストレディ:EUがウクライナの立候補を拒否すれば、ロシアの勝利となる。

ウクライナのファーストレディであるオレナ・ゼレンスカ氏は、アスペン研究所中央ヨーロッパ10周年記念の事前収録のスピーチで、
ロシアの戦争によって毎日2人の子供が殺されていると述べた。
「EUがウクライナの(申請を)拒否すれば、ロシアはこれを欧州全体に対する勝利と解釈し、
欧州に統一性がないことを悟るだろう」とゼレンスカ氏は述べた。
「世界は侵略者にそのような贈り物をする余裕はない。自国の安全保障のためだけであれば。"
2022/06/18(土) 20:03:28.34ID:/p9UcxPCM
崩壊した割に戦線動かんのね
2022/06/18(土) 20:04:43.75ID:OekaBAQ20
>>37
ロシア軍の大勝利だよ 安心してIP無しスレかニュー速に帰ろう
2022/06/18(土) 20:05:05.92ID:RkZxCByJ0
ウクライナが反転攻勢するのは不可能だろ
大量の兵器が一気に供与されて訓練された大量の人員が一気にそれらを運用できるわけではない
それらは逐次投入されていくが、徐々に物量で勝るロシアにすりつぶされていくだけ

ロシアは制裁で苦しいが、国土は戦場でなく破壊されておらず難民もいない。一方ウクライナは国土が破壊され、戦争が続いて戦場であり続ける限り復興も不可能で国力の落ち込みはロシア以上
42名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Q739 [106.146.8.226])
垢版 |
2022/06/18(土) 20:05:23.46ID:azONr22Pa
>>8
全体で50パーセント
2022/06/18(土) 20:06:00.39ID:caOZXuQpr
プーチンの中では日本はヘラヘラしてるのにいきなり襲いかかってくるキチガイ民族なんだよ、だから威嚇してる
少なくともプーチンインワンダーランドでは日本はそういう扱い
2022/06/18(土) 20:06:10.46ID:5LiUWBKAd
>>26
完全制圧まで何週間か掛かるのかね?
2022/06/18(土) 20:07:25.27ID:OekaBAQ20
>>41
ウクライナ軍は現に南部で攻勢かけてるじゃん
戦力集中投入してもノロノロとしか前進出来ないのはロシア軍も同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況