ウクライナ情勢 534

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/21(木) 10:20:44.30ID:2jB7H4uIM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 522(重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
ウクライナ情勢 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657446787/
ウクライナ情勢 528
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657579926/
ウクライナ情勢 529
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657702116/
ウクライナ情勢 530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657854240/
ウクライナ情勢 531
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657967705/
ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
前スレ ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/21(木) 19:42:49.74ID:WGlwtdf90
>>242
ステマがうざいからyoutubeに報告
2022/07/21(木) 19:44:13.41ID:MV2y5HbQ0
>>242
毎日張ってるみたいだけどこれここのスレで見てる奴おるんか?
2022/07/21(木) 19:46:03.46ID:wxgKE7pC0
ハイマースが少なすぎてなんもできんだろという下馬評をひっくり返したように
A-10もロシア戦車を500台ぐらい爆破してくれないかな
2022/07/21(木) 19:46:05.42ID:WGlwtdf90
動画見てないけどゆっくりボイス使ってたら収益化停止まで追い込めそうだな
おまえらも>>242を報告してくれ
2022/07/21(木) 19:48:14.35ID:EuJ5rz8G0
A-10供与は確定なんかね?わざわざリークしたっぽいし
2022/07/21(木) 19:50:42.99ID:NGImkTmy0
>>243
ジェノサイドされた親露派はウクライナ軍ではなくディオに食われたんだよ。
「お前は今までに食ったパンの枚数をおぼえているのか?」
2022/07/21(木) 19:50:56.03ID:/1rT2w6Ir
>>230
日本以外の全世界がワンチャン起きねえかな…って思ってる気がする ロシアの跡目争いも含めて
2022/07/21(木) 19:50:59.47ID:loX2q5vP0
>>222
M31はGPS+INSですね。
2022/07/21(木) 19:54:11.38ID:IqOEc6km0
A-10とかF-16は様子見のリークやろね
いきなり戦場に出てきたらプーチンおじいちゃんびっくりしちゃうからしょうがないね
2022/07/21(木) 19:58:08.51ID:DTskTrjv0
送る送る言ってたのはMiG-29もだったしなぁ……
まぁあの時と出所が違うか

仮に送れるとして、パイロットが居るのかが心配だな
陸軍兵器よりも明らかに育成期間必要だから数揃えるの相当難しそうだが……
2022/07/21(木) 20:01:02.16ID:eZw0l83g0
>>177
いきなりキーウに侵攻したプーチンって…
2022/07/21(木) 20:03:29.39ID:qoNdb7Yfd
>>240
ロシアは共産主義じゃないけど…ソビエトと同一視してない?
2022/07/21(木) 20:03:53.69ID:dKj5su/2M
ツイッターでA-10供与みたいな話が出たけど
何処情報なの?
257名無し三等兵 (ササクッテロル Sp29-XCBj [126.234.38.144])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:05:30.52ID:edwGnjIBp
プーチン早く死なねえかなあ
258名無し三等兵 (ワッチョイ 8d33-cZgG [182.166.99.235])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:05:46.10ID:gd3epOzT0
ボケたおじいちゃんに突っ込んじゃ駄目
259名無し三等兵 (スーップ Sd03-30Ws [49.106.124.107])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:06:39.05ID:1egTYDhud
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/21(木) 20:06:59.72ID:aP/JxzmM0
>>246
ルーデルの子孫をA-10に乗せよう
261名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-Uf3m [126.158.104.116])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:07:53.83ID:Hd1obdMAp
チェコから送られたvampireは、あまり活躍してないのかな。
発射してる姿は勇ましいが。
2022/07/21(木) 20:08:00.19ID:CF8mqqvv0
プーチン来日させてそのまま出家させよう。
2022/07/21(木) 20:10:32.86ID:7g2d8dFb0
>>262
髪はすでに出家してるんだが?
264名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-waS9 [126.182.169.156])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:15:17.79ID:IZfpOvd5p
イランとロシアは傷の舐め合いだって言われてるw
お互い制裁くらってる同士だもんなw
おまけにミャンマー軍も近づいてきて
悪党、省かれ組って感じ

わかりやすいよね
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8d33-cZgG [182.166.99.235])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:15:25.15ID:gd3epOzT0
>>262
警備は奈良県警にお任せ
2022/07/21(木) 20:15:33.80ID:wxgKE7pC0
>>256
https://www.thedrive.com/the-war-zone/giving-a-10-warthogs-to-ukraine-isnt-off-the-table

米空軍長官がフォーラムでワシントン・ポストの記者に
「A10が退役するならウクライナに送ったらどうすか?」と言われて
「ウクライナが何を本当に求めてるかによるよね、ウクライナの考えによるけど古いシステムを送るのは選択肢だね。
どんな装備を送ればいいのか議論をするのはおk」と答えた。

ただ、3月には同様の質問に「そんな計画しらねーよ」と端的に答えていたのでHIMARS移転等の経緯も考えれば可能性が増えたのは間違いない。
2022/07/21(木) 20:15:38.57ID:2JTr3apPa
>>262
既に禿坊主。
268名無し三等兵 (ワッチョイ e395-IiYN [61.126.128.28])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:17:26.41ID:gggTptX40
戒名は何だろ?
269名無し三等兵 (ワッチョイ 1dcc-OkpE [180.4.161.66])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:19:36.85ID:3IHFySxw0
>>268
嘔苦
2022/07/21(木) 20:21:22.72ID:NGImkTmy0
何と言うか、砲弾の破片の飛散ってのは凄まじいんだなぁ。
映画に出てくる人物は爆風で吹っ飛ばされても、傷ひとつ負わずに「やれやれだぜw」くらいなのにね。
こんな意識の一般人が志願して歩兵になったとしても、戦場を甘く見過ぎて直ぐに戦死だろうな。
271名無し三等兵 (ワッチョイ e395-IiYN [61.126.128.28])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:21:55.55ID:gggTptX40
>>269
ワロタw
2022/07/21(木) 20:22:56.21ID:loX2q5vP0
>>262
後白河法皇みたいなのもいるから、良い考えとは言えない。
なお、後鳥羽上皇ならOK。
2022/07/21(木) 20:25:49.63ID:qI3rFgPHM
>>255
未だロシアを共産主義だと思ってる馬鹿が湧くのはなんでだろうな
どういう知能してんだか
2022/07/21(木) 20:28:41.56ID:CdjdDmf1M
>>266
㌧!!

露助側で携帯SAMとか部隊随伴してたら使えないんだろうけど活躍してるの見たいね
2022/07/21(木) 20:29:06.23ID:CF8mqqvv0
共産主義と独裁ってすごい親和性あるよね
中国、北朝鮮、ロシア、ベトナム…
2022/07/21(木) 20:29:27.32ID:wxgKE7pC0
https://twitter.com/shashj/status/1550063979246100480?s=20&t=GAOzCsVOStWSpP8ZtEyzvA

英国追加支援発表

・M109自走砲 20両
・L119 105mm 榴弾砲 36門
・対砲兵レーダー
・50000発のソ連型 砲弾

5万発のソ連口径砲弾なんてどっから引っ張ってきたんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/21(木) 20:30:31.79ID:NzIpMUTi0
ロシアは中国よりはずっと民主的。

ただ、力での解決に頼りがちなのと、自国民の命が本当にゴミ扱いなのは共産主義時代の影響がかなりでかいけどね。

本当に人がゴミのようだよ。
2022/07/21(木) 20:34:00.20ID:CdjdDmf1M
国民社会主義ドイツ労働者党 (ナチス)
 ↑↓
ソビエト社会主義共和国連邦
 ↑↓
プーチン (KGB)
279名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-waS9 [126.218.14.130])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:34:06.81ID:KeGppzi60
ロシアの少数民族に対して、本当に酷いよね
戦地に行くのは少数民族で
帰ってきても酷い待遇だそうだ
2022/07/21(木) 20:42:59.13ID:12X+yb1Ua
>>273
まんまファシズムだよね
281名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-mG4p [106.146.48.139])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:44:53.20ID:rr3cFW1ja
>>275
ベトナムは独裁じゃないけど
2022/07/21(木) 20:47:16.50ID:loX2q5vP0
>>275
独裁制というか、革命精神をもって人民を幸福に導くという、滅茶苦茶上から目線かつ
エリート主義的な建前があるから、矛盾を回避しようとすると弾圧的にならざるを得ない。

なお、共産党内部の権力闘争は熾烈で、その中では派閥対立があり、基本的に独裁者
の誕生を嫌うものだけど、時に均衡が崩れて絵にかいた様な残虐な独裁者が生まれる
素地があるともいえる。
2022/07/21(木) 20:50:11.96ID:iTaxmm1T0
第一次大戦さながらの砲撃戦やってるのかよ
2022/07/21(木) 20:50:58.18ID:EuJ5rz8G0
ロシア軍はハルキウにまたちょっかいかけ始めたみたいやね。陥落の可能性はかなり低いらしいけど
285名無し三等兵 (アウアウクー MMa9-4TU2 [36.11.225.196])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:51:49.63ID:Q47uC7wQM
>>283
旧式は終わったっぽいぞ
ウクライナが航空優勢からの現代戦に移るフェーズだろ
2022/07/21(木) 20:54:18.37ID:7OgJTfhQd
>>206
脱線するが

多くの孫子関連本には「守則不足 攻則有余」って書いてあるんだけど、孫臏兵法と一緒に見つかった竹簡では「攻則不足 守則有余」になってる。

補給然り、火力然り(逆二乗則)、後者のがしっくりくるんだよね。
287名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-0jLr [126.167.0.207])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:59:15.00ID:vsf31O0dp
開戦前から既にウクライナはパイロット余りの状態だったらしくて開戦してからはそれがさらに悪化して一部は基地歩哨や塹壕掘りしてるみたい
だから機種転換の余力があるのでは?って事になってる
2022/07/21(木) 21:00:18.16ID:vaPu1Pysa
>>284
現地の複数の情報源からハルキウの街中でドローンの目撃の報告が上がってる
人の流れが集まる箇所を積極的に攻撃して民間人ばかり殺してるようだ
2022/07/21(木) 21:02:46.99ID:AUx978dbF
>>252
どっちにしろ訓練が間に合わないでしょ。
良くて戦後の空軍再建のときだね。

いまでやるべきは、
ありったけのMiG・SUをかきあつめ・・・
2022/07/21(木) 21:03:19.35ID:iTaxmm1T0
>>285
サンクス
Newsweekがインタビューしたアメリカ人義勇兵士の記事を読んだばかりだった。もう古くなったネタだったか。
2022/07/21(木) 21:04:07.50ID:L+i/aHXR0
>>286
曹操間違えたかな?張松がまた袋叩きにされるな
2022/07/21(木) 21:05:55.72ID:CF8mqqvv0
>>281
昔ね
2022/07/21(木) 21:06:13.15ID:vaPu1Pysa
余ってるパイロット居るなら輸送機も増やせるのか
2022/07/21(木) 21:07:35.54ID:EuJ5rz8G0
>>288
マジかよ……
2022/07/21(木) 21:08:32.46ID:L+i/aHXR0
>>288
民間人ばかり殺す機械かよ!
2022/07/21(木) 21:09:52.11ID:DwBcXgL60
>>288
普通に民間人への攻撃は戦争犯罪ですけどね
戦争でないというなら、軍人・民間人問わずただの殺人ですけどね
2022/07/21(木) 21:12:11.23ID:ALHF3Oip0
>>288
相変わらず意味がないというかむしろ害しかなさそうなことしてんな…
2022/07/21(木) 21:13:27.89ID:vaPu1Pysa
>>294
>>295
ドローンが直接攻撃してる訳じゃなく爆撃効果判定だろうけどな
2022/07/21(木) 21:14:14.60ID:wxgKE7pC0
チェチェンやシリアと同じで、民間施設や民間人を殺しまくって戦意をそいだり物理的に住めなくさせるショック戦術をつかってる
2022/07/21(木) 21:17:41.02ID:tMOGV/Iw0
残虐を効果的に使う法を述べたのはマキアヴェッリだったかな、でも繰り返すなとも言ってたはずだが
恐怖でもって威圧しきれるはずもない小規模な残虐行為とか最低のクソだと分からないほどロシア人の知性は落ち込んでいるんだな
2022/07/21(木) 21:21:13.43ID:oAcVGMwx0
>>291
百戦錬磨の孟徳が間違えたとは考えたくないね。
むしろ、敢えてそれらしく織り交ぜた嘘じゃまいかと思う。
きっと、基礎から徹底的に積み上げた人だけが、それに気づけるんだろう。
2022/07/21(木) 21:22:11.20ID:8nrnCWAu0
結局ハイマース来てどう変わったん
2022/07/21(木) 21:23:04.85ID:Pjz5iGFE0
ちなみに日本の財務省、陸戦は砲兵も装甲戦力も不要で射程2kmの対戦車ミサイルと普通科隊員だけの突撃で全て対応出来るとマジで言ってたが
平地戦でロシア軍の有効射程40~70kmの自走砲やロケット砲群と前衛機甲師団に接近するまでどんだけ人的被害出るんだろか。
304名無し三等兵 (アウアウクー MMa9-4TU2 [36.11.225.196])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:23:09.05ID:Q47uC7wQM
>>299
西側全部反露に傾いてるのにその戦略は通用するんすかね
独仏は裏切るかもしれんけど
2022/07/21(木) 21:24:34.72ID:ibEWEXGwa
>>299
主力が戦えている内は敵への憎悪を増幅させるだけでは?
2022/07/21(木) 21:24:56.22ID:TE6rnxIcM
>>222
低空に強いレーダー
割り切った脅威度判定
比較的短射程の近接信管ミサイル

アイアンドームはロケット砲対策としては正解だろ
但し高空防衛には別システムが要るし10万足らずのロケット砲に400万オーバーのミサイルをブチ当てるコスパの悪さから金持ち国限定だけどな
2022/07/21(木) 21:25:43.37ID:VTXGTsVI0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1550091207963181058

> 最近出てきた「露軍がS-300を地上攻撃に用いている」という説は、
> 宇側の対空ミサイルが誤作動を起こし地上に墜落した事件を隠ぺいするために
> 宇側が流したプロパガンダなのでは、という話
> https://twitter.com/nieblaguerra/status/1549950787836694528

> 2014年以降、宇は保有するソ連製防空システムのスペアパーツ供給に問題を抱えており、
> 稼働率が低かったこと、開戦時にもキエフで同様の誤爆事件を起こしている疑いがある事
> などを挙げて誤爆説を唱えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/21(木) 21:27:35.99ID:WGlwtdf90
>>307
誤爆じゃなくて意図的にだよ
キエフのマンションみたいに狙って誤爆しないと、ロシアが人道的な攻撃しかしないから叩けないんだよ
ウクライナで死んだ民間人の過半数はウクライナ軍が殺してる
2022/07/21(木) 21:29:25.02ID:WGlwtdf90
>>287
ロシアの脱出装置は世界一だからな
悔しいことにロシア機に落とされたウクライナ空軍のゴミも結構な確率で生還してしまう
キエフの亡霊は誤射で死んだという話だがw
2022/07/21(木) 21:30:20.72ID:tMOGV/Iw0
>>306
イスラエルの国防情勢に即した優秀なシステムだと言うことに異論は全く無いけど、唯一無二のロケット迎撃システムみたいな主張はおかしいと思うしウクライナにもロシアにも、このスレの範疇で役に立つシステムだとはあまり思わない
たまにハラスメントされてるオデーサやミコライウ、ドニプロあたりに置かれてても意味なかろう?って
2022/07/21(木) 21:31:33.51ID:oAcVGMwx0
>>305
バトルオブブリテンでも、市街戦への誤爆がスイッチになって、英国面に堕ちたんだよな。
312名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-mG4p [106.128.38.16])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:34:22.82ID:VeSvWLnla
>>292
ベトナムって一貫して集団指導体制で独裁ではないぞ
2022/07/21(木) 21:36:15.03ID:qXl01Itid
>>296
アメリカ様をディスルのいくない!!!
314名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-Uf3m [126.158.104.116])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:36:31.31ID:Hd1obdMAp
>>303
まあ、ロシア海軍では簡単に日本に上陸は出来ないだろうけどな。
中国は、今は無理だろうが、近々脅威にはなる。
315名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-V+BE [106.129.60.189])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:37:19.32ID:VClnI+tca
>>303
タコツボがあるだろう
2022/07/21(木) 21:38:32.14ID:wxgKE7pC0
>>304
>>305
その通り今の状況では全く意味のない戦術。
祖国防衛に燃えるウクライナ軍の士気は高いし、主力も温存されている。

でもチェチェン(ゲラシモフの中佐時代)やシリア(ドヴォルニコフ指揮)ではうまくいった。
他の方法を取るとは自らの誤りを認めるようなものだから、無駄だとわかっていても続ける。老害に対して若手は提案やましてや抗議などできない。
権威主義のプーチンロシアの弊害。

もっと言えば精密兵器や訓練された機動攻撃を行えるプロの部隊がもうまともに残っていないので他の方法は物理的にとれない。

全面を砲やミサイルでは破壊し尽くして進むだけ。
317名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-mG4p [106.128.37.36])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:43:26.85ID:QAo0M9pYa
トルコやイランなどに土下座外交して回ってるあたり、ハイマースを含めた攻撃が相当効いてるんだろうね
具体的に対抗手段を講じてこないあたり、もはや打つ手がないのだろうな
思ったより西側というよりアメリカの支援を舐めてたのか、アメリカが強くなり過ぎてしまったのか
いずれにせよかつての超大国は見る影もないな
ロシアはもうダメだからシリアはこのままトルコに併合かな
2022/07/21(木) 21:43:40.92ID:fLU7om0Pa
>>303
対戦車ミサイルだけじゃ上陸阻止できんわ
ロシアがジャベリンで大損害被ったのは練度不足の面も大きいし、APSはもちろん対策を取られるそれだけじゃ厳しい
2022/07/21(木) 21:44:30.23ID:m3jm6Fh0M
>>312
1党独裁って言うんじゃねーの
320名無し三等兵 (ワッチョイ 63e9-Ta5m [203.139.84.252])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:45:55.19ID:4D/h8/No0
まな民間人殺害して国民を厭戦気分にさせるのがロシアのやり方でしょう。
政治家や軍人よりも遥かに数が多いし。
ブチャのやり方見てもそうでしょ。
ある意味合理的北のやり方。
2022/07/21(木) 21:46:38.17ID:m3jm6Fh0M
シリアはトルコになってもらって代わりにクルド独立させれば少し紛争の原因が減るな
2022/07/21(木) 21:46:59.76ID:TE6rnxIcM
>>310
ロシアが弾薬庫守るのになら役立つ筈
12キロ四方という防御範囲の狭さもこういう用途なら問題にならない
2022/07/21(木) 21:48:16.26ID:CF8mqqvv0
>>312
そうかポルポトと勘違いした
2022/07/21(木) 21:49:48.18ID:DTskTrjv0
>>265
そこは滋賀県警だろ
2022/07/21(木) 21:51:56.36ID:gLgXj3hRd
>>276
イギリスは東側規格の兵器や弾薬をあちこちに買い付けに行ってたとか話があった気が
そして同じ考えのロシアとしばしば出くわしたとか
2022/07/21(木) 21:52:12.77ID:oAcVGMwx0
>>319
短い期間をのぞいて、ほぼ特定の党が政権与党の地位に居続ける民主主義国家がありますが、何か。
2022/07/21(木) 21:52:13.18ID:azaasKqF0
何かあれだけ自画自賛していた大隊戦術群の名前も最近は耳にしないし、対地ミサイルは民間人住居を薙ぎ倒す方で有名になってしまってるし、ダラダラと榴弾砲撃つばかり…。

これがロシア軍なのか?これがロシア軍の戦い方なのか?戦後俺らの先輩たちはロシアの何に恐れ慄いたのか。
2022/07/21(木) 21:52:48.90
ウクライナにA-10供与の話が出た途端にいらねえと言われまくってて辛い
A-10はロマンと言われていたのも過去の話か
2022/07/21(木) 21:56:28.55ID:TE6rnxIcM
A-10?
要らねえなあ
電子戦ポッド付きのトーネードのがえんでね?
2022/07/21(木) 21:56:32.20ID:PzV8Qx8m0
>>275
ソ連と中国は一党独裁制とはいえ一応、集団指導体制だったからまだ比較的マシだった
上層部も有能だったしな
中国は最近になって個人独裁に傾きつつあるのが危ないが

だがロシア、てめーはダメだ。
上層部が有能ではない上に汚職で腐敗してるので、ロシアという国家そのものが末端まで腐りきってる
どんな組織にもいえることだけど、中枢が腐ってると最終的に端っこまで腐る
2022/07/21(木) 21:57:49.65ID:ALHF3Oip0
>>328
役割が違うからね…

アレが活躍できるのは敵戦闘機に追っ払われる心配がない時だから
2022/07/21(木) 21:57:52.78ID:L7HScYUJ0
ロシアが武器買い付けそうな場所先回りして買い尽くす嫌がらせ効果ありそう
2022/07/21(木) 21:58:40.36ID:gLgXj3hRd
>>328
ロマンじゃ戦争に勝てねえというか、A-10のロマンは圧倒的強者による蹂躙への羨望だったと思われる
2022/07/21(木) 21:59:13.25ID:NGImkTmy0
>>316
そうだね。

チェチェンでは、当初チェチェン側が優勢だったけど、今のウクライナみたいな他国からの支援が無かったから、結局兵站面でジリ貧になって、劇場占拠テロや学校占拠、殉教自爆などの世間から共感を得られない方向へ行ってしまった。

ウクライナの士気が高いのは、色々あってもやはり他国が支援してくれるからで、もし支援が無ければ早々に継戦の意志は砕かれてロシアの支配下に降ってたね。
2022/07/21(木) 22:00:41.99ID:lYwaOx6L0
核魚雷ポセイドンってどうもツァーリ・ボンバの2倍の威力っぽいぞ
それが6発

https://i.imgur.com/ia6Hyj7.jpg
https://i.imgur.com/orYZAAw.jpg
336名無し三等兵 (ワッチョイ 1da0-waS9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/21(木) 22:02:20.29ID:ibI2t9AD0
>>302
後方のロシアの兵器庫を破壊しまくってる
ジワジワと効いてくると思うよ
2022/07/21(木) 22:03:08.11ID:DwBcXgL60
>>314
海中、海上戦術核の投入で簡単に海自は完封できるよ
北海道上空なら、中国からの反感も少ないかもしれんから、
空自・陸自も高高度戦術核で抑止してからゆっくり上陸

超核大国が大陸東端の海で核使用した際に、糾弾してくれる国は殆ど無いよ
アメリカの庇護がなきゃ、日本の国防なんてザル
アメリカが殴り返してくれないとお話になら無い
上陸しなくて良いなら、北朝鮮とのタイマン殴りあいにすら負けると思うよ
2022/07/21(木) 22:04:06.77ID:Wd8x9yRn0
イラク北部トルコ軍が観光客に攻撃、9人死亡
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022072100509&g=int

イラク国営通信によると、クルド人自治区の北部ドホーク州のリゾート地で20日、観光客らが攻撃を受けて9人が死亡、23人が負傷した。現場はトルコ国境に近く、イラク政府はトルコ部隊による「残忍な攻撃」(カディミ首相)と非難し、駐トルコ臨時代理大使を召還する方針を示した。

トルコはイラク北部で、同地に潜伏する武装組織「クルド労働者党」(PKK)の掃討作戦を展開している。ただ、トルコ外務省は声明で攻撃への関与を否定し、PKKが計画したと考えられると主張した。

観光客らはイラクの中部や南部からバスで現地を訪れていたという。国営通信は目撃者の話として、バス20台がリゾートの敷地内に入って15分ほどたったところ、ミサイル少なくとも5発が着弾したと伝えた。


やっぱりエルドアンってプーチンと似てるよな
やり方がロシア軍と全く一緒
とっとと寿命尽きろ
2022/07/21(木) 22:04:44.91ID:m3jm6Fh0M
>>326
フェアな選挙で負け続けてるだけじゃん
ちゃんとした政策と実行力あれば政権取れるよ

ロシアは暗殺逮捕メディア支配不正投票何でもあり
2022/07/21(木) 22:05:39.91ID:NGImkTmy0
>>321
えー?
トルコとクルドは犬猿の中だから、シリアを消滅させてトルコ領に併合及びクルド人国家の建国で分割をしても、新たなインド・パキスタンみたいな厄介な問題が発生しそうだなぁ。
2022/07/21(木) 22:05:49.71ID:gLgXj3hRd
ハルキウへの攻撃はウザいなと思ったけど、これまでの砲撃とかスチームローラー的なやり口から考えると相当規模が小さいような
防衛線を突破した少数部隊が迫撃砲やらでペチペチやってるのかな
2022/07/21(木) 22:09:18.32ID:oAcVGMwx0
>>339
某国の場合は、政権与党のあることないこと、メディアが全力で垂れ流しながら、それでも野党が負け続ける謎の国。
2022/07/21(木) 22:10:35.33ID:NGImkTmy0
>>331
エリア88のロマン世界なら、A-10はもっとやればできる子なんだがなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況