ウクライナ情勢 525

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ f6bb-IYBx [217.178.89.213])
垢版 |
2022/07/08(金) 12:30:34.99ID:j+9VKGDi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 513
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656122159/
ウクライナ情勢 514
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656204650/
ウクライナ情勢 515
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280897/
ウクライナ情勢 516
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656379444/
ウクライナ情勢 515 (スレ番ミス 本来517) 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656429808/
ウクライナ情勢 518
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656431831/
ウクライナ情勢 519
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656621194/
ウクライナ情勢 520
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656759486/
ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
ウクライナ情勢 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939416/
ウクライナ情勢 522  (重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/09(土) 14:39:11.55ID:yzfbarzL0
>>983
イラスト見ると同時に撃てるのは2発までっぽいし結局厳しくないかな…
2022/07/09(土) 14:41:55.39ID:kgc9+HoH0
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/arekore/detail.asp?record=42


昭和19年三重県沖の地震
これアメリカの人口地震の噂があるやつ
2022/07/09(土) 14:42:05.21ID:a9/9MviZ0
>>983
でもそれ指向性を持たせるの無理そうだし余所の国にも被害が出そうな感じするけど
あちこちに喧嘩振りまくような兵器は実用性に乏しそう
2022/07/09(土) 14:42:24.08ID:kgc9+HoH0
>>986
起爆時間合わせればええだけやろ
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0d24-Z8ZC [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:42:33.29ID:4vjemZQu0
>>985
今のロシア軍が初期よりマシになったかどうかは…

セベロドネツク周辺も、残りの力を後先考えず一箇所へ集中しているからこその「華々しい戦果」であるし
2022/07/09(土) 14:42:38.28ID:fVFtwU7E0
いやツァーリボンバ級でもパワー不足

この手の実験はアメリカがブラボー作戦で、15MT核ぶっ放したが、それでも巨大津波は作れなかった

巨大津波やるにはツァーリボンバ20発はほしい
そしてポセイドン魚雷に100MTの威力があるか疑問
2022/07/09(土) 14:45:32.21ID:eRKZVeyr0
>>990
ロシアの無能な指揮官が相次いで死んで、強くなったってのは
頷きそうになるけど、実際問題ちょっと違うだろうな
だいぶ更迭された指揮官がいたしね
993名無し三等兵 (ワッチョイ 0d24-Z8ZC [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:46:00.22ID:4vjemZQu0
まあもし仮に核魚雷で津波を起こせたところで、普通に放った方が明らかに効果的だからハッタリと言うか謳い文句以上のものではなかろう
2022/07/09(土) 14:46:57.30ID:RdNjM+1ia
作戦の合理性は相変わらず無いままだが用兵の合理性は開戦初期より明らかに向上してる気がしない?
2022/07/09(土) 14:48:31.89ID:EkJO26vSa
海溝斜面や海山で大規模地滑りを起こさせれば津波は可能だが爆発力足らんな
2022/07/09(土) 14:51:03.23ID:aNs/6AQ30
地震ってエネルギーすげーな
発電できたらいいのに
2022/07/09(土) 14:52:33.53ID:y1W2LrVsa
そもそも核魚雷で津波なんて起こしたら各国血眼になって攻撃してきそうなもんだけど
998名無し三等兵 (ワッチョイ 0d24-Z8ZC [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:52:52.90ID:4vjemZQu0
>>994
現場の用兵の合理性については、詳しい情報が出るでは気がするかしないか程度の曖昧な判断しかできない

ただハッキリ言ってしまうと、どの階梯にかかわらずたかが軍の指揮官や参謀が入れ替わったところで、
ロシア軍の根本的なお粗末さやロシアの国力の無さは変わらないからあんまり意味がない
そもそもが合理性のない侵略を、如何に合理的に出来るようになったところでどうしようもないんですな
2022/07/09(土) 14:54:03.24ID:kgc9+HoH0
https://youtu.be/VE3qiXWTMNo

ソチオリンピックの開会式
日本と地震波の映像
考えてみると東日本大震災後も三か所で同時に地震起きたよな
アメリカじゃなくてこっちか
2022/07/09(土) 14:57:14.22ID:hL53Wt5H0
>>983
津波を起こすのに必要なのは衝撃波では無くて水そのものを押し出す力
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 26分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況