ウクライナ情勢 522

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 21:56:56.53ID:+Yefv5VzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 520
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656759486/
ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/05(火) 15:45:40.43ID:mXkANxNeM
>>474
WW2のロンドンでは避難場所になっていた地下鉄の駅に売店列車走らせて意地でもティータイムを維持したとか
日本でもTV東京がアニメを流し、サンテレビが阪神万歳できるくらいであれば問題無いかもw
2022/07/05(火) 15:48:34.22ID:3z1FuqYxF
>>501
外に敵を作っとかないと統治できない病なんだよね。

正直北方領土なんてどうでもよい。露助に滅んでもらいたいだけだ。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:53:31.40ID:eOap4VrO0
アメリカ200両+欧州含めて300両近くのM113ってかなりの数だと思うけど全然見ないぞ
オランダとオーストラリアのセラミック装甲を増設したやつはいっぱい見る
ようやく探した画像がこれ
https://twitter.com/derekthecleric/status/1543619389072842754?s=21&t=1hvZTZpe4_F_CfuAEUOikQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:56:41.46ID:eOap4VrO0
最初にドイツから到着したm577も全く見ないね
確かあれは核兵器が使われる可能性があったので白羽の矢がたった核防御機能付きAPC
2022/07/05(火) 15:57:53.99ID:Co38/Cen0
プーチンの師匠であるドゥギンは、千島列島の日本への譲渡を常に主張している
ロシアが中国との戦争で上海を含む華北を占領したとき、日本が中立を保つことができるように
2022/07/05(火) 15:59:27.38ID:ScL8ZFevF
軍事支援総額比較グラフ
https://twitter.com/radeksikorski/status/1543870366816391168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 16:06:51.40ID:KXdQF4Qf0
>>496
カゴつければええ
奪還作戦を急げ
2022/07/05(火) 16:08:39.38ID:yGQHkOnRd
>>491
ボックの南方軍集団が目指したバクー油田地帯はロシアとバチバチやってるアゼルバイジャン領なんだ…
2022/07/05(火) 16:08:47.80ID:ScL8ZFevF
パトロンのサイン入りTシャツをオークションに出品
https://twitter.com/PatronDsns/status/1544216088975638528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 16:13:03.85ID:V7AiKQR9r
ガスプロム死にそう
2022/07/05(火) 16:16:59.53ID:Dhvn0at80
>>476
侵略国家ロシア死ね
2022/07/05(火) 16:21:54.80ID:+yAG8XiKd
「警備保障会社との契約するのは許さない!」
「監視カメラを付けるのは許さない!」
「番犬を飼うのは許さない!」
「鍵を増やすのは許さない!」
2022/07/05(火) 16:24:23.85ID:iQJq/Uqa0
>>513
犯罪者の発言でしかないんだよなあ……
2022/07/05(火) 16:24:35.02ID:C1ngJQ1DM
本日の戦果マダー?
516名無し三等兵 (スッププ Sdb2-2dHn [49.105.96.231])
垢版 |
2022/07/05(火) 16:27:54.27ID:LU2Hxsdcd
戦略的な話で言えばロシアのやったことは大失敗だけどな
ウクライナが親露国家に戻る可能性を限りなく低くし、スウェーデン及びフィンランドをNATO加盟に繋げてその他の旧ソ連系の国家も警戒してる
正直、ベラルーシもルカシェンコが退任すればもう西側入りして終わりだろう
2022/07/05(火) 16:29:44.61ID:+yAG8XiKd
だがなぜか選挙をやるとルカシェンコが大勝するという謎
2022/07/05(火) 16:30:28.92ID:C1ngJQ1DM
ルカシェンコもタヌキなチトーって感じだから死んだら親露派と西側派で内戦起きそうなベラルーシ
2022/07/05(火) 16:31:26.02ID:qAhCXuKpM
>>509
それブウラ作戦やろ
2022/07/05(火) 16:32:43.61ID:7SlO5lsha
ルカシェンコはもうとっくに国民からの支持はないからな
2022/07/05(火) 16:33:28.51ID:N+NtpEQCM
今日の戦果

普通かな?
長距離砲を潰してるのは良いね
2022/07/05(火) 16:33:49.10ID:+yAG8XiKd
まあ、選挙自体あってないようなものだから
そしてウクライナ東部二州も住民投票するとロシアへの帰属を求めるのが8割以上とかになるんだろう
なんでもありよ
2022/07/05(火) 16:34:34.33ID:LZwkJa/W0
ベラルーシはWW2イタリアよ
2022/07/05(火) 16:39:38.56ID:1jWU2R+1M
>>523
>ベラルーシはWW2イタリアよ
スペイン説
2022/07/05(火) 16:41:43.45ID:/rfvL0Tva
この戦争が始まってからルカシェンコのことがちょっと好きな俺がいる
エンターテイナーとして
2022/07/05(火) 16:43:51.58ID:+yAG8XiKd
もしもルカシェンコが狂犬だったら
今頃はポーランドやバルト三国にちょっかいかけたり、チェチェンと一緒にキーウに雪崩れ込んだりしていただろうか
2022/07/05(火) 16:44:43.94ID:VXmDGZF7M
>>504
最近はハイマースの映像がtelegramでよく流れてる
もちろん場所は特定させないレベルで
やっぱ誇りたいんだろう

対潜兵器も、そろそろどこかが提供してきそう
小麦回廊もだが、対潜水艦兵器も売りたいどこかの企業が居るんじゃない?
2022/07/05(火) 16:46:18.84ID:ScL8ZFevF
7月5日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 36350(+150)
戦車1594(+6)
装甲車3772(+18)
長距離砲806(+2)
MLRS247(+1)
対空ミサイル車両105(+0)
航空機217(+0)
ヘリコプター187(+0)
無人機660(+2)
巡航ミサイル144(+0)
輸送車2634(+5)
艦船15(+0)
特殊車両65(+0)
2022/07/05(火) 16:46:52.09ID:C1ngJQ1DM
>>525
なんか分かる
地政学的にロシア寄りにならざるを得ず
国民弾圧してるけど経済は安定しIT国でバランサー

死んだあとは評価が2分するオジサンだろうな
530名無し三等兵 (ワンミングク MM62-rABG [153.235.131.72])
垢版 |
2022/07/05(火) 16:48:55.24ID:FhGERauUM
ルカシェンコは2019年くらいまでは西側諸国ともそこそこうまくやっていたらしい
選挙で負けそうになってプーチンに助けてもらってからは親ロシア一辺倒になった
531名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-Tq9d [106.72.49.162])
垢版 |
2022/07/05(火) 16:51:11.36ID:FEVtbQ3A0
>>528
豊作やんけ!
2022/07/05(火) 16:51:54.79ID:+yAG8XiKd
HIMARS届いた辺りからこんな感じが普通になった
早く追加来ないかね
2022/07/05(火) 16:52:51.16ID:C1ngJQ1DM
>>528
よしよし
今月で4万のオークが昇天ペース
2022/07/05(火) 16:53:20.44ID:9QljjbPTd
>>486 >483
欧米日安保連邦クアッド圏は、
いますぐ、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏基幹 >1-30 ロシア、シナの周辺国 後方での陽動 かく乱 ゴキブリ ハエあたりみたいな、

シンガポール ハノイ ストックホルム 非核化 宣言 ペタ無視の、
火星 北極星シリーズ 弾道ミサイル 乱射マニアック。
2022/07/05、7回目の核実験準備完了
マニアック。
バカ金正恩 糖尿 白豚 北チョン

2021年 東京オリンピック便乗、
ギガ虐殺マニアック ミン アウン フライン大王朝 帝国ミャンマー。
タリバニスタン、脳筋ゴリマッチョ反動暴力革命マニアック。
 ここらを、

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争あたり
湾岸危機戦争あたり

リーマンショック後の、グローバルギガインフレ激化
グローバル増税 スタグフレーション慢性的構造不況時の
アラブの春 ペタ暴動時の
リビア テラ 内戦時の
NATOの、カダフィ政権の攻勢 ペタ空爆、カダフィ政権崩壊

シリア 毒ガス攻撃大量殺人マニアック アサド2世 波状空爆

ここらみたいに、2022/07/05、いますぐ、
ステルス レーザー誘導弾 バンカーバスター、トマホーク ペタラッシュで、令和ユーラシア 超巨大空襲してやればいいのだw
ペタ ブラックアウト ハイパーオイルショック 超次元の狂乱物価 
巨大取り付け騒ぎ
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ
財産税の、即刑だww
2022/07/05(火) 17:02:09.39ID:rNUALrVC0
豊作って装甲車のこと?それとも死者のこと?
どちらにせよ400/日のペースの頃からすると落ちてるな
2022/07/05(火) 17:03:25.53ID:rNUALrVC0
>>525
ルカシェンコも67歳だからのんびりしたいんだろう
2022/07/05(火) 17:03:35.95ID:qAhCXuKpM
ロシアの攻勢もショボくなってるから仕方ないのか
2022/07/05(火) 17:05:26.26ID:tURrUyEya
>>535
とはいえ、両軍ともに一個中隊が毎日消えていくとか、凄まじい消耗戦。
独ソ戦には及ばないが。
2022/07/05(火) 17:05:56.04ID:LZwkJa/W0
初期が異常過ぎた…ありゃなんだったんだ
2022/07/05(火) 17:06:06.51ID:mN2L756f0
アメリカが大分前に数百両だか供与表明したはずのM113が戦場で動いてたり撃破されたりした画像や動画がほとんど出てこない謎
2022/07/05(火) 17:07:20.85ID:3z1FuqYxF
>>540
ウクライナ兵が喜んで乗り回しているのだいぶ前に見た記憶があるけどな。
2022/07/05(火) 17:09:03.64ID:6mHhBJZL0
お互い消耗してるから、激戦と言いつつ戦争の規模自体は小さくなっていく
2022/07/05(火) 17:11:08.57ID:nxpHJU2ad
150人死んだなら負傷者と捕虜は300~450人だ
普通に1日500人くらい戦闘員が減らされている
2022/07/05(火) 17:11:35.44ID:uHL/K5zGp
たしかにYPRとかブッシュマスターとか他の装甲車は見るのにm113は量の割に見ないな
2022/07/05(火) 17:11:53.11ID:eI12nVhwd
>>540
M113は前線にいる動画は結構ある
それよりもT-72M1Rの存在感のなさのほうが不気味
2022/07/05(火) 17:13:24.17ID:gxPfNT0xd
>>383
メタルギアかよw
547名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.210.74])
垢版 |
2022/07/05(火) 17:14:24.41ID:uGBDAr2np
ハイマースの追加は、まだ来ないかな。

小麦畑や森の中から撃つのかと思ってたが、最初だけで、今は幹線道路から撃ってたのには笑った。

あの戦法射撃の間隔が短くなるから良いね。
後20両と、300kmの長距離ミサイル供与したらゲームチェンジャーになるかな。

M270は、キャタピラだから道路から撃てるもんなのかわからないが。
2022/07/05(火) 17:15:51.91ID:ScL8ZFevF
この日が一番戦果大きかった

2月27日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者4300(+1300)
戦車146(+44)
装甲車706(+170)
長距離砲49(+34)
MLRS4(+4)
対空ミサイル車両1(+0)
航空機27(+13)
ヘリコプター26(+18)
無人機2(+2)
巡航ミサイル0(+0)
輸送車177(+60)
艦船2(+0)
特殊車両(+0)
2022/07/05(火) 17:19:10.21ID:6EJBkIsXr
https://i.imgur.com/RMXF8mZ.png


プーチンもこれ見て呆れとるわ
2022/07/05(火) 17:24:16.98ID:LZwkJa/W0
>>548
死者1300人とか異常だよ
2022/07/05(火) 17:26:02.88ID:nxpHJU2ad
それはキエフに向けて真っ直ぐ突っ込んだら相手が降伏すると信じて行軍した時だな
2022/07/05(火) 17:26:14.60ID:qAhCXuKpM
>>549
わかるクリミア半島入ってないもんな
2022/07/05(火) 17:27:44.61ID:k/KYxUaRa
>>530
それ以前の西側にとってのルカシェンコの評価は危険な独裁者というより
意味不明な独裁者だと思っている
大使公邸を潰してジャガイモ畑にするとかわけわからんし
2022/07/05(火) 17:30:04.87ID:UGxHsT3k0
2月は先遣隊全滅とか車輌乗り捨てが多発してひどい様だったな
2022/07/05(火) 17:35:14.51ID:MwpmEaqDd
>>530
逆にベラルーシ国民はクリミア併合以降でさえ、反ロシアってわけでもなかったのに、ロシアがデモを鎮圧したもんだから、国民の大半が反ロシアになった。
ルカシェンコ政権が潰れたら反ロ国家になるから、プーチンも蔑ろにできなくなった。
2022/07/05(火) 17:38:08.35ID:oBewReOmM
>>539
64kmの中で
フローズンオークとかやってたんだしな
2022/07/05(火) 17:39:55.83ID:oBewReOmM
>>548
これを基準に考えるからオカシクなるんだ

つまりこんな作戦実行したヤツがオカシいんだ

だからプーさんおかしいんだ
2022/07/05(火) 17:39:56.66ID:C1ngJQ1DM
今からでも2月の大戦果をドラマ化して流せばウクライナや西側のムードは上がるだろうな
ネトフリさんスタンバってる?

尚、5月下旬からのは放映未定で・・
2022/07/05(火) 17:40:07.94ID:+yAG8XiKd
そんなベラルーシにロシアは数ヵ月以内に核弾頭を搭載可能なミサイルを供与するかもしれないとの報道かあったな
試されるルカシェンコ
2022/07/05(火) 17:42:16.77ID:MwpmEaqDd
セベロドネツクに1ヶ月以上かかる軍隊が、キエフやハルキウを短期間で落とそうとするのは無謀だったと、今ならわかる。
2022/07/05(火) 17:42:20.47ID:+yAG8XiKd
大渋滞と補給不足で動かない戦車の中でロシアのタンク乗りは何を思ったのだろうな
2022/07/05(火) 17:43:11.38ID:YtlgRoqk0
>>33
最近、ウクライナのリソースは、ザポリージャ方向に米国から配信されたHIMARS多連装ロケットシステムの使用のビデオを公開しました。
撮影場所を地理的に特定することは非現実的であるように思われます。フレームには、フィールド、樹木、および1つの高速道路しかありません。

しかし、私たちの才能あるボランティアは、特定の高速道路を見つけるだけでなく、ビデオからMLRSの正確な発射位置を決定することもできました。
それは、ザポリージャと解放されたヴァシリエフカの間の高速道路のプレステニーウロチシュチェ自然保護区からそれほど遠くない場所にありました。
どうしてそれが重要ですか?高い確率で、次回ウクライナのHIMARSはほぼ同じ場所から運用されます。

特に、フロントラインに近接していることと、ホイールベースコンプレックスの位置をすばやく変更できる大規模な高速道路の良好な路面を考えると。

s://t.me/s/rybar/34964
2022/07/05(火) 17:44:26.06ID:6EJBkIsXr
ウクライナ国土がでかすぎてロシアじゃ持て余すかな、西側に最終的には米軍基地建設して終わりだろう、無事植民地コース
2022/07/05(火) 17:50:52.89ID:6bGJ+iXK0
>>560
セベロドネツクはもともと4つあった主攻の一つで、そのまま東に進んでキーウ
まで到達するつもりだったのが、開戦から一歩も進めずに、他戦線ある程度放棄
してまで部隊かき集めて、都合4か月かけてようやく撤退させる事ができたわけで、
ロシア軍はもっと酷い軍隊だと思う。
2022/07/05(火) 17:51:47.45ID:IgN6efqBd
>>562
はっきり言ってこれは無能な働き者
公開しなければまた同じ場所に来て待ち伏せができたのに位置特定したせいでもうここから攻撃することがなくなった
2022/07/05(火) 17:56:22.61ID:6EJBkIsXr
アメリカが軍を指揮したほうが良いよ、本当に。
ソ連の兵隊バカだらけ
2022/07/05(火) 17:56:41.86ID:C1ngJQ1DM
ハイマースの進出予定地には前もってドローン飛ばして露助の動きを掴んでるやろ
でないとM777の二の舞になりかねん
568名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.242.151])
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:26.73ID:mP0oRA7Gp
やっぱりATACMS欲しいね。
バイデンは、送ってやれよ。
早く戦争終わらせないと世界経済持たないだろ。
2022/07/05(火) 17:58:01.49ID:oBewReOmM
>>565
だから「待ち伏せされるから進路変更しろ」という書き込みだろ
2022/07/05(火) 18:00:17.80ID:oBewReOmM
凍結資産
日本ではサハリン2の補償に使いそうだな
他国も似たようなことになるだろう
おいおいウクライナ分を残してやれやー
2022/07/05(火) 18:00:46.41ID:rAmrHsq0M
>>562 >>565
まあ、よく考えてみると「道路からそんなに離れた所では運用できないだろう」位の話ではあるな…
572名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.242.151])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:13.78ID:mP0oRA7Gp
ATACMSで更に奥地の弾薬庫を爆撃しまくりたい。

M270が届いたら、70km射程は、M270に任せてロシア野営地へ集中発射で。

ヘルソン方面にも3基はMLRS欲しいな。
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-KcEL [106.146.28.214])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:33.55ID:s/QPqfsAa
正直なところ、現状でウクライナに何の武器を送るのが正解なんだ?
何を送ればロシアを封じ込められるんだろうか
やはり長距離ミサイル?
574名無し三等兵 (スププ Sdb2-6PWT [49.98.231.166])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:34.59ID:ylXVcuspd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
2022/07/05(火) 18:04:17.77ID:IgN6efqBd
>>569
そのテレグラム、ライバーっていうばりばりのプーアノンのでは?
576名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-kc9T [106.73.230.33])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:04:26.64ID:L4a2QWil0
空戦見たいね。
日本やアメリカだと、空戦なんだけど大陸だと砲撃なんだね。
2022/07/05(火) 18:05:00.30ID:IgN6efqBd
>>572
M270は何基来るんだ?
調べても各国が少しずつ送るみたいでよくわからん
2022/07/05(火) 18:05:54.44ID:ScL8ZFevF
>>577
今のところ、イギリス、ノルウェー、ドイツ
各3基
合計9基
2022/07/05(火) 18:07:29.99ID:IgN6efqBd
>>578
ぜんぜん足りねーなあ
ハイマースと合わせても17か
2022/07/05(火) 18:07:52.60ID:sahhfQR/0
小麦輸送支援のため蛇島から撤退したロシアはアフリカを味方につけたな
581名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.242.151])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:08:03.85ID:mP0oRA7Gp
>>573
M270を50基とハイマース50基にM31を大量と、ATACMSを500発が届けば、ロシア軍の弾薬庫と主要車両壊滅、600両の戦車が届き次第、反攻できるだろ。

バイデンは、世界と自国の経済損失を計算出来ない馬鹿。
2022/07/05(火) 18:08:12.08ID:0UPhlej90
>>510
青と黄色の手形をペタッとやってあるのねw
https://prozorro.sale/en/futbolka-patrona-najvidomishogo-psa-sapera-u-sviti-charity
2022/07/05(火) 18:08:17.42ID:6POO3+TS0
スラビャンスク方面、砲撃された後にロシア軍攻めてきてるな
耐えてくれよ…
2022/07/05(火) 18:11:04.50ID:ZrpnhBZF0
>>570
m130もMLRSもそこまでの力はない
ウクライナが攻めあぐねてるのはここで、戦前の日本軍の75mm砲はパワー不足なら、200ポンドMLRSもパワー不足という問題

正確にはm31はパワー不足というか、200ポンド爆弾ならどれだけ有効打になっても一回で幅10メートル、横25-30メートルのコンクリート建築物の天井を吹き飛ばすだけで、内部の物資を破壊する能力がない

M31で集積所などを打つ場合、必ず20-40発を集約させないと威力不足
これなら100-200発必要なエクスカリバーを100-200発打つ
あるいは巡航ミサイル5発くらい着弾させたほうが破壊力は期待できる

m31は手数で拠点破壊はできるがパワー不足で、なら爆弾や巡航ミサイル使えという話
2022/07/05(火) 18:11:50.28ID:a0vpoK+Vd
>>436
無理だろ。初期段階ですら撃退されてたのに
2022/07/05(火) 18:12:06.81ID:I84AjCrs0
余程変なことしない限りソルダールやバフムート落ちる前に陥落することは無いから気にしても意味ない
587名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-l9hR [126.225.127.206])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:13:09.94ID:HYSYvDDQ0
スラビャンスクは封建かなりやばい
あれは前進なんて出来んわ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-l9hR [126.225.127.206])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:13:54.78ID:HYSYvDDQ0
封建×
砲撃○
589名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.242.151])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:14:44.35ID:mP0oRA7Gp
>>578
日本も10基ぐらいM270くれてやっても良いのにな。

日本は、上陸された時点で終わりだし、修理少なく機動力もあるハイマースに買い替えた方が良いよ。
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-KcEL [106.146.28.214])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:17:32.79ID:s/QPqfsAa
>>589
くれてやっても良いんだろうけど、法律の壁とロシアから逆恨みされる危険があるからなぁ
591名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.242.151])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:18:30.70ID:mP0oRA7Gp
戦争長引く経済損失考えたら一台7億のハイマースなんか、ナンボでも買えるだろ。

世界終われば原油価格は、先行き見越して一気に下がる。
592名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.242.151])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:21:04.57ID:mP0oRA7Gp
>>590
もうロシアは完全に敵国に後戻りだろ。

今のロシアなら怖くも何とも無いわ。
ロシア軍に上陸されることなどあり得ない。

法律なんか変えれば良いんだよ。
2022/07/05(火) 18:23:12.78ID:RhDYfMg2d
>>590
逆恨みされて困るような重大な利権カードは残っていない

「ウクライナに送れば仮想敵の戦力を削ってくれるのでコスパに優れる」と財務省も納得や
2022/07/05(火) 18:25:55.55ID:6POO3+TS0
スラビャンスク、よくここまで砲撃できるな
お前らどこにその大量の砲弾隠し持ってたんだよって言いたくなるわ…
こんなの誰も前に進めないし、住宅街を更地されるし
攻める側もキツイが、防衛側もここまで故郷をここまで滅多打ちにされると色々キツイな
2022/07/05(火) 18:31:43.86ID:a0vpoK+Vd
>>594
ぶっちゃけ、ロシアは最悪でも不毛の地にして緩衝地帯にすれば目的達成みたいなもんらしいから。とにかくウクライナという存在自体を消し去りたいという
2022/07/05(火) 18:33:17.54ID:+yAG8XiKd
司令官が交替してすぐはこんな感じ
597名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf9-ugg7 [126.182.251.105])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:35:04.55ID:AY9Gww95p
スラビャンスクもゼレンスキーがMLRS供与を求めた時に、即決して必要台数与えておけば、こんな無残な状態にならなかったのにな。

バイデンは、世界からプーチンの次に糾弾されるべきだよ。
状況把握能力0。
2022/07/05(火) 18:36:03.50ID:vBGUwMkka
>>593
サハリンも接収だし侵攻しても返り討ちに出来るし実際のとこ初手戦略核ぐらいしかないよなマジで
599名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-8NgE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/05(火) 18:37:07.62ID:eOap4VrO0
明日は巡航ミサイル空襲警報か

http://twitter.com/Cyx_5/status/1544242613326434304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 18:37:27.55ID:Lhiv5qdYa
イギリスポーランドチェコスバルト三国以外の支援がしょっぱすぎたな
2022/07/05(火) 18:38:10.04ID:a0vpoK+Vd
>>598
でもその戦略核撃った時点でロシアという国が消滅するけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況