ウクライナ情勢 543

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/01(月) 18:53:40.06ID:pGRC2CgUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
ウクライナ情勢 534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658366444/
ウクライナ情勢 535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/
ウクライナ情勢 536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
ウクライナ情勢 540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659056189/
ウクライナ情勢 541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659166243/
前スレ
ウクライナ情勢 542
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659251833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/02(火) 11:32:19.03ID:sIdPjNX/0
2034だとアメリカは上海核攻撃して終戦していたけど
頭お花畑だなあって思ったな
それで終わるわけないのに
2022/08/02(火) 11:32:48.38ID:7ErBPM7Z0
⚡ ウクライナ軍、ロシア軍の偵察の試みを失敗させ、ウクライナ南部で装備を破壊。

作戦司令部「南」は、ケルソン州のビロヒルカとトゥルドリウビフカにおけるロシア軍による3回の偵察の試みは失敗に終わったと報告した。
また、ウクライナ軍は、ロシア軍32名を殺害し、榴弾砲、地対空ミサイルシステム、装甲車4台を破壊したと報じた。

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1554261493583052802?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/02(火) 11:32:58.03ID:iYKeXx4kM
>>351
GPSを妨害する
2022/08/02(火) 11:34:25.31ID:iYKeXx4kM
>>363
民間人の足である橋の代替だからな
当たり前だが橋と同じで民間人も使う
2022/08/02(火) 11:36:51.88ID:VlYM2OEL0
尖閣へ徐々に、徐々に間合いを詰めてくる
と同様にアメリカも徐々に台湾と友好度
を詰めてくる。トランジットを認めれば
トランジット訪問が当たり前に
その次は、、、
2022/08/02(火) 11:38:10.90ID:kteHU2cB0
>>382
中国の強さも弱さも現実的で利益最優先路線なところだから自分が耐え難い痛みを負った時は最期までやらずに手打ちにしようと考える可能性は高い
理想とかプライドおかそういったものは利益より優先するものでは無いから
2022/08/02(火) 11:40:19.40ID:kteHU2cB0
中国はこの世界情勢に巻き込まれたく無いと及び腰を見せてしまった
そこをアメリカにつけ込まれている形
ここで自国に短期的には不利益になるけどアメリカの想定を超えるような行動に出られるかどうかが鍵になってくる
それができないとアメリカに完全に主導権を握られる
2022/08/02(火) 11:41:34.98ID:kteHU2cB0
歴史を振り返っても現状を見ても常にそうだったけど
外交はラインを超えても引いても負けという普遍的な事実が確認された
2022/08/02(火) 11:44:29.36ID:sIdPjNX/0
元外交官の首相が一番いいな
外交感覚あるわけで
2022/08/02(火) 11:49:23.61ID:Cru4+gEB0
中共の海軍力なんてのは張子の虎
生意気こいたら2-3隻沈めてやりゃ大人しくなるから
2022/08/02(火) 11:50:46.00ID:8DCwvuEB0
台湾有事、米中激突が始まったら、もはやアメリカはウクライナどころではないから、ウクライナ的には詰むと思うぞ
2022/08/02(火) 11:51:27.12ID:8DCwvuEB0
>>391
やるなら今、5年後には分からんってのが今の米中の軍事バランスだから
アメリカとしては今、叩きつぶしておきたいだろうな
2022/08/02(火) 11:53:51.65ID:gC0RRbNO0
リビヤを叩いた時と同じだね(初代トップガンもそんな設定?
2022/08/02(火) 11:54:41.12ID:Ihy0bUm0a
今この段階で戦端開いたら中国が詰むでしょ
能力を上回ると言ってもまだ大半は建造中だし
アメリカもそれが分かってるからあえて喧嘩を売りにいった
2022/08/02(火) 11:55:28.69ID:612ny/sC0
台湾問題については従来の戦略的曖昧さが既に機能していない、どころか
中国を利する向きすらあることを米国も認識しているだろうからな
あれは米中両国の国力・軍事力が鎧袖一触レベルで大差のあった時代だからこそ機能したスタンス

線を引き直すには今をおいては無いと考えているってのは同感だわ
5年先にはどうなっているか分からん
397名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.191.131])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:55:33.12ID:5OwcA+MMa
>>388
現行の独裁体制のままアメリカを越えるというのが不可能
既に中国の戦略は失敗してるんだよ
中国が台湾を武力で占領しようとするとウクライナのような泥沼の戦争になる
かと言って台湾が自ら中国に擦り寄るような事はもうない
もし本当に台湾を併合したいなら平和的統合が可能になるよう中国側の改革こそが必要なのであって
現体制のまま台湾を軍事侵攻して占領したいなどというのは
国内の改革をしたくないというただの我儘というか
仕事を面倒臭がってるだけだ
2022/08/02(火) 11:57:23.58ID:kteHU2cB0
大方の予想では2035年に中国の海軍力とアメリカの第7艦隊の戦力が拮抗もしくは中国が上回るという想定だね
それでも軍事的ノウハウと日本の支援で中国不利という見方も多いけど
2022/08/02(火) 11:59:24.73ID:gC0RRbNO0
てか中距離弾道ミサイル、日本に配備されとると思うで?
2035年頃には。
クソうざいパヨク界隈もそのあたりには大分
死んでる筈だし
2022/08/02(火) 12:00:32.79ID:yCYxUzFha
ロシア軍は馬脚を現したけど、中国はどうだろうね
2022/08/02(火) 12:01:06.77ID:TFIMMMfy0
>>398
アメリカは必要とあればCSGを更に2-3個、西太平洋に貼り付けられるからなあ
空軍も本気で展開すれば5倍位の数集められるし

数でも質でも逆転するのは無理じゃないの
2022/08/02(火) 12:02:56.10ID:S7DHoDhFa
中国もアメリカと正面から武力衝突して勝てるとは思ってないでしょ 先を検証できない旧日本とは違うよ
403名無し三等兵 (スッップ Sdff-DANU [49.98.38.201 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:04:28.70ID:KYRrUB8Dd
>>397
ロジカルに考えればその通りなんだが、今の中国がそのロジックを受け入れるのかってのが問題なんだよなあ
404名無し三等兵 (スププ Sdff-R7/f [49.98.239.222])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:04:57.64ID:at762pJsd
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。

抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046東京都渋谷区松濤1-1-
宗教法人世界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也
405名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-tPJf [126.193.93.237])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:05:02.42ID:6/khEp5gp
>>400
中国人は孫氏読んでるからプーチンのようなヘマはしないはず。口先で抗議して、軍事演習ちょっとやってお開きだろうな
2022/08/02(火) 12:05:06.01ID:yCYxUzFha
旧日本もアメリカと戦って勝てるなんて思ってねえよw
407名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-dSCr [153.242.93.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:05:06.10ID:2havjPnv0
https://twitter.com/AlexKokcharov/status/1554157473422000130
戦死者は少数民族に偏る傾向がある。地域別戦死者の比率は
モスクワ市1:タゲスタン共和国87.5:ブリヤート共和国275:トゥバ共和国350
モスクワ市民が1人死ぬ間にトゥバ共和国民は350人戦死
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/02(火) 12:05:29.13ID:REDbD2/EM
中国からすれば
あと10年は戦力差が縮まり続けるの確定だし
今はまだ行動起こさないだろう

少子化による悪影響が大きく出て
中国の経済成長が止まったタイミングが危ない
2022/08/02(火) 12:07:57.63ID:gkBnzYbk0
中国がたとえアメリカ1国を抜いたって、西側の同盟国だって一つ一つが超強力な国家だよ。
全部相手にしてなお優位なんてことが近い将来にあるとは思えない。
2022/08/02(火) 12:08:58.31ID:pOHr4+paa
>>402
それはアメリカも同じで。
アメリカは中国ロシアと正面から戦争するつもりはない。
だからロシアにはウクライナを使ったわけで。

中国相手に使われるのは日本かな
2022/08/02(火) 12:11:10.21ID:pOHr4+paa
>>289
ほんとバカだな
日本は北方領土という緩衝地帯を隔てて上手くやってたんだよ
2022/08/02(火) 12:13:37.42ID:/nIZH/+dM
GDP1位vsGDP2位の戦争なんか起きた瞬間世界は終わるから勝敗を考えても無駄だわ
どっちが勝っても地獄だし
2022/08/02(火) 12:14:03.43ID:qa2E5Q3iM
今のまま行くと、中国は台湾より沿海州を先に手に入れようとするだろうね。それが冷酷な現実よ
2022/08/02(火) 12:14:05.50ID:/dryh5v50
世界で最も急速に高齢化が進むのが中国
こちらでも時間は我々の味方だ
2022/08/02(火) 12:14:56.64ID:Ihy0bUm0a
プーアノンって「安倍はプーチンを上手く手懐けてた」って主張大好きよな。死んだら歴史改変し放題ですわ。
416名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-5gaA [219.100.29.28])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:24:05.13ID:9xIOK4ynM
今月末には極東で4年に1度の軍事演習ボストークがある 前回は中国軍も参加したけど…今回はどこが参加するのかな
2022/08/02(火) 12:28:25.37ID:9L6/VrsLd
中国を牽制するために安倍元総理はロシアに近づいたし、ロシアを牽制するために欧米は中国に近づいた。
ロシアが衰退していくに連れ、中国批判が欧米で主流になった。

今回のウクライナ侵攻が決定打となってロシアが弱体化したら、今後の中国は西側にとって世界唯一の脅威になる。
418名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-fmQZ [1.75.240.139])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:51.83ID:+tHwA717d
中国の兵器なんてロシアのモンキーが主体だぞw
特に対ロケット/ミサイル能力はほぼ無力
役立たずのシーダートやクロタルと同レベル
419名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-1z9S [126.51.150.214])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:37.37ID:/0vrSw4O0
>>418
ロシア製のデッドコピー多めってただでさえ低性能のロシア兵器の下位互換とかどんだけって話だよな
2022/08/02(火) 12:34:56.00ID:/aX3GMusM
結局約束の履行が保証されないロシアとの利害関係構築なんてうまくいくわけないと世界が再認識したというだけだな
日本は本格的にキンタマ握られる前に関係が切れてラッキーだった
2022/08/02(火) 12:35:32.32ID:qa2E5Q3iM
>>418
今でも中国はロシアから兵器の補修用部品を送ってもらわないと、8割の戦闘機が飛行不可能。
2022/08/02(火) 12:35:51.91ID:EpmCYzlYd
>>417
中国に対抗するためにインドがロシアと協力しているも入るからな
423名無し三等兵 (スププ Sdff-R7/f [49.98.242.157])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:17.46ID:evNW17zwd
f9さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教っカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
2022/08/02(火) 12:36:23.25ID:PmuQI7yea
>>390
カザフスタンの大統領みてるとありゃ大当たり。元外交官らしく見事に綱渡りしてる
425名無し三等兵 (スププ Sdff-juL/ [49.98.242.157])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:05.52ID:evNW17zwd
クズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/08/02(火) 12:43:27.80ID:9L6/VrsLd
今回のアメリカの追加支援、弾薬だけで五億ドルはスゴいな。
2022/08/02(火) 12:43:28.39ID:AUEC098DM
>>403
中国はさっさとウクライナ支援で旗振っとけば台湾侵攻しても領土の一体性ロジックで西側の妨害を排除しやすくなってたのにな
判断が悪いわ
428名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-iNeV [133.60.8.231])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:07.53ID:GdTXWUKDM
>>390
国威発揚のために大使館にプールを!
とか言っちゃう連中には無理!
2022/08/02(火) 12:52:04.87ID:wQWkAKif0
ロシアあっての中国の対米戦略だし今回のでロシアがポシャれば練り直しどころかアメリカ超えで覇権なんて無理になるんじゃないか
かつての日本や今のロシアのようにけちょんけちょんされてそれが分かるよりマシな道だと思うけどとにかく体面命の中国が覇権思考を捨てられるか
2022/08/02(火) 12:52:14.35ID:MVXOD4ZQd
>>373
そんなことやったら中国に制裁とんでくるぞ。
431名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:54.46ID:D9l3V47I0
ロシアさらに成長落ち込みへ、第3四半期はマイナス7%に=中銀
https://news.yahoo.co.jp/articles/67b1fb7bc3bfd6e30ad323e1bdd8fd8e31924f40

m9(^Д^)プギャー
ナビウリナ中央銀行総裁も限界だな。
2022/08/02(火) 12:57:00.41ID:MVXOD4ZQd
むしろよくここまで持ち堪えたといっていいだろうな。ナビウリナちゃんは有能
2022/08/02(火) 12:57:30.54ID:NVQ//h/ha
>>398
正直西側としてはそれよりも前に早く叩いておきたいというのが本音。

不謹慎だが、今回の戦争でロシアは向こう30年間は臭い飯を食い続ける未来を選んだ。
核以外でもうまともな軍備も無理だろう。

中国にも変に強くなる前にさっさとボロ出してガラクタ空母を鉄屑にして欲しいわ
2022/08/02(火) 12:59:19.40ID:j8nUmdlGM
ウクライナの比ではないがロシアの一般庶民も結構厳しくなってきたみたいだな
2022/08/02(火) 13:00:22.14ID:kUPGC4EPd
>>405
最近じゃ毛沢東語録と資本論しか読んでない模様
2022/08/02(火) 13:02:15.79ID:MVXOD4ZQd
セベロドネツクとは攻守代わって今度はロシア側が死守にまわる。しかしセベロドネツクとは違い、ロシア軍には退路が無いから文字通り背水の陣
2022/08/02(火) 13:02:33.22ID:zFEcoOT30
>>275
決してあってはならない(、だからお前らは手を出すなよ!!ウクライナは我が国の固有の領土である!!)
2022/08/02(火) 13:03:02.81ID:Ihy0bUm0a
訳のわからん戦争でリーマンショック並みの不景気が今後10年続くとロシア民衆も内心不満がやばいだろうね。
反対の声を上げたら即社会的に抹殺されるから言えないだけで。
2022/08/02(火) 13:04:49.23ID:p9aV+MQZ0
あらら中華機動部隊が出撃開始したぞ
太平洋方面にアメリカが注力したらウクライナは補給切れで負ける

すげえタイミングで仕掛けてきたな
2022/08/02(火) 13:05:48.96ID:tw6wE2Fbd
>>439
太平洋片手間にドイツ攻めてたアメリカだぞ
桁が違う
2022/08/02(火) 13:08:06.23ID:1PMkue2BM
戦車ヲタ待望のヘルソン大戦車戦あるかのな
畑ばっかで平野だからウクライナ軍に西側の戦車があれば一方的にやっつけられそうなのになぁ
2022/08/02(火) 13:09:13.08ID:Ihy0bUm0a
そもそも中国が戦争始めたらプーチンのせいで日本人はみんな不景気なのに何はしゃいでんだ
プーアノンの給料や資産も危機にさらされるんやで
2022/08/02(火) 13:10:25.16ID:MVXOD4ZQd
おかわりのHIMARSとM270もまた絶妙なタイミングで到着したな
2022/08/02(火) 13:11:31.62ID:Wkbp26rA0
>>439
どういう理屈でそうなるのか解説してくれ
2022/08/02(火) 13:12:15.25ID:BqqQzMs/a
【悲報】戦闘ヘリの時代、終わる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659409071/
2022/08/02(火) 13:12:56.24ID:p9aV+MQZ0
>>440
あの時代のアメリカはもう存在しないよ

自由と民主主義のために戦うアメリカ人はアフガンで熱狂的なイスラム聖戦士との戦いで磨り潰されてしまった

残ってるのは傷病兵の山と無神論の銭ゲバ、そして権利拡大に熱心なクロンボだ


https://youtu.be/DngTrLjtj50
2022/08/02(火) 13:13:39.53ID:gZkCaWJH0
>>445
戦車は生き残ったってことか
448名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:17.82ID:D9l3V47I0
一見すると米国より有利と見える支那だが、支那の方が時間的制限がある。
一つ目は日本並みの人口減少、二つ目は経済成長が今後は期待できない、三つ目は習近平の求心力低下(外敵を設定しないと維持出来ない状態)。
個人的には台湾侵攻して欲しくはないが、割と近い将来に台湾海峡で戦闘になるかもな。
449名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-dTbb [126.233.194.71])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:02.64ID:lelM9QlRp
ロシアは占領して教育からやり直さないとな。
40年かかる。
2022/08/02(火) 13:16:39.41ID:NVQ//h/ha
>>445>>447
っつーか制空権取れてないところで使ったら落とされんの当たり前だろって話。

相手がMANPADS持ってたら落とされるのは、相手が対戦車誘導弾持ってたら戦車やられますよねっていうのと同じ
2022/08/02(火) 13:17:36.68ID:Ihy0bUm0a
傷病兵の山とかロシアのことか
なおろくに治療されない模様
452名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:01.50ID:D9l3V47I0
>>445
戦闘ヘリの時代が終わるというより、運用方針が悪いから被害拡大したとしか…。
453名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-dTbb [126.233.194.71])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:48.54ID:lelM9QlRp
>>440
流石に片手間ではなかったがな。
2022/08/02(火) 13:20:35.84ID:Ihy0bUm0a
まずはNATOはウクライナに武器しか送ってないからな
ほぼ在庫のものか中古品だし
2022/08/02(火) 13:22:29.28ID:tw6wE2Fbd
>>446
アメリカをナメすぎ
2022/08/02(火) 13:23:36.33ID:hjwhkme10
戦闘ヘリ、別に無理やり押し付けられたわけでなく
運用各国とも「直協機として欲しい」「輸送ヘリの護衛として欲しい」
から使ってるだけ、武装無人機や汎用ヘリの強武装型に一部置き換えが
進むかもだけど「湾岸戦争での一方的大戦果」さえ夢見なきゃこんなもんでしょう
457名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-1z9S [126.51.150.214])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:43.16ID:/0vrSw4O0
>>453
確かにアメリカも総動員体制ではあった
でも太平洋戦争と太平洋戦争を戦い、かつソ連とイギリスと中国に支援して両面から追い詰めてたからなあ…
458名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-1z9S [126.51.150.214])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:19.25ID:/0vrSw4O0
太平洋戦争と、欧州戦線をだな
459名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:46.60ID:D9l3V47I0
>>454
しかも、世代が古い兵器ばかり。
露軍が西側に侵攻したら、全滅どころか殲滅されるだろうな。
2022/08/02(火) 13:25:35.31ID:sQMyj1S60
セルビアとコソボ、国境線でいざこざを起こす
台湾にアメリカのペロシ下院議員長来訪、それに伴い中国がすぐ近くで軍事演習
アゼルバイジャン、ナゴルノカラバフに再び侵攻、味方識別のためのAの文字が入った車両が多数目撃されている

うーんこの…
2022/08/02(火) 13:26:27.48ID:Ihy0bUm0a
いくら戦場で猛攻を加えようが、ロシアに対してNATOは小指ぐらいの力しか出してないことは留意しておかんと。核は世界が滅びるので除外。
462名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.191.70])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:28:26.64ID:TPkKTC2Qa
>>459
ロシア側も古い兵器しか使ってない
大量にストックしてあるソ連時代の兵器だけでウクライナを占領する方針だろう
2022/08/02(火) 13:29:37.33ID:NVQ//h/ha
>>462
アホか。使ってない新しい兵器って例えばどれだ?Su-57とかいうなよw
2022/08/02(火) 13:29:39.12ID:MXka/PPx0
>>462
そもそもロシアに古い武器しか無いんだが…
465名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-5gaA [219.100.29.28])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:29:49.95ID:9xIOK4ynM
>>460
あと大事なへルソン決戦
466名無し三等兵 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.147.29])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:29:51.26ID:Ihy0bUm0a
>>462
それは最新鋭の兵器をキーウで使い果たしたからだろうが
T-90とかT-80とか空挺部隊とかな
467名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-1z9S [126.51.150.214])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:31:34.94ID:/0vrSw4O0
>>462
いくらSu-35や34、T-90がショボいとはいえそれは言い過ぎだろ…
468名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:31:43.78ID:D9l3V47I0
>>462
それしかないからなw
それとも戦場に、式典用のT-14を出すかい?
2022/08/02(火) 13:32:14.76ID:kMGejVNO0
モスクワのパレードで使われた装甲車がウクライナ軍に鹵獲されてたな
在庫やばそう
2022/08/02(火) 13:34:35.28ID:Tv3+5iUHM
>>462
そらそろチハを出してくるんじゃないかとロシアには期待している
2022/08/02(火) 13:34:40.36ID:9L6/VrsLd
>>431
イエール大学の研究では、そういった統計は操作されてて、実際にはGDP40%落ちてそうとのこと。

日本語ソースがこんなんしかないけど。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/293784?sectcode=a00&servcode=a00
2022/08/02(火) 13:34:56.16ID:iNd0ag6Yd
ロシア精鋭の第一親衛戦車軍はポンコツの旧式兵器しか使っていなかったから大きな損失を被った…ってコト!?
2022/08/02(火) 13:35:21.57ID:NVQ//h/ha
>>468
Su-47「それなら」
Su-37「我々も」
Su-57「加わりましょう」
474名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:29.71ID:D9l3V47I0
>>471
>グローバル企業が離れてロシアは国内総生産(GDP)の40%、現地雇用100万件を失った。
>報告書は旧ソ連崩壊後に外国人投資を通じて発展したロシアの市場経済を30年前に後退させたのと同じ効果だと分析した。

ワロタw
2022/08/02(火) 13:36:55.37ID:bIiukCM/r
>>456
>汎用ヘリの重武装化
それは結局ハインドでは…?
2022/08/02(火) 13:38:40.63ID:P9W1E9ykM
>>471
中国のGDPも日本基準で計測すると、現時点で600兆円弱らしいね
2022/08/02(火) 13:39:24.06ID:Z2gC8XTb0
>>331
この報道見ると南部方面司令官が一番格が高いようだから増援送れって言われたら送るんじゃない
https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/blog/bl/pNjPgEOXyv/bp/pR0dwxzGMR/
中身スカスカでもプーチンには30BTG送りましたって員数合わせの報告できるもんね
参謀本部が仕事してないというかプーチンが方面軍司令官と直接連絡してるせいで仕事させてもらえないというか
東部を取れと言われて東へ…南が危ないと言われ南へ…場当たり的に兵隊融通しあって削れていくだけだ
2022/08/02(火) 13:41:03.52ID:NVQ//h/ha
>>474
日本に生まれて良かったー
2022/08/02(火) 13:44:25.07ID:kMGejVNO0
プープー帝の遅すぎた厨二妄想のせいで100万人失業は草生える
2022/08/02(火) 13:47:06.15ID:kteHU2cB0
>>436
ウクライナ軍には市民を巻き込めないという市街戦を行う上で最大のハンデがある
これでロシアが市民に偽装した便衣兵を使ってきたら最悪
2022/08/02(火) 13:50:20.82ID:UyOcLpWQd
>>480
ウクライナが便衣兵を使ってるから w

パルチザンがそれだ
2022/08/02(火) 13:50:55.20ID:MXka/PPx0
>>481
解放のためだからしかたなくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況