ウクライナ情勢 540

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 09:56:29.52ID:Y5teSebNa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/29(金) 21:37:07.46ID:s9R6U5Gg0
https://www.dw.com/ru/viktor-erofeev-o-ministre-kultury-proshhanie-s-reakcionnym-romantizmom/a-52113992

メジンスキーはウクライナ出身
悪くて強いロシアこそ最高なイデオロギーのくせに本人は「マッチョな酒飲み熊」とは対極的なもやし男。
溢れ出るヒムラー臭。コンプレックスすごそう。
2022/07/29(金) 21:39:21.98ID:UgtWpy3m0
経済的にロシアが先に値を上げる論がよくわからん
ウクライナはもう破綻直前の状態なんだが

ウクライナ「C」に格下げ、デフォルト同様のプロセス入り-フィッチ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-22/RFFZDADWLU6A01
364名無し三等兵 (スッププ Sd22-vOOE [49.105.12.203])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:39:28.25ID:n5K0BJ7Ad
ロシア側のゼレンスキー過小評価が全て
365名無し三等兵 (スッププ Sd22-vOOE [49.105.12.203])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:41:56.01ID:n5K0BJ7Ad
>>363
長く戦争してりゃそりゃ下がるだろ
ウクライナは欧米から定期的に支援あるからじゃね
2022/07/29(金) 21:42:47.96ID:FZ++B5s60
ウクライナの目標は全土奪回
ただヘルソンを奪い返すのではなく、可能な限りロシアに大打撃を与えたい
つまり、ヘルソン侵略露軍を生き餌にして援軍を叩き続け
ドニプロ川に露助の犠牲を積み上げたいところ

露助の損耗は多ければ多いほど良い
2022/07/29(金) 21:44:04.55ID:UgtWpy3m0
>>365
それじゃ全然足りないはずなんだ
不足額が月100万ドル(≒1兆円ちょい)らしいし
軍事費は支援あるけど、財政支援はあまりないし(債務支払いの遅延を認めた程度)
2022/07/29(金) 21:44:47.62ID:EnhD7PAW0
>>347
いや、FSBの前身であるGPUの事を指して侵入した工作員によるレーザー誘導だったりして
2022/07/29(金) 21:44:58.71ID:UgtWpy3m0
>>367
100万じゃねえや100億だった
370名無し三等兵 (スプッッ Sd42-MHZA [1.75.255.161])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:45:18.15ID:GFnf0BuTd
〜プーチンの野望、ソビエトの復活!!〜
『ウクライナ侵略編』

大失敗wwww
2022/07/29(金) 21:48:55.71ID:11gmr1Jd0
陽動したりされたりしろ
372名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-VsAj [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:41.85ID:/Xe6L9EV0
>>360
イゴールギルキンによればLDPRはもう叩いても兵隊も煙も出ないって言ってる
今のような秘密動員や場当たり動員ではなく、ロシア全土で国家総動員体制にシフトして
戦時経済と国民動員を徹底して本気のロシア見せつけるまでわたし眠れないらしい
2022/07/29(金) 21:52:14.47ID:0EvUNobfM
>>347
普通に、IMEの予測変換では。過去にGPUって入力してると、GPの時点でGPUが出てきてうっかり確定してしまうのは珍しくない
2022/07/29(金) 21:54:52.54ID:s9R6U5Gg0
プーチンはピョートル大帝になりたかったけどニコライ二世で終わりそう
2022/07/29(金) 21:57:18.40ID:Uh/49MdT0
>>340
あと一年でロシアがショートして勝手に撤退する
2022/07/29(金) 21:57:19.03ID:0oBdzmL20
>>370
プーチン帝国興亡記じゃね
2022/07/29(金) 21:57:42.37ID:Xx1GVWpR0
>>363
ウクライナ国債の金利みて破綻しないと思ってる方がおかしい
2022/07/29(金) 21:58:30.66ID:6E6mWP3d0
>>368 ネタ発言だよな一応?
379名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.146.18.171])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:58:46.87ID:1ogKMrHNa
>>356
根拠は?
380名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.146.18.171])
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:55.20ID:1ogKMrHNa
>>363
そりゃ西側の支援があるからだね
死体になってもカクカク動くよ!
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee6-OMQZ [223.223.26.197])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:00:40.62ID:V8nM+CJr0
>> 360

> やっつける方法があったらご教授下さい

ロシア人は 歌をうたい、自ら 慰める
2022/07/29(金) 22:00:58.87ID:s0ToCo5Pr
ガーキンは8年前自分でスラビャンスク奇襲して落としてるからロシア軍はそこまで行けなかったらそれ以下やぞ、というのを言える唯一の人物ではある
2022/07/29(金) 22:01:19.04ID:nvVuCo5w0
捕虜になったウクライナ人がおる場所を攻撃するのはひどいよな
これウクライナ軍にも動揺走るだろ
明らかな犯罪ではないけどこれはひどいよな
2022/07/29(金) 22:01:40.79ID:UgtWpy3m0
>>377
そう思うわ
既にマネープリントが始まってるし
財政規律の回復に軍人の大量解雇が待ってる

でもスレでは経戦前提で話してるから混乱する
2022/07/29(金) 22:01:56.78ID:GjpJysUv0
>>349
この手のスマート砲弾ってあんな雑なスキャン方法でよく当たるなと思ってしまう
車両の移動速度なんて弾体の速度に比べれば止まっているようなもんだし理屈ではわかるが
386名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:02:42.80ID:3jXssybd0
>>361
プーチンの体制は弱くなるだろうね
その事で崩れるのはあるかもしれない
2022/07/29(金) 22:03:07.09ID:1da031RTd
>>375
ありがとうございます。
もっと早くショートして消え去ってもらいたいです。
2022/07/29(金) 22:03:34.01ID:xadSghDD0
>>383
ワッチョイでバレてるのにようやるなw
2022/07/29(金) 22:04:20.10ID:AdqJtBNjM
>>363
ウクライナは実質破綻して死んだ
あとはロシアがどうなるかの話だけ
2022/07/29(金) 22:05:03.59ID:R3NzkgC/a
>>374
ニコライ三世って呼ばれたら一番効きそう
391名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:05:39.60ID:3jXssybd0
>>326
無いです
2022/07/29(金) 22:07:24.48ID:s0ToCo5Pr
>>391
100% HIMARSの残骸!トラックのフレームが同じ!ミサイル部分は吹っ飛ばされたんだ!って言ってるの、わかっててやってんだろうな悪質だなって思ったらそっとツイ消ししててマジでわかってなかったんだって笑った
2022/07/29(金) 22:08:04.64ID:Xx1GVWpR0
>>384
ロシアがまさにそうだけどデフォルトは国庫が尽きたこととは全然別の話
2022/07/29(金) 22:08:33.52ID:2QnGkdqG0
ウクライナはカネが無くなれば支援してもらえるからな
何だったら返されることのない国債刷って、日本なりに買い取ってもらったらいい
逆にロシアにはカネ貸してくれるところがない
2022/07/29(金) 22:08:44.62ID:4DgjzQa00
HIMARSで撃たれまくってるから現場からロケットの破片を見つけてくるぐらいは楽勝だろう
2022/07/29(金) 22:08:59.27ID:XcidcKrS0
>>310
対中対露でまとまってるのは素晴らしい
日本も見習ってどうぞ
2022/07/29(金) 22:09:07.13ID:xadSghDD0
サッカーの話だけどトルコさぁ……

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1552926910501400576
>フェネルバフチェ(トルコ)のサポーターがディナモ・キーウ(ウクライナ)に「ウラジミール・プーチン」と連呼。UEFAが調査を開始。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/29(金) 22:11:26.45ID:nvVuCo5w0
普通なら大問題だけどな
ウクライナだからな
家族が知ったらてか知るよな
2022/07/29(金) 22:12:09.58ID:UgtWpy3m0
>>393
デフォルトにもタイプがあるというのはその通りなんだが
ウクライナのは完全にお財布空っぽってタイプなので
2022/07/29(金) 22:13:22.58ID:2QnGkdqG0
>>399
まぁ諦めろ
カネが無いから戦争止めるなんて「贅沢」はロシアにしか選べない
2022/07/29(金) 22:13:55.11ID:8Qo0Rq390
ウクライナの経済ガーって今更な話だしな

レンドリースもあと2ヶ月位で始まるし
元々鼻くそみたいなGDPの国なんでやる気さえありゃアメリカ依存であと数年はいけるいける
2022/07/29(金) 22:14:23.49ID:s9R6U5Gg0
https://twitter.com/BMVg_Bundeswehr/status/1552979961019088896

ドイツ国防大臣 架橋戦車を16台ウクライナに供与したる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/29(金) 22:14:25.23ID:3BixVukc0
ウクライナ経済なんてキーウ包囲された時に終わってる
2022/07/29(金) 22:16:15.45ID:UgtWpy3m0
>>400
そりゃその通りなんだが…
兵器はあっても食い物が無い軍隊がどうなるんだというのは
あまりいい気分にはならん
2022/07/29(金) 22:18:04.50ID:s0ToCo5Pr
これからロシアが勝つにはなんとかしてアメリカにHIMARSの供与やめさせなきゃならない
戦場で何メートル進んだとか最早無意味だ
2022/07/29(金) 22:18:08.79ID:2QnGkdqG0
>>404
食い物がない、とかそれこそあり得ない
まぁ日本の米を生で食べてる映像はいただけなかったが
日本も調理の仕方くらいウクライナ語で書かないと
407名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp0f-B+RT [126.253.41.229])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:18:26.23ID:ov5iMAyBp
とても下品な話になるけど戦後ウクライナはある意味フロンティアだからな
戦後残るのは西側資本の参入はまだ本格化してないがロシア資本はほぼ全てが淘汰された復興特需が控える親EUの国
国際資本の参入を拒んできたオリガルヒは腐敗打倒・健全化の錦の御旗によりおそらくはその資産の相当が分割される
それに群がるのは?

まあそのためにはウクライナが勝たなきゃいけないわけだが
2022/07/29(金) 22:18:54.46ID:3BixVukc0
逆に食い物だけは今は十分あるんだよ
あまり輸出もできなくて

今年の作付がどうなるかだが
その意味でもヘルソン奪還は重要、安全地帯がかなり広がる
2022/07/29(金) 22:19:59.91ID:CakadzM90
>>406
つまりウクライナ経済は盤石である、ということ
2022/07/29(金) 22:20:08.68ID:UgtWpy3m0
>>406
言い方が悪かった
まっとうに買う金が無いって意味
2022/07/29(金) 22:20:32.58ID:JWym9IN30
戦争借款でいくんだろう
勝ち目があるとなれば日露戦争で日本に金を貸すのがユダヤやブリテン
2022/07/29(金) 22:21:06.65ID:4DgjzQa00
ドイツ君に腹パンすれば金はいくらでも出てくる
2022/07/29(金) 22:21:54.57ID:4DgjzQa00
>>410
何を買う金が無いの?
2022/07/29(金) 22:21:57.66ID:2QnGkdqG0
>>410
支援がまっとうなカネじゃないわけないだろ
カネに色はない
2022/07/29(金) 22:24:33.55ID:UgtWpy3m0
>>413
兵士にちゃんとした給料又は配給が出せないって意味
2022/07/29(金) 22:25:13.46ID:4DgjzQa00
>>415
刷ればいいじゃん
2022/07/29(金) 22:25:45.88ID:u/KoCw8E0
ウクライナ経済死んだってアホか
単純に侵略あーやべー、借金踏み倒しますわって言ってるだけだろ

アイツ等、調子に乗ってオンラインで反露グッズ売りまくってて
日本からポチってホイホイ送ってくるわで
経済普通に動いてるぞ
2022/07/29(金) 22:25:50.46ID:UgtWpy3m0
>>416
既にとてもたくさん刷ってる
2022/07/29(金) 22:27:27.32ID:2QnGkdqG0
>>416
カネを貸してくれる金主いるから、ある意味財源がキチンとしているんだわ、ウクライナは

本当にヤバいのは誰からもカネを貸してもらえないロシアだよ
自国経済を食い潰すしか方法がない
2022/07/29(金) 22:27:29.44ID:4DgjzQa00
>>418
ええやんそれで
何か困る事あるの?
2022/07/29(金) 22:28:06.78ID:EnhD7PAW0
>>417
まぁ、完全に破産までいってないリスケジュールとかモラトリアムをお願いして回ってる段階だからね
これが債権放棄まで行くと戦後IMF送りカモ
2022/07/29(金) 22:28:33.69ID:UgtWpy3m0
>>420
物価がとても高くなってくね
不思議だね
2022/07/29(金) 22:28:40.44ID:a/VFZscS0
昨日今日と本当に火災箇所増えまくってるな
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#m:tsd;d:today;@35.8,45.7,6z
2022/07/29(金) 22:29:34.08ID:2QnGkdqG0
>>422
まぁ諦めろ
経済が理由でウクライナが降伏することはない
425名無し三等兵 (ワッチョイ 6660-vOOE [153.225.124.248])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:29:47.17ID:6seWHtjU0
ロシアオークを一匹でも多く殺すのが経済政策。西部が安全なんだから半数の国民は西部でいろいろ出来るし、ここでロシア兵をできる限り多く殺さないといけない。停戦したら合法的に殺せないんだからハイマースで自称独立国の本部にでもぶち込んでやれ。
300km砲弾来れば一瞬で奴ら殺せるからな。
2022/07/29(金) 22:29:54.96ID:4DgjzQa00
>>422
戦争で攻められてるんんだからしょうがないじゃん
物価高いから降伏しますってアホか
2022/07/29(金) 22:30:31.43
>>423
衛星が停止中だって表示されてるんやが
おかしなデータが出てるんでは
428名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee6-OMQZ [223.223.26.197])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:30:34.69ID:V8nM+CJr0
プーチンは、年内に、ロシアの国家予算の収支を国民に説明しなければならないと思うが、
その時、困るんじゃないの。

また、「分かって欲しい..」と泣きを入れて、誤魔化すのかな?
2022/07/29(金) 22:30:39.71ID:3BixVukc0
その為のレンドリースだし
日本の借款も超低金利実質無期限融資
戦いが続けばおかわりくる
2022/07/29(金) 22:31:06.77ID:Xx1GVWpR0
個人や企業は払えるだけ払ってから破産だけど、国はそうじゃない。踏み倒しまーすって言ったらおしまい。信用失うがそれまで。ロシアに負けたら信用も糞もないからそんなことはもはやどうだっていい
2022/07/29(金) 22:31:43.19ID:UgtWpy3m0
>>424
降伏とかは考えてないよ、半身不随でも戦うだろうし
ただ戦時の財政破綻はろくな結果にならん事もわかってる
2022/07/29(金) 22:31:46.26ID:GjpJysUv0
フリヴニャが完全に破綻してもドルに変わるだけだろな
2022/07/29(金) 22:32:29.49ID:FAL7OYt/a
G7がバックについてる時点でブラックカード持ってるようなもんだ
信用ゼロで金を借りられないロシアの心配をしなさい
2022/07/29(金) 22:33:15.29ID:4DgjzQa00
>>431
100年ぐらいかけて返せばいい
明治時代には100円で家が建ったが200年たった今じゃ駄菓子しか買えん
2022/07/29(金) 22:33:37.70ID:xadSghDD0
そして悪徳金融業者中国が
2022/07/29(金) 22:34:10.10ID:2QnGkdqG0
>>431
一番の解決策があるぞ
ロシアがさっさと撤退することだ
そうしたら今度は国の立て直しのための援助が来る
ロシアからの防波堤にするためにも、戦争での援助なんて比べ物にならないくらいの額が来るさ
437名無し三等兵 (ワッチョイ d724-r2Jd [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:35:29.17ID:Wo+Z84Fd0
ロシアはそのうち資源の産出地や採掘権をチャイナやインドに切り売りして資金を調達しようと目論見そう(上手く行くとは言っていない)
2022/07/29(金) 22:35:30.82ID:4DgjzQa00
公務員の給料とかは欧米が支援してるからな
2022/07/29(金) 22:36:42.39ID:3BixVukc0
>>437
何時国有化するかわからん採掘権なんぞ売れない
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.146.18.171])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:00.26ID:1ogKMrHNa
>>420
いや‥お前‥
441名無し三等兵 (ワッチョイ eed6-Erzq [111.108.18.130])
垢版 |
2022/07/29(金) 22:37:10.51ID:ndSVbzyU0
>>433
G7からしても自国民が嫌がる3K労働を外注するようなもんやから
金も機材もノウハウも惜しみなく送るわな
2022/07/29(金) 22:37:17.85ID:nvVuCo5w0
兵士ってのは国の為や家族を守るために命をかけて戦ってる
それを国が見捨てたってわかると兵士は戦わなくなる
2022/07/29(金) 22:37:20.74ID:7tC1AIzB0
>>437
チャイナに売ると解放軍が進駐してそう
2022/07/29(金) 22:37:54.60ID:UgtWpy3m0
>>436
ロシア撤退で全て解決はそうだが
それ起こるより破綻の方が先じゃねって話でしょ

まあこの事はあまり考えないのはわかった
2022/07/29(金) 22:38:36.14ID:Xx1GVWpR0
>>437
いきなり国有化とかむちゃくちゃなこと言ったせいでそのカード使えなくなったんすよ。バカじゃねーのって思ってたけど
2022/07/29(金) 22:38:47.67ID:2QnGkdqG0
>>444
だから諦めろ
経済が理由でウクライナが降伏することはない
2022/07/29(金) 22:39:46.53ID:BudQfeuE0
ウクライナ財政は一昨日FTにも記事出てたぞ
ヘルソン落として支援国にアピールしてもっと援助金引き出せられんかね

[FT]ウクライナ、対外債務の支払い延期でも国防費が不足

>「外貨準備を使い切ってしまうと、兵士と看護師のどちらに給料を払うかという決断を迫られることになる。学校や病院の運営にも支障が出る」と同氏は語る。「破滅的状況だ」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271I00X20C22A7000000/?type=my#AAAUgjIwMA
2022/07/29(金) 22:40:08.04ID:3BixVukc0
>>444
だから最初から言ってる
すでに破綻してゾンビだと
これから破綻するんじゃない、もう破綻してるんだよウクライナは
2022/07/29(金) 22:40:15.50ID:2QnGkdqG0
ああ経済が理由でロシアが撤退することはあり得るな
誰もカネを貸してくれないからな、ロシアには
2022/07/29(金) 22:40:44.13ID:GjpJysUv0
>>445
それに関してはロシアは信用ゼロどころか、もはやマイナス方向に振れきれたよな
2022/07/29(金) 22:41:06.06ID:CakadzM90
>>439
主権(領土)もセット売りすれば大丈夫(ハナホジ
2022/07/29(金) 22:41:21.77ID:UgtWpy3m0
>>446
こっちが諦めるとかの問題じゃないでしょ
ウクライナがどうやってこれ解決する?って話

なんか無限ループになりそう…
2022/07/29(金) 22:41:36.57ID:pcr6YF+O0
>>363
見ろよ青い空 黄色い小麦畑
そのうちなんとかな~るだ~ろ~う
2022/07/29(金) 22:42:09.12ID:4DgjzQa00
>>447
ドイツ君への腹パンが足りないな
2022/07/29(金) 22:42:12.69ID:7tC1AIzB0
>>445
なに心配してるんですかー
軍隊送り込んで確保できるような国しか買いませんよ
具体的には中国
2022/07/29(金) 22:42:45.78ID:UgtWpy3m0
>>453
和んだ
ありがとう
2022/07/29(金) 22:43:55.14ID:2QnGkdqG0
>>452
だからバックが支援するから諦めろ、としか
2022/07/29(金) 22:43:55.96ID:Xx1GVWpR0
経済優先ならとっくに降伏しとる。ウクライナ経済ぶっ壊れてもいいからロシアと徹底抗戦するという選択肢を2月時点で取った。経済ぶっ壊れるのは当然だしそれを理由に停戦もしないし何も驚くことはない
2022/07/29(金) 22:44:07.53ID:/pPRaD0D0
インフレ率予想なら出てるな
ウクライナ中央銀行の予想で今年末に30%だと
フリヴニャレート切り下げもやってたからなんもしとらん訳ではない
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-economy/3534423-ukurainanoniannoinfure-luqiangzhong-yang-yin-xing.html
2022/07/29(金) 22:44:11.46ID:JWym9IN30
ロシアが半永久的に弱体化する利益は欧米にとってはプライスレス
ウクライナへの借款なんて端金
ただ制度上は非常に面倒な手続きをしないといけない
2022/07/29(金) 22:44:36.50ID:xadSghDD0
>>449
私が金貸してアゲルアルヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況