>だから予令はこれでいい。
>「本日敵機動部隊出撃ノ算ナシ、第二次攻撃ハ第四編制ヲ以テ本日実施ノ予定」
>友永隊長の攻撃成果報告を待って、即再空襲下令ですな。

この素人提督の予令を添削してあげると

・実施中の索敵で敵艦隊を発見した場合の処置が書かれていないので
 索敵機から「敵発見」の報が出た時に、各部隊は第二次攻撃の編制を
 どうするのか司令部に問い合わせるか新たな指示がでるまで待つ必要がある。
 特に敵機動部隊発見は緊急な事態なので、対応に混乱を生じないようにする
 必要がある

なのでこれでは駄目なのだ。そこで実際に出された文面の

「本日敵機動部隊出撃ノ算ナシ 
 敵情特ニ変化ナケレバ第二次攻撃ハ第四編制ヲ以テ本日実施ノ予定」

となる。