ウクライナ情勢 524

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 19:41:04.09ID:rLUqysL30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 512
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656051252/
ウクライナ情勢 513
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656122159/
ウクライナ情勢 514
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656204650/
ウクライナ情勢 515
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280897/
ウクライナ情勢 516
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656379444/
ウクライナ情勢 515 (スレ番ミス 本来517) 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656429808/
ウクライナ情勢 518
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656431831/
ウクライナ情勢 519
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656621194/
ウクライナ情勢 520
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656759486/
ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
ウクライナ情勢 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939416/
ウクライナ情勢 522  (重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/07(木) 16:36:52.03ID:8aJc2XQsM
ロシアはウクライナから熱い夏がプレゼントされるらしいので冬の寒さは相殺される
2022/07/07(木) 16:39:02.27ID:fEECes9Z0
>>171
ミサイルの不良率ってどんなもんなの?
一般の工業製品よりはよほど信頼性高いのかと思ってたけどそうでもないのかしら
2022/07/07(木) 16:44:25.12ID:NfV+bUn6r
>>203
Oryxが確認してるだけでもソース付きで800両以上戦車消えてるのイカれとる
開戦時の120BTGそれぞれに10両の戦車中隊があるとして1個小隊しかまともに残ってない(補充車両があるにしても)
2022/07/07(木) 16:47:05.76ID:PWJH0uR30
ウクライナ軍が中古武器業者にカエサル二両を売って、中古武器業者が
ロシア軍に売ったって話出てるね。
ロシア軍カエサル二両をロシアに運搬中だってさ。
五分の一の価格で買ったロシアもウハウハ。ウクライナ軍(の売国奴)も元手はタダなのでウハウハ
ウインウインだね、と報告されてるね。

本当かね?
2022/07/07(木) 16:48:23.97ID:PWJH0uR30
アメリカのハイマース二両破壊ってのもマジだろうね。
ウクライナ軍はすぐにイキってsnsするからなw
アポーンされたんだろう。
2022/07/07(木) 16:51:26.87ID:LkvuHFkrd
>>213
ソース
2022/07/07(木) 16:53:54.15ID:9nw9MIjd0
>>207
借款は文字通り貸してるだけでプレゼントじゃねえよ馬鹿
2022/07/07(木) 16:54:02.17ID:cQNXVXYra
>>213
>>214
ソース無し…
2022/07/07(木) 16:56:27.44ID:YCrTTBDWr
https://twitter.com/osinttechnical/status/1544949556521172997
おめでとう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 16:58:02.45ID:eyXtetXv0
>>185
現地人が動画あげてる
煙のあがり方や爆発が尋常じゃないから弾薬庫
2022/07/07(木) 16:58:49.57ID:YAx3WXSSM
>>213
アルマータの電装系が全部うっぱらわれてドンガラって話は…?
2022/07/07(木) 17:00:10.51ID:QETOVrHVd
両軍共に水増しはするだろうけどそれを片方は事実、他方は虚偽と絶対的に信じ込むのはちょっと病院に行った方が良いと思います。頭の
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070600751&g=int
2022/07/07(木) 17:01:18.46ID:sLeCqTx80
>>218
画像の右下にあるの、野外炊具かな?
223名無し三等兵 (ワッチョイ d15f-QBhF [14.12.123.64])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:02:28.52ID:Is5Hfsyz0
まぁ結局5chで素人がいい争いしたってなるようにしかならないよ
どちらかの損失が限界に達したとき戦争は終わる
そうでないなら、まだ損失は許容範囲ということさ
2022/07/07(木) 17:04:04.09ID:fEECes9Z0
>>213
本当かね?って聞くならソース出してくれよ、こっちが聞きたいわ
2022/07/07(木) 17:05:30.06ID:fEECes9Z0
ウクライナの戦果が本当なラドンバス押し返してるわ。どっちも正しくない
2022/07/07(木) 17:08:52.08ID:9nw9MIjd0
>>222
牽引式のタンク車だな
ハッチがでかいから水だろう
227名無し三等兵 (ワッチョイ e55f-5Nuq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:37.81ID:8FlT7yoL0
こちらのスレッド、過疎化してきましたね。。。
IPなしに負けているぞ!
2022/07/07(木) 17:10:26.82ID:5QQ18Znzr
ボリス辞任
2022/07/07(木) 17:10:27.81ID:sLeCqTx80
>>226
なるほど、ありがとう
2022/07/07(木) 17:11:47.31ID:3ebs7CS60
ボリス辞任か…
2022/07/07(木) 17:12:00.11ID:KbOSznfpM
そういや、えーと
7月半ばにハイマースまた来るんだよな
あと、何か似たような兵器も来るんだっけ?
232名無し三等兵 (ワッチョイ 3161-yHUd [180.39.180.152])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:12:49.05ID:9fxswQDl0
遊戯王の作者逝去
2022/07/07(木) 17:14:07.04ID:NHdOuBwq0
おもろい英首相だった
楽しませてもらった
234名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:15:30.06ID:Gx7ymeDl0
やはりジョンソンは持たなかったか。内政の失敗だね。自国民重視で
行けば良かったのに。
2022/07/07(木) 17:16:54.05ID:PWJH0uR30
ゼレンスキーについてイスラエル紙が暴露記事

ゼレンスキー氏はウクライナ人でもロシア人でもなくユダヤ人である
コスタリカに1300億円の個人口座を所持
フロリダに3.5億円の別宅を所有
ゼレンスキー内閣の8割がアメリカ国籍である
ゼレンスキーは現在ポーランドのアメリカ大使館に避難している
ドネツクでロシア人をアゾフ大隊ナチス軍を使い15000人を殺害
アメリカの指導により生物兵器開発と核開発を行ってきた


 なんかいよいよ、欧州がお互いに共通認識始めてる空気を感じるんだが。
 支援疲れも本当だろう。各国の経済がシャレにならない。
 アメリカがひどいな。財務長官もこれいじょう支援レベルを維持できないと
 言い始めてるな。
 
2022/07/07(木) 17:17:34.95ID:PWJH0uR30
なんでコスタリカの銀行口座に1300億円なんだろ?
コスタリカって何かがあったかね?
2022/07/07(木) 17:18:04.83ID:XUPNxDHa0
ブレクジットとかロシアがイギリスのバカウヨを焚きつけた結果だろ
2022/07/07(木) 17:18:49.98ID:3ebs7CS60
まぁEU離脱してから内政ボロボロだったからな
さらに追い打ちかけるように戦争でインフレ急加速してもうどうにもならない状態だったからしょうがない
2022/07/07(木) 17:19:15.73ID:XUPNxDHa0
>>235
頭の悪さが全面に出てる文章だな
ちょっと普通じゃないねこの頭の悪さは
2022/07/07(木) 17:19:24.62ID:xiMgBJb/r
バカウヨ以前にコロナ規制下で複数回パーティやらかしてたから。
2022/07/07(木) 17:21:40.70ID:K0u9eXwZM
235 名前:あぼ~ん [NGID:PWJH0uR30] 投稿日:あぼ~ん    New!!
2022/07/07(木) 17:21:42.75ID:2B3JNzq0d
〇〇だろうね。
〇〇だ。

ここの頭Qの鉄板構文になってるな
2022/07/07(木) 17:23:01.96ID:AQs5BM1o0
なんか素敵な写真だ
https://pbs.twimg.com/media/FXDDgT7XoAEj4Nd.jpg
2022/07/07(木) 17:23:08.24ID:siwhqBmG0
ジョンソン辞めるってよ
2022/07/07(木) 17:23:10.84ID:LkvuHFkrd
中村、ちょっとこっちこい
2022/07/07(木) 17:23:41.83ID:PWJH0uR30
ゼレンスキーについてイスラエル紙が暴露記事

ゼレンスキー氏はウクライナ人でもロシア人でもなくユダヤ人である
コスタリカに1300億円の個人口座を所持
フロリダに3.5億円の別宅を所有
ゼレンスキー内閣の8割がアメリカ国籍である
ゼレンスキーは現在ポーランドのアメリカ大使館に避難している
ドネツクでロシア人をアゾフ大隊ナチス軍を使い15000人を殺害
アメリカの指導により生物兵器開発と核開発を行ってきた

追加、両親はイスラエルに移住していて8億円の豪邸住まいw
庭にはもちろんプール(海水を導き入れての)つき。
2022/07/07(木) 17:24:09.33ID:7uLC0gk5r
ボリス・ジョンソン辞任



ウクライナ支援停止へ
2022/07/07(木) 17:25:02.36ID:7uLC0gk5r
次は


バイデンか
2022/07/07(木) 17:25:26.15ID:ABulBuxsd
>>247
それはねーよ
2022/07/07(木) 17:25:37.70ID:48ZTUQYRd
ジョンソン辞任でイギリスの援助入れ込み具合がどうなるか不安材料だな
251名無し三等兵 (ブーイモ MM55-p0et [210.138.178.43])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:56.98ID:eCcaM7pEM
>>243
スネーク?
2022/07/07(木) 17:27:01.24ID:3u+iN2MRx
独原油輸入、1─4月は前年比14.6%増 ロシア産35%で最大
https://jp.reuters.com/article/germany-economy-oil-imports-idJPKBN2OI02F
2022/07/07(木) 17:27:41.46ID:NfV+bUn6r
ボリスの国内政治についての評価は置いといて
いつものボサボサ頭で戦渦の痕の生々しいキーウ歩いて一般人のおっさんと話し込んだり
独仏伊の会談直後に乗り込んで追加支援発表したり
俺の想像するジョンブルしぐさそのものを存分に見せてくれたのは楽しかったよ
紅茶でも飲んでゆっくりしてな 茶会の場所はセヴァストポリ港あたりがいいだろう
2022/07/07(木) 17:27:42.00ID:K0u9eXwZM
中国や南朝鮮じゃないんだから
首相が変わっても支援続くんだわ

残念やね、頭プーチンハゲ共w
2022/07/07(木) 17:27:48.99ID:MbmecSM90
>>192

ソース
2022/07/07(木) 17:28:17.83ID:ABulBuxsd
>>213
あまり虚偽拡散すると当局が本気で捕まえにくるで
2022/07/07(木) 17:28:19.51ID:45XVyPXb0
>>247
But he will continue to serve as prime minister until the autumn to allow a new leadership contest to take place

秋まで?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 89b9-rOZM [220.214.47.11])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:24.27ID:Gx7ymeDl0
>>257
次の首相が選ばれるまでの暫定首相だね。まあ求心力はないね。
2022/07/07(木) 17:30:00.31ID:2JUheB7s0
辞めるほどのことはしてないし能力もあるしあいつのやること面白かったから普通に続けて欲しかったけどな<ジョンソン
まあ、誰か辞めても有能な人材ならいくらでもいるのがブリの凄さだが
2022/07/07(木) 17:32:17.25ID:fEECes9Z0
>>236
タックスヘイブンだった(過去形)
2022/07/07(木) 17:32:31.37ID:CxllJJs70
積極的にウクライナ支援してたジョンソン辞任
米国もバイデンの支持率いまいちだし
ウクライナの粘リ作戦に暗雲か
2022/07/07(木) 17:32:56.90ID:YCrTTBDWr
次は誰だろうね
ただトップが変わったら方針も変わるかと言ったらそれは違う
2022/07/07(木) 17:33:16.67ID:0G77wP8ya
レームダック化するわけか
264名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:33:28.43ID:y114zAyd0
珍しい、今日はNATOのグローバルホークが黒海飛んでる
後学のために教えておくと無人機のUAVの跡にグローバルホークのGHでサーチすると
姿消す前にヒットすることがある
2022/07/07(木) 17:33:28.56ID:Hu+DwBrW0
ジョンソンはチャーチルを気取っていたが
俺らの戦争じゃないよと国民からノーを突きつけられたな
2022/07/07(木) 17:34:37.11ID:K0u9eXwZM
工作員諸君乙

続々と不安を煽ってるつもりだろうが
オマエラしか動揺してないからさw
2022/07/07(木) 17:35:17.35ID:45XVyPXb0
>>258
現状のママでええんやない?
流石に大陸に増派は陸軍さんも
しないだろうけど
2022/07/07(木) 17:35:39.31ID:hkpWJVTH0
滅露の急先鋒が辞任ってうまくないね
2022/07/07(木) 17:35:41.23ID:QaLSJ5ETd
ジョンソンのウクライナ支援は国内批判の矛先そらしにしか見えなかったがウクライナから見たら有り難かった
辞めるからって急に支援が無くなることは無いだろ
2022/07/07(木) 17:36:40.05ID:Hu+DwBrW0
次のイギリス首相はインフレ対策に力を入れないといけないのでウクライナは間違いなく手のひら返しされるよ
2022/07/07(木) 17:37:39.89ID:MbmecSM90
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1544960250842943489
ドネツク市で4日連続で弾薬庫が爆発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 17:37:40.57ID:b4FHf5mi0
ロシア包囲網の一角が崩れたか
2022/07/07(木) 17:37:43.99ID:OjP2RADUa
ボリスはコロナも落ち着いてきたしもはや用無しと切り捨てられたか
激動の英国史を彩ったどこに出しても恥ずかしくない英国紳士だったな
あらゆる意味で
2022/07/07(木) 17:38:04.74ID:ABulBuxsd
>>270
IPで丸わかりなのによくいけしゃあしゃあと書き込み出来るな。工作員
2022/07/07(木) 17:38:18.15ID:45XVyPXb0
>>270
何すんの?
嫌がらせの方針は変わらんと思うし
2022/07/07(木) 17:38:19.14ID:K0u9eXwZM
>>270
ロシアを弱体化させるチャンスにありえないね
バカがw
2022/07/07(木) 17:38:46.55ID:sIm/y+xS0
ジョンソン辞任でプーチン完全勝利だな

ロシアにとっての勝利条件

①ウクライナ東部を支配すること
②ロシア経済へのダメージが許容範囲に収まること(10~15%なら許容範囲だが、30~40%は駄目だろう)
③プーチンが実権を握り続け、国際舞台にも立ち続けること
2022/07/07(木) 17:39:09.49ID:K0u9eXwZM
>>271
よしよし
2022/07/07(木) 17:39:55.33ID:CxllJJs70
>>273
それがボリスが辞めるとなってから爆増してんのよ
保身のために数字いじってたのかな?
https://covid.gutas.net/country?p=195
2022/07/07(木) 17:40:07.82ID:yvLhyNzR0
ウクライナ人じゃなくてユダヤ人ってどういうこと?
2022/07/07(木) 17:40:22.10ID:K0u9eXwZM
単発IPでわらわらと、よくもまあ

そんなに英国が脅威だったの?
(大笑い
2022/07/07(木) 17:40:28.24ID:2JUheB7s0
>>270
ああ、インフレの元凶であるロシアを徹底的に叩き潰す必要があるな
ウクライナに核兵器を供与しよう
2022/07/07(木) 17:41:01.84ID:45XVyPXb0
>>279
割りと気になってるんだが

ロシア内のコロナ感染ってどうなってんだ?
2022/07/07(木) 17:41:29.35ID:fEECes9Z0
>>280
ウクライナ人は国籍の話
ユダヤ人は血筋あるいは宗派の話
2022/07/07(木) 17:41:45.03ID:bJLndnt+a
バイデンは中間選挙ボロ負けで2024年までだから本格的なウクライナへの軍事支援はそこまでじゃないかな
2022/07/07(木) 17:42:46.91ID:MBVHFjJsp
>>277
ジョンソンが裏切り者ってバレたから辞めたんじゃないの?
オリガルヒと単独で会ったって報道があったばかりだし
287名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:43:46.91ID:Eg77l07Ra
真面目な話をすると(対ウクライナの戦術的レベルに限った話でしかないが)現状ロシアの「勝ち目」を見出すとすれば、
西側によるウクライナ支援の鈍化や停止に望みを託すしかない訳だから、大騒ぎをしたくなるのはまあ分からんでもない

ただ仮にこれでウクライナ支援が鈍ったところで、じゃあ逆にイギリスがロシア擁護になって制裁解除とは絶対にならない訳だから、
如何に頭プーチンが盛り上がろうと、ロシアが大局的に見て詰んでいる事実は不変。つまりは鳴き声が多少変わっただけでしかない
2022/07/07(木) 17:44:01.39ID:yvLhyNzR0
英米のうち一角が崩れたわけか
バイデン再選不可能だしなあ株下がってるし
で支援を絞られていき最後は停止ってな
2022/07/07(木) 17:44:46.96ID:2JUheB7s0
>>277
当の露助がウクライナ全土を諦めてないのに何日和ってんだチキン野郎
プーアノンの風上にも置けねーな
290名無し三等兵 (ワッチョイ 056e-xkZV [138.64.64.134])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:45:59.90ID:y114zAyd0
英国首相が末期となって書き込み増えてるな
ルーズベルトが死んだときの日本もこんなんだったろうか?
ロシアにも呪いの秘術があるのかね
2022/07/07(木) 17:46:03.83ID:yvLhyNzR0
じっくり腰を落ち着けて戦争しだしたロシアって強いなあって感じよね
最初はアメリカ真似して湾岸戦争の再現やろうとしたけどそりゃあ失敗するわなって感じ
2022/07/07(木) 17:46:05.74ID:USs77stpM
>>283
最近の感染者数の傾向は見てないけど、5月頃の段階で
死亡率が3%近くあるような、日本からすると信じがたい
えぐい数値出してた気が・・
2022/07/07(木) 17:46:09.92ID:K0u9eXwZM
ロビー活動ナメてんのか?
ウクライナも義援金を元にアメリカでロビイスト雇って活動してる
と見るのが外交だろうが
2022/07/07(木) 17:46:40.54ID:bJLndnt+a
>>287
あと2年は確定で戦争やるから大丈夫だろ、ここの住民の予想通りアフガン化してずっと戦争が続く
2022/07/07(木) 17:47:16.33ID:yvLhyNzR0
多分大統領選ではウクライナ支援いった大統領は再選できないよ
国民的にはそんなことよりめちゃくちゃになってる国内問題やれって感じで
2022/07/07(木) 17:47:30.47ID:45XVyPXb0
>>287
で、割りと気になってるのがロシア内のコロナ感染(繰り返し

体制が極めて硬直的かつ隠蔽癖があるから、まあかなり危篤な
状態に陥ってるのでは。
BA.5にはロシアのワクチンとか効かんでしょ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-rOZM [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:47:41.99ID:6EFdAp3w0
リズ・トラスPMだったらギッタンギッタンになる
バルト北欧と合いそう
298名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-5fEX [106.146.50.170])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:48:14.64ID:OzAOpI0pa
>>256
当局ってどこですか?
2022/07/07(木) 17:48:52.26ID:sIm/y+xS0
はいはいプーアノン認定ね
2022/07/07(木) 17:49:05.88ID:fEECes9Z0
そもそもイギリスの世論って反露、親露、どっち向きなのよ?
301名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-5fEX [106.146.50.170])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:30.74ID:OzAOpI0pa
>>281
そんなにクヤチイの?
2022/07/07(木) 17:49:59.92ID:45XVyPXb0
>>299

違うの?
プーチンが実権握り続けるとか自殺行為っしょ
2022/07/07(木) 17:50:46.97ID:bJLndnt+a
>>300
ポーランドレベル
2022/07/07(木) 17:51:11.02ID:LkvuHFkrd
カエサルHIMARSの件といいボリスといい
相当ヘイト溜めてたんだろうな
2022/07/07(木) 17:51:13.21ID:KbOSznfpM
>>283
そもそも普通のロシア人は検査しないので分からんな
分かったところで発表もしない
ロシアのワクチンは効かないし、治療できるわけでも無し、一般人は病院に行く金自体が無い
2022/07/07(木) 17:52:23.56ID:45XVyPXb0
>>305
で、何時の間にか北朝鮮になると



(やっぱり感染ヤバいッ!と泣き言言い出す
307名無し三等兵 (アウアウウー Sa4d-7K7f [106.131.67.180])
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:45.98ID:Eg77l07Ra
>>296
プーチンなら田舎の小さい村なんて、感染者が出た途端に火炎放射器で丸ごと焼き尽くしていても驚かない

まあ実際似たようなことをやるなら、そんな手間と金のかかるようなことをせずに、
ワクチン投与と称して集めた連中にAKと言う名のワクチンを放って楽にするだろうけども
2022/07/07(木) 17:52:51.14ID:QaLSJ5ETd
>>300
西側で親露を主張して国民に認められる国なんて無いだろ
2022/07/07(木) 17:53:49.62ID:KbOSznfpM
>>290
対露包囲網は国が多いので
ウクライナ戦争も長くなってきたし
そのうち一つや二つ、政権も換わるさ

なんて言ってる間に岸田も...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています