ウクライナ情勢 518

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/29(水) 00:57:11.60ID:A5+926Hh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 509
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655805993/
ウクライナ情勢 510
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655894527/
ウクライナ情勢 511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655974083/
ウクライナ情勢 512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656051252/
ウクライナ情勢 513
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656122159/
ウクライナ情勢 514
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656204650/
ウクライナ情勢 515
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280897/
ウクライナ情勢 516
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656379444/

前スレ
ウクライナ情勢 515 (スレ番ミス 本来517) 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656429808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:38:45.14ID:ICVG7eGE0
なんかプーチンが丸くなったな
ボリスジョンソンの女ネタに反論して
爺さん気分が良くなったか
2022/06/30(木) 18:41:29.91ID:bBV++soy0
>>512
どんなにほざいても、ウクライナがロシアに負けて領地を失いまくってる事実は変わらないよw
ウクライナが取り返したドネツクやルハンしすくの土地はゼロだってことも知らないのかよw
2022/06/30(木) 18:42:25.73ID:C9zspOWDa
>>522
っ蛇島
2022/06/30(木) 18:42:33.93ID:7iEh/d6Kr
ほんとは5000しか死んでないって言いたいのかもしれんけどな
10年突っ込んだアフガン戦争でソ連軍の大損害って言われてる死者が14000なんよ
たった4ヶ月しかやってないのに君の計算でさえ5000も死んでるんよ
これはおかしいと思わないかんよ
2022/06/30(木) 18:42:42.31ID:f1suJ79v0
>>436
その頭プー思考の「お前ら」はおまえの妄想だ

5月上旬は、縦深防御でロシアを消耗させ、クリミア奪回はできるとしたら時間がかかる
って話だった

5月反攻はイジューム西、クピャンスク(オレ押し)、ザポリージャ予想も、ここではどれも少数で、
大勢は「縦深防御に徹しロシアを消耗させるだけでいい」だった

オレがクピャンスク予想で少数派だったから覚えている
526名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:44.69ID:CKMreqAMa
タス通信の記事面白すぎて笑う

Zmeinyからの撤退は、ロシアがウクライナの穀物輸出を妨げていないことを示しています—軍隊
https://tass.com/defense/1473763

「6月30日、親善の動きで、ロシアの軍隊はズメイニー島での任務を完了し、そこに駐留していた駐屯軍を撤退させた。
これにより、ロシアが人道回廊を輸出するための国連の取り組みに干渉しないことを世界社会に示した。
ウクライナからの農産物」と語った。

「この決定は、キーウが差し迫った食糧危機についてのほのめかしにふけることを許さないか、
または黒海の北西部のロシアの完全な支配のために穀物を輸出することが不可能であると主張することはない」
と彼は付け加えた。
527名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:46.38ID:YhcRPWxb0
>>522
>ルハンしすく

図星を突かれたからといって、顔真っ赤にしながらレスするなよw
落ち着けよ、マヌケw
528名無し三等兵 (ワッチョイ 35fc-H0HQ [124.219.133.71])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:28.31ID:D3e6+VQC0
蛇島は撤退てか全滅しただけだろっていう
2022/06/30(木) 18:44:45.48ID:B0i7MsFq0
>>495
どっちの言ってる事が正しいかわからんが撤退したのは本当なんだな
530名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wBw1 [106.146.4.148])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:32.24ID:s5PyoDxMa
>>422
病的なレスを見るとぞわぞわします
2022/06/30(木) 18:45:34.73ID:ktzRaEAqa
タス通信は国内向けの記事だろ、暴動になりかねんからな
2022/06/30(木) 18:45:39.01ID:dPSlR6bz0
アゾフスタリで捕虜になった兵隊返ってきたじゃん
ロシアに捕まったら拷問されて処刑殺されるんじゃなかったのか
533名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:47:54.89ID:CKMreqAMa
ここが楽観論に溢れてたのは事実だけど、それを主張するなら当時のレスくらい漁って持ってこればいい

それをしないなら説得力が無い
2022/06/30(木) 18:48:14.11ID:L9BUZo26d
ただ蛇島はこのあとどうするんだろう
流石にウクライナによって再び拠点に戻すのは地形的にも難しいが、トルコあたりに監視ポストでも置いてもらえるかな?
535名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:46.14ID:YhcRPWxb0
>>532
人道的な配慮ではないよ。
NATOの脅威に考慮したのだろう。
リトアニアの件もあるし、必死にNATOという虎の尾を踏みたくないのが伝わってくる。
536名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:59.78ID:YhcRPWxb0
>>534
宇国の脅威にならなければ、空白地でいいのでは?
今の宇軍に消耗戦を仕掛ける余裕はないでしょう。
537名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wBw1 [106.146.4.148])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:27.59ID:s5PyoDxMa
>>525
縦深防御ってね、資材も兵力も沢山必要なのよ?
クルスクの戦いって知ってるかな?
大変な時間と兵力を投入して縦深防御してるんだよ?

ウクライナ軍の薄っすい散兵線を縦深防御とは言わないの
知ったかぶりはやめようね
2022/06/30(木) 18:50:30.95ID:aL1lXZpv0
下斗米 伸夫てやつが、NHKラジオ出てるけど
経済制裁は無駄で、むしろロシアの利益になってるとか
マイダン革命が西側の侵略だとか言ってるぞ
プーアノンを出演させんなよ
2022/06/30(木) 18:51:37.62ID:ktzRaEAqa
トルコが介入すればこの戦争終わるんだけどな
介入する理由はないけど、陸ならロシア軍より強いからな
2022/06/30(木) 18:52:24.72ID:fjK05ldvM
>>534
武器を沢山くれたお礼にルーマニアあげちゃうのはどうか
ロシアも手出しできなくなるw
2022/06/30(木) 18:54:33.41ID:aL1lXZpv0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1542382495735463936
ウクライナ軍は、シエベロドネツクからの撤退後、リシャンスク市での陣地を維持し続けている。

ロシア軍は Popasna 方面からの匍匐前進による包囲を続けており、この方面での
Siverskyi Donets 川の大規模な横断を強要する必要性はなくなった。

現在の地上戦は、市街地の南西10kmにあるリシャンスク製油所周辺に集中しているようだ。

作戦レベルでは、ロシア軍はIziumからの前進により、ドネツク州北部のウクライナ人
守備隊を包囲しようとしており、限定的な進展を続けている。

ウクライナ軍がいかに遅滞なく戦闘を続け、包囲される前に整然と部隊を撤退させられるかが、
今後も勝敗の鍵を握る可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 18:55:08.38ID:nRcO/rLt0
>>534
敵が何か始めてもすぐに殲滅できると証明できたので放置で良いんじゃね
守りにくい地形という条件は敵味方平等だ
2022/06/30(木) 18:57:23.78ID:xNdzvQHkd
>>540
蛇島の領有権でルーマニアとひと悶着あるからなぁ。この機会に解決するのもあり
2022/06/30(木) 18:58:12.81ID:zMaar4eaM
ウクライナ軍もうすぐリシャンスクから撤退する準備するみたいだが、撤退するのはいいがルハンツク州をどうやってとり戻すつもりなんだろう
セベロドネツクをとり戻すのは至難の業だと思う
545名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:26.03ID:YhcRPWxb0
>>538
たまに出る、経済制裁は無駄という話は何なんだろうな?
しかも経済制裁は露国に有利とか、ギャグとしか思えない。
クリミア半島侵略以降に経済制裁していなければ、T-14が戦場を走っているわ。
546名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:59:04.90ID:CKMreqAMa
スネーク島にはウクライナ国旗でも掲揚してそのまま撤収すればいいだろ
万一停戦になった時国旗がウクライナ領の証拠になる
2022/06/30(木) 18:59:57.28
根っからのロシアシンパさんが蛇島撤退で「ロシア海軍と空軍はクソだ」とお怒りだぞ
https://twitter.com/200_zoka/status/1542433272726183936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:03:50.04ID:dPSlR6bz0
>>544
あの歴史に残る名宰相安倍晋三でさえ
ウラジミールとヒザ突き詰めて領土トリモロス努力したけどダメだったからな
2022/06/30(木) 19:03:55.37ID:bFrEy8V5M
>>538
そうきたか
下斗米先生は恩師だし個人的にもめっちゃ世話になったからあまり悪く言いたくないのだけど・・・

彼は開戦以来この問題でほとんど発言してこなかったけど、もともと自民党有力者とロシアの有力政治家のつなぎになることで影響力を発揮したいという政治的学者タイプだったから、もし発言すればこういうたぐいのものになりそうだと危惧はしていた・・・
550名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:58.39ID:YhcRPWxb0
>>547
まぁ、事実だから仕方ないわなw
2022/06/30(木) 19:04:49.36ID:3VxfQ/I9a
報道も激減してきたけどもう東部も南部も取り戻せないの? 射程1000キロのミサイルを供与してロシア領に撃ち込めばいいのに
2022/06/30(木) 19:05:53.17ID:YOjeqlOCM
>>543
全部は無理でも半分割譲とかねw
2022/06/30(木) 19:06:23.84ID:dPSlR6bz0
>>541
ウクライナの反転攻勢が始まると言われ続けた6月
実際始まったのはウクライナ軍の撤退
トホホホです
2022/06/30(木) 19:07:20.67ID:W3WGpiQi0
>>545
ロシアからの輸入はそのままでもロシアへの輸出を止めれば勝手に干上がる可能性が高いよな
555名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-rj7q [126.245.136.107])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:07:42.35ID:k/7ODgvWp
スネーク島を攻撃していたのは、最新鋭の国産自走榴弾砲「ボーダナ」だったそう。戦争が始まった時点で一台だけ完成していて、各地を転戦していたと。ガンダムみたいだな
射程は通常弾で40km、ロケットアシスト弾で50kmと非常に長い
https://twitter.com/jimmysecuk/status/1542447251234164737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:08:46.38ID:aL1lXZpv0
>>549
あと落としどころが云々言い出したので
気分悪くなって聞くのやめた
557名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:09:00.22ID:YhcRPWxb0
>>551
両軍とも、今は戦線維持で精一杯だと思う。
米英が長射程の兵器を供与したら戦局は変わるだろうけど、それも多数で組織的に攻撃してこそ有効だからな。
数門の野砲やロケットを供与されても、どうにもならない状態。
2022/06/30(木) 19:11:10.34ID:aL1lXZpv0
>>557
MLRSも4基ごとじゃなあ
アメリカ8基
イギリス3基
ノルウェー3基
ドイツ3基

ノルウェーとドイツはアップデートがいつ終わるかわからないから
7月に11基体制になるかどうかだね
2022/06/30(木) 19:11:20.97ID:dPSlR6bz0
>>557
西側の兵器供与なんてコマーシャル効果だけで
山火事にコップ1杯の水をぶっかける程度の量だからな
2022/06/30(木) 19:11:52.89ID:CELQei7rd
真のゲームチェンジャーが来るとしたら西側戦闘機の供与しか無いよ
NATOの防衛セオリー通りになる
2022/06/30(木) 19:12:01.59ID:Rsh3nhfa0
ってかNATOの会議でオルバンが空気なの草
もっとロシアの為に足引っ張るかと思った
2022/06/30(木) 19:12:33.48ID:aL1lXZpv0
ウクライナはMLRSを最低48基を希望していたそうだよ
このラインは反撃には必要だよ
2022/06/30(木) 19:12:44.82ID:CELQei7rd
ハンガリーは裏で〆られたのかわからんが急に大人しくなったな
2022/06/30(木) 19:13:48.56ID:9p51UaKY0
蛇島
ボコボコにされる→何故か増強する→ボコボコにされて撤退する

ロシアの指揮官無能すぎだろ
2022/06/30(木) 19:15:11.35ID:l95uk19x0
ドイツのMARS-IIは訓練中ですね
2022/06/30(木) 19:16:14.85ID:bFrEy8V5M
日本のロシアクラスタはいまこんな話ばっかりだな
昨日までの友が「あいつはウク信」「あいつはプーアノン」とウンコの投げつけあいで胃が痛いよ

スケールは違うけど、ロシア人ウクライナ人でもこういう思いをしてる人がたくさんいるんだろうなあ・・・
2022/06/30(木) 19:17:02.84ID:xNdzvQHkd
>>559
その割にはロシア軍ボロボロにされてるが
2022/06/30(木) 19:18:44.68ID:CELQei7rd
>>566
過剰にウクライナに入れ込んでる奴は煽りカスでロシア信者みたいなのはもう糖質の域だなあれは
569名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:20:07.61ID:YhcRPWxb0
>>564
恐らく、プー禿が原因。
宇国海上輸送を妨害して世界的な食糧危機を演出、宇国のせいにして国際世論を露国の味方につけるために、あんな島の占領に拘ったのだろう。
軍事的素人ぶりを開戦当初から発揮していただき、感謝しております。
2022/06/30(木) 19:20:14.77ID:dPSlR6bz0
>>566
右も左も針の振り切れた奴はただの気違いだからな
2022/06/30(木) 19:20:40.03ID:YVXWKELLa
>>566
ウクライナ人は自分の知人友人親戚家族がまさに虐殺されていたり、単に運良く助かってたりするだけって人もいるから
ロシア人に対する猛烈な敵対意識が育っていても仕方ないと思う
2022/06/30(木) 19:22:21.22ID:xNdzvQHkd
モスクワが海の藻屑と消えてからgdgdだったもんな
2022/06/30(木) 19:22:57.07ID:aL1lXZpv0
ドイツのMLRSの砲弾が対応していないとかでアップデートが冬までかかるとか報道があったけど
加速したのかな?
2022/06/30(木) 19:24:37.07ID:TIjRSiay0
>>555
めっちゃいいやん
停戦したら日本製のフリゲート艦と交換して欲しい
2022/06/30(木) 19:24:41.26ID:bFrEy8V5M
>>571
それはそのとおりなんだけど、ウクライナ人でロシアに近親やルーツを持つ人はすごく多いからね。そういう人は自分の身が引き裂かれるような思いなのではないかと想像する。
アカデミアには残らなかった高が修士までの師弟関係ですら気が重くなるんだから。
2022/06/30(木) 19:26:13.91ID:xNdzvQHkd
ロシアが東京五輪金の米スター選手、ブリトニー・グライナーを拘留 裁判が想像以上に深刻な理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20220630-00303126

さすがにロシアでもアホな事はしないとは思うが、もしやらかしたら……
2022/06/30(木) 19:26:45.86ID:l95uk19x0
>>573
ひとまず訓練だけ進めてるのかアップデート完了してるのか確認できないんですよね・・・
ただ欧州の報道では「MARS II」とか「MARS-E」の訓練開始と出てくるのでそれが本当ならアップデート完了してるのかなとか
2022/06/30(木) 19:28:19.51ID:aL1lXZpv0
>>577
もしアップデートできているなら朗報だね
そう願いたい
2022/06/30(木) 19:29:42.18ID:smR2nYHb0
>>550
前に出た例えであった原監督に激おこの巨人ファンみたいなものだな

これが、正しい姿だぞ、プーアノンどもよ
2022/06/30(木) 19:32:05.82ID:yD/c0o6V0
6月 戦況
https://youtu.be/cAohA6qXbSg
2022/06/30(木) 19:32:37.35ID:8K9GPKVv0
今日も朝鮮人が必死になってロシア押しだなw
日本人と朝鮮人は価値観が違いすぎるw
2022/06/30(木) 19:34:56.22ID:LVM8czo80
ふと思ったけど、ポスト国連はNATOだったりして
もちろん、ぜんぜん違うんだけど、統治の基本は武力なのよネ
2022/06/30(木) 19:35:12.28ID:xNdzvQHkd
>>561
裏で米英にキツーいお説教食らったのかもな
2022/06/30(木) 19:36:09.26ID:fTLssySz0
レッドチームは天然資源が豊富だな
2022/06/30(木) 19:37:34.45ID:YOjeqlOCM
>>555
やっぱり時代は装輪自走砲なのかねぇ
装輪式だと打ったあと反動が収まるのに時間がかかるように見えるけど
連射したときの精度に影響ないのかな
2022/06/30(木) 19:37:43.46ID:QtAuvMpg0
ロシア軍結局スネーク島諦めるのかよ何やってんだあいつら
2022/06/30(木) 19:37:57.17ID:xNdzvQHkd
ウクライナの中部のショッピングモールや南部の住宅などがたて続けにロシア軍に攻撃され、多くの民間人が死傷しています。

これに対し、プーチン大統領は29日、「ロシア軍は民間人を標的に攻撃しない」と反論した上で、ウクライナでの軍事行動は「計画通りに進んでいる。作戦終了の期限を設定する必要はない」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a76bc3ebcc4aa13b27fdb54ea55279400259e9

嘘吐きはロシアの始まり
2022/06/30(木) 19:37:58.48ID:KduKqam80
TU-95撃墜動画がツベに来てるな
2022/06/30(木) 19:38:30.79ID:aL1lXZpv0
??????
https://twitter.com/nexta_tv/status/1542455739666530305
プーチン大統領は、ロシアはより民主的な世界のために努力すると述べた。
「世界の国々に対して差別があってはならない、ロシア連邦は主権的平等を支持する」とプーチン大統領は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:39:13.01ID:aL1lXZpv0
>>555
HIMARSじゃなかったのか
2022/06/30(木) 19:39:38.34ID:xNdzvQHkd
>>589
いよいよ認知能力が本格的に欠損してきたか
2022/06/30(木) 19:40:24.20ID:OHw8FCyb0
>>581
お前のようなレイシストはロシアへ行け
2022/06/30(木) 19:41:09.82ID:LVM8czo80
>>584
当面、資源輸出国としてだけなら、認めてやってもいいかもね
2022/06/30(木) 19:41:53.57ID:R7oz9gIL0
>>561
トルコと違ってハンガリーなんて「じゃあ出ていけ」で終わりだからね
595名無し三等兵 (ワッチョイ 85c6-JUf5 [164.70.225.8])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:43:11.42ID:xcNkiOTQ0
ロシアがせっせと陸揚げしてた蛇島www捨てるのは一瞬だったなwww
プーアノンイライラで草
596名無し三等兵 (スフッ Sd43-tQxS [49.104.31.185])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:46:26.80ID:4q5cz02zd
>>331
自民党違うだろ
強烈な反ワクチン派だから違う
597名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:47:22.02ID:ICVG7eGE0
マリウポリで勝手に触雷した船は
戦果×1なのだろうか
2022/06/30(木) 19:47:29.74ID:l95uk19x0
>>596
ですよねーw
2022/06/30(木) 19:47:42.05ID:Sw0e6XbJM
>>585
連射せず即移動が良いんじゃないか

反撃を待つこたあない
2022/06/30(木) 19:49:21.38ID:Sw0e6XbJM
そもそも蛇島占拠て
ウクライナ本土から砲撃バカスカ飛んでくる場所なのに
なんであんなにしつこく拠点作ろうとしたんだろうね
2022/06/30(木) 19:50:56.97ID:/J0ZZhavd
スネーク島はオークホイホイだったからな
2022/06/30(木) 19:51:08.07ID:qVTaUFJJ0
石油です
2022/06/30(木) 19:55:48.34ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542460962116083713
スウェーデン、ウクライナに対戦車兵器と機関銃を送る。
スウェーデンのメディアVKによると、スウェーデンの第5次ウクライナ支援策には、
対戦車兵器、地雷除去装置、機関銃などの支援兵器が含まれ、約4700万ユーロ相当とのことです。
同誌によると、スウェーデンのピーター・フルトクヴィスト国防相は、この兵器は「ウクライナから特別に要請されたもの」だと述べた。
スウェーデン政府は、6月30日にこの支援策を承認することになっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:55:58.02ID:lFfMdCQx0
>>600
オデーサやモルドバに未練たらたらだったんだろうな。此処を攻略起点にする予定だったようだし
2022/06/30(木) 19:57:09.86ID:koK9mDlgM
>>538
なんか設定が現実とけっこう違う感じだったな、今日のNHKラジオ
606名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:57:16.39ID:ICVG7eGE0
ウクライナ公式ビデオだと
カエサルが対岸の中洲の先まで行っているイメージになっている
やっぱりグーグルマップだけじゃよくわからんもんだな
2022/06/30(木) 19:59:32.81ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/gloomynews/status/1542460286699196416
ウクライナ軍がスネーク島のロシア軍拠点を砲撃する様子をビデオ配信。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:00:51.39ID:lFfMdCQx0
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/1-22.jpg
(ANJ/ Pierre Boutier)

日本のNATO首脳会議参加に反対デモ
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70850/

アラブニュース・ジャパン
東京: G7サミットと29日からマドリードで開催のNATO首脳会議への日本の参加に抗議するため火曜日、東京・新宿でおよそ200人の学生や労働組合員がデモ行進を行った。

彼らは反戦綱領を掲げ、ウクライナ戦争と日本の軍事化に反対するスローガンを叫んだ。

また、岸田文雄首相が推める軍事費の増額と憲法9条廃止の動きを非難した。7月10日に行われる参議院選挙は、首相の国会での権限強化につながる可能性がある。

プーチン大統領が戦争を決めたことは、ロシアが日本の北方4島を占領する中で日本の人々を心配させており、南西諸島には中距離核ミサイルが配備されようとしている。

NATO首脳会議は今回、日本と韓国を初めて招待した。

https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/2-22.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/3-18.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/4-10.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/5-8.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/6-3.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/7-2.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/8-3.jpg
2022/06/30(木) 20:01:31.14ID:/XmmDoHxa
ガスプロム株暴落してんな
https://twitter.com/Ml0TEYamodioEne/status/1542434191131873280?t=-TCZ1xJvOJAlcSL9E5NYeA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:01:43.51ID:l95uk19x0
蛇島ですが10人乗りくらいのちっこいボート数隻で撤退しているので
殲滅はしてませんが概ね全滅です
https://twitter.com/Herman_Caron/status/1542453455456968704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:02:57.30ID:aL1lXZpv0
ロシア、核不拡散巡る対話に前向き=プーチン大統領
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1542458744369565697
[30日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は30日、戦略的安定と核不拡散に関する対話に前向きな姿勢を示した。
プーチン氏はサンクトペテルブルクで行われたフォーラムで「戦略的安定の確保、大量破壊兵器の不拡散体制の維持、軍縮の状況改善に関する対話にロシアは柔軟だ」と述べた。
こうした取り組みは「骨の折れる共同作業」が必要で「現在(ウクライナ東部の)ドンバスで起きていること」の再発を防止する方向に向かうと語った。

ドンバス地方のロシア系住民などを迫害から守るためにロシアはウクライナで特別軍事作戦を行っていると改めて表明し、
ウクライナを「人道に対する罪」で非難した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:03:31.88ID:R7oz9gIL0
>>423
ロイターによるとウクライナ国防省も「誠意を見せた」と表明してんだよな
「国連の人道回廊設置の取り組みを阻害してない」とも言ってる

NATO会議でフィンランド・スウェーデンの加盟が確実だから、外交的軟化を余儀なくされたのかな?
もしくは国連ルートはトルコ仲介だから、軍艦の通行権か何かでトルコと何らかの取引したか
もしくは機雷の未設置ルートを知りたいだけか
2022/06/30(木) 20:03:40.60ID:L1vA5pZVr
プライムニュース、反町が風邪気味でリモート出演、小泉センセは風邪気味で出演キャンセルってこれ…
2022/06/30(木) 20:04:37.35ID:Sw0e6XbJM
6月は最終的にセベロドネツクと蛇島を交換か

戦略的にいうと蛇島が高価値
黒海支配権は大きい

評:6月はウクライナが優勢
615名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:04:37.48ID:VBxQdiNx0
そう言えばスネーク島はロシア軍が守りを固めたからウクライナ軍は手出しできないとかって一時期プーアノンがはしゃいでたな
2022/06/30(木) 20:05:25.72ID:e6oDz2ZYM
コロナだぬ
2022/06/30(木) 20:05:54.44ID:TIjRSiay0
>>615
ウクライナ兵と言い張ってたオッサンの死体は回収したのかな
2022/06/30(木) 20:06:59.42ID:Sw0e6XbJM
>>611
'`,、('∀`) '`,、
ぐっどじょーく
2022/06/30(木) 20:07:42.65ID:QtAuvMpg0
モスクワが生き残ってたら砲撃で対岸の砲兵を追っ払う事も出来ただろうけど先に沈められてたし時間の問題だったよな
2022/06/30(木) 20:08:36.60ID:bBV++soy0
>>614
蛇島はウクライナ軍が占領してない件
2022/06/30(木) 20:08:43.80ID:7iEh/d6Kr
あとは最低限潜水艦をなんとかしないとだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況