韓国新型戦闘機 KF-21 Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-STJE)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:44:06.73ID:g8Ty1dzWM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652148431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/26(火) 12:24:37.72ID:oG7kJaTaM
豪の仏潜水艦を遥かに超える大混乱になりそうで草
2022/07/26(火) 12:26:23.75ID:kgo2EiGa0
検討はそりゃするだろうけど、彼の国の場合検討=購入になるからな。
政府も口八丁手八丁で現実性皆無なことでも平気で言うし
購入しないとどこかの国のロビー活動で妨害されたと怒り狂うし。
2022/07/26(火) 12:27:08.12ID:oG7kJaTaM
>>352
>>355
防衛省は掃海母艦と強襲揚陸艦の統合研究について入札出しとるぞ
FFMの流れを見れば別におかしなことじゃないし、十分な船体サイズがあればトップヘビーにはならない
2022/07/26(火) 12:46:40.43ID:rJnrRd3rd
日本の輸送艦って掃海隊群所属だもんな
2022/07/26(火) 12:48:43.34ID:oG7kJaTaM
そもそもアメリカなんかも以前から掃海母艦は強襲揚陸艦にやらせとるからな
2022/07/26(火) 12:51:55.73ID:oG7kJaTaM
イギリスはポーランドを守るためにテンペストの航続距離拡大を図って日本にも支援求めてるけど
わざわざ他国の防空に向かった先で現地軍の局地戦闘機がKF-21(笑)とかだったら発狂しそう
K2みたいにオプション山盛りに目が眩まなけりゃいいんだがなぁ
(マジで日本が日英同盟軍として欧州防衛にも展開する破目になりかねん)
2022/07/26(火) 12:54:39.99ID:oG7kJaTaM
まぁポーランドは既にF-35調達してるから普通に考えればその追加が妥当で
わざわざ別の機体入れたりはしないと思うが
(っつーかアメリカが自分の商売邪魔されるぐらいならF414の販売停止するだろうし)
2022/07/26(火) 13:06:59.48ID:oYDkWlEn0
NATO最前線としてこれからも軍備増強がいるのと、既存の兵器産業を西側装備の開発にフィットさせる必要があるのが大きいのかな
韓国はとりあえず技術支援はジャンジャン出しそうだから、買っても大差ないドンガラは買ってフィッティングのノウハウ取って途中から完全国産化に切り替えても良さそうだ
契約も脇が甘そうだしもともとガバガバな気がするからほぼ違約金なしみたいな(エジプトK9並みだと笑う)
2022/07/26(火) 13:12:16.43ID:FLUi/hm80
>>355
日本は戦前に第四艦隊事件、友鶴転覆と大イベントをこなして、モリモリ設計を控えたんだが、ソレでも船体強度が足りなかった
韓国は、日本から百年遅れてついて来てるんだよ
2022/07/26(火) 13:38:40.29ID:oG7kJaTaM
>>364
アメリカが許可せんだろ
エンジン技術渡すなら直接渡した方が美味しいし
わざわざ韓国介さなくても
2022/07/26(火) 13:41:41.49ID:4Xwu7jEJ0
東欧EU諸国に売れるかもね。
2022/07/26(火) 13:49:19.37ID:oG7kJaTaM
残念ながらイギリスがテンペスト売りたがってんだわ
2022/07/26(火) 14:27:19.99ID:oTmE5Yb/0
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-proposes-a-submarine-equipped-with-ballistic-missiles-to-fill-the-gap-between-the-royal-australian-navy/
へぇ
オーストラリアにも弾道ミサイル搭載潜水艦、歩兵戦闘車、通信衛星、高速鉄道に並んでKF-21も売り込んでんのか面白いねぇ
2022/07/26(火) 14:47:21.00ID:oG7kJaTaM
F-35既に導入してるのになオーストラリア

夢は
膨らむ
2022/07/26(火) 16:21:45.24ID:slW3Ir7v0
その商魂たくましさは正直羨ましいよ
2022/07/26(火) 16:24:50.92ID:CfefjiOe0
さすがにオーストラリアはいらんだろうな。
F-15Eの方がまだ需要ありそう
2022/07/26(火) 16:25:14.44ID:oG7kJaTaM
利益を上げないのを商魂とは言わない
2022/07/26(火) 16:35:17.32ID:6FHuy0FiM
オーストラリアはF-35しゃーなしで導入してるけど本来はF-111の後継の足の長い欲しいけどアメリカはF-22売らなかった(NGADはもってのほか)から、F-3にイギリスの関与がそれなりにあるならAUKUSプラスの枠組みでF-3売るとかあるかもね。
2022/07/26(火) 16:35:55.35ID:PBVZqhdr0
あ、それを言ってわ!
2022/07/26(火) 16:40:35.86ID:oG7kJaTaM
太平洋は日本の担当みたいなこと言ってたけど英連邦もそうするつもりなんかね?
なんかわざわざ日本が出ていくのも変な気がするけど
2022/07/26(火) 16:43:57.55ID:PBVZqhdr0
サポートも含めての事でしょ
製造工場出来るし
2022/07/26(火) 17:13:04.41ID:xOYtXr8Ld
ヤフーの乗り物ニュースにkf21が出てるけど、何か凄いな・・・
航空ライター名乗る人がこの内容か・・・
っていうね
まあ、軍事・戦闘機の分野は苦手なだけかもしれないがね
ガワのドンガラの接合部の処理だけ見ても4.5世代機を名乗る事に無理があるってわかると思うんだかなあ
2022/07/26(火) 19:31:01.45ID:GQLnVW2MM
>>353
そんな基地が世界におるかよ
2022/07/26(火) 19:31:48.95ID:GQLnVW2MM
>>355
トップヘビーな空母なら存在した
2022/07/26(火) 20:01:02.29ID:6peloNw10
>>338
いや是が非でも実現してもらわないと
皆で生暖かく見守っていこうぜ
2022/07/26(火) 20:30:43.91ID:KW8w6zLM0
え?Bだったの?Pだと思ってた
2022/07/26(火) 21:32:08.00ID:+r7/ra/n0
>>382
BO だけど 韓国語の発音習慣で PO になる
韓国人はBOを発音している認識

日本語に例えると、たとえば別府と言う場合
べつぷ ではなく べっぷ と変化するようなものらしい
(変化そのものの種類は違うが)

ほかに韓国語で KF の F も P になり
KPの発音になる
こっちは外国語表記ルールがあるらしい
2022/07/26(火) 21:42:24.09ID:oYDkWlEn0
coffeeがcopiになるような奴だな、言語に無い音(日本語だとlとrの区別等)は仕方ない
2022/07/26(火) 21:58:15.99ID:oTmE5Yb/0
https://grandfleet.info/european-region/polish-defense-minister-brasszac-reveals-reasons-and-breakdown-of-korean-made-equipment/
ポ「K-2を980両、K-9を648両、FA-50を48機調達する」

KF-21の調達も興味あり
面白い事になって来たな
2022/07/26(火) 22:07:50.19ID:Cr1ZufX50
>>385

しつこく、朝鮮のセールス活動を転載して「おもしろい」を連発だが、一体何がおもしろいのか説明してみ
2022/07/26(火) 22:10:44.02ID:IoT0dLGh0
そんなにM-346がだめならなんで10年前T-50に勝たせて高等練習機に選定したんだろうな
使ったら良くなかったように言っているが選定時にはわからなかったのか
2022/07/26(火) 22:15:36.85ID:PBVZqhdr0
>>387
安いから

それは昨日のインタビューに出てたな
…M-346 は高いのが問題だと言われてたんだがw
未だ開発中のブロック20をベースに話を進めたり、
まあ色々と怪しいですよ。
来年実機が導入された後なら答え合わせが可能ですが
2022/07/26(火) 22:27:14.51ID:H7Rz3bcX0
>>383
正確に言えば日本語ではPに当たる音が韓国語では平音と激音という強弱に分かれていて、アルファベット表記に際して平音にB、激音にPを割り当ててる
その「B」は語頭ではPに近く発音され、語中ではBに近く発音される

その辺の発音と文字の対応関係は言語によって違うので、中国語のピンイン見ただけでは発音できないのと同じようなもんではある
2022/07/26(火) 22:37:30.60ID:+r7/ra/n0
>>389
補足ありがとう
おおむね韓国語で言いづらい・言い慣れないからの変化
くらいにしかまだ自分は理解が足りてない
2022/07/26(火) 22:58:39.80ID:iojZgyie0
>>388
それこそ美味しい話満載のできるできる詐欺ちゃうのん…。
2022/07/26(火) 23:02:44.83ID:PBVZqhdr0
KF-21導入の話もポーランドの大臣はしていて
その、まあ、何か接待してもらった?w
第6世代機が出てくる2030年代にどうこの
先生き残るつもりか聞いてみたい気はする。

戦時中じゃないのに派手に浪費しすぎw
2022/07/26(火) 23:56:21.27ID:hoUlXqQVM
>>242
導入確定まで早かったねぇ…えぇ
2022/07/27(水) 00:20:59.71ID:QeqlNeca0
>>392
まぁまだ提案段階だから


ポーランド空軍の主力は

F-16が48機
Mig-29が29機 → F-35 32機に転換
Su-22(攻撃機として)が18機 → これが未定

他にM-346が12機いるが、訓練機

それとは別口でM-346FAが16機が納入される予定

即戦力が必要な国だからKF-21はどうかなぁ?
2022/07/27(水) 00:35:57.61ID:uR+VQO4v0
兵器導入って政治的案件だからな
国の存亡がかかってるような切迫した状況に置かれてる国以外は最新鋭の兵器なんぞ不要だし高いし欲しがらん
安くてそこそこの性能の物を調達する場合がほとんど
そうなると政治決着
2022/07/27(水) 00:47:51.20ID:jwMXmDTx0
https://eurasiantimes.com/chinese-military-analyst-trashes-new-kf-21-fighters/?amp

>The 4.5th generation KF-21 Boramae (Hawk) fighter jet developed by South Korea recently made its maiden flight,

手厳しいな
2022/07/27(水) 01:21:36.88ID:RGQDRxir0
>>394
今回のFA-50がMiG-29とSu-22の後継のようだが

M-346も12機+4機納入予定とある
https://en.wikipedia.org/wiki/Alenia_Aermacchi_M-346_Master
2022/07/27(水) 01:25:35.97ID:htGonu+r0
エベンキトンスルまだ飛んでねーのか
脳みそは常に飛びまくりなのに
仕事が遅いな
2022/07/27(水) 06:36:45.67ID:apU1uDhod
>>397
MIG-29がFA-50?
2022/07/27(水) 07:03:52.66ID:RTkecDEV0
>>399
FA-50の代わりのF-16の追加調達は検討しなかったのか?
老朽化が原因で墜落したりロシアのサプライヤーに依存するMiG-29とSu-22を
「納期が何時になるのか分からないF-16」で更新する余裕はなく
とか書いてあるけど

M-346英語版Wikipediaに引用されてる記事は2018年で2020年に納入される予定とかある
2022/07/27(水) 07:18:53.57ID:X5gkHtFA0
>>400
書いてあるとおりだろ

中古のC/DならともかくVなんて開発にカネだした台湾すら納期遅くてブチ切れてるくらいだし
2022/07/27(水) 07:20:41.77ID:RTkecDEV0
>>401
だからFA-50はMig-29とSu-22の更新だろ
何が言いたい
2022/07/27(水) 08:14:47.91ID:t+fM8oo10
欧州基準のF-16A 辺りでえーやろ
AMRAAM他最新ミサイル撃てるように
改修済みだし機体も10年くらいは持つ
2022/07/27(水) 09:13:24.73ID:hq6zTdAi0
主要コンポーネントは海外製の継ぎ接ぎでも、ライセンス生産であれば国内に製造基盤は確保出来る訳で
それで急場が間に合わなければ海外から輸入って手もあるから、割かし融通は効くかもな
2022/07/27(水) 14:23:07.35ID:aQ8DXpBFM
前線戦闘機のMig-29の後継だから
短足でも西側系兵装一応一通り使える?(設計元のLMがインテグレート支援)なら悪くない
2022/07/27(水) 14:25:42.75ID:c68FoX2La
侵されてます
この話を隠蔽するTV局は日本の集団ではありません。
YouTubeで下記スレタイ検索

航空自衛隊「F-35Aのブロック4ハンパないな!」韓国軍「我が国も、いよいよか!」米軍「いや、韓国のは無理」韓国軍「怒怒怒」
2022/07/27(水) 15:06:48.15ID:htGonu+r0
安部チョンコなんて国民の人身売買で自刃するしなかったんだから、介錯してあげただけで、無罪放免だろ
2022/07/27(水) 15:54:44.09ID:hT8sHS6UM
安倍というか自民党も保守とか右派、挙げ句に極右扱いされていたけど、結局のところ保守でもなんでもなく韓国がらみズブズブだったって話
他の政党に比べて多少マシだった程度
日本にはもっとちゃんとした保守が必要
極右というか日本第一党は外交防衛はともかくそれ以外がアレなのでさすがに選択肢にはならんがな
2022/07/27(水) 16:09:13.03ID:vVCjI8GAM
もう自民党は今まで以上に徹底的に韓国を殴りつけないと国民の信頼を得ることはできないだろうな
2022/07/27(水) 16:12:21.56ID:h05sF7Ftr
今更何を言ってるのかねぇ

だから安倍さん怒らせん方がええとは言ったよ?
あの人基本的に親韓派の系図だから。

でも馬鹿は調子に乗り(以下あ韓w
2022/07/27(水) 20:10:52.17ID:dhlsqa+f0
https://grandfleet.info/european-region/poland-signs-k2-k9-fa-50-introduction-contract-total-amount-about-2-6-trillion-yen/
ポーランドへのK-2、K-9、FA-50輸出総額2.6兆円へ
国防相の妄言扱いからここまで早かったねぇ…
2022/07/27(水) 20:34:27.30ID:eMGbuIi0M
対話のドアは閉ざさないって言い続けたもんな
普通に感心するわ
2022/07/27(水) 21:04:58.93ID:QeqlNeca0
>PGZの代表者も「我々と韓国の間に自走砲の製造で協力した経験があり

The Polska Grupa Zbrojeniowa (PGZ SA)

なんだろ?と思って調べたら
M120 Rakというポーランド製自走砲の砲システムも乗っけるらしい
いろんな国の自走砲ベースで運用するのが目的の模様
それを担当したのがHSWSA社(HSW)
PGZとは国営防衛産業企業の統合でグループ化してる

2015年にK9に載せる実験を決めて
2018年には実際に12両のK9を組み立てていたみたい

相変わらずURL貼れないのでページタイトルでググって探して

Rak Era in the Polish Army
Regina Programme Polonized to a Greater Extent

ちなみにポーランド版K9にはエンジンの消火システムを搭載しているらしい

そうなると韓国との連携はかなり前から織り込み済で
k9車体でRAK砲塔みたいなのもあるかも

記事読む限りではk9はポーランドでライセンス製造するみたい
2022/07/27(水) 21:12:17.66ID:dhlsqa+f0
K-9だけじゃなくてK-2もK-2PL仕様の内500両くらいはポーランドでライセンス生産だな
2022/07/27(水) 21:16:04.59ID:X5gkHtFA0
ポーランドは国内兵器産業の再建を最も重視してるからな
2022/07/27(水) 21:17:18.66ID:t+fM8oo10
ドイツ辺りは危機感持つかねぇ
2022/07/27(水) 21:34:22.50ID:zDrmGZnx0
>>411
ここじゃ「まだ完成してないんだ」と騒いでるやつらが多かったが
ああ、そのサイトは信用ならないんだっけ?

じゃあこれな
https://www.gov.pl/web/obrona-narodowa/czolgi-k2-haubice-k9-i-samoloty-fa-50---wojsko-polskie-otrzyma-potezne-uzbrojenie-a-polski-przemysl-zbrojeniowy-silny-impuls-do-rozwoju
まず、空軍は2023年半ばまでに12機の航空機を受け取り、合計48機の航空機が納入されます。FA-50は、軽量の多目的訓練および戦闘機です。航空機は、ポーランド空軍(IFF NATO)によって提示された正確な要件に従って構成され、運用能力とブロック20標準が強化されます。
2022/07/27(水) 21:37:47.38ID:t+fM8oo10
>>417
まだわかんないんじゃない?

フィリピンのフリゲートなんか、
届いたらタレスでなく別の会社の
システムが入ってたから
2022/07/27(水) 21:41:48.21ID:zDrmGZnx0
さすがにそれはあなたの願望ですよね?
2022/07/27(水) 21:43:18.44ID:t+fM8oo10
>>419
現実にあった事だしな?
来年見たら良いと思うよ。

ポーランド, M-346だけでなく
F-16も納品された時文句言ってたよ
2022/07/27(水) 21:49:21.00ID:htGonu+r0
>>409
安部チョンコのは欺瞞やったと完全に証明されたしな
予想通りでくそわろうた
2022/07/27(水) 21:52:58.79ID:zSmWjUzW0
>>413
>k9車体でRAK砲塔みたいなのもあるかも
↑これを知らないのに驚く・・ 韓国軍スレでは常識の類です
1) 英国車体 + 英国砲塔
2) ポーランド車体 + 英国砲塔
3) 韓国K9車体 + 英国砲塔 + ラインメタル砲 2016年からフルレート生産 (240両予定、2024年まで)
https://ja.wikipedia.org/wiki/AHSクラブ
今回は、自走砲の追加生産。
K2戦車のポーランド版 (恐らくFCS+通信+ドローン運用などを新型化)
おまけに軽戦闘機
2022/07/27(水) 22:04:27.66ID:QeqlNeca0
>>422
RAKってポーランドの自走砲で
その自走砲の砲塔をK9に載せるって話だけど
理解されておられる?
2022/07/27(水) 22:27:31.52ID:zSmWjUzW0
>>423
>その自走砲の砲塔をK9に載せるって話だけど
だから 1), 2) 試作、量産試作やって失敗して
K9の車体にRAK(クラブ)の砲塔を載せるのが、2016年から大量生産されている。240両を2024年までに納入のペースで動いている。
一部報道での韓国K9自走砲が、ポーランドからウクライナへ18両!!!
も、この英国設計指導のポーランド砲塔 + 車体K9の自走砲が、ウクライナで実戦投入されているのです。
砲塔が英国・ポーランド (更にラインメタル砲身)の自走砲を「韓国製」とは普通は言わないけどね。
2022/07/27(水) 22:46:10.87ID:PV2GBRob0
英国主導の国際共同開発自走砲・K9か
2022/07/27(水) 22:50:58.35ID:QeqlNeca0
>>424
M120 Rakで画像検索してもらえればわかるけど
M120 Rakは装輪装甲車ベース

装備は
M120rak 120mnn迫撃砲
AHSKRAB 155mm砲

RAK と AHS KRAB とは全く別物です

RAKの砲塔をK9に載せるテストもしてたというお話ですが
ご理解いただけましたか?
2022/07/27(水) 23:13:41.93ID:zSmWjUzW0
>>426
>ご理解いただけましたか?
すみませんでした。そっちは韓国軍スレではK-21装甲車も・・と言っていた案件ですね。
2022/07/27(水) 23:21:15.03ID:zDrmGZnx0
>>420
来年までずっとそれ言い続けるつもりなのか?
2022/07/27(水) 23:22:53.95ID:QeqlNeca0
>>427
理解してもらえてよかった

K21もそうですが
ポーランドは韓国兵器生産を通じて
西側兵器の導入ノウハウを学習することで
東欧圏での西側兵器化ビジネスでアドバンテージを
取れるかもですね
2022/07/28(木) 06:38:36.17ID:8mFvexq00
今オーストラリアが仏潜水艦に飛びついた挙句
ソロモンに中国海軍が迫ってるのにまともな潜水艦が一隻もないと大混乱に陥ってるが

それよりだいぶヤバいよな普通に
K2なんて膝を故障してる腰痛持ちみたいなもんだしK9は北との砲撃戦で全く役に立たなかった実績付き
さらにF50はなぜか事故のたびにパイロットが脱出できずに死亡する未亡人製造機

欧州の壁になるはずだったポーランドがこれかぁ…
2022/07/28(木) 06:46:43.27ID:8mFvexq00
ロシアもウクライナ初戦で無能を晒したとはいえ砲で徹底的に耕してから前進する
方針に回帰してからはそれなりに地積を稼いでるからな
(少なくとも大きな失敗はしなくなった)
それに対してアメリカがHIMARSを供与してやっとイーブンに持ち込んだ状態
ロシアの物量と付随被害を無視した戦術には圧倒的な性能優位がないと対抗できない
韓国製兵器はロシア兵器に優位どころか劣位の可能性すら高い
いくら製造基盤がどうのこうのと言ったってそれで製造してる兵器がこれでは…
2022/07/28(木) 08:26:06.70ID:RYYXvD4v0
>>429
でも韓国産兵器のルーツはドイツだから結局ドイツ依存なんじゃないの?
433名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-vFbj)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:45:27.39ID:4ebFcqp5a
fa50はlmだろ。
2022/07/28(木) 08:48:11.44ID:stG9NPP/M
防衛費も増えることだし日本が新強襲揚陸艦を相当大型化して戦車、自走砲ともに増やすしかないだろうね
イギリスも頑張ろうとはしているが現実にインフレが厳しく国内製造業も退潮してる以上厳しいだろう

WW1以来の遣欧軍事支援だなぁ
2022/07/28(木) 08:57:44.42ID:59i7y4PN0
防衛費が増えるはまだ見込みだから、財源議論が決着つかないと、取らぬ狸の皮算用だぞ
俺は防衛費2%案は全額国債でなきゃ捻出無理だろって思ってるけど、それだって後世に
負担かけるだけにしかならないからな
「富国強兵」は「富んだ国は強い兵を養える」であって、その逆であってはならんのだ
ただでさえコロナとウ戦争と円安とエネルギーや資源高騰で痛めつけられてる経済立て直し
が再優先で、その原則を曲げるわけにはいかない

無茶早口だからな
2022/07/28(木) 09:24:21.24ID:tnre+aMvM
自称朝鮮博士のネトウヨがポンコツだガラクタ連呼してた予想と真逆に韓国兵器売れまくっててワロタ

朝鮮博士は
統一教会も知らず
朝鮮の兵器も知らず

朝鮮も軍事も知らない無知無能デマ連呼集団である事が証明されてしまった
2022/07/28(木) 10:00:41.06ID:GZ5WS4/uM
売れる=ポンコツが否定された
ではない
兵器開発の第一義は自国の外交に自由度をもたらすこと

輸出先行で自国の戦闘環境で効果的な性能の実現をおざなりにした韓国軍は
実際北の砲撃に対してまともに反撃できず
中国にも北朝鮮にも犬のようにヘコヘコした態度しか取れてないのだから
日本のようにアメリカの対中戦略の中核となるような毅然とした安保外交が
できていない以上ポンコツで正しい

自分で戦争をしたことがないせいか、しばしば朝鮮人は輸出を戦争における勝利と勘違いしている
しかも赤字輸出では商業上の勝利ですらない
438名無し三等兵 (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:04:03.60ID:eA9GjrNhd
>>437
未だにK9がまともに反撃できてなかったなんて認識だから馬鹿にされるんよ
2022/07/28(木) 10:09:45.24ID:Wa0L67Fp0
奇襲だったから、演習してて過熱してたから云々の言い訳と「結果的に有効な反撃はできなかった」という事実は別では?
原因が兵器にあるのか練度にあるのか諜報にあるのか戦略そのものかそれらの複合かは別にして
2022/07/28(木) 10:36:30.29ID:85XdmwOpd
>>438
今の認識はどんななの?
2022/07/28(木) 10:45:45.79ID:ArGVJr97M
なんで朝鮮人は自国の兵器アホみたいに輸出しようとしている割に日本の軍備は平和が云々って反対するんだろうね
もうそれだけで考え方が根本的に偏ってる証明になる
2022/07/28(木) 10:50:39.50ID:eA9GjrNhd
>>440
実弾射撃終了直後の奇襲により対砲レーダーが故障、 K9も2両が損傷
そこから無観測で弾着修正が不可能な状態で対抗射撃を実施
また、損傷したK9のうち1両は応急修理で砲撃戦の最中に復旧し対抗射撃に参加
対抗射撃の結果は、直撃弾は出せなかったものの、砲弾の弾片飛散範囲に北朝鮮砲撃陣地に収めることに成功
北朝鮮は被害発表をしてないが、中国当局者の話として北朝鮮側に死傷者は発生していた
だやな

ただ事前に北朝鮮側から警告があったこと、衛星画像などで北朝鮮側の攻撃の兆候があったのに、それを軽視して現場部隊に適切な警戒をさせなかったことなどが問題点
また、弾薬給弾車が足りず、訓練で砲弾を使い切ったK9に対して手動装填しかできなかったことも問題視
2022/07/28(木) 10:57:31.60ID:5KmXNuqp0
>>442
>対抗射撃の結果は、直撃弾は出せなかったものの、砲弾の弾片飛散範囲に北朝鮮砲撃陣地に収めることに成功
>北朝鮮は被害発表をしてないが、中国当局者の話として北朝鮮側に死傷者は発生していた
>だやな
 ↑
これのソースは何なんだ?
2022/07/28(木) 11:01:21.00ID:t96mfeTjM
結局まともに反撃できてなくて草
しかも中北にヘコヘコしてることには反論できないと
2022/07/28(木) 11:01:57.02ID:5KmXNuqp0
>>442
https://web.archive.org/web/20101203084548/http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2010/12/01/2010120101038.html

S.Korea 'Unlikely' to Have Damaged N.Korean Artillery Positions
/AP-Yonhap

The military claims it inflicted serious damage on North Korean artillery positions in a counterattack last week to the shelling of Yeonpyeong Island, but others say there was probably none at all.
446名無し三等兵 (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:03:33.07ID:eA9GjrNhd
>>443
今手元に画像がないが、弾着点の図に155mm榴弾の制圧半径を書いてもらえれば

あと被害については
中国国務委員戴秉国氏の話によれば相応の損害が出ていたそう
あと米のラジオ放送では10人死亡、30人負傷とされたが実際にこの数かは不明
北朝鮮からの公式発表が無いからなぁ
2022/07/28(木) 11:04:15.24ID:5KmXNuqp0
>>446
あの、リンクとか出してもらえます?
日本語か英語でね
2022/07/28(木) 11:04:50.69ID:EV3Vl0xn0
事実上始まる前から全滅判定もらっていたのは普通に笑うしかない案件では?
2022/07/28(木) 11:06:21.82ID:5KmXNuqp0
>>446
あと、その国務委員ってこの人? 

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1102X_R10C11A1PE8000/

戴秉国・中国国務委員、「北朝鮮に冷静な対応」要請
2011年1月11日 21:14


超党派で訪中している自民党の加藤紘一元幹事長は11日、戴秉国国務委員(副首相級)と会談した。朝鮮半島情勢について「問題は対話でしか解決できない。北朝鮮には冷静さと知性を保った対応」を働き掛けていると強調した。
450名無し三等兵 (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:06:41.93ID:eA9GjrNhd
>>447
中国国務委員のやつは当人が韓国に行った時の談話だから英語ないなあ
URL弾かれるのよ
2022/07/28(木) 11:07:47.06ID:5KmXNuqp0
>>450

何語ならあるのか、教えてもらえる
ニカ?

チョッパリ語は無い済みだ、なのかね
2022/07/28(木) 11:09:03.63ID:t96mfeTjM
>>448
韓国人的には既に精神勝利済だから勝利なんだろう
453名無し三等兵 (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:09:14.67ID:eA9GjrNhd
>>451
「韓国の延坪島対応砲撃で北朝鮮軍40人死傷」

って記事タイトルでのニュースはあるかな
2012年のやつ
2022/07/28(木) 11:12:01.65ID:5KmXNuqp0
>>453
延坪島に砲撃した部隊と知られる北朝鮮軍第4軍団と連絡が取れる北朝鮮黄海南道(ファンヘナムド)のある消息筋はこの放送で、「延坪島戦で北朝鮮軍10余人が死亡し、約30人が負傷したという話を(北朝鮮軍)大隊長から聞いた」と伝えた。

これ?
https://japanese.joins.com/jarticle/148826?ref=mobile
455名無し三等兵 (スッップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:13:08.66ID:eA9GjrNhd
>>451
あった

共同通信
https://web.archive.org/web/20101208225832/https://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120401000110.html
2022/07/28(木) 11:16:44.45ID:5KmXNuqp0
>>455
ソースロンダリング、始めました?ちなみに
>>445は読めたのかな。

プロパガンダとか、日本人なら阿呆らしい
抗日英雄の話でお腹一杯な訳なんですが。
こんな感じのもあるよね
 ⇣
米国の北朝鮮専門家は、韓米両軍が黄海で射撃訓練を行ったときも北朝鮮が「無慈悲な対応攻撃を行う」と威嚇しておきながら実際に攻撃しなかったのは韓国軍の強力な対応を恐れたためだと述べた。
2022/07/28(木) 11:17:06.37ID:eA9GjrNhd
>>454
あー自分が見たのはそれだ
まぁたしかに北朝鮮側からの正式な発表はないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況