>>848
>>・敵状とは何?
>>→(5)敵機動部隊が付近海面に行動中と推定する資料はない。>>12

>戦闘詳報には確かに南雲が当日朝考えていた敵状判断が書かれているが、その敵状判断を艦隊にどうやって伝えたの?

普通に考えれば、発光信号でしょうね。

過去に紹介した

『機動部隊の栄光 艦隊司令部信号員の太平洋海戦記』橋本 廣 2001年

にて、著者自ら
>>12の情勢判断は、自分が発光信号にて全艦隊に通知した。」
と明確に述べています。

なお「本日敵機動部隊出撃ノ算ナシ」に該当するような、信号の場面は登場しません。

もちろん、同書を読むとミッドウェー海戦以外の場面でも記憶の誤りか誤解と思われる記述は幾つかあります。
私個人としては、他の当事者手記に比べれば、全般的な信頼度は比較的高い方かなと思っています。