>>846の続き

その上で、根拠となる通信記録はないけれども、

軍令部作戦課(第一課)の正式な警報として発信するならば、
福留少将の承認を得ないと出せないし、重みが違うから
記憶に残っていないとは考えにくい。

おそらく特情班、すなわち大和田通信隊が独自に出したものだから
軽く扱われたのではないか、
と述べています。