>>546
昔の子供の手作りおもちゃ。
節のない所を両切りにした竹筒に、人参だの大根だのをぴったり切った玉を
両端に詰めて、片一方を棒で押して塞いでる玉を飛ばすおもちゃの事だよ。
つまり、ショボいとかそんな比喩表現に使うね

コレが煽り文句や比喩としてさっと出てくるのって、おそらくバブルより上の世代だぞ。
バブル世代の俺でも存在は知っていたり、幼少の頃遊んでいても、
こんなんさっと出てこねえ。