ウクライナ情勢 527

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 18:53:07.77ID:OLT5GDDOM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 521
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656850079/
ウクライナ情勢 522
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939416/
ウクライナ情勢 522  (重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
前スレ ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/11(月) 21:19:14.05
>>685
それが許されるならヘルソン市に無差別砲撃かましてるわ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-nXgs [126.72.60.31])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:21:17.44ID:8HOWVQn60
>>686
水没と言ってもせいぜいちょっと水に浸るくらい
それだけだと市民は死なない
ロシア軍の行動を制限する効果の方がずっと大きい
2022/07/11(月) 21:26:47.56ID:lP4SK798d
>>687
それあなたの想像ですよね
2022/07/11(月) 21:28:39.50ID:n090P5znM
>>682
シューティングレンジに来た観光客かな?
2022/07/11(月) 21:30:25.23ID:+UQu+0aY0
>>678
よく見ると鉄道橋も1本ある
2022/07/11(月) 21:30:28.29ID:geZWOoW8r
現状のヘルソン市前面の陣地戦に対して効果的とは思えないな
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-/dRU [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:40:31.82ID:1Umknqac0
>>682
チェチェン式動画流行の予感
693名無し三等兵 (ワッチョイ ddfc-lTRq [124.219.133.71])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:42:26.25ID:4f+qHsJr0
今日もまたヘルソンでクソでかきのこ雲できてんね
今月中に落ちるかな?
2022/07/11(月) 21:46:33.81ID:NYTS82emM
集積所叩いてロシアン砲撃減ってるんかの
2022/07/11(月) 21:50:43.17ID:rWQwdShb0
>>646
湿気だよ湿気
弾薬保管しやすい環境
装薬は酸化剤が添加されてるから作ったそばから悪くなる

日本はサイクルが早いからドンドン訓練射耗して兵隊に経験を積ませる
696名無し三等兵 (ワッチョイ 1e90-vhGd [119.83.194.181])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:50:58.11ID:w2TJfjIa0
戦死した兵士じゃなく命令拒否した兵士一覧を晒すの新しい
https://twitter.com/Flash43191300/status/1546463474745745409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 21:51:50.76ID:HhCkw2vs0
攻勢かけないで延々と弾薬庫を叩き続けるのが人命的なコスパ良い
2022/07/11(月) 22:04:21.22ID:QygxP85u0
スメルチだとHIMARSには対抗できない?
699名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-oS3z [106.129.71.175])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:06:09.26ID:vlMTpuHQa
>>679
頭プーノンってなに?
2022/07/11(月) 22:09:00.79ID:rWQwdShb0
>>698
お互いに射程内なら撃破できるだろ
スメルチは後継機種であるトルナード(射程120キロ)を配備開始してる古い装備だ
2022/07/11(月) 22:11:42.46ID:rWQwdShb0
>>667
ロシアはずっと使ってるぞ
それこそ2014年の東部戦線で拠点攻撃に使われた記録があるし
2022/07/11(月) 22:13:06.24ID:ZaiWsoLm0
>>683
電気も用水も無くなるんだが
2022/07/11(月) 22:16:18.72ID:fR+S3ZBC0
ダムから農業用水引いてた場合は大惨事だな。
2022/07/11(月) 22:16:46.97ID:InA7AVwh0
ハイマースの運用は徹底解析され間もなく反攻に出るロシア
2022/07/11(月) 22:22:04.35ID:cSM43kSp0
という夢をみた
706名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-1fCL [49.239.64.205])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:09.76ID:RzqT/LR3M
ハイマース効いてるんだw
707名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:22.19ID:yTtSre05p
ウクライナが降参しない理由ってなんだ?
そのせいで毎日犠牲者が出てる
一体何がしたいんだろうな
2022/07/11(月) 22:23:38.56ID:5P2RumcI0
映像の世紀観てるけど、空軍のパイロットとかはやはり精神病むんかね?
2022/07/11(月) 22:23:43.14ID:rWQwdShb0
>>657
ルハンシク平定したばかりだろ
再編成と休養が終わったら攻勢再開なんじゃね?

完全に防御態勢を整えた相手に三ヶ月攻勢維持して占領地域拡大とか第二次世界大戦の連合軍大陸反攻みたいだ

クリスマスはパリならぬオデッサだ
2022/07/11(月) 22:24:11.14ID:30Q+GuNi0
こういうのはNG入れやすいな
2022/07/11(月) 22:28:18.40ID:amyQjMwad
この戦争終わったらロシアほとんどイチから軍隊作れそうだから、めちゃ強に生まれ変わりそう
712名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:49.70ID:yTtSre05p
ウクライナがもっと早くに降参していれば何人の命を救えたのか ロシアが悪いなんてのは綺麗事 戦争になったら勝てないのは目に見えてた
2022/07/11(月) 22:32:56.91ID:WJQxgziia
>>711
そんな金がないよ
高価な最新装備は結局少数生産しか出来なかったしな
2022/07/11(月) 22:33:52.51ID:qnjpbuxK0
ヘルソンで非常に大きな爆発ときのこ雲を確認とのこと
/Rinegati/status/1546474967986016256

/PierreDBorrelli/status/1546469250575089664
2022/07/11(月) 22:37:49.90ID:r3XZCGY60
>>707
そりゃ降伏したら全ウクライナ人はアウシュビッツ送りになるからだろ。
なんせネオナチなんだから絶滅させねばならない。
2022/07/11(月) 22:38:15.73ID:HhCkw2vs0
本来先端兵器の開発競争にかけるべき金とマンパワーと資源を
旧来型弾薬生産と旧来型兵器生産に注ぎ込み
作ったそばから撃破され続けるという展開でお願いします
2022/07/11(月) 22:41:13.69ID:UHuqhrPh0
こういう壊し方だと爆弾で出来るけど橋脚が残ってるから復旧も簡単に出来る
ttps://www.jiji.com/sp/p?id=20220313172721-0041005981
橋脚を壊されると復旧も難しいけど橋脚は頑丈だから爆撃で壊すのは難しい
2022/07/11(月) 22:43:20.46ID:WJQxgziia
>>714
見れんがな
2022/07/11(月) 22:45:09.58ID:OvcyDZ5ix
>>707
ロシアが徹底しない理由ってなんだ?
そのせいで毎日犠牲者が出てる
一体何がしたいんだろうな
2022/07/11(月) 22:45:13.03ID:ls9fStZi0
>>713
戦車廃止して武装した装甲車にするだけで戦力大幅アップだろ
軽装なら一台5000万とかで行ける
2022/07/11(月) 22:47:23.54ID:UamB/dyRM
>>707
シリア人がアメリカ相手に降伏しなかったのと同じ
2022/07/11(月) 22:51:02.22ID:XjwReed8p
5000万とか小銃弾防御に毛が生えた程度の装甲で何しに行くんだよ
2022/07/11(月) 22:52:45.98ID:WJQxgziia
>>720
戦力大幅ダウンの間違いだろ
軽装の装甲車なんか防御力紙だぞ
2022/07/11(月) 22:59:23.89ID:ls9fStZi0
>>723
燃費悪い戦車は使えない
軽装甲機動車で機関銃メインでロケットランチャーとかたまに撃つ方がいい
2022/07/11(月) 23:01:06.76ID:8wzGlpEV0
>>724
半年ROMってろ
お前に軍板はまだ早い
2022/07/11(月) 23:05:33.73ID:XjwReed8p
まだミサイルorドローンで撃破されるから無駄理論の方がマシだな
2022/07/11(月) 23:06:57.42ID:qAXtakMpp
>>603
風向きを考えようか?ポーランドよりロシアの方がダメージでかいぞw
728名無し三等兵 (スーップ Sd4a-xVGf [49.106.125.223])
垢版 |
2022/07/11(月) 23:06:59.78ID:iMl3rN55d
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/11(月) 23:07:28.01ID:V7VlVEV+0
兵士が畑で取れる国なら意味あるかもしれん
2022/07/11(月) 23:16:24.02ID:9nTwIxOw0
キノコ雲 
Chernobaevka ヘルソンの空港と都市の間だって
2022/07/11(月) 23:17:19.76ID:BxMLdDFda
ウクライナはロシアを破ったあと今はソ連と戦っている
2022/07/11(月) 23:21:22.01ID:ii+r425E0
>>724
マジで言ってんのか?
装甲車で戦車が持っている防御 攻撃力 機動力のバランスをだせるわけない
2022/07/11(月) 23:22:16.56ID:5ry3+isgd
プーチン政権が非公式のプーアノン情報を規制しようと動いてるらしい
https://mobile.twitter.com/TheStudyofWar/status/1546303305718157313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/11(月) 23:23:27.25ID:9nTwIxOw0
米国が供給したHIMARSミサイルが重大な損失を負わせている間、「プーチンはS-400防衛システムの失敗に激怒している」

ウクライナの軍隊がアメリカが供給した武器で、12人のロシアの将校が殺されたと考えられています。
この攻撃は、占領下の南部都市ヘルソン近くのチョルノバイブカ空港の指揮所を標的とし、少なくとも1人の将軍と1人の大佐を殺害したと噂されています。
ロシアのテレグラムチャンネルは、プーチンがロシアのS-400対空システムが彼の軍隊を保護できないことに激怒していると 報告しているため、ビデオは基地での弾薬庫のように見えるものが爆発していることを示しています。
2022/07/11(月) 23:26:07.91ID:ii+r425E0
>>734
アメリカが片手間に支援した兵器でこれかよ
世界二位の軍事大国っていう幻想はすでに崩れたな
2022/07/11(月) 23:27:29.89ID:D1Li97dl0
7/11 ヘルソン反撃
https://youtu.be/FfNcCoSalZA
2022/07/11(月) 23:27:34.13ID:NYTS82emM
久しぶりに将軍ヤッたんか
2022/07/11(月) 23:28:02.62ID:Dd20gdCL0
ポーランドニキが230両の戦車をくれるらしい
2022/07/11(月) 23:28:07.06ID:8wzGlpEV0
そもそもこの種のロケット弾や短距離地対地ミサイルに対応出来る防空システムはアイアンドームぐらいしか存在しないと思うが
2022/07/11(月) 23:31:04.71ID:Dd20gdCL0
S-400がATACMSにも対応出来ないとしたら
セバストポリを旅順港状態にできる
2022/07/11(月) 23:33:01.13ID:ii+r425E0
これロシアの残りの工業はあとどのくらい持つかね
すでに自動車産業は死んだが
2022/07/11(月) 23:36:51.57ID:NtZaR9oZ0
S-300や400でM30A1を迎撃してたらすぐミサイル尽きるんじゃね
2022/07/11(月) 23:37:54.47ID:S2G4y7g3d
>>741
それガセで日本がどんどん中古車をロシアに輸出し続けてるんだと
2022/07/11(月) 23:38:49.99ID:gulfV80+d
そう言えばロシアで火事が増えたと話題になった頃にロシア軍関係の研究所が火災で燃えたのは、S-400とかの兵器が謳うスペックを満たしていない事がバレないようにするため説が出ていた気が
2022/07/11(月) 23:40:14.95ID:ii+r425E0
>>743
https://www.youtube.com/watch?v=LKcFMzI2X6Y
ソース
2022/07/11(月) 23:40:54.54ID:VtfoxCM60
>>734
S-400でHIMARS防衛は無理だろ
2022/07/11(月) 23:40:57.23ID:l91WZPgpa
ロシア攻勢と聞いていたが、
実はハイマースとかの反撃もかなり効いてるのか、、
2022/07/11(月) 23:41:25.23ID:dY/iAi3Kp
中古車がどんどん輸出されたら自動車産業は死ぬというかもうそんな状況になってる時点で死んでるようなもん
2022/07/11(月) 23:41:54.26ID:qAXtakMpp
>>742
それな。アイアンドーム的な使い方できるような対空兵器あればある程度の飽和攻撃までは防げるけど、今のロシア対空兵器ラインナップで、数撃っても平気平気言ってられるようなのないよな。
2022/07/11(月) 23:43:31.29ID:ii+r425E0
>>748
結局作れないから輸入してるってことだからね
2022/07/11(月) 23:45:23.62ID:9eiPTFDZd
>>743
中古車の存在はロシアの自動車産業が崩壊してないことの根拠にはならないのでは
むしろ製造出来ないから中古車需要が増えてるとも言えるし
2022/07/11(月) 23:46:30.07ID:ii+r425E0
>>751
てか中古車輸入しても部品ないと整備できなくね?
部品も輸入か?
2022/07/11(月) 23:47:41.25ID:HhCkw2vs0
ロシア国内生産よりコスパの良く人気があった中古車輸入に規制かけてたよな
2022/07/11(月) 23:48:28.08ID:NCMI3RRl0
>>743
新車組立工場はサプライチェーン途切れて死んだけど中古車輸入業はまた話が別だろ
元々日本の中古車輸出先首位、新車生産が逝ったなら商機だが、これもいつ規制かかるかわからない
中古車業者としては今のうちに日本国内のオークションでがっつり競り落としてロシアに送りたいところ
2022/07/11(月) 23:49:49.67ID:fR+S3ZBC0
アイアンドームだって重要度の低い場所(空き地とか畑とか)は防護しないよ。
ミサイルは高価だし有限だから。

イスラエルが開発しているとかいうレーザー防御システムの就役を期待しているのだが、
何となくコイツは短命で、レールガンが主流になると思ってる。
2022/07/11(月) 23:50:00.41ID:ii+r425E0
>>754
今のうちに高めの値段で売るのが理想よね
2022/07/11(月) 23:50:25.62ID:SKM4QY5qd
>>752
普通はそうです
中古車自体部品取り用の需要もありますし
2022/07/11(月) 23:51:39.62ID:8wzGlpEV0
9M96なら迎撃可能かも知れないが、これでも300kgもある大型SAMだしなあ
2022/07/11(月) 23:55:03.99ID:y/v6UoeQ0
ツングースカで撃ち落とせ
2022/07/11(月) 23:58:17.74ID:NCMI3RRl0
これから外国企業撤退で手に入らなくなった品を外国行って買い付けて車に満載して帰って転売するみたいな商売流行りそう
化粧品とか香水とかブランド時計とか、小さい割にいい値段するもの狙いで
2022/07/12(火) 00:11:49.53ID:yhwGlvym0
https://www.youtube.com/watch?v=EJPP_Uv1ANg
開戦以来これまでに軍人・民間人含め9000人のウクライナ人が行方不明になっている
損傷が酷くて身元不明の遺体のDNA鑑定を行っても3%程度しか判明しない
酷いね
2022/07/12(火) 00:17:49.95ID:a4KdXPlg0
>>712
ウクライナの歴史見たらそんな事言えなくなると思うぞ。同様にポーランドやバルト三国がなぜ本腰入れて支援するのかも
2022/07/12(火) 00:22:15.84ID:yhwGlvym0
https://www.youtube.com/watch?v=30UktJNVBoM
ウクライナはイスラエルに対するアイアンドームの要求を撤回した
現状のロシア軍の攻撃を防ぐには理想的ではないからだと
また米国企業との共同作業のSky Projectで独自に新たな防空網を開発する計画がある
この計画には日本のSoftware Association of Japan も参加するとの観測がある

日本の関与とか、ホンマかいな?
764名無し三等兵 (スーップ Sd4a-xVGf [49.106.124.159])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:23:59.21ID:zTnuDg6xd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/12(火) 00:24:39.80ID:IyxGPYqv0
占領地を(当時の常識と比較すれば)良心的に統治した日本であること、
敗戦後日本を占領統治したのが米軍だったこと
などの幸運な経験から、被占領という悪夢をこの上なく能天気に考える奴多いよな。ハシゲみたいに
2022/07/12(火) 00:26:57.50ID:y+I9H2Ab0
>>735
別に崩れてはないぞ
1位が化け物ってだけだ
767名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:33:05.34ID:D319oKr4p
流石に今となっては誰もがウクライナは早くに降参しとくべきだったというやろ 今のウクライナなんて住める所なんてほとんどなく時期に全滅する 出来るすべが時間稼ぎしかないなら降参するべき 逆にロシアを攻めるとかまでしたら希望はあったのにな アホすぎ
2022/07/12(火) 00:34:31.95ID:IyxGPYqv0
>>767
お。即レス
想像した通りに刺さったな
だがお前はただのレス乞食だと分かってるから上はお前に当てたレスではない
2022/07/12(火) 00:35:59.33ID:a4KdXPlg0
>>767
おまえハシゲだろ
770名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:39:38.19ID:D319oKr4p
犠牲になったウクライナ人がかわいそうだと思わねーのか
降参すれば済んだろ 降参してロシアの下でも平和に暮らすすべがあったんだ
2022/07/12(火) 00:39:50.95ID:Zs42sVMK0
>>763
戦訓入れたアイアンドーム相当の防空をNATO宇日で作る計画が水面下で動いてるのかな
2022/07/12(火) 00:41:27.38ID:6PGLPgEhM
>>770
おまえハゲだろ
2022/07/12(火) 00:43:37.21ID:OBWBORFZ0
鉄道網は生きてるからロシア国内から占領地の鉄道駅までは今まで通り弾薬が届いてる
そこから直接前線に持ってくなり集積所を複数に分けるなりする手間が増えても全く弾が届かないってことはすぐにはならない、がじわじわ負担は大きくなる
トラックドライバーの確保をどうするかはイラク戦争の米軍さえ苦労してた
現地民は逃げるしPMCはゴネるし
ロシア軍がどうやって前線への補給を維持するかが攻勢継続の鍵になる
2022/07/12(火) 00:43:55.36ID:pkSzV29b0
>>712
多分ウクライナが降伏してたら民族浄化の憂き目に遭ってたろうね
以前に流出したロシアの非ナチ化政策がまんまジェノサイドそのもので世界各国がドン引きした

今現在もロシア支配下の地域では強制移住や誘拐等の民族浄化が進行中のようだし
2022/07/12(火) 00:44:33.34ID:/SF10mhjM
アイアンドームはガザ地区から飛んでくるミサイルの半分くらいを防いでくれるみたいだな
2022/07/12(火) 00:45:39.94ID:YRwOh6Ps0
>>773
なんとか鉄道を破壊したいとこだね
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:48:17.13ID:D319oKr4p
降参してウクライナ人全員が他の海外で平和に暮らす方法があったろ なんで土地をゆずらない? なんでウクライナに住もうとする? そこは妥協しなきゃあ 相手はロシアなんだから ちょっと考えたら分かることやん
2022/07/12(火) 00:49:01.64ID:CJ+4++880
>>777
お前は病気だよ
2022/07/12(火) 00:50:18.13ID:6bAxqQu00
数千万の難民を受け入れる国なんか無い
780名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:50:36.77ID:D319oKr4p
>>778
じゃあお前は犠牲になったウクライナ人が可哀想じゃねーのかよ 命が1番大事やろ
2022/07/12(火) 00:50:43.13ID:a4KdXPlg0
>>777
おまえ、その言葉をウクライナ人の前で言ってみろ。まず間違いなく罵倒されるか場合によっては殴られる
2022/07/12(火) 00:51:20.71ID:a4KdXPlg0
>>780
その言い草、完全に維新のアレと同類やな
2022/07/12(火) 00:52:03.56ID:6PGLPgEhM
>>777
おまえの財産チョンに全部あげたらその話に乗ってやる
出来んよな?

クズの分際でw
2022/07/12(火) 00:53:13.06ID:OBWBORFZ0
戦うか降伏するかはウクライナ人が決めることで外野がその決意に口を挟むことではない
どちらが良かったかは数十年単位後で歴史になったときにようやく検証できることで今軽々しく断言できることでもない
785名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-dkZz [126.182.193.215])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:54:24.65ID:D319oKr4p
>>779
各々が好きなところに行けばいい
近場ならポーランドやハンガリー
ちょっと離れた所ならドイツやイタリア
なんなら別にロシア人としてロシアに住んでもいいわけだ
それで平和に暮らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況