単純に出撃数だけ見ても、
ミッドウェーだけで
重巡7隻、軽巡1隻、駆逐艦17隻
北方の第8任務部隊加えると
重巡9隻、軽巡4隻、駆逐艦30隻
戦艦部隊の第1任務部隊やサラトガのハワイ回航を入れると重巡9隻、軽巡5隻、駆逐艦39隻

みんな大好き空母や戦艦を除いた巡洋艦以下を見ても、あの時期の太平洋でこの程度は動かしているんだよな

連合艦隊の話じゃなくて太平洋艦隊が
保有だとさらに増え、ミッドウェー海戦直後に大西洋から追加戦力がやってくる

連合艦隊と比べて劣勢とはいえ太平洋艦隊は未だ有力な戦力あるわけで、日本が楽に勝てる相手じゃないな
余裕無い言い出せば日本海軍の方も圧倒なんかしてない以上余裕無い