ウクライナ情勢 506

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/18(土) 18:56:03.17ID:unbvuX7nM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/
ウクライナ情勢 495
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
ウクライナ情勢 496
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654878837/
ウクライナ情勢 497
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
ウクライナ情勢 497(498)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654943398/
ウクライナ情勢 499
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655070543/
ウクライナ情勢 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655119406/
ウクライナ情勢 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655183432/
ウクライナ情勢 502
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655265216/
ウクライナ情勢 503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655334049/
ウクライナ情勢 504
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655387480/
ウクライナ情勢 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655468310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/20(月) 14:23:39.09ID:QV5QCOos0
死者や負傷者が出たのは、ここが絶対的にクソな場所だからだ。ウクライナの特殊部隊を相手に2時間の銃撃戦があったんだ。
もし、それがなかったら、私は今頃この馬鹿げた混乱に巻き込まれていただろう。 私はこの国中を見て回ったが、ウクライナ人がこのような戦い方、資産や戦力の活用の仕方で勝てるわけがない。
まったく無駄なことだ。 メディアは一方的なことしか伝えない。私はここにいる。私はここにいて、現実を目の当たりにしている。
友軍がまだ反対側にいるのに爆破された橋、部隊間のコミュニケーションなし、常に味方からの攻撃(ある陣地に向かう途中、ウクライナのBTRで蒸発させられた英国人サス狙撃兵を失ったばかりだ、誰も彼が行くとは言っていなかったからだ)。
サポートがあると言っておきながら、3発のモルターを撃って終わり。自動グレネードランチャーを使ったことのない男に、夜間1.2kmの距離から間接的に支援すると言う。こんなの嘘っぱちだ。クソみたいなショーだ。
ウクライナ人は勇敢だ。それ以外の人たちについては、善良な男たちが何の理由もなく死んでいく様を見て、ただただ首を横に振るしかない。


www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
2022/06/20(月) 14:28:39.55ID:HeUHbWeo0
>>847
これはカザフスタンを言い訳にして一回撤収するなりなんなりして有耶無耶するしか逃げ道ないかもですね
ウクライナ側が停戦交渉を再開するのは8月以降なのでそこまでは長すぎるでしょうし
850名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-+L2Y [106.130.190.163])
垢版 |
2022/06/20(月) 14:29:40.81ID:rbVt5XeKa
https://news.yahoo.co.jp/articles/93bba996ab76faa893f14949c17f27acca278321
ロシア軍 ウクライナ軍将校ら50人以上殺害と発表

これが本当ならとんでもないミスだな
士気も落ちるわ
2022/06/20(月) 14:33:24.75ID:mXuzumfE0
>>850
ウクライナ終わった。今までロシアの将校12やったとか騒いでたけど一夜にしてその4倍も失うとは、、、
唯一勝っていた士気もボロボロとなるともはや立て直すすべを思い付かない
2022/06/20(月) 14:33:52.48ID:Bfauj3wk0
https://apnews.com/article/russia-ukraine-germany-b4c1108bcd10df8d7658b06b14cbbe5f
ドイツくんは石炭発電に切り替えるよ
SDGsだかで散々日本にイチャモン付けといてな
震えて眠れよ
2022/06/20(月) 14:34:17.79ID:OARcynxj0
経済の為のロシア依存だったのに
事故一発でガスが来ない脆弱性は一本足は危険すぎるとドイツフランスに認識させるには十分
2022/06/20(月) 14:34:30.02ID:AaNQtexe0
>>851
将校と将官の区別付いてないやつがなんでここにいるの?
2022/06/20(月) 14:35:29.56ID:lW1QGrC8d
>>764
こんなにバッチリ写されて…
可哀想に……
2022/06/20(月) 14:36:34.44ID:cP6ZgNIrr
>>850
ロシアは自分らが散々やられた司令部へのピンポイント攻撃ができたかどうかだねえ。
ウクライナ高官の死亡でも確認できるまでは保留事項だな。
2022/06/20(月) 14:37:42.61ID:lW1QGrC8d
>>852
化石賞を送り付けて差し上げよう
2022/06/20(月) 14:38:00.82ID:w4Q55OSda
>>828
これをキエフでやろうとして失敗、空挺部隊壊滅したんでしょう?カザフも当然それ警戒してる。

一度成功した成功体験から抜け出せないのはだめだ
859名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-fORn [60.69.127.186])
垢版 |
2022/06/20(月) 14:38:03.84ID:ufD2WKo00
ありゃ?
155mm全滅では?
2022/06/20(月) 14:39:43.84ID:fEhVPkWu0
>>820
対中関税下げるのになんで見返りがいるんだ?
中国は下げてくれってずっと頼んでた側だしアメリカが自由に決めれる要素だぞ
2022/06/20(月) 14:41:40.40ID:DiqcXuZz0
>>428
クリミア大橋破壊に1トン爆弾一撃じゃ足りない

一ポイントの破壊に3-6発の集中着弾が必要
破壊ポイントは2-4箇所
3発×2なら6発×1のほうが破壊確実
1穴では無効なので、最小3発×3、推奨4発×4、戦闘機に赤外線ばくだん12を詰めるなら、4×3ないし6×2のオーダー

元々施設攻撃は1000ポンド爆弾×20以上の有効着弾が必須
米軍の補給拠点20-40棟ならば、20棟×2の爆弾がほしい

いわゆる巡航ミサイルを40発ぶっ放すような攻撃でクリミア大橋は落ちる
これがMLRSであれば穴開くだけで、1点5発着弾でも崩落しない

補給基地の倉庫一個破壊するにも、1000ポンド爆弾一回ならダメージでかいが、150-200ポンドのmlrsなら10-20回も打たないといけない
862マクロン敗北wwwWww (スププ Sd72-6RdM [49.97.38.153])
垢版 |
2022/06/20(月) 14:42:26.82ID:fYQzcyTcd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/20(月) 14:43:42.24ID:HeUHbWeo0
>>852
高い勉強代を払った甲斐があったようでなによりですw
あとは粛々と約束通りにやってもらえれば
2022/06/20(月) 14:45:59.94ID:w4Q55OSda
>>839
そして襲撃したとこを返り討ちにされるわけですね。
2022/06/20(月) 14:48:20.85ID:w4Q55OSda
>>861
橋壊すよりその付近の高架を破壊したほうが効果的。橋壊れなくてもそこに至るルートが破壊されたら使えないでしょう。
2022/06/20(月) 14:54:58.69ID:DiqcXuZz0
>>77
全然違う

ロシア
森林国家の例に漏れず巨大な山火事に苛まされる
山火事の営業で林業成長がマイナス
元からソ連の強権体制でまかなかった巨大な国土の輸送負担は、自給資源
資材の莫大な輸送負担に
このためシベリア鉄道輸送量を増やしたが、それで赤字なのでシベリア陸運の商機を狙ったが、戦争で商戦に敗北した

現状のロシアは自給内で鉄道輸送負担、鉄道赤字が激増確定してるので、これが資源、エネルギーコストを押し上げる要因に
そして発電コストは部品の維持ができないので内在的に増える。また中国製部品を買っても中国コスト増加で発電コストが増える

そして穀倉生産は戦争で穀倉帯の当地生産の減少
穀倉機械制裁で死ぬ

ここに世界インフレ、物資不足は制裁以前に世界中の部材暴騰を招いて、ロシアの輸入部品全部暴騰

この自滅にロシアが気づくのが今年下半期
この戦争はロシア+EU+大陸経済を燃やしてるんだよ
そしてアメリカデフレで中国経済死ぬ

1円150円でも日本経済は黒字だが、中国経済が死ぬ
プーチンが戦争やめて制裁終わってもロシアへの供給は2025まで回復しない
2022/06/20(月) 14:56:13.95ID:TK1BezSxM
2022年06月19日08:00
プーチンのガチで恐ろしい話を淡々と語る

URL貼れないので、哲学ニュース nwk
で探して読んでくれ
2022/06/20(月) 14:58:50.26ID:QN5YzzvUa
>>858
人は失敗するまで同じ事を繰り返すからな
2022/06/20(月) 15:01:11.01ID:1OeZkkKfd
>>861
というかクリミア大橋を短期修復不可能なレベルで確実に破壊するなら、工兵部隊で決死隊を編成して現場で破壊工作するしかない
2022/06/20(月) 15:01:23.74ID:lR3RI2lpM
今日の戦果

先週に続いて順調に狩ってるんだが
トラックが異様に減ったなあ
2022/06/20(月) 15:01:27.02ID:pQ4fs7lp0
ロシア輸入、今年は30%減の可能性=クドリン元財務相
ロイター
ロシア財務相を務めたクドリン会計検査院長官は17日、今年の同国輸入は30%減少する可能性があるが、ゼロまでは落ち込まないとの見通しを示した。
国営タス通信が発言を伝えたが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。
先週には、国際銀行業界団体が、西側の制裁で今年のロシアの輸入は28%減少するとの見通しを示した。
2022/06/20(月) 15:05:34.25ID:u7MM7Dp60
>>850
ドネツ川渡河失敗した数日後に南部でウクライナ軍戦車30台撃破とか言ってたのと同じパターンでしょ
ド人共が司令部破壊されたからその反対を言ってるだけ
2022/06/20(月) 15:07:09.49ID:pQ4fs7lp0
「共和党が勝てばウクライナ支援は縮小」ロシアが期待する米共和党の中間選挙での勝利
FNNプライムオンライン

米議会では昨年1月6日に議会がデモ隊に襲撃された事件の公開公聴会が6日から始まり、ロシアでもその経緯が詳しく報道されているが、「デイリー・エクスプレス」紙の記事は公聴会では民主党側が優位なので、ウクライナ支援も変わらず続くのではないかというロシア側の懸念を伝えていた。
「ウラジミル・プーチンの子飼いたちは、国営テレビの討論番組で米国の今年の中間選挙の影響を論じ、現在先行している共和党の優位を損ねることになるかもしれないと分析した。
出演者の一人で下院議員のアンドレイ・グルリヨフ氏は、中間選挙の結果はロシアの侵攻に対するウクライナの抵抗を支える資金援助に直接的な衝撃を与えるだろうと指摘。もし共和党が勝てば米議会はウクライナに対する援助を停止するのにとまで述べた」
2022/06/20(月) 15:11:14.87ID:Vs99KUqv0
>>861
潜水艇で近づいてドリルで橋脚のコンクリートに
穴開けてC4詰めるなら2kgもあれば充分かな
解体工事と一緒
2022/06/20(月) 15:13:19.82ID:lOJaGq5Gd
>>867
また中二の話なんやろ?
2022/06/20(月) 15:14:24.06ID:NJ+omVAV0
>>746
カザフのケツ持ちは中国だから西側に来ることはないよ
2022/06/20(月) 15:20:37.95ID:MEUvOkSVM
>>861
この米軍?かどこかわからんけど…の試算って施設の強度とかは考慮してるのかな(煽りでなく、普通の疑問)。

海外だと国により高架とか橋とか、日本みたいな大地震想定の建築と違って橋脚やら各種パーツがものすごく細かったり、近くで見るとコンクリ等の品質がボロボロしててアレだったりするので。

その代わり、作るときもやたら早くできるけど。
2022/06/20(月) 15:22:39.58ID:Zou6L7ZDa
話だけ聞いてると同じ独裁者でもルカシェンコの方が賢い
879名無し三等兵 (ワッチョイ 2b98-QCVq [114.164.123.70])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:28:38.42ID:uMthqaF/0
制空権もなく、海軍も皆無の状態でクリミア獲るのは難度SS級なんで、まずはスネーク島
奪取からだな。
スネーク島→ヘルソン→ノーバカホフカ→メリトポリ→ベルジャンスク→マリウポリの順に
1つずつ獲り返してから最後にクリミア。
ベルジャンスクを奪還すればネプチューンで直接大橋狙える。
880名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-NlB6 [106.129.65.220])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:29:21.36ID:QoqtCI+sa
>>866
そう、円安で一番キツいのは韓国と中国。日本の円安で騒いでるのは、日本メディアと二国だけなのよね。
それ以外の国からすれば、日本の高性能な輸出物が安く買えるから喜んでる方が多い。
アジア通過危機なんて存在しないからね。メディアの偏向報道が酷すぎる。
BTSよりもウォン安と利上げにより、ローンの利息が二倍になってること放送しなさいよ。
あと、文句はアメリカに言ってくれ。円安にしたのは、あちらさんだぞ
2022/06/20(月) 15:29:30.02ID:yirz3rC2M
ウクライナファンタジーが始まったようだね
2022/06/20(月) 15:33:31.12ID:TK1BezSxM
>>881
ウリナラファンタジーやろ?
お前さんは
2022/06/20(月) 15:38:12.06ID:pQ4fs7lp0
ルーブル沢山あるみたいだから出せるよね
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1538771531043586048
ロシア緊急事態省は、 ウクライナに隣接する地域に「安全な都市」システムを導入するために、連邦予算から150億ルーブルを要求します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
884名無し三等兵 (スププ Sd72-6RdM [49.97.51.188])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:43:22.65ID:Cc1BbO+Hd
1:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未48
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
2022/06/20(月) 15:44:56.16ID:BvWY4iOYd
パイプラインてさ
一旦バイパスさせて別のルートに逃がして強制的に破損部分を消火できるようにしたりしてないのか?
886名無し三等兵 (オッペケ Sr27-Srb6 [126.33.98.205])
垢版 |
2022/06/20(月) 15:44:56.85ID:NPK1PTtar
自分PTSDファンタジー良いっすか?
2022/06/20(月) 15:51:12.39ID:c43ZZE6V0
>>850

6/19にウクライナのドニプロ司令官が出てきて、油槽所が爆発して14時間燃え続け、1人死亡、13人負傷、死者は消防士だったと報道された。
2022/06/20(月) 15:52:41.80ID:1OeZkkKfd
>>878
独裁者はヘタに思想にかぶれるより純粋に私利私欲を追い求める奴の方がマシって事だな
2022/06/20(月) 15:54:10.76ID:z/TMJnz10
>>865
どこを破壊してもロシアは補修しようとするから、そう簡単には補修できないような箇所に相応のダメージ与えないと攻撃の意味は薄い
2022/06/20(月) 15:54:55.16ID:BvWY4iOYd
ベラルーシに国境付近で動かれるとウクライナとしては嫌ではある
巧妙に立ち回ってる印象だなルカシェンコは
2022/06/20(月) 16:02:58.53ID:bsY3A8nNr
>>774
お花畑じゃなくて確信犯だろ
親ソは冷戦の遺構
2022/06/20(月) 16:05:20.46ID:sfn0vq8kd
>>874
なるほど、橋そのものじゃなくて
基礎部の一部を破壊すれば橋の自重を支えられなくなるのか
2022/06/20(月) 16:06:34.01ID:Bfauj3wk0
オデーサへの鉄道橋をロシアが執拗にカリブルで攻撃してるけど完全破壊はできてないんだよな
ケルチもATACMS程度じゃ火事起きるくらいだ
2022/06/20(月) 16:07:55.62ID:u94xSm3/M
>>885
別ルートの分岐点まで 1500kmほど遡る必要があったりするわけで
2022/06/20(月) 16:10:19.97ID:QN5YzzvUa
蛇島への補給船も襲われていて黒海の制海権が怪しくなってきたからな
オデーサの港湾機能を破壊して穀物輸出の妨害したいのだろう
2022/06/20(月) 16:11:39.44ID:BvWY4iOYd
>>894
構造上の欠陥だなあ
想定していなかったわけでもあるまいに
海中が主だからとたかくくってたのかな
2022/06/20(月) 16:12:10.10ID:LvjSCiQrM
>>893
定期的に攻撃して使い難くするだけでもいいんじゃね?
しつこくやってればそのうち使用不能になるよ
2022/06/20(月) 16:14:32.46ID:pQ4fs7lp0
英軍、欧州でロシアを打ち負かす戦闘能力有する必要=陸軍トップ
ロイター
英国のパトリック・サンダース陸軍参謀総長は、欧州でロシアを打ち負かす戦闘能力を英国は有する必要があると述べた。
部隊への訓示として地元メディアが伝えた。 ジョンソン首相は2月のロシアによる侵攻以降、ウクライナ支持を公言しているが英軍派遣の可能性は否定。
しかし18日には「長期的な」支援を示す必要が出てくるとの見方を示した。
報道によると今月就任した参謀総長は、欧州での地上戦の可能性があるなか参謀総長に就任したのは1941年以来と指摘。
その上で「ロシアのウクライナ侵攻は、地上戦での勝利への備えで英国を守る主要目標を明確に示した」と述べた。
2022/06/20(月) 16:15:29.82ID:HUA+RAAyF
6月20日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 33800(+200)
戦車1477(+9)
装甲車3588(+11)
長距離砲749(+4)
MLRS238(+3)
対空ミサイル車両98(+0)
航空機216(+0)
ヘリコプター181(+0)
無人機601(+3)
巡航ミサイル130(+0)
輸送車2527(+4)
艦船14(+0)
特殊車両55(+0)
900名無し三等兵 (ワッチョイ d610-+Wnk [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:17:39.08ID:bbRjLgDI0
ファンタジーきた!
スネーク島から多数の爆発音 

島に向かって飛んでいるロケットとは
2022/06/20(月) 16:18:11.29ID:BvWY4iOYd
>>899
先週辺りから再び戦果が安定してきた感じ
2022/06/20(月) 16:19:34.92ID:Ln8o7XTEa
プーアノンのせいで、ロシアのイメージがさらに悪化するわ。
903名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:19:49.18ID:eJKITc4d0
>>898
やはりヨーロッパ勢はロシア集中、アメリカも対露に備える必要があると
なると対中は手薄になるね。ある程度日本も独力で対処する必要がある
かも。
2022/06/20(月) 16:23:41.72ID:SOHpiL20a
>>634
そんな甘い話ではではないようだけどな?

"AK-12はアカン"
ttps://togetter.com/li/1895179

>ソ連は多数の設計者を平等に奈落の底に突き落として、設計者の経歴や地位も考慮せず、射撃場での試験を元に「民主的かつ平等に」トライアルを行った。だから世界で最も優れた銃の一つであるAKが生まれた。
>一方でAK-12は出来レースで、官民癒着の、汚職と腐敗で選ばれた。この差はデカい
2022/06/20(月) 16:23:47.68ID:2gfAoVUu0
おなかすいたよ
2022/06/20(月) 16:24:05.19ID:BvWY4iOYd
そこでクアッドなんだけどインドがなあ
米日豪加じゃダメなのか
2022/06/20(月) 16:26:18.27ID:pQ4fs7lp0
>>906
いいな
カナダは最近も日本の周辺飛んでたし
908名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:26:34.32ID:eJKITc4d0
>>906
加より英を加えた方がいいだろう。対露で忙しい英が参加できるか知らないけどね。
ジョンソンも退任するだろうし。
2022/06/20(月) 16:28:33.22ID:Vs99KUqv0
>>880
まぁ日本の輸出大国としての復権を日銀は狙っているふしもあるけど
それが政治的判断なら
為替による輸入品インフレに対する財政サポートをもっとするべきだよ
ガソリンだけ石油元売り会社に補助金入れてるけど
食料品もガス・電気も同じように上がっている分補助すべき
みんなの為といいつつ一部の人が強い痛みを受けるのはおかしい
2022/06/20(月) 16:32:02.72ID:SOHpiL20a
>>909
食品は国産を食べよう、ガス電気は原発再稼働や建て替えしようという話なんでないの
特に電気は余ってるなら補助金で安くするのもできるけど足りないから迂闊に補助金つけるとブラックアウトしかねんしな
911名無し三等兵 (ワッチョイ d610-+Wnk [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:21.15ID:bbRjLgDI0
しかし15台くらい対空車両を揚陸したはいいけど
岩盤で弾薬を隠す場所がなく野積みするしかないという島だね
はしけの下に縛って海に浮かべておいた方が安全
2022/06/20(月) 16:34:50.25ID:bsY3A8nNr
今日は大分狩ったか
2022/06/20(月) 16:35:45.32ID:h4Sz3Vn80
>>906
陸から圧力かけられるのがインドしか無い
中国に海軍全振りさせないようにするために必要
2022/06/20(月) 16:36:31.95ID:SOHpiL20a
>>899
MLRSの三台はどうやったんだろな?
2022/06/20(月) 16:36:43.18ID:BvWY4iOYd
英はF-3の件でも仲良くやらないといけないな

>>913
インド洋まで含めるならたしかに
あと核保有国でもあるか
916名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:38:08.73ID:eJKITc4d0
>>913
ただインドはパキスタン、アフガンからの脅威があるからね。あと
国内政治が不安定。ロシアとの親密な関係も気になる。もちろん
インドを割り切って利用ならありだが、簡単には利用できないだろうね。
2022/06/20(月) 16:40:11.05ID:pQ4fs7lp0
インドはこれから兵器どこに依存するのかが問題
欧米陣営が嫌いなら苦しいが独自路線になる
918名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-oeur [126.235.1.171])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:40:29.54ID:pQ4Rh6y10
>>899
この発表もどこまで真実なんだろうな。相当盛っているのかな。
2022/06/20(月) 16:41:55.84ID:SOHpiL20a
>>915
ウクライナ関係での動き見てたら敵に回してはいけないな
>>917
五月にジョンソン首相が訪問して技術支援する約束とかしてたんでまあ独自路線は求めるだろけど英国系になるんでないかな、後はフランスか?
2022/06/20(月) 16:42:00.64ID:kFVF0J1/F
>>903
ヨーロッパ勢はロシア集中で、日米韓が北朝鮮に備えるんじゃね?
対中は手薄になる分、バイデンが習近平に釘を刺しに行くのかなと。
2022/06/20(月) 16:42:12.95ID:yirz3rC2M
それ言ったら毎日数字眺めて喜んでる奴がバカみたいじゃん
2022/06/20(月) 16:42:15.44ID:f84d6Klt0
しかしホント世界中が迷惑してるよな戦争が長引いて
2022/06/20(月) 16:43:30.35ID:SOHpiL20a
>>922
早くロシアに国へ帰ってもらわんとなあ、ロシア国内へ攻めこむべきとか言い出すのはいないだろ流石に
2022/06/20(月) 16:43:57.80ID:kFVF0J1/F
>>909
変動相場制になった理由は、金融政策を国内政策に全振りするためだぞ。
為替レートなんぞに振り回されてたら、国内ボロボロになるぞ。
925名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:44:00.19ID:eJKITc4d0
>>921
自軍の損害もある程度発表しないとね。自軍の損害で自国民の士気が
高揚することもあるのに、自軍の損害を必死に隠す。なぜだろうね。
2022/06/20(月) 16:44:23.57ID:2gfAoVUu0
ロシアの無人機ってそこそこおおかったんやな
2022/06/20(月) 16:44:33.58ID:pQ4fs7lp0
>>919
欧州なら良いな
首輪にもなる
2022/06/20(月) 16:45:40.49ID:fEhVPkWu0
>>909
そもそも日銀はもっとインフレになれって思ってるよ
金融緩和やめてほしかったら日銀が満足するくらいのインフレにしないとね
2022/06/20(月) 16:46:44.95ID:oC2C5Rvtx
日本のベテラン政治家、ウクライナに停戦を求める
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70075/

東京:ロシアと緊密な関係を築いてきた鈴木宗男参院議員は、ウクライナとロシアの戦闘を停止するよう呼びかけ、
ウクライナに対して「自前で戦えないならやめるのが当然ではないか」と警告した。
2022/06/20(月) 16:46:53.41ID:EtvOREbSM
>>920
北と南はタイマンで戦わないと不公平
2022/06/20(月) 16:47:47.76ID:2gfAoVUu0
宗男さんは仲良しのロシアに言わないんか?
2022/06/20(月) 16:47:51.67ID:XwrxMZcmM
>>917
インドは官僚は腐敗しきってるんでマトモな国産兵器開発&生産が無理だろ
2022/06/20(月) 16:48:06.39ID:BvWY4iOYd
>>929
やべぇ
もう隠す気もないんだな
2022/06/20(月) 16:48:53.24ID:BvWY4iOYd
インドの兵器のネーミングはいいよな
ミサイルにアグニとか無かったっけ
2022/06/20(月) 16:49:48.05ID:QniCY7zW0
維新は開戦後にロシア大使と密会していたのが確か読売新聞にすっぱ抜かれてたよ
2022/06/20(月) 16:49:50.84ID:5uxkk2R2M
>>929
誰かコイツから議員資格剥奪しろ
937名無し三等兵 (ワッチョイ dfb9-h11B [220.214.47.11])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:50:50.12ID:eJKITc4d0
兵器の国産化は当然だろう。日本みたいに円安でアメリカに兵器購入費と
メンテ費用を貢ぐだけではどうにもならない。インフレも考えると国防費
で意味ある増額は困難かもね。
2022/06/20(月) 16:51:17.35ID:kFVF0J1/F
>>928
黒田総裁はインフレターゲット論者だから、今週末に出るCPI見てから
利上げの判断をするタイミングだと思われ。

今日黒田総裁が首相官邸に出かけたみたいだから、もう数字は見たのか。
総理にそろそろ引き締めに転じるタイミングだと仁義きりに行ったんだと思うな。

今インフレ嫌い発言している人も、そのうち日銀の利上げで不景気になった
とか文句を言い出すんだろうな。何でもかんでも批判してても、いい事ないよ。
2022/06/20(月) 16:51:19.92ID:oC2C5Rvtx
ロシア軍がウクライナ軍司令部を攻撃、司令官を含む50人以上の将校が死亡?
https://grandfleet.info/russia-related/russian-troops-attack-ukrainian-military-headquarters-killing-more-than-50-officers-including-commander/

ヘルソン州に近いドニプロペトロウシク州のシロカヤ・ダチャ村に設けられた司令部にウクライナ軍部隊の指揮官が集結、
そこをロシア海軍の艦艇が巡航ミサイルで攻撃して「司令官クラスを含む50人以上の将校が死亡した」とロシア国防省が
19日に発表しているが、今のところ攻撃を視覚的に確認できるものは見つかっていない。

さらにロシア国防省はムィコラーイウの工場や建物内に保管されていたM777×10門と装甲車輌×20輌も巡航ミサイル
で破壊したと主張しており、これも事実なら西側が提供したM777の約1割が失われた格好だが、こちらも攻撃を
視覚的に確認できるものは見つかっていない。
2022/06/20(月) 16:51:30.51ID:yirz3rC2M
なんで停戦しろっていうとムギー!ってなるんだろ
何故か日本人だけが戦争やる気満々だよね
2022/06/20(月) 16:51:50.71ID:pQ4fs7lp0
>>936
誰が政治家にさせてるんだろうなほんと
ロシアスパイが日本人になって投票してるの?
2022/06/20(月) 16:51:56.59ID:kFVF0J1/F
>>930
一応、アメリカまで届く核兵器持ってるのでねぇ。
2022/06/20(月) 16:52:40.19ID:pQ4fs7lp0
>>940
ウクライナに言ってるから
停戦しろと言うならロシアに言え
2022/06/20(月) 16:52:48.09ID:ZoN0C3Dka
そりゃそうだろ、ウクライナもロシアも反日国だからな、ウクライナのテレビなんかマジでG7なんか悪の帝国だよ
2022/06/20(月) 16:54:41.93ID:u7MM7Dp60
反日w
2022/06/20(月) 16:55:00.05ID:6zp/+QpCr
>>634
指で押したら動くレールハンドガードとか悪夢だろう

https://youtu.be/4cJbOAVDQxQ
2022/06/20(月) 16:55:11.20ID:bsY3A8nNr
>>941
維新の貴重な戦力だぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況