ウクライナ情勢 534

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/21(木) 10:20:44.30ID:2jB7H4uIM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 522(重複再利用で523)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656939522/
ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
ウクライナ情勢 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657446787/
ウクライナ情勢 528
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657579926/
ウクライナ情勢 529
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657702116/
ウクライナ情勢 530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657854240/
ウクライナ情勢 531
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657967705/
ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
前スレ ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
442名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-4TU2 [106.72.49.162])
垢版 |
2022/07/22(金) 04:46:18.09ID:jBbu6VKN0
ハイマースは有用だと思うけど特殊兵器でもないよね
ロシアが弱すぎるだけだわ
443名無し三等兵 (ワッチョイ 8d6c-Vb2/ [182.171.196.8])
垢版 |
2022/07/22(金) 05:03:55.56ID:sDg6YLDH0
ロシアの物価がゴリゴリ上がってるみたいだな
現代生活を維持できるのも年内いっぱいだろう
2022/07/22(金) 05:42:48.76ID:UnDlQgMYM
>>441
知らんかったか?
塹壕戦は塹壕から出れず塹壕で生活するから塹壕戦
2022/07/22(金) 05:49:08.63ID:UnDlQgMYM
最近は橋とかインフラを狙い始めたんだね
ウ空軍が空爆も各地で再開してる
こりゃあ、8月にはキーフや北部以来の見事な撤退戦が見れそうだ
2022/07/22(金) 06:06:42.08ID:V5n4ZSM80
間もなくアメリカ国内で大規模な内戦が起こるそうだね
もうウクライナ支援どころじゃないな
2022/07/22(金) 06:17:31.25ID:g2bZkguW0
>>410
日露戦争で金を借りた際に約束した、満鉄のアメリカ資本の参加を後から蹴って
満州にアメリカの権益を引き込むのを拒否ったり
中国の権益に英米との足並みを乱して不信感を買ったり
満州事変で軍の統制が効かずに根回しどころか、満州の外に領土拡張しないと政府が約束した後に
満州のラインを越えて関東軍が越境攻撃仕掛けて
信用出来る交渉相手じゃ無いと見なされたり
宣伝戦で中国に負けてるのを無視して、相手の思惑で戦争に追い込まれたんだは
単線思考が言いながら欧米悪玉論の単線思考で草が生えるのですが?
2022/07/22(金) 06:46:58.21ID:lky+3PNR0
>>446
プーアノン乙
449名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-p4J9 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/22(金) 06:48:22.69ID:bFPLFQng0
>>413
今のパルチザンはSNSとかネットに依存しているからじゃないかな。
攻撃より情報戦を重視している。
あと一般市民の投稿もかなり重要。

メリトポリはウクライナ側だから、市民の何気ないスパイ活動も重宝している。
2022/07/22(金) 06:55:42.43ID:dli3Hc+z0
>>396
泥濘期の作戦は全部失敗で道路が乾いた5月以降からロシア軍の補給線が機能し始めて火力の優越を発揮しとるやんけ
2022/07/22(金) 07:00:41.23ID:lky+3PNR0
>>447
ロシアと変わら無いよね
2022/07/22(金) 07:04:06.31ID:dMbnNsg1F
>>353

>>6で指摘されている、訳がデタラメのやつでは?
2022/07/22(金) 07:04:25.60ID:9au32LUtx
>>373
男15人、女50人ほどいれば遺伝的多様性を維持したまま人類は存続出来るらしい

産婦人科の教授が「エグザイルとAKBを同じ檻に入れておけば、繁殖意欲も旺盛だから人類滅びませんw」って楽しそうに話してた
2022/07/22(金) 07:11:06.36ID:NFFDc7P4d
>>433
アメリカは日本の民間人を何十万人も殺してるんだが・・・
2022/07/22(金) 07:11:15.66ID:rSyez+A10
全球凍結でもならない限り絶滅はしないし
全球凍結の解除方法も人類は知っている、時間との勝負になりそうだが
2022/07/22(金) 07:11:21.36ID:e97ilSjw0
>>360
死者10億を算出したのは核爆弾が5万発あってうち半数が使用されたケース
当時人口は40億だし発展途上国の都市集中はそれほど進んでいなかったから、
もし現在全面核戦争が起きても相当の死者が出そうだけど。

核の冬は数度程度温度が低下する程度で、ピナツボ火山の数倍くらい。
それでも食料生産に多大な打撃を被るけどな。
2022/07/22(金) 07:12:40.73ID:5hrIGUq5a
>>445
撃てる高付加価値目標が乏しく成ってきたんで仕方なくって感じだな近況見ると
2022/07/22(金) 07:20:34.37ID:JNbLagtj0
>>457
橋って価値高いでしょ。
2022/07/22(金) 07:23:23.20ID:dli3Hc+z0
>>458
橋を落とすのは負けてる側やからねえ
時間稼ぎの典型よ

東部が総崩れになって戦力再編の最中だから妥当やね
2022/07/22(金) 07:25:22.97ID:rSyez+A10
セベロドネツク攻略にロシアが後背の橋を落としてたけど負けてるからだったのか
2022/07/22(金) 07:26:13.81ID:X7Y/Moaoa
>>409
デブ猫「間違いない。俺が撃破したやつだ」
2022/07/22(金) 07:27:14.03ID:bHctqYtV0
>>152
無人機増えてんだな
2022/07/22(金) 07:27:25.79ID:af6b47pI0
>>400
わざわざこんなこと言うってことはやっぱり破壊されたんじゃないの?って思っちゃうけど、、、
2022/07/22(金) 07:27:41.58ID:FsNhVGAj0
>>408
なんかそれが嘘でも信じてしまいそうw
露軍はさぞメシマズなんだろなあ
465名無し三等兵 (ワッチョイ 1538-dI9h [160.86.24.226])
垢版 |
2022/07/22(金) 07:28:18.71ID:tkmrZ0Im0
>>447
付け加えるなら
大津事件で斬りつけられた後のニコライ2世に日露協商を破棄して日英同盟を結んだ事も併せて伊藤博文暗殺で報復されたり

経済制裁を避けるために数ヶ月前から決まっていた満州方面の軍需作戦を優先させて国連から堂々退場すとパフォーマンスをして脱退したりもしてたよな

権益を巡って力で争うのは時代の流れだったが、外交面での根回しを上手くやれなかったのは間違いない 
頭が恐竜並みの外交音痴の米国が日英の仲に口を挟んできたのが運の尽きではあったが火種を燻らせたのも日本自身であるからなぁ
2022/07/22(金) 07:30:33.59ID:FVxQO7q90
>>462
あのゴムカタパルトで飛ばすプロペラ無人機をカウントするなら増えるだろな、あれ安そうだから数も多いだろしな
2022/07/22(金) 07:34:52.22ID:rSyez+A10
>>462
HIMARS捜索にウクライナ領深く飛ばしてるんだろうな
2022/07/22(金) 07:47:03.03ID:dli3Hc+z0
>>465
満州事変をやらかした軍部の粛清をしなかった時点で運の尽き、最後はやりたい放題になった


政府 中国侵略は世界から敵視されるからダメだよ
軍部 天皇とお前らを殺すわ
政府 やっぱり侵略してヨシ
民衆 わあ!すごい!万歳万歳

一億総懺悔

痛い目にあわなきゃ判らんのね
469名無し三等兵 (スッップ Sd03-Oouc [49.98.39.228])
垢版 |
2022/07/22(金) 07:51:13.60ID:tml3FssId
>>52
ウクライナ軍はできれば無償で手に入れたいからな。
2022/07/22(金) 07:59:07.71ID:ls5ACPLvd
>>468
日本の戦後教育は戦争ダメを押し出すあまり戦前日本の凄まじいクソムーブを詳説しなかった点に欠陥があったよね
2022/07/22(金) 08:09:47.70ID:NhD8b34W0
>>470
うちの小学校の先生はそこらへん教科書に載ってない所をワザワザ教えてくれたな・・・
今考えるとなんて良い先生だったんだ
2022/07/22(金) 08:11:26.71ID:dli3Hc+z0
>>470
それ以前にだいたいあの辺で時間切れだべ

みんなで1919ホテルベルサイユ以降の記憶がない
2022/07/22(金) 08:12:17.50ID:c9OQkTFHM
ジジイ共、いい加減脱線しすぎ
他所でやれや
2022/07/22(金) 08:12:49.59ID:pPjf0OE2a
>>472
わざとタイムアップにしているところあるよな
政治的にうるさくなるから
475名無し三等兵 (ワッチョイ 1da0-waS9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:14:07.52ID:Ge/eZ0Kx0
ロシアは目的外のミサイルを使わないとならなくなってきてるってのは、やっぱり弾不足を感じるな
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1da0-waS9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:16:33.81ID:Ge/eZ0Kx0
>>463
そこまで言ったら
何も信じられないねw
ロシアの主張が違ってるから言ってるだけだろ
2022/07/22(金) 08:20:41.21ID:6xqDBB2+d
>>463
ロシアの言うことは素直に信じてそう
2022/07/22(金) 08:25:49.09ID:M5REIaq70
>>468
まぁその通りなんだろうけど、結局軍人の
・自分の能力がどれほどなのか試してみたい
・戦争を利用してのし上がりたい、出世したい
・名誉を得たい、自己の名を広く知らしめたい
・兵器の能力、どれほど使い物になるのか試してみたい
という、チャレンジ精神的な至極人間の本能的な欲求を、「国体護持」「五族共和」「支配地の維持」とかのもっともらしい理由付けで誤魔化してるのだろうなぁ。
あの陸大創設以来の天才と言われた石原莞爾なんて、おそらくではあるがその類いだと思う。
479名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-p4J9 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:25:57.20ID:bFPLFQng0
>>441
兵士のみなさんお疲れ様です。
ローテーションまでお待ちください!
頑張れ!!!
480名無し三等兵 (ワッチョイ 1538-dI9h [160.86.24.226])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:26:40.78ID:tkmrZ0Im0
>>468
馬賊、軍閥の類が闊歩してて自国民に危害を加えていたら征伐して植民地にして治安を安定させるのは当時の文明国なら正しい行動なのでヨシッ!だったから組織としては真っ当な行動だったんだがね
失敗したところにつけ込まない善良な共産主義者なんてものは存在しなかった訳で、

無能、怯懦、虚偽、杜撰、
どれ一つ取っても外交では命取りとなる。
それらをコミュニストが権謀で纏めて無謀で括る。
誰が仕組んだ地獄やら。      
共同作業で嗤わせる。     

お前もっ!
お前もっ!
お前もっ!
だからこそ、
俺の国の為に死ねっ!
次回、「冷戦」
俺達は、何のために集められたのか。
481名無し三等兵 (ワッチョイ 1da0-waS9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:26:43.93ID:Ge/eZ0Kx0
>>396
ペンタゴンの情報はメチャメチャ正確だけどね
それよりロシア、予想より弱いね
2022/07/22(金) 08:27:19.05ID:Fkl9Q4yud
>>473
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1550088992888000512


ウクライナ第54機械化歩兵旅団はロシア軍の猛攻により装備を全損して単なる歩兵になりました
彼等にできることは神様にお祈りをすることぐらいです

ナムアミダブツ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 08:27:39.05ID:Q002KfjK0
>>463
言わなきゃ言わないで「何にも言わないってことはやっぱりロシアの発表が本当なのか」と思うんだろう
484名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-p4J9 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/22(金) 08:28:57.35ID:bFPLFQng0
>>468
結局、帝国時代の軍部統帥権が行政権と独立して存在したのが問題。
あれがなければ、全然違い歴史になっていたはず。
行政側に粛清する権限がなかったし、天皇もそんな権限がなかった。

力を使いたい者は、世の中の仕組みをよく利用するものよ。
2022/07/22(金) 08:32:43.36ID:Es8sm7sB0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1549828803471572994
ヘルソンの猫さんがロシア軍が撤退する時の言い訳を代筆してあげてておもろいw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 08:34:14.54ID:WDNGORmXd
ロシアの蛮行と敗北により二次大戦後の国際体制は終焉する
必要なのは過去を振り返ることではなくいかにロシアを惨めに敗北させるか
2022/07/22(金) 08:35:29.88ID:p/3z45iAx
ロは数週間で「力尽きる」、ウクライナに反撃機会=英MI6長官
https://jp.reuters.com/article/idJPL6N2Z20DN?il=0

[アスペン(米コロラド州) 21日 ロイター] - 英国の対外情報機関、秘密情報部(MI6)のムーア長官は21日、
ウクライナ侵攻を続けるロシア軍は今後数週間のうちに何らかの形で作戦を休止し、ウクライナに重要な反撃機会を与える可能性が高いとの見解を示した。
2022/07/22(金) 08:47:24.06ID:+aw0LU6i0
>>454
別に民間人殺してたのはアメリカだけじゃねーだろ
それこそ独ソ戦の方がよっぽど殺してたわけだし

歴史の流れを理解せず場面場面だけ切り取ってるとそういう認識になるんだろうけど、世の中そういう風には動いてないよ
2022/07/22(金) 08:49:32.78ID:p/3z45iAx
スペイン国防省、ウクライナへのレオパルド2A4提供を発表
https://grandfleet.info/european-region/spanish-ministry-of-defense-announces-leopard-2a4-offer-to-ukraine/
2022/07/22(金) 08:51:32.72ID:sfDEj/KzM
ロシア軍のレーダー壊されたニュースのあとでウクライナ軍の爆撃が激増
わかりやすい流れ助かる
2022/07/22(金) 08:55:24.44ID:wcoZxaon0
戦時経済体制を敷いて、他国から攻められていない上に、
反乱を防止できるだけの戦力を国内に留め置いている状況で「力尽きる」という言葉は具体的に何を指すのだろうか
2022/07/22(金) 08:56:35.34ID:a3j7GCk90
侵攻する力が無くなるっちゅうことでしょう
2022/07/22(金) 09:01:09.55ID:XewMzdEz0
>>489
レオ供与するなんてドイツがよく折れたな。こんなニュース聞いた後だから余計に


ドイツ、T-72を250輌提供したポーランドへ提供する戦車の数は20輌か
https://grandfleet.info/european-region/will-germany-provide-20-tanks-to-poland-which-provided-250-t-72s/

ドイツの連邦議員は「300輌近い戦車の補填としてドイツはポーランドに20輌のレオパルド2提供を提案、何年もかけて築き上げてきた信頼を失った」とショルツ政権の対応を批判した。

ポーランドの外務次官は「ドイツの約束に騙された、T-72の在庫を埋めると約束したのに何もしてくれない」
2022/07/22(金) 09:02:19.11ID:a3j7GCk90
1月ほど前にあったNATOの会議で供与できる兵器のリミッターが外れたっぽいね
2022/07/22(金) 09:02:25.12ID:kQO8CMzur
K2買う予定だったような
2022/07/22(金) 09:08:18.40ID:rSyez+A10
事故でガスが止まったのが契機かもな
結局依存したままだと経済の足かせになるので代替手段を模索するしかない
なので遠慮もしなくなった
2022/07/22(金) 09:10:14.86ID:FsNhVGAj0
もうすぐ池乃めだかネタの回数券なくなる…まあ頑張れプー太郎
498名無し三等兵 (ワッチョイ e395-IiYN [61.126.128.28])
垢版 |
2022/07/22(金) 09:25:29.66ID:Qa796Ibb0
レオパルドの戦闘力はどの程度か興味ある。
2022/07/22(金) 09:32:41.07ID:nya0eOAkd
>>45
あの社長は親ロシア派だったか
500名無し三等兵 (ワッチョイ 9dad-b0B9 [116.222.182.245])
垢版 |
2022/07/22(金) 09:35:10.56ID:JqQLF3VH0
>>468
一個重要な要素が抜けてるぞ
>政府 中国侵略は世界から敵視されるからダメだよ
>軍部 天皇とお前らを殺すわ
>政府 やっぱり侵略してヨシ
→新聞 無敵皇軍赫々たる大勝利!暴支膺懲 次は南方進出だぁ…云々カンヌン
>民衆  わあ!すごい!万歳万歳

一億総懺悔
2022/07/22(金) 09:37:39.01ID:pMkPVKjXa
ウクライナにはロシアと同類だと言いつつ大日本帝国はやむを得ない事情があった〜悪くない〜とかダブスタしてるプーアノンが気持ち悪い。
2022/07/22(金) 09:44:30.40ID:FCZVAmLfd
>>484
統帥権干犯とか言い出される時点で大日本帝国の軍事行政は制度的に失敗してた
トップが軍の手綱を握れてない国はたいがい悲惨なことになってる

その反動で戦後日本の自衛隊に対する指揮権は文民統制でガッチガチになったけどな
今の自衛隊は総理大臣の許しがなければ指一本だって動かすことができない
どうにも日本人って両極端になりがちよね
2022/07/22(金) 09:50:05.45ID:c9OQkTFHM
総括系のキショク悪さ
2022/07/22(金) 09:51:50.30ID:Swl5bBVFa
>>502
アメリカだって法で授権されなければ現地指揮官だけの判断で軍事力行使するとか無理だわな

文民統制理解してないだろ?
2022/07/22(金) 09:52:06.86ID:45c7lzEMa
ヘルソンの退路絶ってオークは根切りぞ
2022/07/22(金) 09:56:51.82ID:FCZVAmLfd
>>504
戦前の大日本帝国と比較して、って話な
同じ民主国家のアメリカと比較してどーすんの
2022/07/22(金) 09:57:38.10ID:XewMzdEz0
ヘルソンはウクライナ軍が三方向から包囲してるんやね

https://twitter.com/fanda0808/status/1550276981169991681?t=1Bcq3CVbvenrwwxjOEo_4w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 09:58:39.67ID:Swl5bBVFa
>>506
> 今の自衛隊は総理大臣の許しがなければ指一本だって動かすことができない
こんなこと当たり前で極端でもなんでもないどころか、前提以前の大前提だって話してんの
2022/07/22(金) 10:01:39.44ID:LwIMs1+Ea
>>507
侵略した側が包囲されると言うこれいかに。

さっさとヘルソンのロシア兵全員殺して東部の奴らを助けに行ってやってくれ。持久戦だし、案外ヤバいかもしれんぞ。
2022/07/22(金) 10:01:45.66ID:R4ArhRYA0
>>505
ヘルソン州の薄皮も切れてないのに退路断ったところで…
511名無し三等兵 (スッップ Sd03-Oouc [49.98.39.228])
垢版 |
2022/07/22(金) 10:02:14.18ID:tml3FssId
マリウポリのリベンジ来たな
2022/07/22(金) 10:03:13.63ID:Swl5bBVFa
>>509
毎度のことだし、侵攻軍が突出してる地域を翼包囲するってのは戦術論的にも基本だろう

独ソ戦でドイツも何ともやられてるだろ
2022/07/22(金) 10:08:10.30ID:lLLc+eaFa
>>500
それまだ抜けてるだろ

>政府 中国侵略は世界から敵視されるからダメだよ
→新聞 弱腰政府!日本の生命線を無くすのか!統帥権干犯!
>軍部 天皇とお前らを殺すわ
→新聞 今こそ正義を見せる時!反対する政府は西洋列強の犬!
>政府 やっぱり侵略してヨシ
→新聞 無敵皇軍赫々たる大勝利!暴支膺懲 次は南方進出だぁ…云々カンヌン
>民衆  わあ!すごい!万歳万歳

一億総懺悔
2022/07/22(金) 10:08:34.63ID:JqKfPM2md
>>493
ポーランドは一度は諦めた国産戦車の開発にシフトしそうね
あのCV90ベースのステルス戦車みたいな未来チックなデザインで攻めて欲しい
2022/07/22(金) 10:14:57.26ID:aCyr/BMod
>>487
もう既に止まってない?
2022/07/22(金) 10:14:58.14ID:Z53Uzawad
>>507
随分ちんまいところだなと思ったが、主要な道路沿いにある街はロシアにとっても失いたくないか
2022/07/22(金) 10:20:28.89ID:PXUHeV+Ua
NG
満州事変|天皇|統帥権
スッキリ!
2022/07/22(金) 10:22:07.08ID:XehJzw9DF
>>515
活動が弱まってるだけでストップはしてない
2022/07/22(金) 10:26:35.35ID:Es8sm7sB0
海軍記念日とかあるのねw
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1550186066405203968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 10:27:30.79ID:qr2W0tLP0
>>108 >>490
モノクロパートが終わって色が付いた感ある
2022/07/22(金) 10:35:39.56ID:eFq7Yh0Ed
>>478
プーチンと同じやん
2022/07/22(金) 10:37:51.23ID:LwIMs1+Ea
>>519
仕方無いとは言えウ海軍のなけなしのフリゲートは自沈だもんなぁ。

戦争が終わったら直してやれば良いが、OHペリー級もいずれ供与されることになるんだらうか
2022/07/22(金) 10:38:26.95ID:wavD9K2La
今のロシアはまんま大日本帝国だからね。クリミア併合とかまんま満州事変やん

って言った時に「違うんだ日本には事情があったんだアメリカの陰謀が〜」とごねるのがプーアノン。
2022/07/22(金) 10:41:51.98ID:Es8sm7sB0
>>522
ロシアの軍事パレードが中止なんだゾ★
ちゃんと読むんだよ?ボンクラ★
2022/07/22(金) 10:42:55.69ID:LwIMs1+Ea
>>524
2022/07/22(金) 10:43:46.35ID:g2bZkguW0
いや、今のロシアは大日本帝国と言うよりは戦前のドイツじゃね?
冷戦後のソ連解体で失われた栄光を取り戻すとか
敗戦からドイツの栄光を取り戻す言ってたナチスドイツまんまだし
2022/07/22(金) 10:45:33.45ID:Y58AxQFG0
直近の勢力図ってどこかで見れる?
2022/07/22(金) 10:47:02.35ID:rSyez+A10
>>516
ヘルソンへ鉄道が走ってるな
動いて無さそうだけど
2022/07/22(金) 10:49:04.55ID:lLLc+eaFa
>>526
まあどちらかといえばそちらだろな
2022/07/22(金) 10:52:10.68ID:l2rozX3Od
ロシア系住民を口実に侵略しているのも
ドイツ系住民云々で領土を広げていき第二次大戦に突入したヒトラーと同じ
2022/07/22(金) 10:57:56.36ID:a2Y3Woj00
ウクライナの非国民という名目で罪もない親露派を投獄したり職を奪ったり、ロシア語の禁止とか、大本営発表とか、大日本帝国彷彿とさせるな
532名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-vGT3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/22(金) 10:58:07.23ID:1dKm8k9m0
クリル択捉の部隊がウクライナへっていうが
旭川の第七師団もノモンハン行ったりガダルカナルに行っているので似たり寄ったり
https://www.forbes.com/sites/sebastienroblin/2022/07/20/russia-sends-pacific-island-machine-gun-artillery-division-to-ukraine/?sh=7bb1a5736b24
2022/07/22(金) 10:58:38.16ID:sfDEj/KzM
>>520
色褪せないことを祈ろう
2022/07/22(金) 11:00:30.20ID:oADxKkScd
ヘルソン北部でロシア軍が包囲との噂
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1550233123572527104?t=j5I9-mwg0jHCTJHu0P_M1Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/22(金) 11:01:16.79ID:XewMzdEz0
>>108
A-10供与の話はこれがあるからか。航空優勢取れてるならA-10使えるし
2022/07/22(金) 11:04:23.01ID:oADxKkScd
ロシア軍まさかレーダーサイト全部潰されたん?
2022/07/22(金) 11:05:08.32ID:6HjHkU4qF
>>534
ロシアがヘルソン北部を包囲した?!
2022/07/22(金) 11:06:00.48ID:1w6IY4wZ0
ヘルソンの橋、自家用車はかろうじて穴ボコ避けて通れるが、
弾薬を積んだ軍用トラック等は無理というくらいの絶妙な間隔の壊し方にワザとしてるみたいね
2022/07/22(金) 11:06:51.12ID:qHYA7nGU0
不屈の露魂をもってすれば鵜の包囲など屁でもないわ。間もなく到着する援軍が逆包囲して挟み撃ちにしてくれよう。
2022/07/22(金) 11:10:58.82ID:oADxKkScd
>>537
ヘルソン北部のロシア軍がウクライナ軍に包囲されたそうです
キエフで包囲された時は速攻死んだので危ないですね
2022/07/22(金) 11:14:03.93ID:LYXd9Pqla
>>538
普通に通れそうに見えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況