>>61の続き

ジュットランド海戦編でやりましたが、艦隊運動を行うとき、
まず、旗艦に信号旗が掲揚される。
後続艦が了解したことを意味する応答旗を掲揚する。
旗艦は全艦が応答旗を掲げたことを確認する。
旗艦の信号旗を降ろすのを合図に発動

こういう流れで動きます。

空母の戦いでも全く同じことをやっているだけで、
予令の段階で発動しちゃったら予令の意味がないでしょ。