ウクライナ情勢 527

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 18:53:07.77ID:OLT5GDDOM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
ウクライナ情勢 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939416/
ウクライナ情勢 522  (重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
前スレ ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/11(月) 18:33:54.16ID:vTq5b8r10
ドンバスとクリミアは国際的に認められているウクライナの領土なのでプーチンがいくら屁理屈を言っても無視されて攻撃されるし、定期的にロシア領内に越境攻撃されても何もできないロシアがクリミアに攻撃されたくらいで核使用には走れないよ
2022/07/11(月) 18:35:32.55ID:ICV3QnCa0
歩兵を送り込まないと土地は占領できないわけで
砲撃程度は大したことはない
2022/07/11(月) 18:36:18.15ID:FTamO6050
ロシアへの制裁はウクライナへの侵攻を止めてロシアへ引き上げる事を要求して科しているけど、もしロシアが核を使ったら核使用に対して制裁が課され、ロシアが核を放棄するまで続けられる可能性がある。
プーチンの政権基盤が危うくならなきゃ使わないよ。
2022/07/11(月) 18:36:58.27ID:jXy++S2/0
ロシアが核兵器を使うのはウクライナからクレムリンにミサイルが飛んできたときだろう。
ミサイルが飛んでこなくなるまで?戦略核を撃ち込むことになる。手始めは首都、次いで主要都市。
2022/07/11(月) 18:37:20.44ID:YCbi+2F7a
>>587
その全面核戦争を拒否る発言が以前アメリカから為されただろ
ウクライナに核撃ち込むなら米国はベラルーシに核を撃ち込むプランを検討していると

通常弾頭のミサイルで銃後の民間人殺してるのも
ここまで届くぞと証明していつでも核弾頭を放り込めるとの恫喝に成っている

これを無視して戦争継続するなら実際に核弾頭を搭載して放っても何らおかしくない
2022/07/11(月) 18:38:20.97ID:ICV3QnCa0
クリミアに侵入してきて防衛のための核なら西側以外の世界は納得するよ
2022/07/11(月) 18:39:14.08ID:enFbJKcZa
NATOが報復核使うかどうかだけでも大揉めだろ。ウクライナのためだけにそこまでリスク負いたくない国は絶対出てくる。アメリカもそこまでの覚悟があるのか分からん。
2022/07/11(月) 18:39:22.78ID:WeQP01pB0
>>592
そのプランはメディアの与太話にすぎんだろ
状況次第ではロシアに核もオプションとしては存在するぞ
2022/07/11(月) 18:40:22.28ID:vTq5b8r10
>>593
この戦争は西側vs東側の構図ではないのでロシアとシリア北朝鮮エリトリア以外は認めないだろうね
2022/07/11(月) 18:40:48.28ID:Ayh86MsYM
>>592
ベラルーシ「オイこら。ちょっと待て」
2022/07/11(月) 18:41:40.63ID:ICV3QnCa0
そもそもウクライナもそれは分かってるためクリミアを取り戻すことは最初から諦めてるが
愚民向けに口だけ北方領土みたいに取り返すと言ってるだけ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-7mdP [126.227.118.62])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:41:50.31ID:eU8V96cQ0
>>512
週末はお休みだったわけで
2022/07/11(月) 18:41:53.20ID:FTamO6050
どうしても使いたいなら蛇島にでも落とすだろ
恐怖を煽り停戦を引き出したいならな

でもウクライナは停戦しないと思うけど
2022/07/11(月) 18:42:59.63ID:330VAW6za
ウクライナを核攻撃すると、NATOとしても良く解らない理屈で戦争を始めて核攻撃するキチガイと
国境を接するとか安全保障環境的に御免だろうから
介入すると言うか、せざる得ないまで追い込まれそう
報復核攻撃が飛ぶかまでは解らんけど、ウクライナ領内のロシア兵に対しての大規模な空爆かミサイル攻撃ぐらいはやるんじゃね?
2022/07/11(月) 18:43:01.11ID:YpkFygVW0
核使ったらウクライナ小麦もベラルーシも放射能まみれ
ポーランドリトアニアや下手したらロシアも
プーチンが許しても他国や自国民はどーだろうな
2022/07/11(月) 18:45:38.64ID:Ayh86MsYM
>>602
ロシア産の小麦が高く売れるね
今年は奥州の穀物庫なフランスの小麦が大凶作確定っぽいし
ウクライナ人は餓死で放置して死んだあとにロシア人が入植すればいいし
2022/07/11(月) 18:46:04.42ID:3OfS8Fsz0
ぶっちゃけ、通常戦力じゃロシアはNATOに勝てないんだから
NATOの介入を招きそうな核攻撃するぐらいなら
総動員を掛けてでも通常戦力でウクライナを轢き潰す方が
ロシア視点でもまだ安牌やろ
605名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-oS3z [106.129.155.91])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:46:43.90ID:vT8zPC4ha
>>536
どこまで破壊出来ると思った?
2022/07/11(月) 18:47:37.63ID:enFbJKcZa
ロシアにしてもアメリカにしてもクリミアのために核を使うのか、発射プロセスに関わる人間が全てその判断を下せるのか分からん。
間違いなくとばっちり受けるのはベラルーシ
2022/07/11(月) 18:49:25.97ID:ICV3QnCa0
ウクライナは今後も領土取られ続ける一方なんで核とか使われることありえないんで
気にする必要すらないってな
2022/07/11(月) 18:50:12.50ID:WeQP01pB0
>>607
この先ロシアが負け続けて崩壊するよ
609名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-oS3z [106.129.155.91])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:50:48.54ID:vT8zPC4ha
>>589
砲撃による戦死者が大半のはずだが
2022/07/11(月) 18:52:06.84ID:9lJ7bU44d
何もしなけりゃ結局その後の安全保障の枠組みが崩壊する
今死ぬか、少し先延ばしにするかの違いでしかない
2022/07/11(月) 18:53:39.96ID:ciIjZO8ea
しかし、今回の戦争でロシアの軍事的な格付け凄く落ちたな
今までが過大評価だったんだろうけど
2022/07/11(月) 18:55:50.94ID:YpkFygVW0
カリーニングラード情勢

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1546422491530272773?s=19
リトアニアは11日、ロシアから同国の飛び地カリーニングラードへの鉄道貨物輸送の禁止措置を拡大した。

リトアニア税関の報道官によると、11日朝からコンクリート、木材、アルコール、アルコールベースの工業用化学品などが禁止対象となった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 18:56:10.25ID:enFbJKcZa
報復核使うとなったらドイツなんて即効脱退しそう
2022/07/11(月) 18:58:50.56ID:fR+S3ZBC0
>>579
無理ですな。
NATOの後詰めが無い状態で参戦は無謀。
旧ポーランド領西ウクライナに進出してロシア軍の西進を阻止する可能性は
わずかにありますが、それは戦争につながる危険な行為です。
ポーランド政府がそこまでの胆力を示すとは思えませんな。
2022/07/11(月) 18:59:23.67ID:WeQP01pB0
>>612
酒無しとか暴動おきるんじゃね?
2022/07/11(月) 19:00:07.21ID:q58J5GSLd
>>612
ドイツがしゃしゃり出てきて、制裁が骨抜きになりそうって暴動があったのに、ブレないな。リトアニアは。
2022/07/11(月) 19:01:15.09ID:Dd20gdCL0
貨物列車がメインなのに新幹線用はハイスペックすぎて売れんよ
618名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-/dRU [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:03:10.77ID:1Umknqac0
>>361
期待していたイギリス軍の訓練とは違う。もっとこんなんだと思ってた
https://youtu.be/_Op1zjd7KKE
2022/07/11(月) 19:03:31.38
T-34現る
https://twitter.com/markito0171/status/1546433523652902912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 19:04:47.45ID:9SuJOdu8d
>>600
そこに撃ったらルーマニアにも被害及ぶ可能性高いんだけど……それこそNATO加盟国への攻撃扱いにされても文句言えない
2022/07/11(月) 19:04:58.44ID:dYIBmgAed
14年時点のドンバスクリミアでも維持コストと制裁で国の成長を止めたんだからプラス廃墟と化した占領地域と追加制裁がノーダメージになる理由がない
占領地域にある地下資源だって本当にどれだけ埋蔵量があって採掘できるかも未知数なのに
2022/07/11(月) 19:05:48.06ID:iXbYr4LtM
>>619
バリケード代わりか
なんだかな
2022/07/11(月) 19:06:43.11ID:NYTS82emM
ロシアは核使用検討するまで追い込まれとるんか
ハイマース効きすぎやろ
2022/07/11(月) 19:07:38.07ID:VtfoxCM60
>>614
結局相手の軟弱に期待する楽観論でしかない
ポーランドが強行したらもう止められないし止まらない危険な賭け
2022/07/11(月) 19:09:35.02ID:Dd20gdCL0
プーチンが核を使うかどうかなんて俺らが考えてもしょうがない
2022/07/11(月) 19:11:41.27ID:vjEu/TG90
本人すらも分からないんじゃないか
2022/07/11(月) 19:11:47.32ID:iXbYr4LtM
>>625
俺の家米軍基地に近いから全面核戦争はやめて欲しいんだが
2022/07/11(月) 19:14:27.89ID:cSM43kSp0
>>549
ビームライフルもバルカンもすぐに弾切れになるのがリアル設定なのに…
2022/07/11(月) 19:14:58.55ID:Kr9toxfP0
ハイマースは実質ガンダム
2022/07/11(月) 19:16:13.75ID:WeQP01pB0
>>627
北海道以外はもれなく核が降るから気にすんな
2022/07/11(月) 19:19:43.08ID:Z5dc5n+RM
プーチンが逝った後が一番危ない
2022/07/11(月) 19:25:40.23ID:NXQedFbl0
安倍という抑止力がなくなった今どうなるかはわからんよ…
2022/07/11(月) 19:25:59.66ID:5j4nEhDG0
60mm迫撃砲弾が、朝鮮戦争で米軍に直接納入した(から、自衛隊用語とは翻訳にずれがある)日本製なのはほぼ確定として、出元自体は米軍自体からかな。
当時のユーゴスラビアにアメリカから支援で送ったのが、どっかの共和国郷土防衛隊の倉庫にしまいっぱなしで、
在庫整理の折に適当なバッタ屋に売り飛ばしたのが、何でもいいから武器が欲しくて血眼のウクライナに流れ着いたとかありそうな気もする。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 696e-YMVx [138.64.87.27])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:29:42.63ID:lkHw62Th0
>>526
第二次大戦でソ連に攻め込んだドイツが散々線路幅の違いでで苦労した
補給が鉄道に頼ってたので線路引き直しながら前進しなければならないから
2022/07/11(月) 19:30:04.45ID:ztUUGHfs0
この戦争の最終局面はオデッサ攻略戦になるかもな
まさにガンダム
2022/07/11(月) 19:31:37.32ID:5P2RumcI0
>>635
残念ながらそうなる可能性は殆ど無い。むしろ東部決戦リターンズが最終決戦になるのでは
2022/07/11(月) 19:32:11.60ID:V7VlVEV+0
ガンダムあってもアムロいなきゃな
アッ、アムロはアメちゃんか
2022/07/11(月) 19:32:34.56ID:WeQP01pB0
クリミア攻略戦が最終局面だよ
2022/07/11(月) 19:33:42.02ID:O4Vrt/t40
>>635
ジャブロー>スタンバイできてるけど出番まだ?
2022/07/11(月) 19:33:55.25ID:5P2RumcI0
ドイツの脱ロシア産ガス戦略、立ちはだかる不発弾
https://jp.wsj.com/articles/world-war-ii-bombs-hamper-germanys-retreat-from-russian-gas-11657044714

この不発弾のせいでLNG基地等が建てれないんだってさ。80年前の負の遺産がまだ大量に残ってるというのもすごいな
2022/07/11(月) 19:34:13.64ID:ztUUGHfs0
オデッサ陥落間際
ウクライナ軍はハイマースに汚い爆弾詰め込んだミサイルを発射して
それを阻止するSu57って感じの
2022/07/11(月) 19:35:08.48ID:5P2RumcI0
>>641
そういう戯言はチラシの裏にでも書いとけ
2022/07/11(月) 19:35:11.78ID:Z5dc5n+RM
頭アノンでアニオタとかほんとどうしようもないな
644名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-aXpR [126.35.2.141])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:35:21.61ID:89OyC4RUp
一応ヘルソンは砲撃や火災の観測がじわじわと市街に近付いてて衛星画像でもウクライナ側からの塹壕が前進してるから時間はかかるだろうけどロシア側の防衛線を突破できると思う
しかしこれ本当にWW1の再来…
2022/07/11(月) 19:37:27.18ID:j5t1QhvPa
>>612
ドイツがやめろ言ってたのはポーズだったのか
2022/07/11(月) 19:46:59.03ID:NCMI3RRl0
>>565
ロシア式は砲弾と発射用の火薬が別保管になってるからって書いてた人いたな
火薬は劣化し交換が必要だけど砲弾は使えるから
2022/07/11(月) 19:47:09.57ID:JphkFfKbM
>>644
まさに七都市物語
田中芳樹は天才だな
宮崎駿といい、日本はウクライナ戦争を予言するような
変態的天才が多いよな
648名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-/dRU [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:47:55.39ID:1Umknqac0
>>503
弾薬庫やロジスティックスの分散化は陸軍だけでなく国のシステム全体に影響を与え
軍事的な損耗以上に戦力の低下を招くと考えてるのが面白かった。確かに軍だけでなく徴用した軍属や民間会社
鉄道のシステムまで変更を求められるし、抗堪性と引き換えに全体の効率は悪くなる。後方組織全体の変更が
必要になってくるから解決は中々難しいとは思う。とはいえ末端のデポの分割程度は早々にやってきそうな気もする
2022/07/11(月) 19:48:14.62ID:Kr9toxfP0
ヘルソンを真正面から叩くならハイマースやM270を多く配備しても良いのでは?
2022/07/11(月) 19:48:44.34ID:GhSBtp8f0
日本は先頭に立って制裁しないで、ロシアが核使うまで我慢して非難だけしてればよかったのよな
2022/07/11(月) 19:52:18.18ID:Kr9toxfP0
火災マップがヤバい。ついに「停戦」した。
https://i.imgur.com/BCn7Vql.jpg
2022/07/11(月) 19:54:36.50ID:O4Vrt/t40
>>647
あれは、衛星システムが空軍力を叩き落とすから、戦車戦になっちゃったんだったっけ
クルガンに憧れたな
2022/07/11(月) 19:54:49.92ID:j5t1QhvPa
>>651
ロシアは弾なくなった?
ウクライナは再編中かな
2022/07/11(月) 19:55:49.04ID:WJQxgziia
>>651
単に衛星のいない日なだけだろ
2022/07/11(月) 19:58:04.18ID:5P2RumcI0
ロシア版のHIMARSはあるという話だけど、性能的には本家より悪いのけ?
2022/07/11(月) 20:00:31.13ID:D1Li97dl0
7/11 戦況
https://youtu.be/iZ7hku0fMos
657名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Lopg [126.158.47.123])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:01:19.11ID:6BxyexwPp
M270とHIMARSが50基以上届くのは月内か?
ロシア軍が静か過ぎて弾切れ疑惑があるが、フルボッコにして欲しいわ。
2022/07/11(月) 20:01:23.70ID:cSM43kSp0
装輪カチューシャとHIMARSを比較するのも失礼
2022/07/11(月) 20:03:38.43ID:Ydb03gq0d
>>549
現実にエグゾフレームが有ったら凄い活躍しそう
劇中だと2機で120迫を運搬してたけどM777を4機で担いで山野を移動とかやりそうだ
2022/07/11(月) 20:06:24.90ID:geZWOoW8r
ぱっと見ウクライナ今あんま天気よくないみたいだからそれかも?
661名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-Lopg [126.158.47.123])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:07:15.31ID:6BxyexwPp
HIMARSの弾薬庫破壊が一回りしたのなら、ATACMSが届くまでは、ロシア軍の榴弾砲やら兵舎を各個撃破して欲しい。
662名無し三等兵 (ワッチョイ 2663-BXm0 [153.175.219.171])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:12:30.44ID:zOePfeaJ0
>>512
こう着状態のように見えるが、動きはあるの?勝機はあるの?
2022/07/11(月) 20:16:00.84ID:iMD1OELi0
>>635
モスクワ攻撃したらプーチンが核で脅しそうってことか?
確かにありえるかもな

でも盗んだ小麦で10年戦うのはさすがに無理だな
2022/07/11(月) 20:16:58.00ID:geZWOoW8r
>>662
ロジの再編成とクラスハでのGMLRS誘導の妨害
弾薬庫を市街地そのものに置いて民間人を盾にするのもいいかもな、工作員対策も必要だが
あとは空軍のケツ叩いて西側支援物資が入ってくるとこを破壊、まあできればやってるだろうけど

ロシア軍の話だよな?
2022/07/11(月) 20:21:45.04ID:FTamO6050
だから原発に陣地作ってるんだろ
666名無し三等兵 (スププ Sd4a-xVGf [49.97.35.25])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:27:34.46ID:lk170aESd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
667名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-TLTf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:37:19.86ID:H1lZYyIB0
ハイマーズに対抗して
もう使ってないと言っていたトーチカUを倉庫から引っ張り出してきた

https://twitter.com/girkingirkin/status/1546455970099957761?s=21&t=wlaUkwPhuhoEhhOcqet1PA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-nXgs [106.130.188.246])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:41:01.10ID:FgFhzHrja
>>667
これは意味があるとは思えないな
2022/07/11(月) 20:41:20.39ID:5y5OMZYa0
>>641
そこまで行ったらグロム弾道ミサイルを試作品でも使うだろうから
モスクワもプーチンも放射性物質まみれで無事死亡だぞ

そう考えると自己保身が一番のプーチンからすると核の使用はあり得んな
汚い爆弾で反撃されるリスクがあるからな
自分が死んだら何にもならん
2022/07/11(月) 20:42:42.78ID:UamB/dyRM
完全に地域紛争化したな
もうこのまま現状維持だろうな
2022/07/11(月) 20:43:36.41ID:n090P5znM
>>20 >>667
かなり前から言ってるけど誘導兵器の在庫どう見ても尽きてるだろwww
少なくとも現役世代の主力的な奴はもうほとんどないってコレwww
2022/07/11(月) 20:47:15.35ID:Dd20gdCL0
トーチカもまれに当たるのが困る
673名無し三等兵 (スッププ Sd4a-FRs2 [49.105.91.81])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:47:28.18ID:Kwe68lKSd
流石にクリミア大橋落とすには戦闘機が必要なのでは
まあロシアの様子を見つつ最終的にはF-16Vあたりを提供するのかな
どっちにしても戦後は西側戦闘機に切り替えるんだろうし
2022/07/11(月) 20:52:03.85ID:geZWOoW8r
ケルチは正直狙える位置まで進出成功してるかクリミアの防空機能が壊滅してるかの時点でもう落とすまでもなくね?とは思ってる、まともな手段で落とすなら
2022/07/11(月) 20:55:03.24ID:V7VlVEV+0
橋って通常の弾で破壊出来るもんなの
2022/07/11(月) 20:59:11.77ID:5P2RumcI0
本日の映像の世紀BE

7/11 (月) 22:00 ~ 22:45(45分)

太平洋戦争の勝敗に大きな影響を及ぼしたのが、米軍が急いで養成した日本語情報士官だった。
暗号読解や捕虜の尋問に当たった彼らは、戦後の日本復興にも大きな役割を果たす。
戦時下のテニアン島で日本人のための小学校を作ったテルファー・ムック、昭和天皇の戦後巡幸を進言したオーテス・ケーリ、川端康成のノーベル文学賞受賞に貢献したサイデンステッカー、言葉によって日本と戦い、そして日本との懸け橋となった男たちの物語。

【語り】山根基世
2022/07/11(月) 20:59:23.31ID:jc1/y7f70
橋を完全に落とす必要が
あるのか否か
輸送トラック類が渡れなければ、何でもいいんだよな
678名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-nXgs [126.72.60.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:01:43.50ID:8HOWVQn60
橋を狙うならクリミアよりもまずヘルソン付近にかかる橋だろ
ヘルソン付近のドニエプル川はよく見ると二つしか橋がかかってない
ここを落とせばドニエプル西側は陸の孤島になる
679名無し三等兵 (ワッチョイ c902-jC2/ [106.180.124.232])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:04:13.27ID:buTmNYaY0
>>673
こうゆう頭プーノンと大差無い馬鹿ほんとなんとかならんか
何で台湾配備すら再来年までズレ込むほど生産遅れてんのにウクライナには送れると思ってんだろ
2022/07/11(月) 21:04:21.70ID:VtfoxCM60
>>678
一本はダム上だからウクライナ側も落とせない
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-nXgs [126.72.60.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:04:31.12ID:8HOWVQn60
橋を落とすついでに送電網の破壊
パイプラインなどあればそれも破壊
燃料貯蔵基地、ガソリンスタンドなどあれば全て破壊
余力があればガス、上下水道など基本的なインフラも破壊

これでロシアはヘルソン占領が一気にキツくなる
2022/07/11(月) 21:07:08.31
みんな一体何と戦っているんだ…
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1546457816264744960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-nXgs [126.72.60.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:16:14.87ID:8HOWVQn60
>>680
それは破壊したら被害が大き過ぎるから壊せないのか?
であれば問答無用で壊すべきだろう
下流が大水害になれば困るのはロシアだからな

頑丈すぎて壊せない?
いや今見てみたらそれほど頑丈なダムには見えなかった
少なくとも破壊に挑戦するだけの価値はあるのでは?
2022/07/11(月) 21:17:05.01
>>683
カフホカダムを破壊してヘルソン市が全部水没したら大変だろう
685名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-nXgs [126.72.60.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:04.69ID:8HOWVQn60
>>684
何言ってんだ?
水没したら大チャンスじゃないか
2022/07/11(月) 21:19:14.05
>>685
それが許されるならヘルソン市に無差別砲撃かましてるわ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-nXgs [126.72.60.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:21:17.44ID:8HOWVQn60
>>686
水没と言ってもせいぜいちょっと水に浸るくらい
それだけだと市民は死なない
ロシア軍の行動を制限する効果の方がずっと大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況