ウクライナ情勢 544

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/03(水) 00:23:04.78ID:BQLHu4h90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
ウクライナ情勢 534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658366444/
ウクライナ情勢 535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/
ウクライナ情勢 536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
ウクライナ情勢 540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659056189/
ウクライナ情勢 541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659166243/
ウクライナ情勢 542
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659251833/
前スレ
ウクライナ情勢 543
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659347620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/03(水) 15:51:52.43ID:sEjD1H5SM
そういや「ヘルソンに30BTG」と言ってたけど
本当にBTGの定数が揃ってるとは言ってないな
中身は1BTG=10人というのはあり得るかもしれない
2022/08/03(水) 15:56:30.30ID:mHXuTW++0
>>264
ロシアは中国が弱体化したら欲しがるかもしらんけど
逆に中国はそれほどロシアなんて欲しくないんではw
2022/08/03(水) 15:57:03.77ID:IH5f/CMya
そもそもヘルソンに損耗分を逐次投入しても焼け石に水
東軍がウクライナ軍を壊滅させなきゃロシアは勝てない
272名無し三等兵 (ワッチョイ 2759-dlMR [222.229.3.254])
垢版 |
2022/08/03(水) 15:58:02.79ID:NB0jCwiY0
>>268
中国も海を欲しがってる第一目的は経済だからな
戦争するためじゃない
アメリカは中国が東南シナ海を自由に航海されたら困る
ただその第一防波堤が日本であり台湾なのは確かだね
アメリカ本土から見たら遠い遠い国だからまだ余裕かと
近づくほど本気ど上げると思う
フィリピンがどうなるかも今後注目
インドネシアが中国に飲み込まれちゃったのも痛い
2022/08/03(水) 16:02:12.77ID:uAueJMpI0
1日180キルが普通とか言われてしまう戦争、やべーな
2022/08/03(水) 16:02:40.73ID:AAd1U/PiM
>>192
帝国陸軍の後継なら朝鮮戦争で敗走しとらんよ
二次大戦の帝国陸軍は中国陸軍を鎧袖一触だったからな
2022/08/03(水) 16:02:57.85ID:SswBm8nt0
ヘルソンで決戦するのか?地形的にロシアが守るにはしんどい気がするんだが
276名無し三等兵 (ワッチョイ 2759-dlMR [222.229.3.254])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:03:42.36ID:NB0jCwiY0
>>270
ロシアのエネルギー利権は相当でかいよ
かつての中東で米英石油メジャーがぼろ儲けしてたように
2022/08/03(水) 16:05:30.56ID:uAueJMpI0
アメリカは約10年のベトナム戦争期間中に58000人の死者を出して撤退したが、ウクライナ戦争のロシア軍は1年かからずそれを達成しようとしている
2022/08/03(水) 16:08:55.67ID:hv6kL6S+0
現在で日露戦争並みの死者は出てるな
2022/08/03(水) 16:10:48.67ID:/e0aclJQd
>>272
中国が広い海域を欲しがるのは原潜を隠す為だよ
2022/08/03(水) 16:11:53.55ID:uAueJMpI0
冬戦争でソビエト連邦軍は100万の兵力を投じて約127000人が戦死した。
ウクライナ戦争でロシア軍が投じた30万の兵力に当てはめると、12.7%の死亡とは38100人なので、今のロシア軍は冬戦争より状況が悪い。
2022/08/03(水) 16:12:37.93ID:BpBGXEY40
>>275
ヘルソンが陥落したらプーチンの面子が丸潰れになるからね しょうがないね
2022/08/03(水) 16:15:42.10ID:bqbG8BkZa
>>278
ロシア軍の兵士が死傷者七万人以上発生って、自分が生きている間にそんな戦争起きるとは全く思いもしなかったな
今後さらに増えるし
2022/08/03(水) 16:19:24.09ID:wBfI5VW4M
ヘルソン方面はウクライナ軍が集結してるダビドブリッテの橋頭堡にロシア軍が砲撃しまくってて動きづらくなってるな
東部戦線は砲撃する場所を絞って攻撃ヘリ使う様になった
あと攻撃する時は必ず他の地域と攻撃する時間を合わせてる
ウクライナ軍は当分の間はとりあえず耐えるしかないか
いくら兵站潰してもかなり戦力差があるから、このペースだと9月にヘルソン市内を制圧するのは流石にムリだな
やっぱり火砲と多連装ミサイルを潰さないと中々前進できない
でも政府としては欧米に向けてアピールしたいから冬までには何とかしたいはず
284名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-NzPP [163.49.207.152])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:22.05ID:vO6RcaSyM
南京4万人説も嘘くさくなったな
実際は2000人程度だろう
2022/08/03(水) 16:23:44.49ID:Zs5B2JCIM
昔は「小さな島国日本」とか言って日本を下げて大陸を持ち上げるムーヴがあったよね。プーアノンとか一部のロシア贔屓はその手の大陸上げの成れの果てなんじゃないかと思ったり。
2022/08/03(水) 16:25:30.68ID:uAueJMpI0
ロシア軍の推定投入30万人のうち41350人が死亡したとすると、死亡率は13.7%であり、約7人に1人が死亡という絶大な損害を受けています。
過去のロシアやソビエト連邦の戦争と違うのは、元々の投入兵力が少ないという点ですね。
死亡率で言えば非常に高い。
2022/08/03(水) 16:25:59.30ID:hHjNoDVp0
>>266
まあまあか、大砲は引っ込んだかな
288名無し三等兵 (ワッチョイ dfac-GkDa [123.176.156.34 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:26:57.74ID:W4u7xIZC0
アメリカはコロナで100万人死んでるんだろう?
コロナ禍を思えば戦死者なんて社会に与える影響は軽微
死者はまだ2万とかくらいだろ
戦いはまだまだ続くよ
289名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-fmQZ [1.75.240.139])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:30:01.74ID:6VVnIqvQd
ロシアを潰したら次は中国潰し
連携されると面倒だけど各個撃破ならアメリカにとっては余裕の相手
2022/08/03(水) 16:30:17.14ID:S3rIMGtS0
>>284
民間人虐殺という意味ではゼロが通説じゃなかったか
2022/08/03(水) 16:31:33.43ID:uAueJMpI0
ウクライナ軍はヘルソンで7つの集落を新たに奪回した
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1554729455947550721?t=iyvuy35T3HFaT0-Lcwm2BA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 16:32:45.65ID:D/ZtqTFu0
南部はよくやってる
2022/08/03(水) 16:32:50.55ID:vxBfMskV0
>>200
アメリカがガチ生産し始めたら余裕になるんだよなぁ
2022/08/03(水) 16:33:45.60ID:eKdtQxzE0
>>288
アメリカ:コロナ死/人口
 100万÷3億3千万x100=0.3%

ロシア:戦死/戦士
 2万÷137万x100=1.4%

そゆこと
2022/08/03(水) 16:36:15.51ID:uAueJMpI0
ロシア軍、ヘルソンに大増派したのに全然ウクライナ軍を抑えられてない。
装備、弾薬、士気ともに損耗が酷い状態で戦いにならないんじゃないだろうか。
2022/08/03(水) 16:36:42.05ID:hHjNoDVp0
>>288
ロシア軍の戦死/重傷者だけで4万越え、ウクライナ側は不明だが同程度と仮定して8万、民間人も推計はないけどもっと多い可能性があるし拉致された人間(一部はロシア系で自発的にロシア領に退避した可能性は否定しないが)は百万単位という説もある

疫病と同じ事をやってるのがロシアとプーチンというクズだよ
2022/08/03(水) 16:38:08.01ID:+AMmq5Jb0
>>288
コロナで死んでるのは老人がメイン
戦争は若者が死ぬ
ダメージが違う
2022/08/03(水) 16:39:27.95ID:+AMmq5Jb0
>>291
どの辺だろ?
2022/08/03(水) 16:41:13.54ID:uxL+GEZCd
ヘルソンが奪還されたらメリトポリまで一気、下手すりゃマリウポリまで行くだろうな
ロシアは負けて退くことを考えてないし
2022/08/03(水) 16:42:53.44ID:uAueJMpI0
とかく8月はヘルソン決戦と決まった、もう後戻りはできない。
ロシア軍はここで負ければクリミアまで後退するしかなくなる。
301名無し三等兵 (ワッチョイ df24-kyF9 [61.119.223.253])
垢版 |
2022/08/03(水) 16:44:27.11ID:Eh2lKWcJ0
ガストがご馳走のプーアノン
たしかにバーミヤンとか中華も食えて家族向きだよね
2022/08/03(水) 16:44:53.84ID:D/ZtqTFu0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1554698629994033152?s=19
動画:NYセントラルパークに赤いプーチン像設置、水鉄砲遊びの格好の標的に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 16:45:41.43ID:SswBm8nt0
>>286
いくらなんでも死者四万は盛り過ぎよ
英米の分析どおり1.5万~2万人くらいでしょ
2022/08/03(水) 16:46:43.79ID:D/ZtqTFu0
https://twitter.com/jiji_gaishin/status/1554719021882572801?s=19
ドネツク州から強制避難開始 南部で53集落奪還―ウクライナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 16:47:22.91ID:D/ZtqTFu0
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1554732215292100609?s=19
ウクライナ南部の要衝ミコライウに空爆、スーパー倒壊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 16:49:34.72ID:ddhCflcr0
おいおい
ロシア軍は東部でなんとかムットに攻め込んで絶好調のはずだろ
なんでウクライナ軍の集落奪還の報が頻発してんだよ
2022/08/03(水) 16:53:21.80ID:sEjD1H5SM
>>288
コロナ死者は主に
老人、基礎疾患持ち、貧乏で医療アクセスが無い、肥満高血圧といった不摂生な人々
つまり、実は社会的なダメージが少ない
金持ち、健康に気を遣う人、若者が死なないから

戦争は20~50代の働き盛りで健康な男性が死ぬ
これは無視し得ない死者の山
2022/08/03(水) 16:54:18.95ID:FPKRh59pr
>>303
DNRの死者率が11%くらいて公表してておそらく実数がこれより低いことはない(プロパガンダしたいならもっと低くするはずなので)
ロシア軍本隊はこれよりも低いと思う
死者2万、負傷者5〜6万のラインが順当だとおれも思う
2022/08/03(水) 16:57:48.80ID:sEjD1H5SM
>>306
ロシアは政治的理由から東部を優先した
ウクライナは軍事的理由からヘルソンを優先した

プーチンは領土獲得を目指した
ウ軍は露助狩りを目指した

戦略的にロシアは大間違いを犯した結果だな
2022/08/03(水) 16:58:53.01ID:D/ZtqTFu0
医療は新人に任せられないし医者行かせてるつってもロシア国内で枯渇したらやばくねぇか

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1554729455947550721?s=19
⚡ウクライナ軍、ヘルソン州の7つの村を解放。
ウクライナ軍は8月2日の時点で、ロシアに占領されたヘルソン州の53の村をすでに解放している。

また、ヘルソン州軍政局によると、人道的状況の悪化に伴い、医療従事者が不足しているため、ロシアから医師を輸入しているという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 17:07:13.13ID:aAkF7OJIr
>>303
あのへんは「少なくとも」という数字じゃなかったっけ
初期の、勲章のシリアルナンバーの件のときは半分くらいのアンダーエスティメイトだった記憶
2022/08/03(水) 17:08:57.22ID:vhDyukwm0
NYのセントラルパークに赤いプーチン像設置、水鉄砲の格好の標的に
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1554698629994033152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 17:13:01.07ID:I4OIXvC0a
もうヒトラーと同じ扱いだな
2022/08/03(水) 17:15:51.67ID:GvTm24KSd
>>275
まんまセベロドネツクの意趣返しになってるね。
2022/08/03(水) 17:17:48.79ID:XqVO/Cykd
M777の牽引車両を破壊して、ハイマース撃破の証拠としてロシアがアピールしてるわけだが、そんなことしなきゃならんほどハイマースに困ってるんかな
2022/08/03(水) 17:19:35.47ID:sdSxPkQzd
>>306
東部の要衝バクムットに関しては地名が似ていて紛らわしいのですが、現在の戦闘地域はバクムットの出城のソルダールの前庭のバクムツクという所です
2022/08/03(水) 17:20:23.06ID:mg2bi1MCM
対中は突発的な衝突以外はまずありえんわ
本気でやる気なら首脳会談も防衛相同士の会談も人民解放軍との交流もせんよ

台湾にすら武力を伴う独立の意思はない
2022/08/03(水) 17:22:12.83ID:GvTm24KSd
>>315
そりゃそうです。物理的戦略的精神的にロシア軍にかなりダメージ与えてる
2022/08/03(水) 17:24:01.56ID:GvTm24KSd
>>310
国境なき医師団は入れてないんか
320名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-NdPv [106.73.9.194])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:24:15.93ID:qOphHsVj0
>>312
そのうち、おしっこの的になると思う。
2022/08/03(水) 17:25:58.65ID:oAahY4ds0
>>320
ウクライナじゃウクライナ兵が的になってるけどな
2022/08/03(水) 17:30:27.44ID:FAElUy5r0
https://www.asahi.com/articles/ASQ823S67Q81UHBI00N.html
ブチャのすぐ隣に、モシュンという激戦地がある。そこで出会った兵士は、「我々は360人で戦いました。最後まで無事に生き残ったのは私を含めて20人あまり。キーウを目指す数千人のロシア軍をここで食い止めたのです」と言った。
ロシア軍の敗北に終わったキーウ攻防戦。だが、ウクライナ軍にも過酷な犠牲を強いる戦いだったことがみえてきました。

ここ守ってた人たちは当時ほとんどドローンない状態で守ってたのか
ただほとんどの兵士が…
2022/08/03(水) 17:31:38.71ID:PPVXNZD80
プーチンはフリー素材
2022/08/03(水) 17:33:46.15ID:wOMy/zMH0
>>306
村を開放したってたぶん青いとこやろ
https://i.imgur.com/Z3T7bWI.jpg
2022/08/03(水) 17:37:04.04ID:A79sPWAr0
あちこちでこういった事が起こっていると考えられます
https://twitter.com/PhillipsPOBrien/status/1554727541310689281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 17:40:21.30ID:dUFmd2Iid
>>218
これデマだよ
昔はそうだったのかもしれんが今は全く効果ない
ネトゲで中国人クランにイラついて天安門連呼しても何も起きなかったからな
2022/08/03(水) 17:45:07.27ID:A79sPWAr0
近代的な防衛兵器の前に、大量の砲兵の優位性をもってしても進攻することの異常な困難さ。
今朝、@GeneralStaffUAのブリーフィングに衝撃を受けました。


特に、ベレストベという非常に小さな町を奪おうとしたロシア軍を撃退したことに触れている(下段付近参照)。

ベレストベはバフムトからリシチャンスクへの道にあり、5月に初めてロシア軍に襲われた。その周りに丸を付けました。

地図で見ると、ポパスナから10キロほど離れている。
思えば、ポパスナでのロシア軍の「突破」は5月20日、75日前である。
ベレストベはリシチャンスクへの街道の一つを占めており、ポパスナを奪取した後のロシアの第一の目標であったため、
これはベレストベの早期陥落につながるはずであった。

しかし、この町は今もウクライナの手中にあり、この地域はロシア軍にとって数ヶ月の間、最優先事項であったにもかかわらず、
こうして残っている。

ロシア軍の攻撃作戦は戦略的に大きく制限されている。
しかし、この戦争は、我々が考えていたのとは何かが違う。
この戦争が終わったとき、何らかの真剣な反省が必要だろう。
ロシアが制空権を握れないこと、攻撃能力がないこと、ウクライナの防衛火力が強力であることなど、多くのことがここで起きている。
ただ、私は極めて異例の展開だと感じた。
2022/08/03(水) 17:47:52.87ID:GvTm24KSd
>>321
こういう輩はいったい何が楽しくて不快なレスばかりしてるんだろ?
2022/08/03(水) 17:50:01.73ID:D/ZtqTFu0
>>319
前の爆撃された施設も国連入れてないし無理ぽそう
ただでさえ医療機器輸入出来なくなってるし
マリウポリでコレラ流行るとか言われてたが医療ちゃんとしないと兵士も住民も勝手に減っていく
2022/08/03(水) 18:01:05.80ID:e1HarQhG0
>>328

反露コミュニティの妨害では?
不快な環境にして、成立を防ぐ。

一方で反露感情を煽って、
マイナス要素の方が大きいと感じられるけど。。。
2022/08/03(水) 18:03:56.94ID:/L0pOxln0
>>328
構ってちゃんなんじゃね?
2022/08/03(水) 18:06:30.70ID:D/ZtqTFu0
捕虜の治療拒否されたのウクライナ赤十字だ
しかしこれウクライナがやった!とか言ってたがロシアがやりましたって証明してるようなもんだろ
https://twitter.com/ICRC_ua/status/1553402454473117697?s=19

https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1554437335810457601?s=19
ロシア占領者、赤十字にオレニウカ収容所へのアクセスを与えず=宇オンブズマン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 18:08:22.06ID:GvTm24KSd
そういやロシア軍は赤十字の車も攻撃してたよな。
2022/08/03(水) 18:16:50.09ID:ZuB3/+3z0
>>333
ロシアからすれば、だから何?って感じなんだろうな。
レギュレーションとか通じないから。
一端に自分に都合が良くなるよう文句だけは言うけど。
2022/08/03(水) 18:23:52.67ID:4BVx2TF20
そのうちウクライナで笑う死体の山(LC)とか出てきてももう驚かない
てか実際に出てきたらどうなんだろ
2022/08/03(水) 18:31:51.21ID:nEQIDnDa0
人民解放軍はデカいけど強いかどうかは未知数だよね?
中越紛争以来まともな軍隊と戦っていないのでは
2022/08/03(水) 18:32:07.06ID:4o7Idkr30
>>322
裏切り者は死刑でいいわ
2022/08/03(水) 18:33:47.48ID:UIT+Ezdr0
>>312
https://pbs.twimg.com/media/FZOcsfAaQAAc1DB.jpg
2022/08/03(水) 18:35:54.78ID:mg2bi1MCM
>>336
というか勝敗は無意味
米中が撃ち合った瞬間世界は終わる
どっちかが勝ってもそれは誤差
2022/08/03(水) 18:37:46.04ID:haj7Y2AqM
>>339
中国が地球から消滅しそう
2022/08/03(水) 18:40:07.74ID:PCqYnG520
>>335
ロボトミ分かる奴あんまりいないと思うよ・・・・
2022/08/03(水) 18:40:31.26ID:cCWBfWaHa
>>338
事案発生
2022/08/03(水) 18:40:54.16ID:LX3120+y0
>>338
クソ笑わす
2022/08/03(水) 18:44:36.23ID:/L0pOxln0
>>339
残念、中国は現状じゃ核の量が足りない
2022/08/03(水) 18:46:12.94ID:nEQIDnDa0
>>339
世界は終わらずに
『1984』みたいな恒久的戦時体制に移行するんじゃ?

その頃生きていたくはないな
2022/08/03(水) 18:46:32.41ID:UIT+Ezdr0
ヘルソン・フェリー、本日の運行状況
https://pbs.twimg.com/media/FZOdclRXkAEYqv7.jpg
https://twitter.com/KhersonUnited/status/1554759417790447619
艀1隻にパトロール・ボートが4隻も専有されてしまうんだな。ご愁傷さま
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 18:46:40.35ID:PIGVfDY+0
>>344
まったく足らんよな
しかも迎撃されそうだし
2022/08/03(水) 18:51:03.14ID:haj7Y2AqM
タイマンならロシアでさえ中国倒せそう
2022/08/03(水) 18:51:41.64ID:SkxQwCzUM
>>322
ここで書かれた裏切り者が、ブチャでウクライナ兵に殺されたんだよな

それをウクライナがロシアの被害者と言い張ってる
まさに犯罪国家だ
2022/08/03(水) 18:52:21.12ID:SkxQwCzUM
>>324
一ヶ月前の地図と比較しても間違い探し並みに動いてないな
2022/08/03(水) 18:53:38.97ID:SkxQwCzUM
>>333
ウクライナが救急車で弾薬運搬してたり兵員輸送してるからな
ウクライナはスクールバス兵士を運んだりとひどいぞ
2022/08/03(水) 18:54:06.41ID:SkxQwCzUM
>>338
趣味悪いな
353名無し三等兵 (ワッチョイ c791-xk+g [210.250.158.144])
垢版 |
2022/08/03(水) 18:56:35.53ID:5/ZtCFRF0
>>338
血をかぶったかのように見える赤だな
2022/08/03(水) 19:00:01.15ID:TjF6gK7a0
>>338
ロイターかよw
2022/08/03(水) 19:04:22.08ID:f8ZR52zZ0
8/3 戦況
https://youtu.be/P2vVOAw4F7Q
2022/08/03(水) 19:11:41.66ID:l050lduwa
そろそろロシア軍本気出せよ。
懲罰大隊を地雷原に突撃させたり、カチューシャ一斉発射して鉄の雨振らせたりよー

親愛なるプーチン大統領が期待してんだぞ。期待は裏切るなよ。
2022/08/03(水) 19:13:27.55ID:iR51QOKZM
もう本気出したじゃないですか!
2022/08/03(水) 19:16:11.28ID:f+FcfIgJ0
死者4万とかじゃ本気とは思えんよな
独ソ戦のソ連側死者数2700万とか言われてんのに4万とかゴミじゃん
2022/08/03(水) 19:17:41.92ID:5eaWjqT30
>>358
逆にどうやったらそんなに死ねるんだろな……?
2022/08/03(水) 19:18:55.32ID:wOMy/zMH0
ヘルソンはセベロドネツクのふたまわり大きい
セベロドネツクは包囲されてから一ヶ月かかって陥落した。
まだ全然近づいてもないのになんか勝ってる気分よな
https://i.imgur.com/yuqF4pe.jpg
https://i.imgur.com/RSRKyrf.jpg
2022/08/03(水) 19:21:13.39ID:l050lduwa
ロシアの兵隊3人討ち取られる度にウクライナの兵隊を1人討ち取れば勝てるだろーが。
いくら民間人討ち取ったって戦果にはならないんだぞ!
362名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.189.88])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:22:24.20ID:jNpNmHFUa
>>310
ヘルソンでそこまで攻勢かけてるなら奪還領土がもっと増えても良いのに大して増えてないのは何故?
2022/08/03(水) 19:30:48.30ID:mzdAqTavd
>>362
ウクライナは情報をあまり出さない
ロシアは不利になるような情報は安々と出さない
なので戦況は分かりにくい
2022/08/03(水) 19:30:58.02ID:3sgVCUCz0
舟橋やフェリーじゃ輸送能力は橋に及ばないし迂回路のノバカホフカはHIMARSの的になってるしへルソンへの増援ってちゃんと届いとるんか?
2022/08/03(水) 19:31:20.41ID:BVCsaSpA0
露助って原始人と恐竜が同居していたと思ってるほど、アホなんだってさw
ま、アメリカだって似たようなもんだがなw 
2022/08/03(水) 19:33:20.79ID:vhDyukwm0
4台のハイマースによる昼間の射撃映像
https://twitter.com/UAWeapons/status/1554775390123687937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/03(水) 19:36:16.65ID:BVCsaSpA0
>米中対決

兵藤28にいわせりゃ、支那の主要港を機雷封鎖したら
1年待たずに干上がって白旗だとさw
2022/08/03(水) 19:37:50.62ID:jMbPGyhG0
台湾紛争が起きるかはアメリカ次第だな結局
ウクライナの時みたいに
大統領が「アメリカは動かない」つってしまえばすぐ戦争になる
アメリカは口先だけで他国に戦争起こさせることができるってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況