>>258
ロシア首脳部は、いわゆる「大国意識」を共有してるから、
ロシアの没落は彼らを悲壮な決意に駆り立てる危険性がある。

ソ連のときはソ連の中にたまたまロシア共和国が誕生・独立して(エリツィンの功績)、
権力が二重状態になったから、没落への恐怖が、核の方向に向かわなかった。
あのときソ連邦の保守派は瞬間的に権力を失った。保守派による監禁から救出されたゴルバチョフすら、
ソ連邦が終わったことを認識できなかった。

しかし今回は権力が二重化されてない。なのに旧ソ連崩壊の成功例を信じて
ロシアの没落を望むとか公言してる米英は、ちょっと頭おかしい。

「お前を破産させるためにこのゲームをしてるんだ」とニタニタ笑いながら
カード賭博してるようなもので、負けが込んできたら、相手は突然拳銃引き抜いて
自分たちを撃ち殺すかもしれない。

米英はそういう遊びで世界を危機にさらしてる。