ウクライナ情勢 536

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0fbb-HkBi [217.178.81.41])
垢版 |
2022/07/23(土) 23:05:11.25ID:EZf5joCw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
ウクライナ情勢 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657446787/
ウクライナ情勢 528
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657579926/
ウクライナ情勢 529
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657702116/
ウクライナ情勢 530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657854240/
ウクライナ情勢 531
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657967705/
ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
前スレ
ウクライナ情勢 535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/24(日) 23:39:33.06ID:yPzNU38Z0
底辺軽貨物でロジをする自衛隊
909名無し三等兵 (ワッチョイ 538f-fgP0 [114.178.59.85])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:00.33ID:Ga9fblwq0
>>887
この後は、奪還戦で街は廃墟になるんだろ?
朝鮮戦争のように戦線が往復した後は全て廃墟になる

修復より全部更地にしてから作り直したほうが早い。平壌方式さ
戦争前に撮られた写真があるからそれを元にメタバースで再現すればいい
2022/07/24(日) 23:45:45.56ID:FsriRdxza
まぁここまで来て自衛しないヘルソン市民がいたらもうどうしようもならんね。ウクライナ政府もある程度覚悟してるでしょう。
2022/07/24(日) 23:46:17.72ID:rQhnNsWpd
>>902
大使館員にしちゃ日本語旨すぎるよ
大使館のツイッターの日本語酷すぎだからな
912名無し三等兵 (ワッチョイ ae14-McI1 [103.90.164.96])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:23.94ID:AvGgeu1q0
>>899
逆だよ。
ドンバスの民兵たちは、ロシア軍より戦意が高いよ。
2022/07/24(日) 23:47:13.41ID:u2PpDcMq0
ウクライナはせっせとオデッサに武器を運んでるからな。
どこの市民でもイキってsnsに自分が見た物を自慢したがるからなw
それで攻撃されてやんのw プギャー

トルコも怒ってないのはウクライナが武器運んでるのを知ってるから。
2022/07/24(日) 23:48:31.96ID:SAUhCBzsd
>>799
鉛筆使うと芯が折れたときに電子機器に入ってショートしかねないから、実際はダメだと思う
2022/07/24(日) 23:48:55.89ID:KidFWfSY0
ロシア軍、榴弾砲の弾なくなってしもたん?
2022/07/24(日) 23:49:40.13ID:FsriRdxza
戦意(家族を人質同然にされ背後に督戦隊が待ち受ける)
2022/07/24(日) 23:51:54.93ID:u2PpDcMq0
イランのドローンがカスピ海経由でロシアに入ったとのこと。
Shahed-129が。
おもしろくなってきやがった。
カスピ海じゃあ欧米の屁理屈王もイチャモンのつけようも、手も口も出せないですね。
おもしろくなってきやがったぜ。
2022/07/24(日) 23:53:01.17ID:MvtPuC4R0
>>907
アメリカは別に投げてないぞ
前線輸送は軍、後方輸送は民間軍事会社
戦略輸送の航空輸送が軍
海運は半軍半民の企業で指揮権は軍

計画立案と物流統制の兵站幕僚が世界一多い軍隊でNATO兵站幕僚ポストは常にアメリカ軍高級将校

自衛隊みたいに輸送中隊が師団に一つしかないポンコツとは比べ物にならん
919名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-WFlA [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:54:08.15ID:+aUOZ3nL0
イジューム南東のYaremivkaとStudenokからロシア軍の撤退と略奪の噂
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1551191863931043840

Bohorodychneの北で橋もあって結構重要な場所だったと思うがこれは続報待ちだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
920名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:54:20.87ID:ho1zPJb6p
>>887
まあ、まず生きたいというのは解る。

ロシアが攻めて来る前にザポリージャまで退避出来てればな。。。
たった数十キロで天と地だよな。
921名無し三等兵 (ワッチョイ ae14-McI1 [103.90.164.96])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:55:03.48ID:AvGgeu1q0
ウクライナ軍は、すごい数の兵士を東部にも、ヘルソン方面にも送り込んでいる。

ロシアは兵力が少なすぎる。少なくとも、予備役を招集する必要があるのではないか。

ウクライナを甘く見すぎているのではないか。綺麗事を言ってないで、オデッサの対艦ミサイル機能やキエフの首都機能をミサイルで破壊する覚悟が必要なのでないか。
922名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:56:40.32ID:ho1zPJb6p
>>919
イジューム方面もじわじわ押し返してるな。
ハイマース30基揃ったらどうなるのか。
2022/07/24(日) 23:58:49.66ID:y7+sXURp0
>>918
あー、自分の言い方が悪かったけど、自分が意図してるのはまさにそれ

後方の主要保管庫から前線後方の集積地までの輸送は民間企業にしてもらって、
集積地から前線への輸送は自前の輸送部隊にさせる

んで、ロジシステムの構築は民間企業の方がはるかにノウハウがあるので
現時点での業務フローの解析とシステム開発をしてもらう
後は管制したロジシステムを自衛隊と民間企業両方に使わせる、というのがいいと思う
924名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-49mh [61.24.147.80])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:59:37.49ID:GgbZ01mV0
言うてもウクライナは国家存亡の危機だからな
あらゆるリソースを戦争に投入できるのは有利
2022/07/25(月) 00:00:02.34ID:pSdv9TBA0
しかしあれだけロシア軍押してた人も可哀想だな
軍事板にもいたよね アメリカよりロシアの方が先進的で強いとか言ってたコテ
今は消えたが
2022/07/25(月) 00:00:30.17ID:0nC2fKpD0
なんかそろそろゼレンスキーが邪魔になってきてるので、欧米がごにょごにょ・・・?
2022/07/25(月) 00:01:11.36ID:kLS4Cppy0
ヘルソン州で破壊されたロシア軍の物とされるS-300 時期不明
https://twitter.com/UAWeapons/status/1551216224897581057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:02:07.52ID:btcdbJPvp
>>918
アメリカと日本じゃ予算が違いすぎてw
70兆円軍事費とかイカレてるわ。
2022/07/25(月) 00:02:51.84ID:esGinMOj0
>>901
アメリカは捕虜を解放するがソ連ロシアは民間人まで捕まえてシベリアの凍土に散ったわ
アメリカが聖人君子でないのは確かだが、まだ話の分かる相手に対して、ロシアは野獣
2022/07/25(月) 00:03:08.08ID:GgmQqBikd
>>925
むしろ後進的なやり方のほうが戦果を上げてるんだから皮肉だな
それもハイマースの弾薬庫破壊で遅延し始めたが
2022/07/25(月) 00:03:26.72ID:vGBpTsRM0
>>921
オデッサのハープーンはフネで乗り付けなきゃ怖くない形を変えた機雷みたいなもんだよ

陸からアプローチされたら為す術なく撃破されちゃう
2022/07/25(月) 00:04:03.40ID:nFfdvcDa0
>>918
そーいや、今回の戦争でロシア軍の輸送トラックが目玉飛び出るくらい撃破されてるけど、陸自はそこまで保有してないよな。

稀に高速道路走ってると陸自の中型トラックを見掛けるけど、せいぜいそんくらいだし。
2022/07/25(月) 00:05:55.42ID:kBo6UD53d
>>931
で、オデーサに陸からアプローチできる戦力ロシアにあるの?
2022/07/25(月) 00:05:55.97ID:jHP7PUpXr
>>925
米軍にとってただの通常兵器なハイマース一つでこれだものな
2022/07/25(月) 00:08:52.13ID:nFfdvcDa0
>>934
それでも、軍事素人揃いの日本メディアが「ゲームチェンジャー()」とか散々騒いでたM777はそこそこやられてるしな。

HIMARSは武器の性能とかというよりかは機動性と射程を活かして、今回の戦争に一番フィットした戦術を取れたのが功奏してる感じよね。

本当はM777供与時にやりたかったことを今やってる感じなんだが、そこは東部戦線が拡大したときに、
ウ軍が調子こいてM777の使い方を間違えちまってたこともあると思ってる。
936名無し三等兵 (ワッチョイ ae14-McI1 [103.90.164.96])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:08:53.16ID:e24ysL7l0
>>916
ロシア軍に東部の民兵への督戦隊はいないよ。

逆だよ。ドンバスの民兵は、ロシア軍より、士気が高いよ。
マリウポリでもせべロドネスでも、リシチャンスクでも、住民に歓迎それているのは、彼らだ。そこで何年ぶりに家に帰って家族と再開した兵や将校も多い。この戦争の何年も前から彼らは戦っている。
937名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:08:53.60ID:btcdbJPvp
>>932
日本国内で兵站は、余裕で輸送出来るだろ。
民間トラックどれだけあると思ってるんだ。

日本に上陸されてる時点で、対空能力は破壊されてるので相当やばいけどな。
2022/07/25(月) 00:09:51.19ID:vGBpTsRM0
>>933
オデッサ攻略はまだまだ先だろ
南部でチョコチョコ反撃してるウクライナ軍を撃破しないといかん
2022/07/25(月) 00:10:35.98ID:nFfdvcDa0
>>937
物理的には心配してない。よく佐川急便がCMで怖そうなお姉さんに喋らせてる感じを見ると
輸送に必要な統制や管理も上手そうだし。

けど、いざ民間の輸送会社を動員したら左翼や野党が絶対妨害してくるだろうから、そこを考えると出来るのか心配だよ
2022/07/25(月) 00:11:27.03ID:hMEm2KwC0
>>921
ロシアの法律で徴集兵は外国での戦闘に参加させられない。
(圧力をかけて職業軍人にサインさせるのが横行しているが)

職業軍人は予備役も含めて使える人員をほぼすべて動員しているが、
緒戦で精鋭部隊の空挺軍や第一親衛戦車にも大損害を受け、全く足りていない。

またキエフの首都機能を麻痺させる兵器も限られている。
制空権が取れないから、爆撃機も出せないし、巡航ミサイルも数が十分でなく、かつ察知されて迎撃される。
通常弾頭の弾道ミサイルは精度がそれほど高くなく、核兵器はおいそれと使えない。

オデッサの対艦ミサイルコンプレックスを叩けないのも同様。

覚悟じゃなくて能力の問題。
941名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:11:58.25ID:btcdbJPvp
>>935
M777のニュース見て、こんなんでゲームチェンジ出来るわけないと普通に思ったわw
2022/07/25(月) 00:12:59.01ID:lSgqeO7ra
制裁は半永久的に継続、内戦誘発させてモスクワ大公国くらいまで領土を後退させて少数民族系は独立やね。
2022/07/25(月) 00:13:35.12ID:jHP7PUpXr
https://twitter.com/rockfish31/status/1551222294168494083
ハイマースに食われた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:13:37.77ID:btcdbJPvp
>>939
日本の対空能力奪われて、まだ、ごちゃごちゃ言ってる左翼は物理的に袋叩きに会うと思うぞ。
2022/07/25(月) 00:15:53.87ID:nFfdvcDa0
>>941
そーいやJSFがぶちギレてたよな。
自分もニュース見ながら、少しは平坦マシになるだろうけど、本当のゲームチェンジャーはF-16やパトリオットだろと思ったわ。あとBMD用にTHAARD
2022/07/25(月) 00:16:23.16ID:alDYKa5G0
https://twitter.com/Flash43191300/status/1551210261838581760?s=19
⚡第93別働隊機械化旅団「ホロドニ・ヤール」の兵士が、ロシアが「見えない」と呼ぶザラドローンを撃墜した。

これは作戦司令部「東部」で報告された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/25(月) 00:17:33.78ID:hMEm2KwC0
M777はソ連口径の砲弾が欠乏しかかっていたウクライナ軍に155mm弾を打てる手段をとにかく確保させるために送り込まれたんだと思うよ。
射程は足りないからロシア軍にやられたものも多いけど、HIMARSでロシア軍の大砲が沈黙し始めたら、反撃の屋台骨担ってくれる。エクスカリバーも打てるし。
2022/07/25(月) 00:18:05.11ID:zliJg2W4d
>>935
使い方を間違ったとは思わないな
5月から6月にかけての東部戦線でM777を出し惜しみする余裕なんてなかったろうし、損耗を恐れて火力不足になればさらなる失地を招いてた可能性もある
2022/07/25(月) 00:18:40.35ID:5NK2u2uwa
>>936
士気が高いというソース下さい
くれくれ君にならないよう、念のため別ソース貼っておきます


ウクライナ東部の親ロシア派、兵力の半分失う=英国防省
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/61894147.amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


イギリス国防省は22日、激しい戦闘が続くウクライナ東部ドネツク州にいるロシア軍と親ロシア派部隊について、多数の死傷者が出ているとの見方を示した。
一方的に独立を宣言した親ロシア派地域、自称「ドネツク人民共和国」(DNR)の民兵だけだと、開戦当初の兵力の55%を失っていると推定している。
ロシアは侵攻開始後、自国の犠牲者の詳細を伏せてきた。
DNRの人権オンブズマン、ダリア・モロゾワ氏は先週、ロシア兵2128人が死亡し、8897人が負傷したと発表した。
また、民間人654人が犠牲になったとした。
親ロシア派部隊をめぐってはこの数カ月間、民間人が民兵に強制的に徴兵され、士気が下がっているとの報告があがっている。
数十年前に使われなくなったライフルなど質の悪い武器を携行しているとの情報もある。
2022/07/25(月) 00:18:48.08ID:vmlYoX1I0
>>925 独ソ戦直前のソ連軍も他国に知られた先進軍事理論と膨大な軍備蓄積があったんだが、
理論を固めた将校団があらかた粛清され、溜め込んだ軍備はスペアパーツと燃料の絶望的欠乏でどうにもならず、ずだぼろ敗北だ。同じ轍を踏んでると思われ。

(あんときはアメリカから膨大なレンドリースが来たんだが、今回は…)
2022/07/25(月) 00:19:20.11ID:ZjSRbKZk0
砲撃で開けた橋の穴を埋め埋め中
https://twitter.com/afriqueredac/status/1551220164527624192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/25(月) 00:19:33.61ID:6X22x1J20
>>935
単に牽引砲の限界だろ
ハイマースみたいな射程や逃げ足が早くないからドローンや航空機に捕捉されるのは仕方ないべ
2022/07/25(月) 00:22:19.21ID:vmlYoX1I0
950らしいんでたてた。

ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
954名無し三等兵 (ワッチョイ ae14-McI1 [103.90.164.96])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:26:16.66ID:e24ysL7l0
>>903
そうなんですよ。
日本の主敵は、中国共産党です。

日本の生きる道は、
安倍首相の構想のとおり、日本はアメリカとインドとロシアと仲良くすることです。

それも壊し、ロシアを中国側に追いやり、認知症のバイデンが一人で世界を混乱させている。経済崩壊のチャンスだったのに、中国はエネルギーと食料の確保ができてしまった。もともと認知症のバイデンを理想の大統領のように演出したマスコミも凄いが。
 
2022/07/25(月) 00:26:38.69ID:jHP7PUpXr
>>953
たておつ
2022/07/25(月) 00:27:15.01ID:esGinMOj0
アメリカもウクライナも送れるならせめてFH70が欲しかったのはあるだろうな
でもってベストはやはり自走砲
しかし現実に必要なのは撃てる砲で、M777がその立場だった
情報統合で反撃を食らいにくくするテクニックもあったが、やはり物理的限界はどうしようもなかった

夢の無い話だが、そんなもんよな
957名無し三等兵 (ワッチョイ ae14-McI1 [103.90.164.96])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:27:45.26ID:e24ysL7l0
>>916
ロシア軍に東部の民兵への督戦隊はいないよ。

逆だよ。ドンバスの民兵は、ロシア軍より、士気が高いよ。
マリウポリでもせべロドネスでも、リシチャンスクでも、住民に歓迎それているのは、彼らだ。そこで何年ぶりに家に帰って家族と再開した兵や将校も多い。この戦争の何年も前から彼らは戦っている。
2022/07/25(月) 00:28:30.27ID:hMEm2KwC0
>>943
ヘルソン方面はロシア軍の危機的状況だな
2022/07/25(月) 00:28:59.91ID:H9N2DVCw0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1551148028953780224
両腕切断になってしまったロシア兵くんのために帰国パーティーが開かれる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
960名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-WFlA [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:29:14.75ID:Cpgh4lgZ0
>>927
ヘルソンの南、Zelenotropynskeの近くか。一帯のSAM陣地は狙い撃ちにされてる感じだな
https://twitter.com/666_mancer/status/1551219339654828033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:29:52.48ID:btcdbJPvp
>>945
さすがにあの混戦で牽引じゃな。
10000門で東部を要塞化するとかならまだしも。
2022/07/25(月) 00:30:43.95ID:alDYKa5G0
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1551189415074185216?s=19
🇺🇸🇺🇦7月22日
ブリンケン国務長官
「本日、ロシアが繰り広げた残忍な戦争から身を守るために、ウクライナにさらに多くの武器と装備を効果的に使用することを発表しました。
私たちは勇気あるウクライナ軍とともにある。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
963名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.121.153])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:31:16.90ID:btcdbJPvp
>>959
これはさすがに可哀想だ。プーチンのせいで。。。
何十年も苦しみを味わうのかと思うと不憫だわ。
2022/07/25(月) 00:33:20.56ID:jHP7PUpXr
>>962
最近ブリンケンの株上がりっぱなしな気がするぞ
2022/07/25(月) 00:36:01.56ID:F3Ns8zEZd
自走砲よりも更に最低限の転換訓練で済んで
アメリカ本土からの空輸も容易なM777はストップギャップとしては最適だった
2022/07/25(月) 00:40:45.46ID:vGBpTsRM0
>>654
なるわけねえだろ
ミサイルは発射機の射撃順序と射撃小隊に割り振りされてる射撃序列に従って自動的に射撃される

所要弾数算定は揉める
967名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.99.136])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:43:19.05ID:jzrrhhLbp
ハイマースを、攻め込む兆候見られた時に、供与までとはいかずとも3週間の訓練しとけば良かったのにな。
開戦前から米軍はリビウでウクライナ兵を訓練していたわけだし。

開戦と同時にハイマース50基供与で全然違ってたわ。
2022/07/25(月) 00:51:16.45ID:H9N2DVCw0
3日で終わると思われてたわけで
2022/07/25(月) 00:54:14.60ID:nFfdvcDa0
>>959
可哀想だなぁ。戦争は人の未来を奪う。それでもロシアは、彼のために何もしてくれないんだぜ。
970名無し三等兵 (ワッチョイ ae14-McI1 [103.90.164.96])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:56:16.63ID:e24ysL7l0
>>949
 動員自体はこの戦争が始まる前からだよ。ウクライナによる砲撃やドローン攻撃が東部に始まった頃からだよ。

その記事は、リシチャンスク攻防戦より前ではないのかな?

とにかく、その時点で半分以上も死傷者がでていたら、軍は崩壊しているよ。特に士気の低いロシア軍なら崩壊しているよ。それなのに、まだ、戦っている。

それにも関わらず、彼らは、真っ先に市街戦に乗りこみ、マリウポリでも、セベロドネツクでも、リシチャンスクでも、住民に歓迎されている動画の多くは彼らです。例えば、

マリウポリでは、地下室から人々かわ出てきて、彼らを取り囲むとか。

セベロドネツクでは、老女から息子みたいだと抱きしめられるとか。

リシチャンスクでは、8年ぶりに家に帰り家族と涙の再開や、捕獲した兵器の展示会にリシチャンスク市民が群がり、得意になって説明する若い民兵。

彼らは何年も戦ってきるが、2流の武器だし、彼らが南部で戦うかは疑問だけど。
2022/07/25(月) 00:56:33.50ID:nFfdvcDa0
>>968
WWIも最初は「クリスマスまでには帰れる」ってみんな思ってたらしいぜ
2022/07/25(月) 00:56:46.68ID:UNg/HJdK0
>>967
開戦前からそんな事してたらロシアにいい口実与えてたと思うよ
開戦当初はロシアがここまであたおかだと思わずバイデンが譲歩の大安売りしてた事
核保有国を刺激しないよう小出しにしての今だって事忘れちゃいけない
2022/07/25(月) 01:00:35.66ID:EV8VAmgtd
>>942
虐げられた少数民族とかはそろそろ暴れだすんじゃね
チェチェンとか
2022/07/25(月) 01:10:45.73ID:n9L7upbF0
>>938
ムィコラーイウ抜けれてない時点で絵に描いた餅
2022/07/25(月) 01:15:44.89ID:RyZ2JFqc0
何でオデーサとかオデッサとか強調する人

ムコライウの外郭すら一度も抜けなかった(どころが反撃で侵攻部隊壊滅した)事実を都合よく忘れるんだろう
ついでに、ムコライウはヘルソンより大きな街だということも忘れてる
2022/07/25(月) 01:16:27.58ID:Q4twcD8A0
HIMARSの弾頭をインターセプト出来ないどころか
自身が焼かれているロシア軍のS-300のショボさに草
2022/07/25(月) 01:17:14.71ID:n9L7upbF0
たぶんオデーサとか喚いてるのはν速+民かケンモメンだろう。もしくはID無しスレで暴れてる基地外
2022/07/25(月) 01:18:03.62ID:nFfdvcDa0
それでも内陸にはS-400が控えてるからなぁ。
米軍が本気でSEADしてくれたら一週間でB-2が飛ぶぞ
2022/07/25(月) 01:18:48.94ID:RyZ2JFqc0
>>976
だから、S-300もS-400も比較的高空を飛ぶ航空機を捕捉撃滅するための防空システムであって、低空を高速な弾道軌道で飛んでくるロケット弾には、その推進装置の特性的にも難しいんだって

日本やアメリカのSM-3だってロケット弾迎撃には向いてない
2022/07/25(月) 01:19:09.66ID:u3jZpWIk0
>>956
そもそもアメリカさんは使い道がない自走式榴弾砲は数が少ないからね
2022/07/25(月) 01:21:38.95ID:n9L7upbF0
ロシア軍は色々と旧態依然というのが露呈されてしまったな
2022/07/25(月) 01:21:45.90ID:Q4twcD8A0
>>979
わかっている
S-300で迎撃とか言っていたバカアノンへのあてつけである
2022/07/25(月) 01:21:54.89ID:5Etfj7VO0
ウクライナはグラッドやウラガン撃ちまくってその中にHIMARSを混ぜるという飽和攻撃かけてるみたいだから
984名無し三等兵 (ワッチョイ 538f-fgP0 [114.178.59.85])
垢版 |
2022/07/25(月) 01:22:15.68ID:mA3FqF9p0
>>972
大統領がトランプだったら戦争にならなかっただろう
核戦争に何度も言及して東欧に部隊を展開させて、それでロシアは動きを止める

直接軍事介入は無い。と確信させたバイデンの態度がダメだった
首都陥落を想定して亡命政権の準備を急いだり、弱気すぎる

支援を小出しにしてウクライナを勝たせることなくロシアを削る方策にこだわったり、
日本など米国の同盟国の不信を招くことばっかりするね

北朝鮮の核武装が正解だったのが証明されたが、これもアメリカのせいだ
10年後に核保有国が三つくらい増えてもおかしくない状況だよ
2022/07/25(月) 01:23:59.82ID:n9L7upbF0
>>983
スマホのガチャみたいだな
2022/07/25(月) 01:24:24.46ID:E+O0TUc+0
ロシアぐらい核あるならともかく
今から慌てて核の準備したところで抑止力何て到底無理
987名無し三等兵 (ワッチョイ d724-r2Jd [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/25(月) 01:24:59.80ID:JEY7EAr10
>>981
金がない癖に兵員だけは異常に多いと言う歪んだ構成だったので、あちこちにガタやしわ寄せが来ているだろうというのは昔から言われてたからね

まあ今回ウクライナで晒した無能っぷりは、最早そう言う次元のダメさどころではないのだが…
2022/07/25(月) 01:30:11.49ID:A2/xiHAE0
>>984
結果としてロシア軍が消し飛んだので開戦も悪くなかったと思う
自衛隊も対南方シフトに集中出来るようになったし

ウクライナ人には申し訳ないが
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0274-zXmX [61.192.99.39])
垢版 |
2022/07/25(月) 01:33:30.66ID:fb7vXcHB0
>>410
日報のページ見たけど、このスレに貼られてないような内容の文章もたくさんあるし、気になった時に覗いてみると良いのかもな
2022/07/25(月) 01:35:47.47ID:v6T9yFpr0
>>571
大戦果だな
戦車装甲車だけでなく長距離砲MLRSも潰せてる
2022/07/25(月) 01:36:14.39ID:G5iyBSKM0
>>967
せめてセベロドネツクの戦いの前にハイマースを提供していれば
セベロドネツクやイジュームを取られなかったのではないかな。
2022/07/25(月) 01:39:46.31ID:sfmX30Vq0
新人研修ですら3ヶ月かかるのに兵士って一ヶ月の訓練で仕上がるもんなのかね
2022/07/25(月) 01:42:25.97ID:A2/xiHAE0
>>992
無理やぞ
学校教育で隊列の組み方叩き込まれた日本人じゃねーんだから

本当に最低限やろ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 538f-fgP0 [114.178.59.85])
垢版 |
2022/07/25(月) 01:45:13.13ID:mA3FqF9p0
>>988
今年の冬になる前に停戦に持ち込めなかったら、もうどちらか倒れるまで続く予感がする
ロシア経済がガタガタになって血の日曜日が再現されるか、ウクライナが国家破綻して軍の維持が不可能になるか
どちらが先かのチキンレース

巻き添えになるのは世界経済。ロシアの軍事力消耗なんて結果論でしょう
あんなに手際が悪かったことが明らかになったのと、先進国なら二回以上負けてる状況でも継戦するしぶとさは異常

今年の夏に値上げがあって、下期に入ったらまた値上げがあって、
年が変わるときにまた値上げだよ?
日本はとんでもない不景気に突入だよ。巻き添えなんだよ

俺も巻き添えになっちゃって、もうすぐ無職になるんだけどさ…
2022/07/25(月) 01:47:45.78ID:1ixKJhSX0
>>993
2ヶ月くらい前にロシアの少数民族が出征する動画がロシアメディアから流れてきてたけど、装備はバラバラで整列もマトモにできないマジで最低限の訓練しかしてない感じでこんなの逆プロパガンダじゃないのかって思ったよな
996名無し三等兵 (ワッチョイ 538f-fgP0 [114.178.59.85])
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:08.72ID:mA3FqF9p0
>>992
韓国の徴兵の様子を深夜番組で見たけど、入営して最初にやることが体育の授業みたいな内容だった
隊列を組んで号令に従って起立したり座ったり、向きを変えたりやってた

俺の地元だと小中学校で厳しく叩き込まれた集団行動って、軍事教練の基礎だったんだな
ちなみにカッター訓練も受けてます。帝国海軍マニアだった俺はめっちゃ張り切って訓練に臨んだよ
2022/07/25(月) 01:54:11.57ID:A2/xiHAE0
>>994
コモディティ先物とか海運株で儲けさせて貰ったから悪い感情は消えたわ
ハイテク株の下落にはイラついたけど

再就職頑張ってとしか言えなくてスマンな
2022/07/25(月) 02:01:54.77ID:zAkjrYu40
>>997
株で儲けたとか言わんほうが良いぞ
君ウクライナ人に申し訳ないとか言ってるが人の生き死にで儲けてるように見えていい気持ちしない
2022/07/25(月) 02:04:13.09ID:sfmX30Vq0
人の生き死に気にしてたら相場で儲けられんよ。核戦争になってもどう儲けるのか考えるのが相場師
2022/07/25(月) 02:05:19.92ID:57V1rm5d0
>>988
ほんとこれな
本来なら日本もウクライナに武器供与するのが国益に適う訳だがマスゴミがな
欧州程ガスを依存してないし、足りなきゃ原発動かせばいいだけだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 0分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況