ウクライナ情勢 516

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 10:24:04.57ID:obPjAqloF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 509
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655805993/
ウクライナ情勢 510
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655894527/
ウクライナ情勢 511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655974083/
ウクライナ情勢 512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656051252/
ウクライナ情勢 513
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656122159/
ウクライナ情勢 514
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656204650/
前スレ 
ウクライナ情勢 515
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/28(火) 11:52:58.70ID:kOV0e6l60
>>16
レンドリースがあれば大丈夫だよな
今回もあります、敵に
20名無し三等兵 (スププ Sd43-g3RD [49.98.251.138])
垢版 |
2022/06/28(火) 11:53:36.09ID:IrgWgrHfd
め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去
2022/06/28(火) 11:55:30.83ID:pou8t0eG0
https://aviation-space-business.blogspot.com/2022/06/blog-post_28.html
====
全体として、ロシア軍がウクライナ上空で大規模な航空戦力を行使し続けているのは明らかだ。
米当局は、ロシアの航空作戦への評価で最新情報をあまり提供していないが、マリウポリ陥落後に
大幅に減少した後でも、5月中旬には24時間で140回の出撃を記録している。
同市の奪取前は、毎日250?300回程度だった。
一方、今月時点で、ウクライナのパイロットは1日20?30回しか出撃していないという。
====

露空軍の方が活発っても、もう精密誘導兵器は在庫が無い筈だから対地攻撃も無誘導爆弾や
ロケット弾主体の筈なんだけどな、そうなるとそう脅威でも無い気はするが
2022/06/28(火) 11:55:45.61ID:W86oeuFcr
中国からの部品供給でミサイル攻撃増加傾向
23名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.62.79])
垢版 |
2022/06/28(火) 11:55:59.10ID:+8QvIDHnM
今のゼレンスキーは慎重な発言に変えてるのな
只、東部奪還はハッキリと明言してるから大丈夫だし

ロシア軍が立て直す前はハシャギ過ぎた反省からくる、今の措置か
2022/06/28(火) 11:57:49.83ID:oMjohIE80
ロシア側は戦車だけでなく歩兵も精鋭の若者から
退役軍人の高齢者へランクダウンしてるし

そのうち全土の刑務所から囚人引っ張ってきて懲罰大隊でも作らないと充足できなくなりそう
2022/06/28(火) 12:00:12.43ID:W86oeuFcr
>>21
戦争に勝つには経済破壊って常道なんだよね

ロシアにどうしても精密がいるか?といえば経済破壊が目的なら不要になる。

ある意味、戦わずして勝利みたいな感じ
26名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-o5ht [153.163.131.69])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:02:37.31ID:mO0OTcRH0
今日は、何台の戦車と装甲車破壊出来るかな。
2022/06/28(火) 12:03:29.48ID:AkrSTHN8a
ウクライナに義勇兵として参戦してた韓国のイ・グン大尉が
他国の義勇兵と別れる際に
「次は台湾で会おう」なんてジョークを言い合ってたらしい
台湾有事の際は日米韓+外国人義勇兵で戦うんだろうか
2022/06/28(火) 12:04:40.70ID:W86oeuFcr
>>26
時代遅れのポンコツ戦車なんて何台でも破壊していいよ

ウクライナ、ロシア両方で只の「棺桶」になってる
2022/06/28(火) 12:05:54.80ID:W86oeuFcr
>>27
バイデンだから救援はない
2022/06/28(火) 12:07:20.96ID:obPjAqloF
NATOがクリミア侵攻なら第3次大戦に発展も=ロシア前大統領
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1541617541017116677
[28日 ロイター] - ロシア安全保障会議副議長のメドベージェフ前大統領は、北大西洋条約機構(NATO)加盟国がクリミア半島に侵攻すればロシアへの宣戦布告に相当し、「第3次世界大戦」につながる可能性があると警告した。ニュースサイト「Argumenty i Fakty」が27日報じた。

メドベージェフ氏は「われわれにとってクリミアはロシアの一部だ。永遠にそうだ。クリミアに侵攻するいかなる試みもわが国に対する宣戦布告だ」と発言。

「これがNATO加盟国によって行われるなら、北大西洋同盟全体との衝突を意味し、第3次世界大戦となる。完全な大惨事だ」と述べた。

フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟した場合、ロシアは国境を強化し「報復措置の準備」をするとも述べ、両国との国境に極超音速ミサイルを配備する可能性もあるとした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/28(火) 12:10:12.18ID:o4U1MKuOM
>>1乙!

プーアノンの仮想敵、ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
32名無し三等兵 (スププ Sd43-Cla0 [49.98.231.56])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:10:34.90ID:MUa4nRRKd
>>18
パルチザンによる嫌がらせとか
既に負けが確定してるようなものだな
2022/06/28(火) 12:11:33.08ID:E0nF3OYmr
>>25
ロシアがやらなきゃいけないことはスーパーの破壊なんかじゃなくてNATOの援ゼルートの遮断だよ
止めない限りこれから無限に入ってくる
2022/06/28(火) 12:12:57.58ID:obPjAqloF
プーチン大統領ウクライナ侵攻後初の外遊へ 中央アジアの2か国へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0dbc19cb63e8100789691eb958849aa0c55eb19
ロシアのプーチン大統領は28日から旧ソ連構成国である中央アジアの2か国を訪問します。ウクライナ侵攻後初めての外遊となります。
ロシア大統領府によりますと、プーチン氏は28日に中央アジアのタジキスタンを訪問し、ラフモン大統領と会談します。
29日にはトルクメニスタンでカスピ海沿岸諸国の首脳会議に出席する予定です。
35名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-bW7f [210.138.177.27])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:13:25.09ID:o4U1MKuOM
>>17
おっ!俺がこれ書いてから丁度一ヶ月なのか
あの頃「ウクライナ軍の主力がセベロドネツクで包囲されていて退路はない」っていう設定だった人達って
一体何見てそんな事言ってたんだろうな

せっかくだから







a

g

e
2022/06/28(火) 12:14:08.51ID:W86oeuFcr
>>33
そこまでの兵力はない。
東部と南部を固めて終戦。


数年後にまた襲って半分奪う。また襲っての繰り返しで、ウクライナ側は抵抗規模を維持できなくなる
2022/06/28(火) 12:14:34.28ID:obPjAqloF
ロシア、ドネツク州に戦力移動か ウクライナ東部支配へ攻勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd8cb34facfd8c0df7bc7372b7ef7ed7bb0d5e3
ドネツク州のキリレンコ知事は26日、同州北部に兵力や装甲車両、火砲が集中しつつあると指摘。ルガンスク、
ドネツク両州から成るドンバス地方の完全制圧を目指すロシア軍が今後、ドネツク州で攻勢を本格化させるとの見通しを示した。
2022/06/28(火) 12:15:01.04ID:01zzHUfod
地上発射のものは数は減らしてるだろう
ウクライナ側の長距離戦力の充実や戦況の変化、先日のG7への嫌がらせで撃ったように航空機(Tu-95やTu-160など)発射の巡航ミサイルが増えるだろうな
2022/06/28(火) 12:15:29.06ID:o4U1MKuOM
>>36
戦争ってのは両者の合意がないと終わらんのよw
2022/06/28(火) 12:16:03.00ID:W86oeuFcr
>>39
ウクライナ側は年末には限界だからなあ
2022/06/28(火) 12:16:21.15
>>9
take over/liberate/free/secure/capture/seize/occupied

制圧する

これも入れておこう
使う人のポジによって単語は変わるがだいたいみんな「制圧」の意味になる
42名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-k0oi [106.130.190.70])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:31.28ID:uKdevM4wa
>>30
こいつらの理屈はいつも決めつけ
「クリミアはロシアのものです、文句言う奴はぶっ殺す」
きめつけ
「ウクライナはロシアなんだ!文句言う奴はぶっ殺す」
きめつけ
「世界はロシアのものなんだ〜文句言ったらぶっ殺す!」
きめつけ

何一つまともな理屈はない
馬鹿を垂れ流してるだけ
2022/06/28(火) 12:17:38.36ID:nMnv2YcIa
>>25
孫子の「戦わずして勝つ」を邪流解釈すな

敵の戦略的兵站攻撃に関する項は別にある
2022/06/28(火) 12:17:44.72ID:o4U1MKuOM
>>40
48時間じゃなかったのかw
2022/06/28(火) 12:18:35.11ID:p/3AcoS00
>>42
「北カザフスタンはロシアのものです、文句言う奴はぶっ殺す」
2022/06/28(火) 12:19:27.94ID:V2Hqg88bM
市民が買い物してる商業施設をミサイル攻撃するテロ組織とか、アルカイダ並みに追い詰めて殲滅しないといけん
2022/06/28(火) 12:19:28.68ID:XRKtVdKW0
講和してもう戦争やめようってなったら戦争とか再び起こるわけがない
起きるとしたらゼレンスキーが続投して失った領土取り戻すとかいい続けた場合な
日露戦争でも講和後は日本とロシアは協調路線になった
2022/06/28(火) 12:19:35.32ID:W86oeuFcr
>>44
知らんがな
2022/06/28(火) 12:20:32.91ID:XRKtVdKW0
結局誰が一番の害悪かがよく分かるだろう
2022/06/28(火) 12:21:13.11ID:ATE9GvF10
>>32
パルチザン活用してたソ連がドイツに滅ぼされた世界から来たの? ここ別世界だよ。
2022/06/28(火) 12:21:48.16ID:o4U1MKuOM
>>47
俺は3月ぐらいから「戦争はいっぺんやめるとまた始めるのが大変だからウクライナはクリミアを取り戻すまで停戦しないだろう」と言ってたがw
2022/06/28(火) 12:22:20.07ID:o4U1MKuOM
>>49
上半身裸おじさん
2022/06/28(火) 12:24:22.54ID:p/3AcoS00
>>52
ロシア帝国、ソ連邦、ロシア共和国
別にプーチンが特別おかしいわけではなく
あの地域に住む人間の欲望がそうさせている
2022/06/28(火) 12:24:48.43ID:01zzHUfod
協調路線ねえ
結局は北方四島を返還する気は更々なく、ミサイル基地作ったり軍事演習やったり金だけ巻き上げたり
同じ夢を見た結果がこれなんですよ
2022/06/28(火) 12:26:04.48ID:IaHumA5Yd
>>52
流石に全裸大統領ゼレンスキーは格が違った
2022/06/28(火) 12:26:31.57ID:IPqZA5Tb0
>>35
ロシア有利は不動であり
かくてドネツクは解放されたのである


https://i.imgur.com/wx3Zw3T.jpg

これからは退路を寸断してナチス敗残兵を殲滅するかリシチャンスク及び黄金の価値がある精油所を解放するかだな
57名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-k0oi [106.130.190.70])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:47.09ID:uKdevM4wa
ある程度レベル高い人間になれば大勢の人が死ぬ戦争は躊躇うものだよ
人命の大切さを理解してるからな
頭悪い連中は人命より国境線を優先するので悲劇が起こる
まさにロシア人のこと
2022/06/28(火) 12:26:53.46ID:E0nF3OYmr
>>36
ウクライナやロシア経済の前にプーチンの寿命が来ちゃうよ悠長してたら
2022/06/28(火) 12:26:57.78ID:ATE9GvF10
>>55
全裸と上半身裸の勝負か。勝敗は明らかだな。
60名無し三等兵 (ワッチョイ a5a0-PXv7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:58.73ID:NrmtrGdm0
>>18
あのアメリカでもベトナムに負けたもんな
パルチザンとか活発化したら、ロシアの統治は無理だしね
2022/06/28(火) 12:27:27.46ID:W86oeuFcr
安倍「ウラジーミル!一緒に駆け抜けましょう!」ズサー


お金を貰ってる時間だけロシアは協調的だったね(^^)
2022/06/28(火) 12:27:35.67ID:Jrn5WC5Wa
>>47
何言ってんだ?
ロシアに限らず紛争起こそうとする側は、自己の欲求に従って何度も繰り返すだけだわ
2022/06/28(火) 12:28:20.93ID:o4U1MKuOM
>>56
何を見て包囲って言ってたんですか?
2022/06/28(火) 12:28:36.75ID:kOV0e6l60
>>34
なるほど、カザフスタンには拒否されたか
65名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-k0oi [106.130.190.70])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:19.14ID:uKdevM4wa
自己の欲求って何ですかって話だな
腹減ったら食糧強奪して食ってもいいのかよ
性欲は人の根本的欲求だからとレイプを正当化できるのかよ
ふざけんなゴミどもが
66名無し三等兵 (ワッチョイ a5a0-PXv7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:25.26ID:NrmtrGdm0
>>25
何言ってんのw
ロシアの味方する奴は、やっぱり...って感じだなw
2022/06/28(火) 12:33:51.71ID:Jrn5WC5Wa
クーデターリスクは考えなくて良くなったのかなプーチン
2022/06/28(火) 12:33:58.04ID:XRKtVdKW0
なにか語る前に歴史ぐらい学んでほしいよね
2022/06/28(火) 12:34:42.27ID:oMjohIE80
ただのスーパーマーケットにミサイルを打ち込んで、インフラ攻撃もクソもないわな
意味のない民間人虐殺でしかない

>>47
2014年のクリミア紛争で講話したけど何の抑止にもならなかった
頭ロシアはキチガイしかいないな
2022/06/28(火) 12:35:15.04ID:01zzHUfod
上空からの巡航ミサイル発射を許したベラルーシには新たな制裁がくるだろうな
つーか本気でリトアニア、ウクライナと二正面作戦やるつもりか?
ロシアとチェチェンの増援があるとしても
鉄砲玉にされてるぞルカシェンコ
2022/06/28(火) 12:37:40.64ID:lfY+RKCJ0
>>47
今やってるのは「特別軍事作戦」だ、二度と間違えるな
72名無し三等兵 (スププ Sd43-tQxS [49.98.88.13])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:38:02.29ID:tuM5PQG6d
サラミスライスだわな
クリミアを平らげたら東部
東部を併呑したら一度戦力を再編して中部
中部を併呑したら西部
そのあとポーランド
気をつけないといけないのは「日本も一枚目のサラミを既に喰われてる」ってとこな
2022/06/28(火) 12:38:47.20ID:kOV0e6l60
>>70
ルカシェンコほどの保身厨がロシアと心中するわけないじゃん
奴なら最高のタイミングで裏切るに違いない
信頼感がある
2022/06/28(火) 12:39:54.02ID:oMjohIE80
最初からベラルーシが参戦しないのは予想外だったな
てっきりウクライナ分割に参加するものかと思っていた

ルカシェンコはああ見えて慎重だな
2022/06/28(火) 12:41:14.02ID:IPqZA5Tb0
>>63
包囲が目的ではなくドネツク解放が目的やからねえ…包囲は敵の抵抗排除の一手段でしかない

ブーイモちゃん達はナポレオン時代みたいに野戦軍撃滅が目的みたいだが…ロシア軍は戦術原則に忠実なんで無闇矢鱈な殺戮はしない 迂回 包囲 突破 だな



https://youtu.be/KQN9BAtj5HQ

日々の疲れを吹き飛ばす元気がでる歌を貼っておく
もちろん評価は星5だぞ 諸君
2022/06/28(火) 12:42:19.36ID:Jrn5WC5Wa
>>70
リトアニアとやるということは、NATOと全面戦争するってことだが
ウクライナ上空にF-35とF-19がHARM抱えて飛んでくるわけだが
んなことロシアも流石にやる度胸ないだろう
2022/06/28(火) 12:42:21.28ID:Sq/0kzCSM
マリンちゃんもいいけどゼレンスキー夫人なかなか美人だよな
こっちは昭恵なのにどうなってるんだヨーロッパはw
2022/06/28(火) 12:44:17.35ID:01zzHUfod
>>74
初期は一応国境は跨いでいたけど、すぐに「作戦は終了した。国境の警備を固める」って帰っちゃった
2022/06/28(火) 12:44:54.06ID:IPqZA5Tb0
https://www.afpbb.com/articles/-/3411600
ウクライナ侵攻で薬物製造拡大の恐れ 国連
2022年6月27日 13:58 発信地:ウィーン/オーストリア [ オーストリア ヨーロッパ ウクライナ ロシア・CIS アフガニスタン アジア・オセアニア ]



ナチス兵はヒロポン打ちまくってるポン中なんかもしれんな
2022/06/28(火) 12:45:14.15ID:BsafyjMxM
裏切り者の検事さんも整ってたな
2022/06/28(火) 12:45:15.42ID:Jrn5WC5Wa
F-19ってなんだ
F-16のタイポだ
2022/06/28(火) 12:45:32.04ID:O8H+p0Y3d
>>75
ロシアは崩壊する
2022/06/28(火) 12:46:37.89ID:oMjohIE80
援蒋ルートを断てず支那事変で勝てないからって
もっと勝ち目のない連合国と米国に宣戦布告した日本という前例もあるし

ボケプーチンが暴走して援ゼレルートを断つためにポーランドに攻め込んだり
戦術核を撃ちまくったりする可能性はゼロではない
2022/06/28(火) 12:47:11.90ID:UmirT6YKd
Qアノンなんかがそうだけどロシア応援してるやつって民主主義に宗教や伝統価値観が敗けたと逆恨みしてる節あるのが無理だわ
2022/06/28(火) 12:48:17.55ID:akUWPnSEr
>>43
その前にロシア的には孫子はネオナチだろ
2022/06/28(火) 12:49:26.69ID:vJv0Dc+Ha
>>84
ほぼ社会の敵、カルト教団と同義だな
87名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-k0oi [106.130.190.70])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:49:31.97ID:uKdevM4wa
民主主義ってのは面倒臭いからな
政策がどうとか考えたくない、
王様に服従するのが分かり易くていいみたいな価値観かもな
2022/06/28(火) 12:49:54.60ID:qEr80Ur9d
子供に瓶ジュースの蓋の開け方ドヤ顔で教えたり
息子とガチ装備でジャガイモ収穫やったりと
遠巻きで見てる分には愉快なオッサンなんだけどなルカシェンコ
2022/06/28(火) 12:50:17.02ID:oMjohIE80
>>78
ムッソリーニよりもフランコだな、ルカシェンコは
まあ、ロシアは裏切れないが、かといってウクライナ切り取りにも興味がないんだろうな
2022/06/28(火) 12:50:24.68ID:/qDF34aG0
>>81
F-19ナツカシス
アーテルのやつが好き
2022/06/28(火) 12:50:47.07ID:01zzHUfod
>>76
まあやらんとは思うがね
ただ今後何がトリガーになるか分からない状況でもあるかな
2022/06/28(火) 12:52:25.02ID:oMjohIE80
>>88
アイスホッケー大好きおじさんだしな
独裁者なのに、なぜかヒトラーほど悪党扱いされないムッソリーニのようだ
2022/06/28(火) 12:52:40.31ID:3g1GAsi40
>>76
NATOにリトアニアのためにロシアと戦う覚悟は無いというのがロシアの見方だろ
日本が攻撃されてもアメリカが逃げる可能性があるようにリトアニアが攻撃された時NATOが逃げ出す可能性も十分ある
2022/06/28(火) 12:53:36.51ID:UmirT6YKd
>>86
かつてのソ連みたいな俺らが理想の社会を作るんじゃなくてとにかくあいつ(西側)が悪いの元、負の感情で動いてるのが受け付けないわ
そういうのは矛先のやついなくなったら次のターゲット探すだけだしな
殺すことが目的化してるのは間違いじゃない
2022/06/28(火) 12:53:47.90ID:TvnixvJu0
ロシアに臥薪嘗胆的な考えがあるようにも見えんから
圧かけられると本気で乗っちゃいそうなんだよな
96名無し三等兵 (スププ Sd43-tQxS [49.98.88.13])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:53:48.32ID:tuM5PQG6d
>>83
援ゼルートはまだ本格始動してない
これからトルコを西側に完全に引き込んで、オデッサにシーパワーが集中投資するよ
2022/06/28(火) 12:53:59.48ID:O8H+p0Y3d
>>93
それこそありえない
条約が意味をなさない選択はしないよ
98名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-k0oi [106.130.190.70])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:54:13.24ID:uKdevM4wa
ベラルーシが民主化してしまうとプーチンが脅威だとか言い出して侵攻してくるかもしれないから
仕方なく独裁国家やってるんですって言い訳はあるから
そこまで厳しく独裁を批判されてはいないだけだよ
2022/06/28(火) 12:55:17.22ID:3g1GAsi40
>>97
条約破り捨てるか核戦争かの二択になればヨーロッパは破り捨てる選択をする可能性は十分ある
2022/06/28(火) 12:56:55.46ID:01zzHUfod
NATOが戦わないなんて事態は有り得ないな
むしろ一発撃ってくれた方がやりやすい
何もしなければ結局NATOはもちろん、その他の軍事同盟や協力も形骸化し破綻する
待っているのは敗北だよ
バイデンは「第三次大戦は避ける」「ウクライナに直接兵は出さない」とは言ったが、何かあった場合も戦わないとは一言も言っていない
101名無し三等兵 (ワッチョイ a561-/T/N [180.39.180.152])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:57:23.67ID:ykuSvsR/0
>>88
山口組が正月に餅配ったり
ハロウィンでお菓子配ったりすると
良いやつみたいな扱いされるあれだろ
2022/06/28(火) 12:58:23.77ID:UvcPJdC0x
>>84
むしろ左翼に顕著だけど自分達の主張に誰も賛同しないからどんどん敵が増えていって
最終的には俺の言うことを聞かない日本人は滅べ!となるんだよね
何故か頻発するパターンなんだけど
103名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.62.79])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:58:26.99ID:+8QvIDHnM
まあルカ子も早くプーチン4なねーかな?
ってのが最大の関心事でそれが一番確実な終わり方

どっちつかずで様子見を決め込むのが今は最善策
2022/06/28(火) 12:59:00.71ID:3g1GAsi40
>>100
少なくとも日本が80年前にやった「アメリカに先制攻撃して瞬間火力でボコって早期講話」みたいな話よりは余程現実味があるよ
真珠湾攻撃があったのにリトアニア侵攻が無いなんてことはあり得ない
105名無し三等兵 (スププ Sd43-tQxS [49.98.88.13])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:59:25.40ID:tuM5PQG6d
>>93
可能性なら何でもある
でもまぁアメリカやNATOが逃げる可能性は極めて低いな
日本をロシアが占領したら数千万人の高等教育を受けた奴隷と大工業地帯がロシアの手に落ちるわけやからな
世界のパワーバランスが大きく崩れる
リトアニアも、そこで逃げたらNATOが組織的にロシアに対抗出来る目はなくなるからまぁまず逃げない
2022/06/28(火) 12:59:51.22ID:kOV0e6l60
>>102
そういうのは左翼じゃなくてあたおかなんだよなあ(大体は非国民を併発)
2022/06/28(火) 12:59:59.50ID:O8H+p0Y3d
>>99
ナンセンスだな
核戦争をやる気というのが確信したら遠慮なく撃ち返すぞ
ロシアに都合のいいものの考え方をするんじゃない
2022/06/28(火) 13:00:56.01ID:3g1GAsi40
>>107
実際にロシアがどう動くかを決めるのはロシアであり、ロシアはロシアに都合の良い考え方をするからロシアが核戦争を起こす可能性は十分ある
ロシアがリトアニアを攻撃しないなんてのは希望的観測でしかないよ
109名無し三等兵 (スププ Sd43-tQxS [49.98.88.13])
垢版 |
2022/06/28(火) 13:01:38.57ID:tuM5PQG6d
>>99
今日一日の危機を避けるために条約破棄して何になるん?
明日もっと悪い状況で核戦争かどうかの選択を迫られるだけやろ
ロシアの蛮行には毅然とNOを突きつけんとあかん
2022/06/28(火) 13:01:57.64ID:O8H+p0Y3d
>>108
反撃をしないというのも希望的観測でしかない
反撃はする、これは事実だ
2022/06/28(火) 13:02:34.47ID:01zzHUfod
>>104
可能性ならなんでもありうる
だが実際に行動に移すか、その後どうなるかはちょっと考えれば分かること
全力カウンター食らいたいなら奇襲でもなんでもやればいい
2022/06/28(火) 13:03:01.51ID:RxyNIPfpa
>>104
ロシアにNATOと全面戦争する覚悟があるのなら、ありうる
リトアニア攻めておいてNATOと融和する余地があると思ってるなら、そんな勘違いこそあり得ない
2022/06/28(火) 13:03:13.80ID:3g1GAsi40
>>110
もちろんロシアにとっての希望的観測だよ
でもロシアはこの戦争を見てもわかるように最初からずっと希望的観測で動いてるからな
ロシアがリトアニアに攻撃する可能性は無視できないレベルで高い
2022/06/28(火) 13:03:40.67ID:O8H+p0Y3d
>>113
じゃあロシアが崩壊する可能性が高いな
2022/06/28(火) 13:03:53.40ID:E0nF3OYmr
ルカが選挙で負けてたら普通にロシア軍が入ってきてたな
116名無し三等兵 (スップ Sd03-J46v [1.72.0.217])
垢版 |
2022/06/28(火) 13:04:21.07ID:SOwuo1DAd
そろそろ向日葵🌻が咲くな
2022/06/28(火) 13:04:47.21ID:01zzHUfod
ああ、綺麗なひまわりの畑だ
118名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-QmVk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/28(火) 13:06:37.53ID:uD1RPyYr0
ふーん、TB2って全滅説とか損耗ビビッて出さない説とかあったけど
動画出ないな思ってらいつの間にか偵察要員なってたんか

75km先まで見透せるんならHiMarsと相性良さそうだがどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況