>>953の続き

例えば、第四戦隊(高雄、愛宕、鳥海、摩耶)において、
旗艦高雄から麾下全艦に対し、砲撃開始を下令する場合、
「四戦隊全艦、砲撃開始セヨ」
みたいな命令文になりますが、

そのまましゃべると、傍受した敵にも簡単に解読されてしまうので、
ここでも”暗号”を使います。

具体的には、
「四〇四〇、コチラ四一」
のように呼び掛ける。

四〇(ヨンマル)→第四戦隊
四一(ヨンイチ)→一番艦高雄
四二(ヨンフタ)→二番艦愛宕
四三(ヨンサン)→三番艦鳥海
四四(ヨンヨン)→四番艦摩耶

なので、
「四〇四〇、コチラ四一」は、
「第四戦隊各艦、こちら旗艦高雄」という意味になります。