>>942の続き

それと、
>テンプレ敵情判断1には以下のように書かれています
日本側が敵哨戒機の触接を認識したわけではないのだから、
「敵に発見されてない」と判断することは油断でもなんでもありません。

当時の将兵が知り得ない情報で批評するのはただの結果論。

貴官の説に従えば、例えば
ハルゼーによるウェーク島空襲(2月24日)は、
ハワイ出撃時に日本側の通信諜報により察知されていたのだから、
奇襲成功を確信していたハルゼーは油断しているわけですな。
ちゃんと半数を雷装待機させておかないと!

こんなトンデモ理論が成立しますよ?