超音速ミサイルはあまり貫通力ないんだな
巡航ミサイル、超音速ミサイル、極音速ミサイル、SRBMはどれも目標にたいして一律20-50mmの鉄板を抜き切る前に速度が死んで本体が壊れるから起爆するようにできてる仕様
エクスカリバーも同じ
これを克服して貫通力を追求したのがバンカーバスターで2倍以上の貫通力を実現する
なので護衛艦や基地に対する破壊力は従来のSSMや巡航ミサイルでは速度向上や徹甲弾化しても大きな向上性は見込めない
だから戦術核兵器というものがある。従来巡航ミサイル、亜音速SSMが有効なのは、対処目標が脆い前提で成立する
硬い目標では核兵器でも破壊困難
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ78【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
613名無し三等兵 (ワッチョイ 3d9c-nZx9 [182.170.74.121])
2022/08/27(土) 15:54:29.27ID:Rgew7bys0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
