露で「戦時経済体制法」成立 企業、政府の管理下も
https://www.sankei.com/article/20220714-X5YGUMUSKBIINJRQM3VHZXWB7U/
ロシアのプーチン大統領は14日、ウクライナに侵攻した露軍の活動などを支えるためとして、露政府機関が企業に対して「経済的特別措置」を発動できるようにする法案に署名し、成立させた。タス通信が伝えた。
欧米メディアは、この法律が企業を政府の管理下に置くことを可能にし、ロシアを事実上の「戦時経済体制」に移行させるものだと指摘している。
法律によると、露国防省や露連邦保安局(FSB)などの政府機関が特別措置に基づいて物やサービスの提供に関する契約を企業に求めた場合、企業側は契約を拒否できない。
政府側は契約後であっても、モノの量やサービスの内容を変更できる。
さらに、労働者の残業や夜間勤務、休日出勤などについて、政府側は企業に指示することが可能になる。
このほかにもプーチン氏は同日、ウクライナ側に立って戦闘に参加した露国民に国家反逆罪を適用することを認める法案や、6歳以上の未成年者の育成を目的とした「全ロシア運動体」の創設を定めた法律にも署名した。
何処のナチスかと
探検
ウクライナ情勢 529
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
751名無し三等兵 (ワッチョイ 4510-X0pu [180.60.1.132])
2022/07/14(木) 22:29:12.29ID:xlpIHP9P0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【速報】中国、高市の発言撤回を改めて要求 [834922174]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
