>>815
大口…?
自衛隊の規模的に5桁いかない調達数なんじゃないの?
まあまとまった採用例ない銃だし、HK側は実績として麗々しく謳うかもしれんけど、しばらくしたらロットアップからサービス中断のコンボでもめそうよねえ

>>816
バレルとロッキングを強化なんて冗談なんだから変にマジに絡むなw
んで、ロシアのボクが考えたすごい武器こじつけで擁護しても、逆に軍事系特殊部隊の有用性否定することになっちゃうよん
まあ結局、一般兵士の100倍以上のコスト掛けてコマンド養成しても、ひと一人にできることはしれているという
対バリア性能なんてのも、低弾速で貫通力はしれてるしわざわざ特殊弾薬使うほどの意味はなかろうさ
銃弾なんて気まぐれだからうまく作用することもあればしないこともある
完全に数値化も出来ないから、逆に屁理屈積んで導入するには便利かもしれないが