ウクライナ情勢 527

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 18:53:07.77ID:OLT5GDDOM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
ウクライナ情勢 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939416/
ウクライナ情勢 522  (重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
前スレ ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
362名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Lopg [126.158.32.15])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:44:21.84ID:wNpmXumDp
>>359
多連装ロケット50基供給が決まってるのか?
訓練も必要だろうが早く送ってやれよ。
2022/07/11(月) 08:45:17.21ID:vjEu/TG90
南部は領地の取り合いじゃなくなってるから戦況がよく分からんな
2022/07/11(月) 08:46:46.22ID:kqosFiaUM
>>350の大同スチールたかくら工場ってのは、大同特殊鋼(株)高蔵工場(名古屋市熱田区)のことな

このメーカー公式サイトに詳しく60mm迫撃砲弾のことも書いてある
http://www.daido-100th.com/topics/106/

まさに朝鮮特需よ
2022/07/11(月) 08:54:43.10ID:AS6dO9YKF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1546229504040992771
ロシア国防省は、ロシア軍がウクライナのSu-25を70機撃墜したと発表した。ウクライナには24機しかいなかったので、算数の意味を忘れてしまったようだ。
Su-25は生産中止のため、ウクライナは戦時中に46機の新機材を手に入れることができなかっただけだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 08:55:38.06ID:AS6dO9YKF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1546207693286907905
ロシア軍弾薬庫に対するアメリカ軍のHIMARS攻撃の地図

過去2週間、 #ウクライナ 軍はロシア軍の陣地に対して30回以上の空爆を行った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 09:10:28.72ID:+85GpicnM
でもロシアは東部にはこれでもかとまだまだ弾薬重火器投入してきてる
2022/07/11(月) 09:16:59.26ID:7WZykuvya
>>366
1日2花火か
ハイマース12機とm270で露助を焼き尽くせるね
素敵な送り火が焚ける夏になりそう
369名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Lopg [126.158.39.254])
垢版 |
2022/07/11(月) 09:22:58.94ID:kCE8496mp
まず弾薬庫や線路橋を爆破して次は、野営所を狙いまくれ。
鉄の雨やー
2022/07/11(月) 09:25:49.68ID:AS6dO9YKF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1546268957350707200
「英国防省は9日、英国に到着したウクライナ軍新兵の第1陣が訓練を開始したと発表した。今後数か月間で最大1万人に訓練を施す」

ウクライナ新兵、英国で訓練開始 | AFPBB 2022年7月10日 16:20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
371名無し三等兵 (ワッチョイ c5a0-cP0m [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/11(月) 09:28:46.20ID:uA5M4xgj0
>>365

嘘つくなら、もう少しリアルな数字にしたらいいのにw
2022/07/11(月) 09:46:17.56ID:8YyOiLUFd
>>366
東部やたら多く攻撃してるみたいだけどやっぱり火砲の数的ギャップを埋めたい思惑があるんかね
2022/07/11(月) 09:54:28.53ID:3OfS8Fsz0
>>372
そらまあ敵の主力が居るのが東部なんだから
対応するのも東部に寄るんじゃね
374名無し三等兵 (ワッチョイ 1d95-4Uu4 [60.38.67.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:01:46.49ID:EFHh3Gar0
>>370
あと、5倍は欲しいよな…。
2022/07/11(月) 10:06:24.66ID:geZWOoW8r
シベルスク〜バーフムト正面への攻勢はまだ続いてる
スラビャンスクまで抜かれるとドニプロ西岸まで引く羽目になる
2022/07/11(月) 10:07:09.47ID:n090P5znM
>>361
マテバに期待してない人向け
2022/07/11(月) 10:10:44.42ID:9lJ7bU44d
東部二州はロシア軍以外にも肉盾部隊もいるからなあ
どうしたって厚くなる
2022/07/11(月) 10:15:03.51ID:hKdIStAlF
東部戦線のロシア軍は、再編のための小休止しているみたいだけど、
本当は補給が追い付かないのでは?
2022/07/11(月) 10:16:10.55ID:6aFXjaEK0
選挙からただいま
情勢は、あまり良くないみたいだね
2022/07/11(月) 10:17:59.48ID:7WZykuvya
>>378
今や蛇島だけじゃなく
露助支配地域全てが賽の河原状態
必死で集めた物資が燃えていく...


いや集めんなよ
なんで分散させんの?
2022/07/11(月) 10:18:31.67ID:Jt5oqWPM0
結局アメリカはATACMS供与するみたいだからロシアにとっては悪夢でしかないね。現在供与されているM31も実は射程100キロ近くあるらしいし。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 1d95-4Uu4 [60.38.67.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:19:18.47ID:EFHh3Gar0
>>380
前線と補給を一本化しないと対応出来ない状況なんだろ。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7a7d-ykpz [133.232.171.83])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:21:14.50ID:zhE7T6wj0
ロシアも50-60代まで動員しはじめてる情報出てきてるな。そこまで行くなら総動員すればいいのにそれはできないか。
2022/07/11(月) 10:23:19.04ID:geZWOoW8r
M31はキリ良く50マイルとカタログに書いたんだろうな
メートルグラムならちゃんと100キロメートルて書いてただろう
385名無し三等兵 (ワッチョイ 1d95-4Uu4 [60.38.67.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:27:45.53ID:EFHh3Gar0
>>383
政権維持で名目上は総動員をしていないが、実質的に総動員だよな。
2022/07/11(月) 10:28:59.87ID:9lJ7bU44d
民間工場にも協力を要請したり
実質総動員みたいなものじゃね
2022/07/11(月) 10:38:20.74ID:3OfS8Fsz0
総動員かどうかはともかく、戦時体制に以降して行ってるのは確かだな
企業や工員に対する統制とか
2022/07/11(月) 10:39:17.82ID:6aFXjaEK0
戦争していないって設定だから、総動員の名目も使えないだろうな
2022/07/11(月) 10:42:02.80ID:vP/h/2HMd
モスクワ以外の少数民族が使い捨て状態
2022/07/11(月) 10:44:08.02ID:hKdIStAlF
ド人共とル人共で道路で拾って来た連中が肉盾状態なのかな。
2022/07/11(月) 10:45:20.81ID:vTq5b8r10
ロシア軍は予備役もかなり投入してるらしいがそれが尽きたら総動員来るか?
2022/07/11(月) 10:46:25.21ID:Q+cbPUoY0
ウクライナ軍って今100万らしいけど装備がないらしいんで戦力化できてないんだよね
訓練してもあまり意味は無さそう
2022/07/11(月) 10:46:53.55ID:9lJ7bU44d
サンクトペテルブルクの刑務所の囚人をスカウトって話もあったな

6ヶ月の任期
生還したら恩赦と報酬40万ほど
戦死したら遺族に見舞金1000万ほど
ただしMIA扱いになる可能性大
2022/07/11(月) 10:49:55.34ID:6aFXjaEK0
ロシアって、いまでも畑で人間が取れるのかな?
昔からアカ(共産国)では人間はタダなのが常識だけど
395名無し三等兵 (ワッチョイ 1d95-4Uu4 [60.38.67.13])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:51:00.55ID:EFHh3Gar0
>>394
確か、露も少子化が問題になってましたよ。
2022/07/11(月) 10:51:42.83ID:HdD0s/Iu0
>>383
そんな根こそぎ動員は必要ないとは思うけどね
そもそも徴兵された兵士はウクライナ戦に投入しない(職業軍人のみ)って変な規制を
止めてしまえばいいだけなんだから
2022/07/11(月) 10:51:58.24ID:6aFXjaEK0
>>395
そういう意味じゃなくマンハント的な
2022/07/11(月) 10:53:39.92ID:vTq5b8r10
>>396
最初期から徴兵した兵士を騙したり脅したりして契約兵士にさせてウクライナに投入してるみたいだからもう残されたカードは総動員しかないだろ
2022/07/11(月) 10:54:16.72ID:iwhrEFcYM
>>392
意味はあるやろ
装備が届いたり工場で製造できたりしたらすぐ戦力化出来るんだから
2022/07/11(月) 10:55:23.72ID:erO6lpxua
>>226
すっげー曖昧だな
2022/07/11(月) 10:56:12.38ID:7WZykuvya
>>397
ナウシカ(原作)でもあったな
人口減少を侵略で住民拐って補おうとしてたのが
宮崎駿天才すぎる
2022/07/11(月) 10:56:16.98ID:vjEu/TG90
半年足らずで予備役と総動員ってどんだけ消耗してんだよ、しかも仕掛けた側で
2022/07/11(月) 10:58:06.33ID:3OfS8Fsz0
>>397
狩り場だったウクライナと戦争してる件に付いて
今だと人民共和国()で狩ってる臭いけど
2022/07/11(月) 10:58:09.84ID:HdD0s/Iu0
>>402
そもそも投入戦力が少なすぎたからな
2022/07/11(月) 10:59:59.60ID:9lJ7bU44d
だらだらと逐次投入続けてればそうなるわな
2022/07/11(月) 11:02:03.38ID:7WZykuvya
>>388
名目はどうあれ、実質総動員を既にやってる

この戦争は名前だけ名目だけって多いよな
今だってアメリカNATOは参戦してないてことだけど
ハイマース供与して、衛星から撮影し弾薬庫を割り出し、Starlinkで諸元入力して
現地兵士は車を指定位置にボタンを押すだけ
これで参戦してないとは、よく言ったもんだ
2022/07/11(月) 11:03:05.58ID:Q+cbPUoY0
ハイマースのターゲットは米軍が決めてるから安心感はあるな
やばい目標には打たないわけで
2022/07/11(月) 11:03:27.57ID:UHuqhrPh0
>>402
人員補充を続けないと前線が維持できないから続けるしかない
補充が効かなくなったら戦線崩壊して今度は支配地域を失い始める
2022/07/11(月) 11:04:00.50ID:MLayVPXAd
>>401
パヤオはロリだが歴史オタでもあるからな
過去の戦争で行われてきた愚行に即して物語を進める
人の愚かさを描きつつ、笑いや希望も描く
2022/07/11(月) 11:04:59.91ID:3OfS8Fsz0
割と逐次投入してるのは欧米側もだから笑えない
2022/07/11(月) 11:06:51.52ID:vTq5b8r10
>>406
アメリカが参戦したら1週間でドンバスからクリミアまで制圧してクリミア含むウクライナ領内のロシア軍は壊滅するから
アメリカは小指一本程度の力しか入れてないのに実質参戦してるとかロシアを過大評価しすぎ
アメリカの実質参戦ってロシアの我々はNATO軍と戦っているとかいうプロパガンダの世界観だぞ
2022/07/11(月) 11:08:20.24ID:Q+cbPUoY0
基本戦争というのは負けそうな方に援助するほうが長引き
兵器が多く売れる
まさに死の商人のやり口
2022/07/11(月) 11:11:47.16ID:vjEu/TG90
超長期でこの結果が歴史にどう影響するんだろ、100年後の歴史の教科書見てみたいわ。混沌と戦争が続くのか、ロシアが潰れて中国との第二次冷戦が淡々と続くのか
2022/07/11(月) 11:13:06.33ID:MLayVPXAd
>>410
ロシアが崩壊したりウクライナが軍事大国化しても困るだろ
兵器が足らない分はウクライナ人の血で補ってる
ウクライナ人は、フランスから援助を受けつつ戦ったアメリカ独立派と同じ様な意識で戦ってる気がする
2022/07/11(月) 11:13:46.77ID:7WZykuvya
>>412
そして今回は
ロシアが早々に諦めて撤退したら、露軍が力を残し早期に回復させてしまう
今後のためにも露助をじわじわと確実に磨り潰しておかないとな
ゆえに少々長引いてもらわないと、日本も困る
416名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-oS3z [106.129.153.60])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:13:48.27ID:rAjp2maxa
>>412
陰謀論って厨二病だよね
2022/07/11(月) 11:13:53.45ID:6aFXjaEK0
大事なのは、ロシアが北朝鮮レベルになることで、ウクライナが勝つことではないよ
日米の国益としては、口だけで通常戦力がミグ21あたりまでしか無くなる貧乏国になることが理想
刺激しないというのは名目で、ようは最終的にどう自然死に見せかけて殺すか
2022/07/11(月) 11:13:56.19ID:3OfS8Fsz0
疫病、飢餓、戦争、虐殺と世紀末の頃よりも世紀末感が有るわ
2022/07/11(月) 11:15:43.14ID:hKdIStAlF
>>412
ロシアが負けそうでも兵器は売ってもらえないと思うよ
2022/07/11(月) 11:15:47.70ID:ZaiWsoLm0
垂直的エスカレーション
最近知った言葉だけど1960年ごろにはすでに検討が始まってたのか。やっぱアメリカすごくね

ttps://kotobank.jp/word/エスカレーション-36466
2022/07/11(月) 11:15:57.40ID:Q+cbPUoY0
資本主義の世の中において戦争の勝ち負けは問題じゃない
儲かるかどうかな
そしてアメリカはこの戦争で利益を十分得た
2022/07/11(月) 11:17:46.39ID:oCGIkBgGr
>>412
負けそうな方は代金取りぱぐれるリスクもあるからそう簡単でもない。
超大国が手こずってる程度が軍産には一番美味しいよ。

ま、産業界ごときは便乗はするけど狙って戦況をコントロールできるものでもない、
2022/07/11(月) 11:18:39.03ID:rWQwdShb0
>>229
台湾だろ
日本だったらロット管理ナンバーがある
弾薬管理規則で決まってる
2022/07/11(月) 11:19:31.35ID:6aFXjaEK0
>>421
それは全然違う 軍需産業の勝利=国の勝利ではない
 
ウクライナの勝利=NATOの勝利でもない
アメリカ以下NATOと日本の勝利は、あくまでもロシアの北朝鮮化
 
北朝鮮レベルにロシアを落とすことを、いかに自然に行うかというミッション
2022/07/11(月) 11:19:36.26ID:Q+cbPUoY0
湾岸戦争でもアメリカは戦費以上の資金を同盟国から回収できて
なおかつ石油利権も手に入れた
まさに完璧なオペレーションだったが
今回はロシア相手なんでそこまではいかないな
2022/07/11(月) 11:20:21.82ID:ChVXfHxia
>>418
+暗殺もな
2022/07/11(月) 11:20:23.16ID:Q+cbPUoY0
お支払いの役割は日本ね
2022/07/11(月) 11:21:00.47ID:7WZykuvya
>>421
そしてロシア分割で資源ゲット
ウクライナ復興は凍結資産で

厄介なのは核の後始末
でも逆に言うと、問題は核処理しか残ってない
429名無し三等兵 (スププ Sd4a-xVGf [49.98.243.164])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:21:03.42ID:4rwn39IXd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/11(月) 11:23:16.50ID:MLayVPXAd
>>229
左の旧軍の黄燐弾だろ
発煙弾か何かか?
2022/07/11(月) 11:25:25.47ID:6aFXjaEK0
なんか始まってる
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1546300586835857408?t=uSQzEn2n5YmTx9_bEx_qzA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 11:29:18.42ID:vP/h/2HMd
ロシアウクライナの百年戦争あるかもな
2022/07/11(月) 11:29:20.69ID:oCGIkBgGr
>>431
前から騒いでる8000億の預金が凍結されてるとかいう銀行のあれか。
2022/07/11(月) 11:31:36.91ID:6aFXjaEK0
>>433
預金保護するんじゃなく、デモ排除ってのが、いかにも中国で笑えるww
2022/07/11(月) 11:34:46.77ID:I8pci9ted
「ロシア、ハルキウ州も併合の動き」ってアンタ、、
ハルキウ市は占領できてないわ、イジュームは攻撃されまくってるわで、そんな余裕無いだろうに。
2022/07/11(月) 11:35:42.31ID:9lJ7bU44d
あの長期ロックダウンで上海はもちろんあちこちガタガタだろうからな
日本も商品が入荷しないなど様々な影響受けてるし
437名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-GdaO [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:41:16.56ID:Y3wIpisg0
>>430
左の写真はレファレンスのもの
https://aucview.aucfan.com/yahoo/d1042644779/
の画像と一致している。

昭和31年代でも旧漢字を使った表記のようです。
438名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-GdaO [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:42:51.70ID:Y3wIpisg0
>>229
https://aucview.aucfan.com/yahoo/r1054088927/

自衛隊の訓練弾でも
mm表記は旧字のようです。多分相当の年代もの。
2022/07/11(月) 11:43:06.91ID:6aFXjaEK0
あー、わかったかも?
朝鮮戦争で国連軍から鹵獲した榴弾だわ
実質的に日本も全面的に兵器や民生品を供給していたから
2022/07/11(月) 11:46:23.41ID:vjEu/TG90
そんな昔のものが使われてるのか
2022/07/11(月) 11:47:03.72ID:Gfzcrigh0
地図が古いのか精度が悪いのかロシアのミサイルがアホな目標にばかり当たるの?
2022/07/11(月) 11:54:35.16ID:tUF6VfvB0
でもこうなっちゃうとウクライナで負けたらロシア崩壊必至だよな
2022/07/11(月) 11:55:33.74ID:fR+S3ZBC0
>>435
核兵器は「ロシア領内なら」使えるんじゃ無かったっけ?
2022/07/11(月) 11:56:17.21ID:8+bAJ70Q0
だから朝鮮戦争時代のアメリカ向けに作ってた支援物資やろ、どこにお蔵入りなってたかは知らんが旧字体でもおかしくないし
445名無し三等兵 (スププ Sd4a-xVGf [49.98.243.164])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:57:19.38ID:4rwn39IXd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/11(月) 11:58:25.69ID:iTA0tNmi0
>>435
ベラルーシはただの飾りだしなあ
妄想癖が悪化してきてるのでは
447名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-TLTf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:02:26.79ID:H1lZYyIB0
ボケ老人軍師が寝起きに作戦を思いつき
大将が戦力立案するも、現場に断られ
大将が自ら切込隊長になって戦死する
2022/07/11(月) 12:04:02.16ID:j5t1QhvPa
なんで50年以上前の弾薬が今さら使われてるだろうな
449名無し三等兵 (ワッチョイ 4561-tKb1 [180.39.180.152])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:05:52.39ID:NmAMd+Hj0
なんだかんだでアメリカくんちゃっかり倉庫の大掃除やってんのなw
2022/07/11(月) 12:06:06.12ID:RxWcSrIK0
70年前の迫撃とかな
2022/07/11(月) 12:08:05.10ID:a1XnCFBcM
次はベラルーシから核撃って反撃あるか様子見だろうな
2022/07/11(月) 12:08:28.53ID:mwlUMDyV0
いよいよ。いよいよよ。
su57とうじょうしてくるかもね。銃四機あるんだっけ?
まあまあなステルスあるみたいね。今回のウク侵攻でもサポートとして数回投入されたみたいだし。
ハイマースハンターとして大車輪の活躍する。これでしょ。
まだまだこの大活劇映画はおわらんなよ。いやユダヤ映画産業が小原佐内。
ほんとうにおもしろい映画だな。

みせてもらおうか。su57の透明人間っぷりと、s400の撃墜王の力を。
2022/07/11(月) 12:08:47.16ID:n090P5znM
>>406
内容に都市伝説が多量に含まれてて草
2022/07/11(月) 12:09:12.10ID:mwlUMDyV0
さあ、月曜日。
ロシアの反撃ってものみせてもらいたい。
俺はどちらかというとロシアが好き。ウクライナ
2022/07/11(月) 12:10:10.97ID:Ue48b6Vi0
>>435
ハルキウ市は無くてもいいけどハルキウ東のダムとイジューム脇のダムはドンバスの水源
抑えとかないと水攻め(渇水の方)される
2022/07/11(月) 12:10:18.49ID:mwlUMDyV0
そろそろ中国の力ってものも見せてもらいたい。
シリア内戦にも参加してこなかったし、まったく実戦がない。
ロシア&中国で行けよ。
中国ももう腹くくれや。
ゴー。
見せてくれ。おもしろいものを。
2022/07/11(月) 12:11:06.49ID:IxB7H7s/0
パットンあの威勢のいい肩書外したんか
2022/07/11(月) 12:13:12.41ID:mwlUMDyV0
ロシアはいよいよには、航空戦力投入だろうね。
重爆、音速重爆、エスコートにsu。地上からのs400
絨毯爆撃したらいいだけのこと。
さっさとすればいいのに。

新しい兵器のアイデアだけど、超超高度を流れる気球よ。これに爆弾吊り下げてるの。
で、上空から飴あられ。

どうだろ?
コスト安そうだよ~。
2022/07/11(月) 12:13:45.55ID:6aFXjaEK0
>>457
情報追ってなかったから、外した
2022/07/11(月) 12:14:28.91ID:mwlUMDyV0
さっさとゴキブリ(ハイマース)とか言ってイキり倒してるウクライナ軍を
?み砕けよ。
期待してるぞ。
2022/07/11(月) 12:17:17.33ID:6aFXjaEK0
中国は、先日電話会談して、『ぼ、ぼ、僕たちはロシアに兵器売ったりしないからね』って、
かなりビビってたみたいだけどね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況