ウクライナ情勢 506

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-GkPz [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/18(土) 18:53:53.78ID:fBt147hH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 493
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654744748/
ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
ウクライナ情勢 503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655334049/
ウクライナ情勢 504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655387480/
ウクライナ情勢 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655468310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/18(土) 23:24:40.46ID:xvUfSGNs0
ETVのウクライナ番組は犬HKよりは中立的な内容なふいんき
234名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:24:41.47ID:ORcH4ka60
>>226
それは無理だろう。中国に備える必要があるし、税金を使うことに
生活苦の国民が反対するかな。正直直接介入するべきだったが
もう遅すぎるしね。それよりウクライナ国内の兵器が国外に
流出しているか調査するべき。
2022/06/18(土) 23:25:13.54ID:E4AJPf9O0
>>226
ロシア側もNATOからの防衛用の戦力から引き抜いてウクライナに充ててんのかな?
世界戦略からすればウクライナと一緒に消耗しつくすわけにはいかんだろう
2022/06/18(土) 23:25:35.24ID:y2/Xlq6O0
>>203
スプートニクやんけ
2022/06/18(土) 23:25:40.68ID:OekaBAQ20
>>231
あくまでロシア国防省の発表だから適当に考えた数字を貼り付けただけでしょ
2022/06/18(土) 23:26:24.00ID:ih7Bwxcm0
>>213
なんでイギリス人の死亡率が高いんだろう
また銃剣突撃を企てたのかな
239名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-2sSv [126.193.86.206])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:26:43.14ID:z3SJ1SL7p
>>234
もう戦争長引きことによる物価上昇の経済的弊害が大き過ぎるわ。
世界にとっても英国にとっても。
2022/06/18(土) 23:27:04.16ID:x2EOyL9+0
そろそろ日本大使館もキーウに戻ったほうがいいんじゃね?欧米各国の大使館はだいぶキーウに戻ってきてるし
2022/06/18(土) 23:27:22.70ID:QBU2TtAs0
オレンジ革命の際もユーシェンコやティモシェンコの謎の醜聞が流れてきてたけどあれもロシアの情報戦の一環だったのかな
2022/06/18(土) 23:27:26.93ID:cmPz7xTs0
ウクライナ女と乳くりあいにきてるのかもな義勇兵
無駄飯喰いはさっさと帰国しろ
2022/06/18(土) 23:33:12.88ID:xvUfSGNs0
イギリスは戦争になると貴族階級の志願兵が「一番厳しい戦場に送ってくれ!」と言う伝統があるらしい。
2022/06/18(土) 23:36:23.00ID:y2/Xlq6O0
>>237
ロシア発表ですね、気が付きませんでした。ありがとう。
2022/06/18(土) 23:36:44.77ID:RkaeQz5kH
>>239
ロシアの思い通りになることによる世界の混乱の方がはるかに高コスト
2022/06/18(土) 23:37:42.84ID:+cgcEJUS0
>>239
戦争と食糧価格高騰は無関係というのがロシアの公式見解な
ガルージンに怒られてこい
2022/06/18(土) 23:42:38.94ID:x2EOyL9+0
京大教授「ロシアのウクライナ侵攻はアメリカの挑発によるもの。ロシア=完全悪の図式は、ウクライナ政府のプロパガンダだ。」

https://38news.jp/economy/22118


まがりなりにも国内最高峰大学の教授が言っていい内容じゃないな
248名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GvQ2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:46:18.49ID:hFGMRHnY0
>>204
正面30㎜全周12.7mm抗堪程度の装甲と100mm以上の戦車砲、履帯走行であれば大体役に立つだろうぐらいの大雑把さだが
古かろうが数を持っておくっていうのは今後の各国の装備計画のポイントになりそう
2022/06/18(土) 23:48:35.46ID:gIFFBJic0
プーチン皇帝が死なない限りロシアはこれからもNATOと対峙しなければならないのに、
残っているのはT-62と職業軍人が死にまくった絞り粕&素人の兵隊だけ。

核兵器の例外だけ別として、軍事的な恫喝のカードは切れなくなった。

ロシアが得るものは何もなくなった。
2022/06/18(土) 23:49:21.52ID:caOZXuQpr
支援するぞつって殆ど支援してないからな西側はマジでクソ野郎の集まりだよ
バイデンはテメェが戦争煽った張本人なのに支援をズルズル伸ばし始めてる、最低の奴等、アメリカ人もな

2020年時点での、ロシアの現役戦車保有数は3170両、ウクライナは858両とされている

ウクライナの戦車要求は500台、現在の損耗が400台。ポーランド提供分で200オーバー、仮にNATO諸国が所有する最新ではない、ソ連系戦車全てをウクライナに提供した場合大体500両
なので可能か不可能かで言うなら供給可能なラインで、問題は戦車兵がどれだけ生き残ってるか
現在残存ロシア戦車が1700台でウクライナ戦車が650台くらいでNATOが型落ち戦車500台すら渡さないから物量的には互角ですらない

AFVや重火器の運用になれた人員の補充は簡単ではないから、戦争の日時がかかると人口の少ないウクライナ側は不利になる展開がある

これはウクライナの勝ちではなくただロシアを限界まで消耗させたいだけの戦争でしかない
戦力1対2になる程度のソ連兵器すら西側が満足に渡さないから

兵器が互角なら情報で勝ってるウクライナは既に領土を奪還している可能性が高い

アメリカは最新戦車6000台もあるくせに1台も供給してない、アメリカが戦車500台も渡せば簡単にひっくり返る
251名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GvQ2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/18(土) 23:51:29.15ID:hFGMRHnY0
>>217
解決策は戦時動員しかないのにプーチンはロシアでなぜやらないんだと
根こそぎ動員LNRのイゴールガーキンはいら立っていますね
2022/06/18(土) 23:51:39.53ID:QBU2TtAs0
京大って未だに中核派とかいるし
2022/06/18(土) 23:51:59.56ID:OekaBAQ20
>>250

> バイデンはテメェが戦争煽った張本人なのに支援をズルズル伸ばし始めてる、最低の奴等、アメリカ人もな

戦争を煽ったのも戦争を始めたのもプーチンな
バイデンとアメリカは戦争を煽っていないどころか戦争を止めるためにあらゆる形でロシアに警告を続けていたが、それを全て蹴って侵略戦争を始めたのがプーチン
2022/06/18(土) 23:57:27.16ID:+cgcEJUS0
>>251
https://twitter.com/yarotrof/status/1536952232968695811
DNRは戦前2万の兵力があって2000戦死8500が戦傷と発表
半分戦闘不能になってるってかこれDNRが自分から言ってるみたいなんだよな
根こそぎ動員もそらする(させられる)わなというか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/18(土) 23:58:30.25ID:DIKlah3D0
>>248
それは無理やと思う
部品足りんくて整備できない 運転も訓練が必用
砲弾の火薬の使用期限 置いておく場所 これだけ問題がある
2022/06/19(日) 00:00:49.20ID:sGvCt+iz0
>>251
ここまできたら冗談抜きで学徒動員レベルも必要かもな
2022/06/19(日) 00:01:02.97ID:qcpUFgmw0
長文書く奴の糖質具合が凄いな
2022/06/19(日) 00:01:05.11ID:Fznv3wcXr
塹壕滅茶苦茶掘ってるから、戦術的にウクライナ軍に今一番必要なのは燃料気化爆弾
2022/06/19(日) 00:02:10.43ID:K79C8VvH0
ロシアは挑発された・煽動されたと言って擁護した気になってる人居るけど、仮に西側やアメリカが本当に挑発等していたとしても最初に手を出した方が悪いしその最初は8年前にされていたことにはどう考えているのだろうか
2022/06/19(日) 00:04:07.38ID:DH9xGzDv0
>>130
そもそもモーフィアス・PickUp🇯🇵🇺🇸・Jano66(こいつは字幕つけてプーアノン向けに拡散してるアカウント) こいつら全員海外在住と公言してるよ


…冷静に考えて主要なプーアノンアカウントが海外発信とか異常だろこれ
2022/06/19(日) 00:07:20.88ID:l/HpIEvD0
>>258
100年前と同じくゲームチェンジャーになるのマジで化学兵器なんだよな
核の前のエスカレーションの一つとしてロシアが使うの警戒してるのはあると思う
というか防護服送ったしな
イギリスが警告してないってことは今のところは兆候ないんだろうけど…
2022/06/19(日) 00:08:08.18ID:sGvCt+iz0
>>259
クリミア併合がなければ親露派地域が生まれずにnatoは入ろうとならなかったんよな
2022/06/19(日) 00:09:20.07ID:MQHjupFG0
https://twitter.com/SamRamani2/status/1538174513963204609

リトアニアがカリーニングラードへの石炭、金属資源、建設資材、先進テクノロジーなどのリトアニア領を通過する輸送を禁止した。
カリーニングラードが輸入する物資の50%に相当する品目類がロシア本土から輸送できなくなった。

カリーニングラードはポーランドとリトアニアに事実上経済封鎖を食らう陸の孤島になった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/19(日) 00:16:22.70ID:l/HpIEvD0
アメリカに挑発されて領土欲かき立てられてクソみたいな論文書かされてウクライナはロシアと同族だと信じ込まされて侵略したのかよ
しかも大統領になる前のFSB長官の時点からウクライナに工作員送り込むように
すげえなもう完全に思考操作じゃん
プーチンはアルミホイル巻かなかったのかな?
2022/06/19(日) 00:16:39.76ID:8XBVEOQq0
推測だがロシア軍側もBC兵器防護装備がないから使えないんじゃないか
防毒マスクの吸収缶も使用期限あるし
2022/06/19(日) 00:17:45.05ID:av07iFLk0
挑発で侵略擁護するならドイツも日本も擁護可能だしな
2022/06/19(日) 00:18:08.96ID:hnqXSdFs0
ド人共軍は持って無いだろうな
2022/06/19(日) 00:19:17.67ID:hnqXSdFs0
ウヨでロシア擁護してるやつは80年前の日本も悪いのかって開き直ってるよ
あいつらはアメリカに戦争させられたと思い込んでるから
2022/06/19(日) 00:19:42.90ID:sMRHxnFRd
日本の古い学者さん達も、そろそろ日本が対話と交渉で利害を超えて紛争戦争の解決に務める理想の平和国家になるという夢からは醒めたほうがいい気がする
先の停戦提言といい上の方の話といい、そういうことが出来る力や資格があると思っているのだろうか?
2022/06/19(日) 00:20:26.25ID:l/HpIEvD0
防毒装備は一部除いてないと思う
でも自軍(特にドル人共)に装備が無いことが使わない理由になるか?と言われると…
271名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GvQ2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:20:49.72ID:Nt7Cz+Vz0
>>258
TOS-1かあ
272名無し三等兵 (ワッチョイ cf24-83W5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:21:07.69ID:/bY/9R+g0
ロシアは総動員を掛けたとしても、それを支える兵站が確保できないのでは?
そもそも開戦時の規模ですら支えきれなかったから、キーウ包囲も失敗して離散した訳だし
2022/06/19(日) 00:21:09.61ID:2FnKMEKz0
>藤井聡

http://www.werise.tokyo/declaration/
新型コロナウイルス感染症はメディアが作り出した怪物
私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます
私たちは、PCR検査による陽性者認定を即刻停止するよう求めます
私たちは、感染予防対策としてのマスク着用の推奨を停止することを求めます
私たちは政府・自治体に対して、感染予防の名の下に行われる施策の一切に対 し、その根拠となる科学的なデータを明確に示すことを求めます
私たちはメディアに対し、感染者数の発表を停止するよう求めます
武田邦彦・吉野敏明・大橋眞・矢作直樹・藤井聡・内海聡・井上正康
2022/06/19(日) 00:22:36.44ID:2FnKMEKz0
東大のプーアノンもプーアノンだな
275名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GvQ2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:26:08.55ID:Nt7Cz+Vz0
>>272
さすがにドンバスでは修正してきたけどそれでもイジューム周辺のぐだり方を見ると
本質的に後方支援部隊は足りてないね
2022/06/19(日) 00:27:29.83ID:Fznv3wcXr
ロシア予備兵90万人いても戦車1700台しかないならクソの役に立たんよな
2022/06/19(日) 00:32:12.46ID:mSSMEWls0
落とされる前のリシチャンシク-セベロドネツクの橋
https://youtu.be/h4Wce0Bmkts
橋があっても渡るのは命がけだったな
2022/06/19(日) 00:43:15.22ID:vEDWOXW20
>>57>>112
こういうのこれから増えるんだろうな
地元住民が味方で自主管理する気なきゃ占領とか無理やで

>>263
まだ港がある!サンクトペテルブルクと行き来できる!わけではない?
ロシアとの原料や完成品の輸送って普段から船便利用じゃないのか
家電や車の組立工場多いと半導体の輸出規制食らって一番影響大きいのここなんだろうな
2022/06/19(日) 00:51:54.66ID:QqMgbe390
ウクライナ劣勢が分かってきたから
ここも過疎ってきたよな
6月下旬から反転攻勢とか
武器が多少来た所で火力10倍の相手に
無理なわけで
もうさっさと東部諦めて停戦しろよ
って欧米も苛ついてきてるし
2022/06/19(日) 00:51:58.88ID:sGvCt+iz0
まじで今回のウクライナなんでこんなに前にでたんだ?
塹壕完成くらいで戦線下げて車両破壊でよかったと思うが
281名無し三等兵 (ワッチョイ 47c6-Srb6 [164.70.225.8])
垢版 |
2022/06/19(日) 00:55:24.25ID:QKjLBpPw0
ロシア軍もうダメそうだな
2022/06/19(日) 00:56:29.32ID:sGvCt+iz0
>>279
てか仕方ないとはいえ訓練に時間かかりすぎなんよな
戦略的には10倍の火力を出すためにはその分人も必要なわけだから、その兵站を支えてるトラックをぶっ壊しまくればワンチャンある
2022/06/19(日) 00:57:53.40ID:sGvCt+iz0
>>279
停戦はロシアが応じんやろ
東部しか取れませんでしたじゃ経済制裁と釣り合わない
2022/06/19(日) 00:59:50.85ID:UInO9uU9a
>>283
そうだよな
天下のロシア様が自分から停戦を申し出るはずがないよな
驕りも侮りも無く丁寧に殺していかないと
2022/06/19(日) 01:00:13.01ID:2FnKMEKz0
ロシアの目標は常にウクライナ人を絶滅させることであることを忘れてしまったのか
3日前にもストレルコフが西側のバカどもはクリミアとドンバスを「譲歩」だと思っている
と言っていた
2022/06/19(日) 01:09:32.42ID:/s5iRWM90
ヘルソンやばくなって、T-62がヘルソン入りしとるみたいね
2022/06/19(日) 01:12:12.07ID:hnqXSdFs0
HELL村
2022/06/19(日) 01:12:49.82ID:/s5iRWM90
【注意事項】
開戦以前にスレが始まって以来、継続して外国人勢力やプーアノンによる荒らしがあります。
どうか、相手にせず粛々とNGにしてください。
●村田機械という会社の回線を使用する偽娘(オカマのゲイ)が有名な荒らしです。
会社には連絡済。対応を促しております。
 

【ウクライナスレのために、スマホで見れるハンドブック】
https://gonsuke.work/
基礎的な知識が得られますので、わからない兵器や人物等の単語が出てきたら調べてください。
 
プーアノンについては、欧米では【オーク部隊】という名前で呼ばれているようです。
2022/06/19(日) 01:14:33.51ID:/s5iRWM90
>>279
バカなんで同じこと毎日繰り返すことしかできないの?w
偏差値35さんw
2022/06/19(日) 01:17:37.02ID:QqMgbe390
ヘルソンがヤバい?
確かにロシアが住人にパスポート発行して、スーパーにロシア製品が並ぶくらい
には支配されててヤバいよな
ウクライナ軍は何してんだろう
2022/06/19(日) 01:19:47.17ID:DH9xGzDv0
これマジ?
現地は情報統制が厳しく自由に取材できないのによくプロパガンダじゃないと見抜けるな
2022/06/19(日) 01:21:10.25ID:/s5iRWM90
>>218
めっちゃ活躍してるかも ポパスナの部隊が使ってるから
2022/06/19(日) 01:22:11.83ID:/s5iRWM90
>>291
どの話? 289、290はプーアノンな
2022/06/19(日) 01:25:30.92ID:/s5iRWM90
>>247
藤井聡って、二階の金魚の糞だぞ
つまり、中露とズブズブ
2022/06/19(日) 01:34:49.43ID:/s5iRWM90
プーアノンは、低脳すぎて歴史を知らないから、
『1ヶ月もウクライナ離れてイギリスで軍事訓練受けるとか、悠長でバカじゃね?wwww』とか言ってるのなww
 
オーバーロード作戦とか、連合国軍のド・ゴールはじめフランス、カナダ、ポーランド、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジル、インド、とか、
それらの100万の兵がどこで訓練受けたか全く知らないのなww
たぶんオーバーロード作戦まで延べ2~3年訓練地だったよな
2022/06/19(日) 01:36:11.06ID:wQA0PzOsa
>>17
自撮りから身バレするVICE NEWSは面白かったな
2022/06/19(日) 01:36:21.07ID:/s5iRWM90
プーアノンの特徴として、戦史はもちろん、世界史の基礎の基礎の基礎の基礎あたりも知らないからなw
偏差値35あたりの境界知能の集まり
2022/06/19(日) 01:56:28.79ID:k+un0x+/0
>>247
>ロシアのナショナルアイデンティティの確立と維持・確保において、ウクライナは無くてはならない存在

だから何?知らんよ。フィンランドにカレリア返還してから言え

>「英米を中心としたアングロサクソン支配体制」に対抗する、非アングロサクソン国家において普遍的に見られる反発運動

国際連合を中心とした戦後の世界秩序の積層を「アングロサクソン支配体制」と一括するような態度を「陰謀論」と言います

>ロシアは何の申し開きも出来ない完全に悪い国である、と見なす勧善懲悪図式は、自らの防衛をかけて必死で戦うウクライナ政府の「プロパガンダ」である

「悪い」という表現を「国際法違反」と言い換えるならば、ロシアは「何の申し開きも出来ない完全な違法行為」の主体であり、
それを否定することこそプーチン政権のプロパガンダへの協賛に他ならない

>来たるべく「日中有事」において、ロシアが明確に中国を支援する公算が高くなってしまう

ここで日本が西側諸国から孤立した中立ムーブなんてかませば極東有事で日本なんて誰も助けてくれませんよ
なぜ西側の支援より遥かに期待度の低い「ロシアの恩返し」のためにあからさまな侵略を容認せにゃならんのやら
そもそも日本がロシアに妥協的な態度を見せれば、それを弱味と認識した中国がさらに先鋭化する可能性が高い

>ロシアを敵国化させ、尖閣有事のリスクを高め、アメリカから見捨てられるリスクを拡大してしまっている

は?
299名無し三等兵 (ワッチョイ d610-VVUE [153.139.182.135])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:04:12.30ID:NIwI8FR70
アニメだったらこの超かっこいい最新試作戦車が無双しまくって戦局に影響を与えるのに・・・

近未来的な見た目のラインメタル130mmを装備するKF-51パンター
https://www.youtube.com/watch?v=fTBA5tQsDbE
300名無し三等兵 (ワッチョイ c759-09AO [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:13:58.07ID:sHJx74wi0
ここでどんなにイキっても日本からの傭兵1人(笑)
コミュ障のネット弁慶国家に誰がした
301名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:14:04.08ID:/ZVJy7zVa
>>298
ソイツは反ワク陰謀論者で有名な教授
2022/06/19(日) 02:15:47.66ID:mSSMEWls0
この戦争の勝敗は欧米のウクライナ疲れがどうなるか次第だな。
その国の国民が「ウクライナが譲歩してでも戦争終結」を望むようになったら武器提供も出来なくなる。
もう既にウクライナの勝ち筋が消えかけているような?

本気で勝つ気があったなら民衆の反ロシア機運が高かった戦争開始直後に大量武器供給しとくべきだった
303名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-TfHA [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:16:12.22ID:/ZVJy7zVa
>>279
オワタアノンが必死か
304名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp27-aYno [126.182.111.226])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:17:38.71ID:QT/NoLqfp
最近報じられているウクライナ軍の多大な損失について、ウクライナ政府高官が不正確だと注意を呼びかけてるな
自分も実際にはそんなに多くないと思う。特定の日付、地域、部隊に損害が集中していることはりうる。まあ全装備の半分を失ったってのはナンセンスだと思うね
ウクライナ政府は海外から支援を得るために自分たちは負けかけているとアピールする必要があり、これまで自分たちの損害をちょっと誇張していた。おかげでかなりの支援を得られたようだ。だから、火消しを始めたということだからな
ほっとくと国民に厭戦気分が蔓延するかもしれないから
2022/06/19(日) 02:19:16.05ID://nKSGw40
元々ウクライナに勝ち筋なんてないでしょ

ロシアが国境まで押されたら核兵器を使用すると西側は見てるので、ウクライナに勝って貰っても困る
2022/06/19(日) 02:24:13.20ID:NIwI8FR70
レンドリースとかで無限に湧いてくる扱いされてた兵器も全然届く速度が遅いし、兵器が効果的で高価になるほど時間と運用者の適正の面で訓練が難しくなる
多数の人を訓練するには安全地域で大量の兵器を用いて訓練する必要があるわけで
2022/06/19(日) 02:24:35.28ID:/s5iRWM90
>>305
プーアノンはNATOはウクライナは勝つまで支援をしないんだー(>_<)
で必死なわけだけど、
負けもしないのよね。
ロシアは制裁で北朝鮮のような貧民国になるだけ
毎日200人死んでるわけで、年間75000人くらい死ぬ兵が必要
ロシアは大変なジジババ国家になるよ笑
2022/06/19(日) 02:25:18.57ID:ydHb2dXP0
>>78
ロシア自由群のエンブレムってアメリカデザインに見えるな
309名無し三等兵 (ワッチョイ c759-09AO [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/19(日) 02:26:00.07ID:sHJx74wi0
>>302
戦争は始めるより終わらせることの方がよっぽど難しい
ゼレンスキーは戦争の終わらせ方を知らない
ロシアやNATOはあちこちで代理戦争してるから妥協点を本当は知ってる
ボリスが軍事訓練をかって出たりゼレンスキーが戦地に赴いて兵士を労っているのはウクライナ軍もまた指揮が下がってきていると予想するよ
この戦争、ウクライナ側が有利に終わらせるタイミングがあったとすればキーウからロシア軍が撤退してプーチンが刀を一時収めた時だな
2022/06/19(日) 02:26:23.56ID:/s5iRWM90
アメリカの方針は決まってるのよ
『ロシアさんは5年くらい戦争してちょ(*^^*)』でね笑
ボロボロになって、兵器庫も弾薬庫もすっからかんになるまで殺しあってもらいましょ♪
2022/06/19(日) 02:27:58.21ID:/s5iRWM90
毎日みたいに終わらせ方とか停戦とか書いて、お前らバカじゃないか?
ここは軍事板な
飽きたなら出ていけよ
まだまだ始まったばかりの序盤だ
2022/06/19(日) 02:29:12.21ID:/s5iRWM90
日本のガラパゴス化したメディアに洗脳されすぎな
二言目には停戦停戦
バカじゃね?
2022/06/19(日) 02:31:16.84ID:/s5iRWM90
戦争終わらせるとか考える暇あるなら、
一人でも多くの露助とプーアノンをぶっ殺すことを考えろ
それが軍事板だ
2022/06/19(日) 02:34:19.34ID:/s5iRWM90
https://twitter.com/antiputler_news/status/1538210424360951810?s=20&t=bOFx9AjfOz4yjsS1Lr4u_Q
 
サンクトペテルブルクの経済フォーラムの裏側www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/19(日) 02:37:44.92ID:V02m/Psq0
ここの軍師様は3日でキエフ陥落って言ってたのになw
チラシの裏にでも書いとけよ
2022/06/19(日) 02:39:18.50ID:n3FHk3+Bd
>>307
キルレシオ10対1くらいらしいから、その理屈だとウクライナ軍は毎日2000人死んでるが大丈夫か?
お前アホだろ。仮にも軍版住人だったら長距離砲の火力の差=死傷者数の割合って事がわからんの?
一方的かつ絶望的にウクライナ兵はやられてる訳だが?
ウクライナ発表が一日の死亡者200人~300人だから、死傷者全体だと1000人位がやられてる。
ロシア軍は朝から夜にかけ徹底した砲撃を行いウクライナ兵は塹壕から出ることも出来ず死んで行ってる。
2022/06/19(日) 02:39:48.18ID:pVm2Otbz0
>>314
エスコート呼んだのかよw
2022/06/19(日) 02:40:23.42ID:y+j8pTu3M
>>78
パニッシャーのパッチ付けてるね
前も居たけどアメコミ好きなんかな
2022/06/19(日) 02:45:36.03ID:Qd77p72g0
>>306
届いたとしても全く足りないみたいだな
この戦争から学ぶべきは旧式でも兵器は捨てずに残しとけってことか
2022/06/19(日) 02:51:25.69ID:n3FHk3+Bd
パットンみたいな頭がおかしな奴がいるからIP無しスレに皆んな逃げてるのが本人は分からんらしい。
ここは軍版じゃなくただのウク信スレだな。アホクサ。
2022/06/19(日) 02:52:05.01ID:hnqXSdFs0
キルレシオ10:1ってどこのデータ?
2022/06/19(日) 02:53:38.57ID:hnqXSdFs0
塹壕に籠った歩兵は火砲だけでは倒せないのは2回の大戦で証明済みだが
2022/06/19(日) 02:53:47.05ID:up7bbzgA0
>>321
どうもプーアノン界隈ではウクライナ軍の死者数は20万人超えってガセネタが広まっているみたい
2022/06/19(日) 02:53:49.26ID:vWfw9FU/0
>>321
妄想竹
2022/06/19(日) 02:55:51.46ID:G6PJQOKP0
たった三ヶ月ちょっとで将官が20人近く戦死して多数の指揮官が交代してるのによく作戦行動維持できるな。ロシア軍案外すごくね?
2022/06/19(日) 02:56:12.67ID:MQHjupFG0
妄想を根拠に戦争を行うプーチン神聖皇帝とその下僕たち
2022/06/19(日) 02:57:03.97ID:hnqXSdFs0
>>325
国民がドMだからな
痛みに対してやたら耐久力がある
2022/06/19(日) 02:57:08.32ID:G6PJQOKP0
キルレシオで勝敗が決まるなら独ソ戦はドイツが勝っとるわ
2022/06/19(日) 02:58:47.45ID:up7bbzgA0
頭Qアノンは元からアメリカの国境付近に中国人民解放軍25万人が展開とか○○万人が粛清とかその場で思いついたデカい数字を適当に並べるのが習慣になってるからこの戦争でもいつもの調子でウクライナ軍20万人が死亡とか言ってるのよ
2022/06/19(日) 02:59:38.62ID:Qd77p72g0
>>325
死ぬこと自体が縦割りの弱みだけど、死んでも元とあまり変らないのが縦割りの強味でありもうよく分かんねぇな
2022/06/19(日) 03:02:05.61ID:/89mTvKfa
そもそも、東部の戦いはウクライナ側は補給線の面からも不利なんだよな
ポーランド国境から東部まで1300kmもあるし
2022/06/19(日) 03:03:55.13ID:1sF80oNJ0
>>316
軍版って何?
そんな住人は君だけだからわからんだろうな

事前集積した砲弾を打ち切るとショボショボ火力になるなんて日清日露、WW1、WW2で散々繰り返されてきたじゃん
ロジの効率が劣る上に、射程と精度が劣る側の瞬間的な火力の差で見ても思ったほどの効果は無い

時間がたてばロシアが有利になるなんてロシア軍の中のまともな人間は誰も思ってないだろう
ガーキンおじさん見りゃ明らかじゃん

ところでキエフが落ちるのまだ?
キルレシオ20:1でもうウクライナ軍は全滅したんだろ
ロシア軍弱すぎない?
2022/06/19(日) 03:08:14.61ID:VStiiFvid
>>321
ガーディアン紙
毎日ウクライナライブ情報掲載してるから見るといいよ。

因みに共同ニュースだとセベロドネツクは陥落寸前

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/-/ar-AAYBIVm?ocid=sapphireappshare
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況