>>841の続き

逆に
「本日敵機動部隊出撃ノ算ナシ」を前半に入れちゃうと、
>敵情特ニ変化ナケレバ
この部分が要らなくなりますよね。

だって、敵空母は出てこないんだから。
敵情が変化しないことはもう分かっているんですから。

だから予令はこれでいい。
「本日敵機動部隊出撃ノ算ナシ、第二次攻撃ハ第四編制ヲ以テ本日実施ノ予定」
友永隊長の攻撃成果報告を待って、即再空襲下令ですな。

>本日敵機動部隊出撃ノ算ナシ 
>敵情特ニ変化ナケレバ
この二つは矛盾しているので両立しない。

だから”合理的ではない”と申し上げているのです。